JPS62275732A - 樹脂成形品の製造方法 - Google Patents

樹脂成形品の製造方法

Info

Publication number
JPS62275732A
JPS62275732A JP11982886A JP11982886A JPS62275732A JP S62275732 A JPS62275732 A JP S62275732A JP 11982886 A JP11982886 A JP 11982886A JP 11982886 A JP11982886 A JP 11982886A JP S62275732 A JPS62275732 A JP S62275732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
granules
resin
flashes
raised
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11982886A
Other languages
English (en)
Inventor
Takaharu Yoshimi
高春 吉見
Tadanobu Iwasa
忠信 岩佐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP11982886A priority Critical patent/JPS62275732A/ja
Publication of JPS62275732A publication Critical patent/JPS62275732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C59/00Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor
    • B29C59/02Surface shaping of articles, e.g. embossing; Apparatus therefor by mechanical means, e.g. pressing
    • B29C2059/027Grinding; Polishing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 3、発明の詳細な説明 発明の目的 (産業上の利用分野) この発明は、樹脂成形品の製造方法に係り、詳しくは樹
脂成形品の表面に起毛状の加飾部を形成する方法に関す
るものである。
(従来の技術) 自動車内装品、屋内装置品等の各種合成樹脂成形品にお
いては、優れた外観を付与するとともに、樹脂表面の傷
、色むら等の欠陥を隠したり、高級感を出したりするた
めに、表面に装飾を施すことが有用である。
さらに、外観状の問題のみならず、手触り感を良好とす
るためには、樹脂成形品の表面に起毛布を貼着したり、
静電植毛を施したりして前記加飾部を形成したものがほ
とんどである。
(発明が解決しようとする問題点) ところが、前記従来のものでは、基材用の合成樹脂材料
のほかに高価な起毛布や植毛用パイルを必要とするばか
りでなく、非常に面倒な起毛布の貼着工程を経るため、
コストの増加や作業の長時間化を招くという問題があっ
た。
さらに、基材と起毛布又は植毛パイルとの接着力が充分
でない場合には、大きな外力を受けると起毛布や植毛パ
イルが基材がら剥離してしまう可能性もあった。
発明の構成 (問題点を解決するための手段) この発明は前記問題点を解決するため、合成樹脂よりな
る基材の表面に微小体を衝突させ、そのfii突によっ
て発生したバリで起毛加飾部を形成するという手段を採
用している。
(作用) 合成樹脂よりなる基材の表面に微小体を衝突させると、
該微小体によって前記基材表面が凹状に削り取られる。
この削り取りの際に前記凹部の縁部にはハリが発生し、
該バリが起毛加飾部を形成することになる。
すなわち、本発明では、基材に対して起毛加飾部が一体
的に形成される。
(実施例) 以下、この発明を自動車のセンターピラー内装材に具体
化した一実施例を第1,2図に従って説明する。
まず、この方法によって形成されたセンターピラー内装
材について説明する。
第2図に示すように、熱可塑性樹脂の一つであるポリプ
ロピレン樹脂(以下、PP樹脂という)よりなる基材1
の表面全体には細長いパイル状のバリ2が複数形成され
ており、そのハリ2が起毛加飾部を形成している。そし
て、前記ハリ2は全体として従来の植毛パイルと同様の
外観と手触り感とを備えている。
次に、以上のように構成されたセンターピラー内装材の
製造方法を第1図に従って説明する。
まず、この方法に用いる装置のうち、前記基材1の表面
に起毛加飾部を形成するための装置について説明する。
前記基材1を固定する支持冶具3の正面には金属製の微
小体4を吹き出すための吹出ノズル5が設けられており
、第1図の二点鎖線の矢印で示すように、該基材1の表
面4に対して斜め上方から微小体4を衝突させるように
なっている。前記吹出ノズル5の基端部には前記微小体
4を加熱するための加熱装置(図示しない)が設けられ
ており、該ノズル5は上下及び左右方向に移動可能とな
っている。本実施例においては、前記微小体4はグリッ
ドブラスト法に使用するもので直径が0.051〜2貢
■程度のものを使用し、該微小体4は第1図の実線の矢
印で示すように回転しながら基材1に衝突するようにな
っている。前記支持治具3の下方には基材1に衝突した
後の微小体4を集めるためのボックス6が設けられおり
