JPS62278131A - ケイ素元素を有する磁性酸化鉄 - Google Patents

ケイ素元素を有する磁性酸化鉄

Info

Publication number
JPS62278131A
JPS62278131A JP61121181A JP12118186A JPS62278131A JP S62278131 A JPS62278131 A JP S62278131A JP 61121181 A JP61121181 A JP 61121181A JP 12118186 A JP12118186 A JP 12118186A JP S62278131 A JPS62278131 A JP S62278131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
iron oxide
magnetic iron
weight
ferrous
silicic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61121181A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0551538B2 (ja
Inventor
Kiichiro Sakashita
坂下 喜一郎
Yasuo Iwahashi
岩橋 康夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61121181A priority Critical patent/JPS62278131A/ja
Publication of JPS62278131A publication Critical patent/JPS62278131A/ja
Priority to US07/395,302 priority patent/US4975214A/en
Publication of JPH0551538B2 publication Critical patent/JPH0551538B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G9/00Developers
    • G03G9/08Developers with toner particles
    • G03G9/083Magnetic toner particles
    • G03G9/0831Chemical composition of the magnetic components
    • G03G9/0834Non-magnetic inorganic compounds chemically incorporated in magnetic components
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/706Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material
    • G11B5/70626Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances
    • G11B5/70642Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances iron oxides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Developing Agents For Electrophotography (AREA)
  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 [産業上の利用分野] 本発明は粒度分布がシャープであり、分散性が向上して
いるケイ素元素を有する磁性酸化鉄及びその製造方法に
関するものである。
[従来の技術] 最近、乾式電子複写機の磁性トナー用の磁性材料として
、水溶液反応による磁性酸化鉄が広く利用されている。
磁性トナーとしては各種の一般的現像特性が要求される
が、現像機構に摩擦帯電を利用するために、異なる温度
、湿度条件においても安定した帯電特性および現像特性
を示すことが不可欠の要件である。従って、磁性トナー
の構成要素である磁性酸化鉄自体に樹脂中への分散を容
易にするために粒度分布の改良、粒子構成の均一化、並
びに耐環境性の向上が強く求められている。
水溶液反応による磁性酸化鉄の製造方法については、従
来、中和に用いるアルカリの種類、中和後の水酸化第一
鉄を含有する溶液のpi(等に関して種々提案されてい
る。しかしながら、これらの磁性酸化鉄粒子は、耐環境
性の面でいまだ改良すべき点を有している。
磁性酸化鉄の改良方法としては、2価金属に代表される
スピネル型フェライトの構成成分の他に、添加物質に関
して特開昭58−2226号公報に提案される如くケイ
酸、アルミニウム、リン酸等を付加する方法が挙げられ
