JPS62285812A - ゴム層付きロ−ラ−の製造方法 - Google Patents

ゴム層付きロ−ラ−の製造方法

Info

Publication number
JPS62285812A
JPS62285812A JP61128003A JP12800386A JPS62285812A JP S62285812 A JPS62285812 A JP S62285812A JP 61128003 A JP61128003 A JP 61128003A JP 12800386 A JP12800386 A JP 12800386A JP S62285812 A JPS62285812 A JP S62285812A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
rubber layer
core metal
mold
coated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61128003A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Furuya
古谷 彰
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61128003A priority Critical patent/JPS62285812A/ja
Priority to US07/055,059 priority patent/US4880590A/en
Priority to FR878707742A priority patent/FR2599666B1/fr
Publication of JPS62285812A publication Critical patent/JPS62285812A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/68Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts by incorporating or moulding on preformed parts, e.g. inserts or layers, e.g. foam blocks
    • B29C70/72Encapsulating inserts having non-encapsulated projections, e.g. extremities or terminal portions of electrical components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/15Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. extrusion moulding around inserts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/0032Producing rolling bodies, e.g. rollers, wheels, pulleys or pinions
    • B29D99/0035Producing rolling bodies, e.g. rollers, wheels, pulleys or pinions rollers or cylinders having an axial length of several times the diameter, e.g. for embossing, pressing, or printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2021/00Use of unspecified rubbers as moulding material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/32Wheels, pinions, pulleys, castors or rollers, Rims
    • B29L2031/324Rollers or cylinders having an axial length of several times the diameter, e.g. embossing, pressing or printing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S264/00Plastic and nonmetallic article shaping or treating: processes
    • Y10S264/68Roll