、前記微小体4吹き出し時には全体が磁化されて微小体
4を静電力で引き付けるようになっている。
続いて、この装置を用いて本実施例のセンターピラー内
装材を形成する方法を説明する。
まず、前記支持冶具3に射出成形等により形成された基
材1を配置固定する。続いて、この表面に前記吹出ノズ
ル5から前記PP樹脂の溶融温度以上の温度に加熱され
た微小体4を回転させながら吹き出し、前記基材1の表
面に衝突させる。すると、前記微小体4は基材1表面の
衝突部分を凹状に削り取るとともに、その縁部にバリ2
を形成する。
そして、このハリ2が前記起毛加飾部を形成することと
なる。前記バリ2は加熱された微小体4によってPP樹
脂が軟化し、バリ2が長く伸び易いため、全体として、
細長いパイル状となる。
続いて、前記吹出ノズル5を上下及び左右方向に順次移
動させていけば、本実施例の表面全体が起毛加飾部とさ
れたセンターピラー内装材が形成される。
そして、前記基材1に(を突した微小体4は磁化された
ボックス6に静電力によって回収され、図示しない工程
を介して再び吹出ノズル5基端邪に導かれる。
以上のような製造方法を用いれば、基材1の樹脂のみで
起毛加飾部を形成することができるため、高価な起毛布
や植毛用パイルを不必要とし、コストの低減を図ること
ができる。
又、微小体4を基材1に衝突させるだけで、簡単に起毛
加飾部を形成することができ、面倒な起毛布の貼着工程
を経ないため、作業時間の短縮も図ることができる。
さらに、基材1と起毛加飾部とは一体的に形成されてい
るので、大きな外力を受けたときでも、起毛加飾部が基
材1から剥離するようなことはない。
又、従来のように接着剤を必要としないため、元来、接
着性の悪いポリオレフィン系樹脂の一つである本実施例
のPP樹脂には有効である。
又、前記微小体4は基材1に対して斜め上向から衝突す
ることとなるため、該微小体4が基材1に食い込むこと
を防止することができる。さらには、前記ボックス6を
磁化し、該微小体4は静電力によってシュータ6に引き
付けられるため、微小体4の食い込みをより確実に防止
することができる。
又、前記基材1の表面は前記微小体4によって凹凸状及
び起毛部が形成されるため、基材1の表面のつや消しに
も効果がある。
なお、本発明は前記実施例に限定されるものではなく、
例えば、次に示すように変更して具体化することも可能
である。
(1)前記微小体4は前記実施例の金属の他、砂、ガラ
ス、炭化ケイ素等を用いても良い。
(2)前記基材1の4Jf脂は前記実施例のPP樹脂の
他、ポリエチレン樹脂、ABS4i脂、ウレタン樹脂等
のあらゆる熱可塑性樹脂を用いることができる。
(3)前記微小体4は必ずしも加熱する必要はなく、通
常の温度のまま衝突させても良い。
(4)前記微小体4の大きさ及び衝突速度は形成するバ
リ2の長さ及び大きさによって任意に変更可能である。
(5)前記起毛加飾部は前記実施例のように基材1の表
面全体に設ける必要はなく、部分的に設けても良い。こ
うすれば、起毛加飾部によって文字、絵等の模様を施す
こともできる。
(6)本発明は前記実施例のセンターピラー内装材の他
、自動車のドアの内張り、天井材、インストメンドパネ
ル、ハンドルカバー等の自動車内装品を始め、家具、建
具、壁材等の各種樹脂成形品に具体化することも可能で
ある。
発明の効果 以上詳述したように、本発明の方法はコストの低減、作
業の簡易化及び作業時間の短縮化を図ることができるば
かりでなく、大きな外力を受けても基材から起毛加飾部
が剥離するようなことはないという優れた効果を奏する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の製造工程を示す概略図、第2図は本発
明の製造方法によって成形された自動車用のセンターピ
ラー内装材を示す部分断面図である。 1・・基材  4・・微小体  2・・バリ特許出願人
       豊田合成 株式会社代理人   弁理士
     恩1)博宣図面その1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、合成樹脂よりなる基材(1)の表面に微小体(4)
    を衝突させ、その衝突によって発生したバリ(2)で起
    毛加飾部を形成することを特徴とする樹脂成形品の製造
    方法。 2、前記基材(1)は熱可塑性樹脂により形成されてお
    り、前記微小体(4)は前記熱可塑性樹脂の軟化温度以
    上に加熱されたものであることを特徴とする特許請求の
    範囲第1項に記載の樹脂成形品の製造方法。
JP11982886A 1986-05-23 1986-05-23 樹脂成形品の製造方法 Pending JPS62275732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11982886A JPS62275732A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 樹脂成形品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11982886A JPS62275732A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 樹脂成形品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62275732A true JPS62275732A (ja) 1987-11-30