る。添加剤としてのケイ酸に関しては、粒子表面を被覆
することによる耐熱性の改善効果(例えば特開昭53−
35H7号公報)等が知られているが、磁性トナーに用
いるに際しては、表面に残留しているケイ酸化合物又は
含水゛ケイ酸等のケイ酸成分が著しく耐湿性を損なう傾
向がある。
本発明者らは、粒子表面に含有されるケイ酸成分を定量
評価するために低濃度の鉱醸を用いたところ、容易に粒
子表面のケイ酸成分を定量測定できるだけでなく、溶出
液の組成の経時的変化から1粒子中のケイ酸成分の分布
を測定できるとの知見を得た(Mat、 Res、 B
ull、、 Vol、 20゜pp 85〜92論文参
照)、この手法を用いて、水溶液反応によるケイ酸を添
加していない磁性酸化鉄の評価をしたところ、当量以下
のアルカリで中和して得た球型粒子を多く含む粉末では
、第一鉄塩、中和剤、溶解用の水等から不可避的に混入
したケイ酸成分が、粒子表面から相当量検出されること
が判明した。また、上記特開昭58−2228号公報は
、第一鉄塩溶液に予めケイ酸塩等の第三成分を添加する
事を提案しているが、当量以下のアルカリで中和する方
法であり、表面にケイ酸成分を多く保有するので望まし
くない、一方、特公昭55−28203号公報は、中和
に用いるアルカリと同時に、又はアルカリ中にケイ酸又
はケイ酸塩を添加し、ケイ酸の均一に分散含有したマグ
ネタイト粉末を提案し、特開昭81−34070号公報
では、マグネタイトへの反応の進行した時点で、水酸化
第一鉄中へのケイ酸化合物の添加をそれぞれ提案してい
るが、かかる方法においては、粒子中心部にケイ酸成分
を優先的に偏在させ、粒子表面への残留を防ぐことにお
いていまだ不充分である。
[発明が解決しようとする問題点] 本発明の目的は、粒度分布が狭く、凝集性の小さいケイ
素元素を有する磁性酸化鉄及びその製造方法を提供する
ことにある。
また、本発明の目的は、粒子表面の組成が均質なケイ素
元素を有する磁性酸化鉄及びその製造方法を提供するこ
とにある。
また、本発明の目的は、高温高湿環境条件下でも、吸湿
によって電気特性が損なわれることがなく、磁気特性も
安定しているケイ素元素を有する磁性酸化鉄及びその製
造方法を提供することにある。
また、本発明の目的は、低温低湿環境条件下でも、電荷
の局在、蓄積が生じることがなく、安定した磁気特性、
電気特性を有するケイ素元素を有する磁性酸化鉄及びそ
の製造方法を提供することにある。
また、本発明の目的は、磁性酸化鉄粒子の中心部に含有
されるケイ酸成分の濃度が高く、粒子表面に含有される
ケイ酸成分の濃度が少なく、また粒子表面におけるケイ
酸成分の残留の少ないケイ素元素を有する磁性酸化鉄及
びその製造方法を提供することにある。
[問題点を解決するための手段および作用]すなわち、
本発明は、磁性酸化鉄中のケイ素元素の存在率が鉄元素
を基準として0.1〜1.5重量%であり、該磁性酸化
鉄の鉄元素溶解率が約10重量%までに存在するケイ素
元素の含有率A(鉄元素を基準とする)が約0.7重量
%以下であり、該磁性酸化鉄の鉄元素溶解率が約90重
量%乃至100重量%の間に存在するケイ素元素の含有
率B(鉄元素を基準とする)が0.2〜5重量%であり
、含有率B/含有率Aが1.0以上であることを特徴と
するケイ素元素を有する磁性酸化鉄を提供するものであ
る。
また、本発明は、第一鉄塩溶液を当量以上のアルカリを
用いて反応させて水酸化第一鉄を生成し、生成した水酸
化第一鉄を酸化して磁性酸化鉄を製造する方法において
、第一鉄塩溶液中に存在するFe(III)の量をFe
(U) /Fe(III) の比が30〜100になる
ように調整し、調整された該溶液にケイ酸化合物を添加
し、添加されたケイ酸化合物の存在下でケイ酸化合物由
来のケイ素元素が磁性酸化鉄粒子内部に含有されるよう
に水酸化第一鉄の酸化反応をすすめることを特徴とする
ケイ素元素を有する磁性酸化鉄の製造方法を提供するも
のである。
さらに本発明は、第一鉄塩溶液を当量以上のアルカリを
用いて反応させて水酸化第一鉄を生成し、生成した水酸
化第一鉄を酸化して磁性酸化鉄を製造する方法において
、Fe (II) /Fe (III)の比が30未満
または100より大きい第一鉄塩水溶液にケイ酸化合物
を添加し、ケイ酸化合物含有の第一鉄塩溶液のFe (
II ) /Fe (m) の比が30〜1o。
になるように調整し、添加されたケイ酸化合物の存在下
でケイ酸化合物由来のケイ素元素が磁性酸化鉄粒子内部
に含有されるように水酸化第一鉄の酸化反応をすすめる
ことを特徴とするケイ素元素を有する磁性酸化鉄の製造
方法を提供するものである。
本発明の磁性酸化鉄は、磁性酸化鉄中のケイ素元素の存
在率が鉄元素を基準として0.1−1.5重量%である
。好ましくは0.20〜1.0重量%が良く、さらに好
ましくは0.25〜0.70重量%が良い。
0.1重量%未満では本発明が望むような粒子特性への
改善効果が弱く、1.5重量%を越えると、ケイ酸成分
の粒子表面への残留が増して好ましくない。
また、本発明の磁性酸化鉄は磁性酸化鉄の鉄元素溶解率