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 〔産業上の利用分野〕 本発明は1例えば種々の物品の搬送手段の構成部品とし
て、あるいはタイプライタ−等の印字手段のプラテンロ
ーラー用として用いられるゴム層付きローラーの製造方
法に関する。
〔従来の技術〕
主に円柱状の外形を有する芯金の周壁にゴム層を周設し
たゴム層付きローラーは、例えば種々の物品の搬送手段
の構成部品として、あるいはタイプライタ−等の印字手
段のプラテンローラーとして用いるなど広い分野で利用
されている。
このようなゴム層付きローラーは、従来より主にクロス
ヘッド押出成形機を用いた工程を含む方法によって製造
されている。
クロスヘッド押出成形機は、代表的には第2図(a)及
び(b)に示すような構造を有し、これにゴム生地2及
び芯金3を別々の供給口から供給してやると、ゴム生地
2はクロスへラド4内に送り込まれてきた芯金3の周囲
に押し出され、更に芯金3の周壁に被覆した状態で芯金
3とともにクロスヘッドの出口から送り出されてくるも
のである。
このようにして得られたゴム生地が被覆された芯金は、
次に、例えば以下のような工程を経て最終製品としての
ゴム層付きローラーとなる。
a)芯金上のゴム生地を定寸にカットする。
b)加硫缶内で直接蒸気により加硫する。
C)芯金端面を突切りする。
d)芯金に被覆されたゴム層表面を表面研磨して仕上げ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のような従来の工程によるゴム層付きローラーの製
造方法では、クロスへラド押出成形後のゴム生地表面が
粗くなり易く、かつ凹凸の発生が顕著であり、しかもそ
れが加硫後に得られるゴム層においても同様であるため
、2次加工としてのゴム層表面の研磨処理が必須であっ
た。
また、ゴム層表面の研磨処理では、所望とする表面粗さ
や平滑性がゴム層表面に必ずしも得られない場合があり
、なかには外径ムラの凹凸が解消されても、加工面が更
に粗くなってしまう場合も多い。
本発明は、このような問題点に鑑みなされたものであり
、2次加工としてのゴム層表面の研磨処理を省略し、工
程数を削減して低コスト化が実現できるとともに、ゴム
層表面に所望の平滑性や表面粗さを容易に得ることがで
きるゴム層付きローラーの製造方法を提供することをそ
の目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的は以下の本発明によって達成することができる
本発明のゴム層付きローラーの製造方法は、芯金の周壁
にゴム生地を被覆する過程と、該ゴム生地が被覆された
芯金を筒状型内に挿入する過程と、前記ゴム生地が被覆
された芯金が挿入された状態の線型を加熱処理する過程
とを有することを特徴とする。
すなわち、本発明の方法は、ゴム生地を被覆した芯金を
筒状型内に挿入して、その状態で、これを加硫処理する
ことによって、筒状型内面の形状や表面状態を加硫処理
後のゴム層表面に転写することを特徴としており、筒状
型内面に所望に応じた形状、及び例えば平滑性や表面粗
さ等の表面状態を付与しておけば、その表面状態に応じ
た形状及び表面状態でゴム層表面を容易に成形可能であ
り、従来のゴム層表面の研磨処理工程を省略することが
できる。
以下、図面を参照しつつ本発明の方法の一例の主要過程
を詳細に説明する。
11図は、本発明の方法におけるゴム生地の芯金への被
覆過程を、クロスヘッド押出成形によって実施する場合
を示したものである。
なお、もちろんゴム生地の芯金への被覆過程はこのよう
なりロスヘッド押出成形以外の方法によって行なっても
良いことはいうまでもない、また、この例においては、
ゴム生地の芯金への被覆過程後に連続して筒状型への挿
入過程が行なわれているが、これらは必要に応じて連続
して行なわなくても良い。
第1図の装置においては、クロスヘッド押出成形機5の
出口に円筒状の型6がツメ付きチャックにより接続され
ており、該出口に送り出されてくるゴム生地が被覆され
た芯金がそのまま線型内に挿入されるようになっている
すなわち、ゴム生地7及び芯金8をそれぞれ供給口から
この成形機に供給してやると、芯金8の周壁にゴム生地
7が被覆された状態で、これらが押出され、そそまま該
型内に挿入される。
なお、成形物によっては、ローラーの振れが問題となる
場合もあり、その時には第3図に示すように型6と芯金
8のシャフト部に駒10を圧入し、ローラーの振れを防
止すると良い。
芯金8としては、アルミニウム、鉄等から製品としての
ゴム層付きローラーの用途等に応じた構造、形状及び大
きさに形成されたものが適宜用いられる。
ゴム生地7としては1例えばSBR、NBR、CR、シ
リコーン等のこれもまた製品としてのゴム層付きローラ
ーの用途等に応じて適宜選択された材質のものが用いら
れる。なお、ゴム生地の被覆量(被覆層厚)は、円筒状
の型6内に挿入された際に、芯金と該型内壁との間に十
分にゴム生地が充填されるような程度とすれば良い。
一方、円筒状の型6としては、その内部がゴム層付きロ
ーラーに応じた形状、すなわち加硫後にゴム層付きロー
ラーのゴム層に所定の形状及び肉厚を付与できる形状を
有する。アルミニウム、鉄、ステンレス等の金属製のパ