Family

ID=14771269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11982886A Pending JPS62275732A (ja) 1986-05-23 1986-05-23 樹脂成形品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62275732A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0860314A1 (en) 1997-02-21 1998-08-26 Mitsui Chemicals, Inc. Glass run channel
CN100354111C (zh) * 2004-07-26 2007-12-12 西川橡胶工业股份有限公司 装饰体和它的生产方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0860314A1 (en) 1997-02-21 1998-08-26 Mitsui Chemicals, Inc. Glass run channel
US6146739A (en) * 1997-02-21 2000-11-14 Mitsui Chemicals, Inc. Glass run channel
CN100354111C (zh) * 2004-07-26 2007-12-12 西川橡胶工业股份有限公司 装饰体和它的生产方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5165982A (en) Shaped plastic article having a grained surface of improved scratch resistance
JPS62275732A (ja) 樹脂成形品の製造方法
US5772827A (en) Trim member including intermittent bright strip and method of making same
JPH1071677A (ja) ヘアライン模様を有する樹脂成形品
KR910007133B1 (ko) 장식물 및 그 제조 방법
ATE32042T1 (de) Verfahren zum giessen von hohlkoerpern.
US4044177A (en) Method of decorating an embossed plastic strip
ATE227367T1 (de) Verfahren und anlage zum beschichten von kunststoffbahnen
US5536763A (en) Staining resin compounds and products therefrom
ATE244629T1 (de) Verfahren und vorrichtung zum formen von kunststoffgegenständen
JPH0755522B2 (ja) 絵柄等の付与されたポリブチレンテレフタレート樹脂成形品およびその製造法
JP3814679B2 (ja) パネル状の布張り中空成形品
US3794705A (en) Method for removal of fluidized bed particles from extruded polymeric products processed therein
JPS62277181A (ja) 成形品の製造方法
JPH04148916A (ja) ブローモールディングの製造方法
JPH11321478A (ja) 車両用樹脂製金属調加飾部品の製造方法
ATE14856T1 (de) Verfahren zum herstellen dimensional rueckstellfaehiger gegenstaende.
US20050272330A1 (en) Method for embedding a distinguishing aesthetic and/or functional surface feature into a panel surface
JPH0318509B2 (ja)
JP2006231136A (ja) 艶消し方法、表面加飾品の製造方法、表面加飾品
JP2699189B2 (ja) 絞模様のコントラスト再生ないし付与方法
JPH0839649A (ja) 表面加飾成形体の製造方法
JPS63306015A (ja) 外観の改良された成形品の製造法
JPS62128753A (ja) 加飾樹脂成形品
JPH11188781A (ja) 加飾中空体の製造方法及び製造装置