が約10重量%までに存在するケイ素元素の含有率A(
鉄元素を基準とする)が約0.7重量%以下、好ましく
は0.01〜0.5重量%であり、該磁性酸化鉄の鉄元
素溶解率が90重量%乃至100重量%の間に存在する
ケイ素元素の含有率B(鉄元素を基準とする)が0.2
〜5重量%、好ましくは0.5〜3重量%である。鉄元
素溶解率が約10重量%までに存在するケイ素元素の含
有率とは、磁性酸化鉄のごく外周部および表面における
ケイ素元素の含有率を示すが、この値が0.7重量%よ
り多いと、磁性酸化鉄の表面組成が均質でなくなったり
、ケイ酸成分によって耐湿性を損なったりして、本発明
が意図する効果を十分に発揮できなくなる傾向が高まる
。また、鉄元素溶解率が90重量%乃至100重量%の
間に存在するケイ素元素の含有率とは、磁性酸化鉄の粒
子の中心部におけるケイ素元素の含有率を示し、0.2
重量%より少ないと、粒度分布が揃わず、各々の磁性酸
化鉄粒子の組成分布や構造を均一にすることが困難にな
る。
5重量%より多いと製造に際して反応液の粘度が上がり
、効率が悪いばかりでなく、反応槽内で均一な反応が阻
害され1粒子によって構成が均一でない磁性酸化鉄とな
る。
本発明の磁性酸化鉄においては、含有率B/含有率Aが
1.0以上で、好ましくは3〜10である。
含有率B/含有率Aが1.0以下では磁性酸化鉄生成の
初期段階における磁性酸化鉄の核中のケイ酸化合物の存
在量が不充分なので、粒径が均一で粒度分布がシャープ
な磁性酸化鉄を製造することが困難となる。
本発明の磁性酸化鉄においては、見かけ嵩密度は0.l
O〜0.25g/ccが好ましく、この範囲であれば、
凝集性が小さく分散性に優れた八面体形状の粒子を主体
として含有する磁性酸化鉄として本発明の効果をより発
揮する。
また1本発明の磁性酸化鉄は樹脂または有機溶剤への親
和性に優れている。例えば、トルエン分散性は1時間後
の沈降長が4■以下の値を示し得る。なお、トルエン分
散性は、さらに好ましくは3mm以下を示すものが良い
、このようなとき1例えば磁気記録材料、磁性トナー、
顔料として、高分子樹脂成分に本発明の磁性酸化鉄を分
散性良く含有させることができる。
本発明の磁性酸化鉄の平均粒径は0.1〜2.0 JL
taが好ましい、さらに好ましくは0.1〜0.6μ層
が良い、平均粒径が小さすぎると凝集しやすく、また耐
環境性が悪くなる。平均粒径が大きすぎると、薄膜、微
小粒子中に分散しそ用いるとき、その表面に過度に突出
したり偏在が起こり好ましくなく、また1色相として黒
色度が減退するということもある。
また、本発明の磁性酸化鉄のBE丁比表面積は0.5〜
20震27gが良く、特に4〜20膳27gであること
が好ましい。
、本発明における各種物性データの測定法を以下に詳述
する。
本発明にお゛いて、磁性酸化鉄中のケイ素元素の存在率
(鉄元素を基準とする)および鉄元素の溶解率は次のよ
うな方法によって求めることができる。例えば、19.
のメスシリンダーを用いて5文のビーカーに3文の脱イ
オン水を入れ、45〜50℃になるようにウォーターバ
スで加温する。約40hj+の脱イオン水(以下、特に
断りのないかぎり脱イオン水を用いる)でスラリーとし
た磁性酸化鉄中25.を約328m!!の脱イオン水で
水洗しながら、該脱イオン水とともに5文ビーカー中に
加える。ついで温度を約50℃、攪拌スピードを約20
Orpm+に保ちながら、特級塩酸的1272m1)を
加え、溶解を開始する。このとき、磁性酸化鉄濃度は約
5g/i)、塩酸水溶液は約3規定となっている。溶解
開始からすべて溶解して透明になるまで、10分毎に2
01Pサンプリングし、0.1JLImメンブランフィ
ルターで濾過し、ろ液を採取する。ろ液をプラズマ発光
分光(ICP)によって、鉄元素及びケイ素元素の定量
を行なう。次式によって、鉄元素溶解率が計算される。
各サンプルのケイ素元素の含有率は次式によって計算さ
れる。
本発明において、磁性酸化鉄の見かけ嵩密度は次のよう
にして測定する。パウダーテスター(開用ミクロン製)
の嵩密度測定装置を用い、710 gmのふるいをセッ
トし、ふるいの上に解砕を行なった磁性酸化鉄を少量ず
つ投入し、振幅的1■で振動させ、付属のカップに山盛
りになるまでこれを続ける。停止後、付属のブレードで
粉の表面をすり切って秤量する。カップの内容積は10
0ccとして、カップの風袋値を差し引いて、試料重量
を求め、次式によって見かけ嵩密度を計算する。
次に、本発明において磁性酸化鉄のトルエン分散性は次
のようにして測定する。試料的1gを秤量し、共栓付沈
殿管(18,5mmφX 105mmH,目盛付)に入
れ、トルエンを加えてlOa!!とする。共栓をし、十
分に振とうした後、垂直に立てて静置する。静置開始と
同時にストップウォッチを押し、所定時間後の液面と沈
降界面の距離を読み、この値をもって磁性酸化鉄のトル
エン分散性の尺度とする。
本発明において、磁性酸化物の平均粒径の測定および形
状の観察は次のようにして行なう。透過電子顕微鏡(日