イプ、あるいは例えば内面をホーニング加工した金属製
のパイプや内面に樹脂をコーティングした金属製のパイ
プ等からなるものが使用可能であり、その内表面は最終
的なゴム層表面に付与すべき平滑性や表面粗さに対応し
た表面状態を有するように形成されている。
すなわち、型6の内表面に例えばテフロン等の樹脂をコ
ーティングして鏡面を形成すれば、その鏡面に対応した
面状態のゴム層表面をゴム層付きローラーに得ることが
でき、また、型6の内表面を適当に粗すことによって所
望の表面粗さのゴム層表面をゴム層付きローラーに得る
ことができる。
以上のようにして芯金にゴム生地が被覆された後に、本
発明の方法ではゴム生地の加硫処理過程が実施される。
この加硫処理は、ゴム生地を被覆した芯金が挿入された
型6を成形機からはずし、これを使用したゴム生地の材
質に応じた条件で加熱することによって実施できる。加
硫処理後、型6内からゴム層付きローラーを取り出して
最終製品とする。
このようにして形成されたゴム層付きローラーのゴム層
は、型6によって付与された形状、層厚及び表面状態を
有している。すなわち9例えば型6の内表面を平滑性良
く形成しておけば、ゴム層付きローラーのゴム層表面は
平滑性良く形成される。従って、加硫処理後の従来法に
おけるような研磨処理を必要としない。
〔実施例〕
以下実施例に従って本発明の方法を更に詳細に説明する
実施例1 第1図に示すようなりロス押出成形fi(70mmφ)
の出口に内径38a+mφのホーニング加工処理された
内表面(表面粗さIO9)を有する鉄製のパイプ(長さ
; 510 am)をセットした。
次に、5BR(スチレン−ブタジェンゴム)をゴム供給
口から供給し、また鉄製の芯金(内径、 18amφ、
外径; 22mmφ、長さ390mmの管状部分の両端
面の中心に直径&mmφの円柱軸を突設したもの)を芯
金供給口から供給し、スクリュー回転速度30rpm 
、  クロスヘッド温度90℃の条件でSBRを芯金の
周壁に71の厚さに被覆するとともに、これをパイプ内
に挿入した。
更に、SBRを被覆した芯金が挿入されたパイプを加硫
缶を用いた直接蒸気加硫(150℃、70分)で処理し
、室温まで冷却してからパイプ内から製品を取出した。
得られたゴム層付きローラーのゴム層の層厚は、7mm
であり、またその表面状態はパイプ内表面と対応したも
のとなった。
〔発明の効果〕
本発明の方法によれば、例えばクロスへラド押出成形機
の成形品出口にゴム層を成形する型を配置しておくとい
う簡単な操作で、型内面の形状や表面状態を加硫処理後
のゴム層表面に容易に転写することができ、型内面に付
与した所望の形状、及び平滑性や表面粗さ等の表面状態
をゴム層表面に常に容易に付与可能である。しかも、従
来の方法のゴム層表面の研磨処理工程を実施しなくても
良いので、研磨処理によってゴム層表面が不必要に粗れ
るというような不都合は解消され、かつ製造工程数を削
減することができ、製造過程の効率化や低コスト化を実
現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の詳細な説明するためのクロスヘッド押
出成形機の模式的概略図、第2図(a)及び第2図(b
)はそれぞれ従来の方法を説明するためのクロス押出成
形機の斜視図及び模式的概略図、第3図は駒によって筒
状型内の芯金を保持した状態を示す断面図である。 1.5;クロス押出成形機 2.7:ゴム生地    3.8:芯金4.9:クロス
ヘッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)芯金の周壁にゴム生地を被覆する過程と、該ゴム生
    地が被覆された芯金を筒状型内に挿入する過程と、前記
    ゴム生地が被覆された芯金が挿入された状態の該型を加
    熱処理する過程とを有することを特徴とするゴム層付き
    ローラーの製造方法。 2)前記ゴム生地の芯金への被覆をクロスヘッド押出成
    形によって行ない、クロスヘッド出口に筒状型を直接接
    続し、ゴム生地が被覆された芯金がクロスヘッドから送
    り出されると同時に該筒状型内にこれを挿入するもので
    ある特許請求の範囲第1項記載のゴム層付きローラーの
    製造方法。
JP61128003A 1986-06-04 1986-06-04 ゴム層付きロ−ラ−の製造方法 Pending JPS62285812A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61128003A JPS62285812A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 ゴム層付きロ−ラ−の製造方法
US07/055,059 US4880590A (en) 1986-06-04 1987-05-28 Process for producing rollers equipped with a rubber layer
FR878707742A FR2599666B1 (fr) 1986-06-04 1987-06-03 Procede de production d'un rouleau portant une couche de caoutchouc