立製作所H−700H)でコロジオン膜銅メツシユに処
理した試料を用いて加電圧100KVにて10,000
倍で撮影し、焼きつけ倍率3倍として最終倍率30,0
00倍とする。これによって形状の観察を行ない、各粒
子の最大長を計測し、その乎均をもって平均粒径とする
本発明者らは、水溶液反応による磁性酸化鉄の改良をは
かるため、ケイ酸化合物の添加方法について種々検討を
加えたところ、上述の如く第一鉄塩溶液中のFe (I
I ) / Fe (III)の比が30〜100、好
ましくは40〜60に調整された該溶液にケイ酸化合物
を添加し、ついで当量以上のアルカリを使用して中和反
応をおこなって得た水酸化第一鉄を酸化せしめて、ケイ
素元素を有する磁性酸化鉄の製造方法に到達した。生成
した磁性酸化鉄粒子が、その表面にケイ酸成分を少量し
か残留せず粒子の中心部に偏析した、粒度分布が良く揃
い、且つ分散性が優れている粉末であることを知見した
更に、透過電子顕微鏡写真による観察によれば、ケイ酸
成分を含有した磁性酸化鉄粒子が、主に八面体形状粒子
から構成され、球状粒子を殆ど含まないことも知見した
すなわち本発明の製法は、硫酸第一鉄等の第一鉄塩溶液
を、当量以上のアルカリ水溶液で中和して得た水酸化第
一鉄を含む水溶液を80℃以上、望ましくは75〜95
℃の温度範囲で通気酸化をし、磁性酸化鉄を製造する方
法において、Si/Feで0.1〜1.5重量%のケイ
酸化合物を醸化反応前又は酸化反応初期に添加すること
により、粒度分布の狭い分散性の強化された磁性酸化鉄
を生成する方法である。生成された磁性酸化鉄は、次い
で塩類を除去し、100〜150℃で乾燥して粒子形状
の均質な粉末が得られる。
生成する磁性酸化鉄粒子の大きさは、第一鉄塩中のFe
 (II) /Fe (III)の比によって容易に制
御可能である。
第一鉄塩溶液を当量以上のアルカリを用いて反応させ、
水酸化第一鉄を生成し、生成した水酸化第一鉄を酸化し
て磁性酸化鉄を製造する場合、生成した水酸化第一鉄ス
ラリー溶液は、pH9,0以上であることが好ましい。
pH9,0未満であると、酸化によって生じた磁性酸化
鉄粒子が、八面体形状以外の形状のものを多数含む傾向
があり、好ましくないからである。一方、アルカリを過
剰に加えすぎる場合には1粒度分布が広くなる傾向があ
る。したがって1粒度分布をシャープに維持し、八面体
形状のものを多数形成するためには、水酸化第一鉄スラ
リーのpHが9以上、好ましくは10以上であり、且つ
使用するアルカリは第一鉄塩l当量あたり1.10当量
以下、好ましくは1.05以下となるように反応を調整
することが好ましい。
本発明において、添加するケイ酸化合物の量は、第一鉄
塩中の鉄元素に対し0.1重量%未満では本発明が望む
ような粒子特性への改善効果が弱く、1.5重量%より
多いと、ケイ酸成分の粒子表面への残留が増して好まし
くない、なお、添加に用いるケイ酸化合物は、重版のケ
イ酸ソーダ等のケイ酸塩類、加水分解等で生じるゾル状
ケイ酸等のケイ酸が例示される。また、本発明に悪影響
を与えない限り硫酸アルミの如きアルミ化合物等のその
他添加剤を加えても良い。
第一鉄塩としては、一般的に、硫酸法チタン製造に副生
ずる硫酸鉄、鋼板の表面洗浄に伴って副生ずる硫酸鉄の
利用が可能であり、更に塩化鉄等も可能である。
水溶液法による磁性酸化鉄の製造方法は、一般に反応時
の粘度の上昇を防ぐこと及び硫酸鉄の溶解度から鉄濃度
0.5〜2 moR/Rが用いられる。硫酸鉄の濃度は
一般に濃度が低いほど製品の粒度が細かくなる傾向を有
する。また、反応に際しては、空気量が多い程、そして
反応温度が低い程微粒化しやすい。
本発明の磁性酸化鉄は、磁気記録材料、顔料、磁性トナ
ー等の種々の用途に供することが可能である。例えば電
子写真用の磁性トナーの磁性材として用いることはきわ
めて有効であり、特に、正荷電性トナーに用いられた場
合に好適である。すなわち、磁性トナーとしては、従来
天然あるいは合成樹脂中に染料、顔料、磁性粉等を分散
させた微粉末が使用される。ところが、従来は複写を行
なう環境条件の変化によって、トナー粒子のもつ摩擦帯
電量が不安定であり、複写画像濃度が低かったり1mり
返し複写を続けることによって徐々に濃度低下をおこす
傾向があった。さらに。
結着樹脂中の磁性粉の分散が十分でなく、トナー粒子に
よって磁気特性、荷電性に幅広い違いが生じ、カブリ現
象や、画質の悪化を引き起こす傾向があった。また、磁
性粉の粒子によって表面組成が均一でないことによって
も、カブリ現象、濃度うす等が発生しがちであった0本
発明者らは、本発明の磁性酸化鉄を使用した場合、得ら
れる磁性トナーが以上のごとき問題点を良好に解決でき
ることを知見している。
磁性トナーは結着樹脂と磁性酸化鉄を少なくとも含有し
ている。結着樹脂としては、公知のトナー用結着樹脂の
使用が可能である。例えば、スチレン系樹脂、ポリエス
テル樹脂などが使用できる0本発明の磁性酸化鉄は、結
着樹脂100重量部に対して、20重量部から200重
量部を用いることができる。さらに好ましくは30〜1
50重量部用いることが良い。
また、本発明の磁性酸化鉄をシランカップリング剤、チ
タンカップリング剤、チタネート、アミ/シラン、疎水
性高分子材料、界面活性剤(脂肪酸金属塩を含む)、等
で処理することができる。
特に、イソプロピルトリイソステアロイルチタネート(
TTS) 、 ステアリン酸アルミニウムなどが好まし
い、これらの処理によって、耐環境性、分散性を良くす
ることができ、また帯電能を調節することが可能である
なお、シランカップリング剤の如きケイ素元素を含有す
る処理剤で処理された磁性体を分析する場合には1本発
明における磁性酸化鉄中のケイ素元素の存在率、含有率
A及び含有率Bの各測定値は、該処理剤由来のケイ素元
素の量を除いた値を示すものである。
[実施例] 以下実施例をもって本発明を詳述する。なお、部は重量
部を示す。
実施例1 硫酸第一鉄53kgを5LQの水に溶解し、ついで蒸気
で加温、40℃以上を維持しながら、鉄濃度2.4モル
/I!の溶液をつくり、空気を吹き込みながら、溶液中
のFe’(II) /Fe (III) ノ比を50に
調整した。 SiO2品位28%のケイ酸ソーダ580
g (SiO2換算値158.8g)を131の水に添
加し、溶解してpH調整をした後、前記硫酸第一鉄溶液
に添加した。
苛性ソーダ13.2kgを50文の水に溶解し、ついで
ケイ酸成分を含有する硫酸第一鉄溶液と機械的に攪拌し
ながら中和を行ない、水酸化第一鉄スラリー溶液中の残
留苛性ソーダが2 g/Rとなるよう調整した。85℃
を維持しながら、371!/分の量の空気を吹き込み、
5時間30分で反応を終了させた。
ついでこのスラリーを洗浄、乾燥してケイ素元素を有す
る磁性酸化鉄を得た。得られた磁性酸化鉄中のケイ素元
素の存在率は鉄元素を基準として0.72重量%であっ
た。
この磁性酸化鉄の鉄元素溶解本釣10重量%までに存在
するケイ素元素の含有率Aは0.43重量%であり、鉄
元素溶解率80重量%乃至100重量%の間に存在する
ケイ素元素の含有率Bは1.58重量%であり、含有率
B/含有率Aは約3.7であった。また見かけ嵩密度は
0.22g/cc、トルエン分散性は、1時間後の沈降
長で1mmであり、 BET比表面積8.1m2/gで
あった。得られた磁性酸化鉄は、透過電子顕微鏡による
観察測定から平均粒径0.25ル量で、はとんど球形粒
子を含まず、八面体形状であった。
なお、得られた磁性酸化鉄を10分毎に測定した鉄元素
及びケイ素元素の溶解量を第1表に示し、含有率A及び
含有率Bの算出方法を以下に説明する。
5I、1表に記載されている各データを、鉄元素溶解率
(重量%)を横軸にとり、ケイ素元素溶解率(重量%)
を縦軸にとってプロットしたところ。
第1図に示すグラフが得られた。該グラフから鉄元素1
0%溶解率の時のケイ素元素溶解率を求め。
ついでケイ素元素溶解量を求める。別途、鉄元素10%
溶解率の鉄元素溶解量を求め、下記式から含有率Aが求
められる。
また、該グラフから鉄元素90重量%乃至100重量%
の間に存在するケイ素溶解量及び鉄元素溶解量は、各1
00重量%の値から90重量%の値を引くことによって
得られた値に基づいて、含有率Bが下記式から求められ
る。
23、IXo、22 :      X 100 = 1.58重量%322
0X O,1 実施例2〜4 実施例1で、Fe (II) /Fe (III)の比
、ケイ酸ソーダの添加量、中和時の残留苛性ソーダ濃度
を第2表のように変えた以外は、実施例1と同様にして
実施例2〜4の磁性酸化鉄を得た。第2表に示すように
本発明の目的を満足する諸特性を有する磁性酸化鉄が得
られた。
磁性トナー製造例1 上記材料をブレンダーでよく混合した後、ロールミルに
て180℃で溶融混練した。混練物を冷却後、ハンマー
ミルにて粗粉砕したのち、ジェット気流を用いた粉砕機
にて微粉砕し、さらに風力分級機を用いて分級して1体
積平均径がおよそ111L11の黒色粉体を得た。この
黒色粉体100重量部に7ミノ変性シリコンオイルで処
理された正帯電性疎水性コロイダルシリカ0.5重量部
を加え、ヘンシェルミキサーで混合してトナーとした。
このトナーを用いて重版の複写4+Bp3s25(キャ
ノン製)で画出しを行なったところ、常温常湿で画像濃
度は1.29と高く、地力ブリもない解像度の高い画像
が得られた。さらに、 15℃、10%の低温低湿環境
および35℃、85%の高温高湿環境においても画像濃
度は1.30.1.28と高く、異なる環境条件におい
ても画像濃度の変動は小さかった。また、綴り返しコピ
ーを続けても安定しており、地力ブリおよび領域指定機
能による白ぬき部分の反転カブリも問題とならなかった
比較例1 実施例4において、ケイ酸ソーダ水溶液を添加しない以
外は実施例4と同様にして磁性酸化鉄を得た。得られた
磁性酸化鉄中のケイ素元素の存在率は鉄元素を基準とし
て0.02重量%であった。この磁性酸化鉄の鉄元素溶
解率10重量%。
90〜100重量%共に、ケイ素元素の含有率は約0.