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61128003A JPS62285812A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 ゴム層付きロ−ラ−の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62285812A true JPS62285812A (ja) 1987-12-11

Family

ID=14974059

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61128003A Pending JPS62285812A (ja) 1986-06-04 1986-06-04 ゴム層付きロ−ラ−の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4880590A (ja)
JP (1) JPS62285812A (ja)
FR (1) FR2599666B1 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE483586A (ja) * 1945-09-01 1900-01-01
BE504094A (ja) * 1950-06-22 1900-01-01
US3380120A (en) * 1966-06-22 1968-04-30 Raybestos Manhattan Inc Manufacture of metal cored rubber rolls
DE1629716C3 (de) * 1967-09-29 1983-06-01 Benteler-Werke Ag Werk Neuhaus, 4790 Paderborn Verfahren und Vorrichtung zum kontinuierlichen Aufbringen einer wärme- und schallisolierenden Mantelschicht auf ein Metallrohr
US3957942A (en) * 1969-02-20 1976-05-18 Rol Process of coating an elongated support
US3859017A (en) * 1969-02-20 1975-01-07 Rol Extrusion of sheath onto elongated support using decompression zones
FR2034195A1 (ja) * 1969-02-20 1970-12-11 Polysar Ltd
US3751550A (en) * 1970-08-20 1973-08-07 Rowland Dev Corp Method for making differential durometer faced rolls
US3978181A (en) * 1970-10-12 1976-08-31 Vahle Klaus Heinrich Process for making a foam plastic resin encased roller
US4173058A (en) * 1977-10-03 1979-11-06 Polaroid Corporation Methods for manufacturing photographic film processing rollers
JPS57144742A (en) * 1981-03-02 1982-09-07 Shin Etsu Polymer Co Ltd Manufacture of rubber roll
JPS5926241A (ja) * 1982-08-05 1984-02-10 Arai Pump Mfg Co Ltd ゴムロ−ルの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2599666A1 (fr) 1987-12-11
FR2599666B1 (fr) 1990-03-09
US4880590A (en) 1989-11-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1314371C (en) Method and apparatus for producing fiber-reinforced rubber hose
JP2004188868A (ja) 熱可塑性合成樹脂製シート又はフイルムの製造方法及びその装置
WO2004062887A1 (ja) シート状部材の溝条形成方法および装置
JP2003300239A (ja) ゴムローラの製造方法
JP3124561B2 (ja) タイヤ用ゴムシート部材
JPS62285812A (ja) ゴム層付きロ−ラ−の製造方法
JP3203997B2 (ja) 熱可塑性樹脂シートの製造装置
JPH07214697A (ja) 導電性ゴムローラーの製造方法
JPS61148029A (ja) 押出成形体の製造方法
JPS6316676Y2 (ja)
JP2004314358A (ja) ダブルベルトマシーンによる被加工品の加熱加圧方法と同ベルトマシーン
JPH04358823A (ja) 熱収縮チューブの製造方法及び装置
JP2004066726A (ja) 複合チューブの製造方法
JPS6328003B2 (ja)
JPH04250026A (ja) 曲り成形ホースの製造方法
JP4835300B2 (ja) 未加硫ゴム組成物の製造方法,シール材の製造方法及び未加硫ゴム組成物の製造装置
JPH0471835A (ja) 短繊維混入ゴムローラの製造方法
JPH06126366A (ja) 異形横断面形状を有するリング材,板材,帯材の前方スピニング加工方法
JPH0646659Y2 (ja) 押出成形装置用のサイジングダイ
JPH08132546A (ja) 無端ベルトの加硫方法とその装置
JPS60120027A (ja) 合成樹脂製ホ−スの製造方法
JPH09108742A (ja) 異形形材の曲げ加工方法
JPH04339638A (ja) 曲り成形ホースの連続製造方法
JPH06139860A (ja) 縁端部をオーバーラップさせたスリット入りコルゲートチューブの製造方法
JPH03166911A (ja) 弾性ローラの製造装置