03wt%であり、水等よりの混入によると思われるも
ののみであり、見かけ嵩密度0.32g/cc、トルエ
ン分散性は1時間後の沈降長で7■、BET比表面積6
m2/g、透過電子顕微鏡による観察から、平均粒径は
0.35終lであった。
ついで実施例1の磁性酸化鉄の代わりに、上述の磁性酸
化鉄を用いることを除いては磁性トナー製造例1と同様
にしてトナーを得、テストを行なった。
常温常湿において磁性トナー製造例1のものよりも地力
ブリがわずかにあり、低温低湿環境条件下では地力ブリ
が増え、連続コピーをすることによって画像濃度の低下
がおこり、はじめ1.28であった濃度が1.03に下
った。また、高温高湿条件では、はじめから濃度が磁性
トナー製造例1のものよりも低かった。
比較例2 実施例3において、PH6、4〜7.4の酸性条件下で
酸化反応を行なう以外は、実施例3と同様にして磁性酸
化鉄を得た。第2表に得られた各実施例及び各比較例の
磁性酸化鉄の特性を示す。
【図面の簡単な説明】 第1図は実施例1で得られたケイ素元素を有する磁性酸
化鉄を経時的に分析して得られた第1表に示す値をプロ
ットして得られたグラフを示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)磁性酸化鉄中のケイ素元素の存在率が鉄元素を基
    準として0.1〜1.5重量%であり、該磁性酸化鉄の
    鉄元素溶解率が約10重量%までに存在するケイ素元素
    の含有率A(鉄元素を基準とする)が約0.7重量%以
    下であり、該磁性酸化鉄の鉄元素溶解率が約90重量%
    乃至100重量%の間に存在するケイ素元素の含有率B
    (鉄元素を基準とする)が0.2〜5重量%であり、含
    有率B/含有率Aが1.0以上であることを特徴とする
    ケイ素元素を有する磁性酸化鉄。
  2. (2)第一鉄塩溶液を当量以上のアルカリを用いて反応
    させて水酸化第一鉄を生成し、生成した水酸化第一鉄を
    酸化して磁性酸化鉄を製造する方法において、第一鉄塩
    溶液中に存在するFe(III)の量をFe(II)/Fe
    (III)の比が30〜100になるように調整し、調整
    された該溶液にケイ酸化合物を添加し、添加されたケイ
    酸化合物の存在下でケイ酸化合物由来のケイ素元素が磁
    性酸化鉄粒子内部に含有されるように水酸化第一鉄の酸
    化反応をすすめることを特徴とするケイ素元素を有する
    磁性酸化鉄の製造方法。
  3. (3)第一鉄塩溶液を当量以上のアルカリを用いて反応
    させて水酸化第一鉄を生成し、生成した水酸化第一鉄を
    酸化して磁性酸化鉄を製造する方法において、Fe(I
    I)/Fe(III)の比が30未満または100より大き
    い第一鉄塩水溶液にケイ酸化合物を添加し、ケイ酸化合
    物含有の第一鉄塩溶液のFe(II)/Fe(III)の比
    が30〜100になるように調整し、添加されたケイ酸
    化合物の存在下でケイ酸化合物由来のケイ素元素が磁性
    酸化鉄粒子内部に含有されるように水酸化第一鉄の酸化
    反応をすすめることを特徴とするケイ素元素を有する磁
    性酸化鉄の製造方法。
JP61121181A 1986-05-28 1986-05-28 ケイ素元素を有する磁性酸化鉄 Granted JPS62278131A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61121181A JPS62278131A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 ケイ素元素を有する磁性酸化鉄
US07/395,302 US4975214A (en) 1986-05-28 1989-08-18 Magnetic iron oxide containing silicon element and process for producing same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61121181A JPS62278131A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 ケイ素元素を有する磁性酸化鉄

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62278131A true JPS62278131A (ja) 1987-12-03
JPH0551538B2 JPH0551538B2 (ja) 1993-08-02

Family

ID=14804855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61121181A Granted JPS62278131A (ja) 1986-05-28 1986-05-28 ケイ素元素を有する磁性酸化鉄

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4975214A (ja)
JP (1) JPS62278131A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03101743A (ja) * 1989-09-14 1991-04-26 Canon Inc 静電潜像現像用磁性トナー
JPH03131864A (ja) * 1989-10-17 1991-06-05 Canon Inc 静電潜像現像用磁性トナー
US5356712A (en) * 1991-09-13 1994-10-18 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Magnetite particles
EP0686882A1 (en) 1994-05-13 1995-12-13 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic images, process cartridge, and image forming method
EP0699963A1 (en) 1994-08-05 1996-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic toner and image forming method
US5663026A (en) * 1993-10-08 1997-09-02 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic toner, process cartridge and image forming method
US6002895A (en) * 1994-05-13 1999-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge
US6447968B1 (en) 1996-12-26 2002-09-10 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic toner, process for producing magnetic toner, and image forming method
US6653036B1 (en) 1997-09-16 2003-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic toner and image forming method
US6670087B2 (en) 2000-11-07 2003-12-30 Canon Kabushiki Kaisha Toner, image-forming apparatus, process cartridge and image forming method
JP2010222154A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd マグネタイト粒子

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2917357B2 (ja) * 1990-02-07 1999-07-12 ミノルタ株式会社 複写装置用磁性粉含有部材
US5424810A (en) * 1991-09-13 1995-06-13 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic toner, magnetic developer, apparatus unit, image forming apparatus and facsimile apparatus
EP0566790B1 (en) * 1992-04-23 1996-08-07 Toda Kogyo Corp. Magnetic powder and magnetic toner
US5489497A (en) * 1994-09-01 1996-02-06 Xerox Corporation Magnetic toner compositions with surface additives
JP2986370B2 (ja) * 1995-04-13 1999-12-06 株式会社巴川製紙所 電子写真用トナー
JP3470929B2 (ja) * 1995-07-04 2003-11-25 三井金属鉱業株式会社 マグネタイト粒子およびその製造方法
JP3438465B2 (ja) * 1996-03-07 2003-08-18 戸田工業株式会社 磁性酸化鉄粒子、該粒子を主体としてなる磁性トナー用磁性酸化鉄粒子粉末及びその製造法並びに該磁性酸化鉄粒子粉末を用いた磁性トナー
AU7685498A (en) * 1997-05-14 1998-12-08 Weixin Tang Fully-coated, uniform-sized metallic particles
DE19919791A1 (de) * 1999-04-30 2000-11-02 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Fällungsmagnetiten
DE10209150A1 (de) * 2002-03-01 2003-09-11 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Magnetitteilchen und deren Verwendung
JP4018495B2 (ja) * 2002-09-27 2007-12-05 キヤノン株式会社 乾式トナー

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5528203A (en) * 1978-08-17 1980-02-28 Hitachi Ltd Method of attaching base of annular fluorescent lamp
JPS6134070A (ja) * 1984-07-27 1986-02-18 Titan Kogyo Kk 四三酸化鉄顔料の製造法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4113658A (en) * 1967-04-14 1978-09-12 Stamicarbon, N.V. Process for homogeneous deposition precipitation of metal compounds on support or carrier materials
JPS5676510A (en) * 1979-11-28 1981-06-24 Tdk Corp Manufacture of magnetic recording material
FR2487326A1 (fr) * 1980-07-24 1982-01-29 Kodak Pathe Procede de preparation de particules aciculaires d'oxyde de fer magnetique
JPS58161710A (ja) * 1982-03-20 1983-09-26 Hitachi Maxell Ltd 強磁性粉末の製造方法
JPS602226A (ja) * 1983-06-20 1985-01-08 松下電器産業株式会社 電気掃除機用床ノズル
JPS6155509A (ja) * 1984-08-27 1986-03-20 Dowa:Kk 気化バ−ナにおける燃焼促進装置
JPH01106420A (ja) * 1987-10-19 1989-04-24 Matsushita Electron Corp 化学的気相析出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5528203A (en) * 1978-08-17 1980-02-28 Hitachi Ltd Method of attaching base of annular fluorescent lamp
JPS6134070A (ja) * 1984-07-27 1986-02-18 Titan Kogyo Kk 四三酸化鉄顔料の製造法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03101743A (ja) * 1989-09-14 1991-04-26 Canon Inc 静電潜像現像用磁性トナー
JPH03131864A (ja) * 1989-10-17 1991-06-05 Canon Inc 静電潜像現像用磁性トナー
US5356712A (en) * 1991-09-13 1994-10-18 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Magnetite particles
US5663026A (en) * 1993-10-08 1997-09-02 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic toner, process cartridge and image forming method
EP0686882A1 (en) 1994-05-13 1995-12-13 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic images, process cartridge, and image forming method
US5736288A (en) * 1994-05-13 1998-04-07 Canon Kabushiki Kaisha Toner for developing electrostatic images, process cartridge, and image forming method
US6002895A (en) * 1994-05-13 1999-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Process cartridge
US5641600A (en) * 1994-08-05 1997-06-24 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic toner and image forming method
EP0699963A1 (en) 1994-08-05 1996-03-06 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic toner and image forming method
US6447968B1 (en) 1996-12-26 2002-09-10 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic toner, process for producing magnetic toner, and image forming method
US6653036B1 (en) 1997-09-16 2003-11-25 Canon Kabushiki Kaisha Magnetic toner and image forming method
US6670087B2 (en) 2000-11-07 2003-12-30 Canon Kabushiki Kaisha Toner, image-forming apparatus, process cartridge and image forming method
JP2010222154A (ja) * 2009-03-19 2010-10-07 Mitsui Mining & Smelting Co Ltd マグネタイト粒子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0551538B2 (ja) 1993-08-02
US4975214A (en) 1990-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62278131A (ja) ケイ素元素を有する磁性酸化鉄
JP5422904B2 (ja) 磁性トナー用疎水性磁性酸化鉄粒子粉末及びその製造方法
JPS62279352A (ja) 磁性トナ−
KR20010020749A (ko) 자성 토너용 흑색 산화철 자성 입자 및 그의 제조방법
JP2010019881A (ja) トナー
KR101298833B1 (ko) 토너용 외첨제 및 그 제조 방법
JP3551204B2 (ja) 黒色磁性酸化鉄粒子粉末
JP5136749B2 (ja) 黒色磁性酸化鉄粒子粉末
JP2000010344A (ja) 黒色トナ―用黒色複合非磁性粒子粉末及び該黒色複合非磁性粒子粉末を用いた黒色トナ―
DE69907795T2 (de) Schwarze nicht-magnetische zusammengesetzte Teilchen für schwarze Toner und schwarze Toner, worin sie eingesetzt werden
JP2003202704A (ja) 磁性カラートナー用複合磁性粒子粉末及び該複合磁性粒子粉末を用いた磁性カラートナー、磁性カラートナーを用いた磁気潜像現像方法及び静電荷像現像方法
JP3664216B2 (ja) 黒色磁性トナー用黒色磁性粒子粉末及び該黒色磁性粒子粉末を用いた黒色磁性トナー
JP3473003B2 (ja) 黒色磁性酸化鉄粒子粉末
JP2001114522A (ja) 高抵抗黒色磁性トナー用黒色磁性粒子粉末及び該黒色磁性粒子粉末を用いた高抵抗黒色磁性トナー
PL187698B1 (pl) Cząstki magnetytu, stanowiące magnetyczny tlenek żelaza i jego zastosowanie do wytwarzania tonerów,farb drukarskich i farb do atramentowych drukarekstrumieniowych
JP3578191B2 (ja) 磁性酸化鉄粒子、該粒子を主体としてなる磁性トナー用磁性酸化鉄粒子粉末及び該磁性酸化鉄粒子粉末を用いた磁性トナー
JP2628967B2 (ja) マグネタイト粒子粉末及びその製造方法
JP4328928B2 (ja) 黒色磁性トナー用黒色複合磁性粒子粉末及び該黒色複合磁性粒子粉末を用いた黒色磁性トナー
JP4183497B2 (ja) 黒色複合酸化物粒子及びその製造方法
JP3864030B2 (ja) 静電複写用トナー用酸化鉄粒子、静電潜像現像用キャリア用酸化鉄粒子、静電複写用トナー用酸化鉄粉末、静電潜像現像用キャリア用酸化鉄粉末、静電複写用トナー、静電潜像現像用キャリア、及び酸化鉄粒子の製造方法
JP2002080224A (ja) 黒色磁性トナー用黒色磁性粒子粉末及び該黒色磁性粒子粉末を用いた黒色磁性トナー
JP4037014B2 (ja) マグネタイト粒子及びその製造方法
JP2000356864A (ja) 黒色磁性トナー用黒色複合磁性粒子粉末及び該黒色複合磁性粒子粉末を用いた黒色磁性トナー
JPH11338191A (ja) 黒色トナ―用黒色複合非磁性粒子粉末及び該黒色複合非磁性粒子粉末を用いた黒色トナ―
JP3958890B2 (ja) 磁性トナー用マグネタイト粒子の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term