JPS62266371A - 極低温容器 - Google Patents

極低温容器

Info

Publication number
JPS62266371A
JPS62266371A JP61107579A JP10757986A JPS62266371A JP S62266371 A JPS62266371 A JP S62266371A JP 61107579 A JP61107579 A JP 61107579A JP 10757986 A JP10757986 A JP 10757986A JP S62266371 A JPS62266371 A JP S62266371A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cryogenic
heat
liquid helium
container
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61107579A
Other languages
English (en)
Inventor
直 市原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP61107579A priority Critical patent/JPS62266371A/ja
Publication of JPS62266371A publication Critical patent/JPS62266371A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers, Films, And Cooling For Superconductive Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、極低温冷媒を収納する極低温容器に関する
ものである。
〔従来の技術〕
第2図は例えば特開昭タ?−20179タ号公報に示さ
れた従来の極低温容器(1)を示し、図において、液体
ヘリウム(3)を収納した液体ヘリウム槽(2)を包囲
する真空槽(≠)、液体ヘリウム槽(コ)と真空槽(り
との間に形成される真空断熱層(り)、液体ヘリウム槽
(2)の内圧が一定以上になったときく内部のガスを大
気に放出する放出管(A)、大気側から液体ヘリウム槽
(2)内に貫通する各種の配管(り)(f)(9)等か
らなっている。
以上の構成により、真空断熱層(夕)は大気側から液体
ヘリウム櫂(コ)内への熱侵入を防ぐための真空断熱の
機能をもつ。また、大気側から液体ヘリウム槽(2)内
に貫通する各種の配管(4)(7)(ff)(9)も犬
ぎな熱侵入経路となるため、通常、使用上、耐圧力上、
製作上、可能な限り薄肉の管を使用し、熱侵入経路の断
面積を減らして熱抵抗を高め、熱侵入の低減をはかつて
いる。さらに、これら配管(A)(7)(に)(9)の
直径が大きい場合、管内径部を通じ輻射により大気側か
ら液体ヘリウム槽(コ)内に侵入する熱も太きいものと
なる。この輻射熱を低減するため、配管(t)のように
途中に屈曲部(rA)を設けて゛、輻射熱が直接に液体
ヘリウム槽(2)に侵入することをさまたげ、もって輻
射侵入熱の低減をはかる手段もとられていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
以上のような従来の極低温容器では、配管に屈曲部を設
けるなどの対策を施しても、液体ヘリウム槽(:l)内
への輻射熱の侵入を、十分に低減し得ないとい5問題点
があった。
この発明は、かような問題点を解消しようとするもので
、大気側から液体ヘリウム槽内に貫通する各種配管によ
る液体ヘリウム槽への輻射熱の侵入を極小となしさる極
低温容器を得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明忙係る極低温容器は、貫通配管の内面を鏡面仕
上げとし、大気側から極低温側への侵入熱を低減し、冷
媒の消費を少なくする。
〔実施例〕
第1図はこの発明の一実施例を示し、各種貫通配管(6
)(り)(t)および(テ)の内面を鏡面仕上げ面(A
a)(りa) (fa)および(りa)としている。
以上の構成てより、配管の内表面の輻射率を下げ、輻射
吸収熱を減らすことてより、液体ヘリウムfit (2
)への熱侵入が著しく低減される。また、輻射吸収熱量
は輻射面積に比例、すなわち管径の1乗に比例して増大
するので、大径管に適用するほど効果的である。
また、屈曲管<g−)の屈曲部(tA)の内面を鏡面仕
上げすることは、大気側から直接入射する輻射を低減す
るので、特に、輻射熱侵入低減に効果がるる。
なお、鏡面仕上げは、各配管の内面の一部に施しても、
相当の効果がある。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなようK、この発明は、常温側か
ら極低温冷媒収納容器へ貫通する各種配管の内面を鏡面
仕上げとしたので、輻射吸収熱を減らし、極低温冷媒収
納容器への熱侵入を著しく低減することができる効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の正断面図、第一図は従来
の極低温容器の正断面図である。 (1)・・極低温容器、(2)・・液体ヘリウム槽(極
低温冷媒収納容器)、(夕)・・真空断熱槽、(6)(
り)(j)(り) ・・配管、(gA)・・屈曲部、(
Aa)(りa)(fa)(fa)  ・・鏡面仕上げ面
。 なお、各図中、同一符号は同−又は相当部分を示す。 革1図 1  1低デL容器 2 ・ 液体へリウt4借 (巧pm ;i;令゛味堰
季0宕憂思)5 ・ 美yl#r訃層 6.7.8.9  :  配! 8A、46部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)極低温冷媒収納容器を包囲する真空断熱層と、前
    記極低温冷媒収納容器から常温部分に貫通する配管とを
    備え、前記配管の内面の少なくとも一部を鏡面仕上げ面
    としてなる極低温容器。
  2. (2)屈曲部を形成した配管を備えた特許請求の範囲第
    1項記載の極低温容器。
JP61107579A 1986-05-13 1986-05-13 極低温容器 Pending JPS62266371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61107579A JPS62266371A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 極低温容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61107579A JPS62266371A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 極低温容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62266371A true JPS62266371A (ja) 1987-11-19

Family

ID=14462744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61107579A Pending JPS62266371A (ja) 1986-05-13 1986-05-13 極低温容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62266371A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000114034A (ja) * 1998-10-05 2000-04-21 Nikon Corp 電磁アクチュエータ及びステージ装置
JP2003068520A (ja) * 2001-08-23 2003-03-07 Sumitomo Heavy Ind Ltd 冷凍機冷却型超電導マグネット装置
JP2008261575A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 真空断熱容器
JP2015083855A (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 古河電気工業株式会社 超電導磁気軸受及び冷却装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000114034A (ja) * 1998-10-05 2000-04-21 Nikon Corp 電磁アクチュエータ及びステージ装置
JP2003068520A (ja) * 2001-08-23 2003-03-07 Sumitomo Heavy Ind Ltd 冷凍機冷却型超電導マグネット装置
JP2008261575A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Sumitomo Electric Ind Ltd 真空断熱容器
JP2015083855A (ja) * 2013-10-25 2015-04-30 古河電気工業株式会社 超電導磁気軸受及び冷却装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3930375A (en) Storage vessel for liquefied gas
US3133422A (en) Insulation construction
GB0115706D0 (en) Circulating cryostat
US1976688A (en) Container for liquefied gases
US2722336A (en) Thermal insulated container
JPS62266371A (ja) 極低温容器
US4885269A (en) Method of oxidation of the surface of a catalyst carrier body and a catalyst carrier body produced according to the method
JP3455251B2 (ja) 真空断熱材
JP2663775B2 (ja) 満液式蒸発器
JP3309487B2 (ja) 液化ガス船の船体保護装置
JP2001263969A (ja) 蓄氷式クーラーの過冷却水による動態製氷システムの高過冷度の過冷却器
JPH08303685A (ja) 真空断熱体
JPS6327192Y2 (ja)
JP2001231681A (ja) 電気湯沸かし器
JPH04307195A (ja) 断熱層付きパイプ
JPS618595A (ja) ヒ−トパイプ
JPS6060781A (ja) 極低温用積層断熱材
JPH02195099A (ja) 2重球形タンクの断熱支持装置
JPS58167398U (ja) 低温貯槽
JPH03260575A (ja) スラッシュ水素用液体水素タンク
JPS5828093A (ja) 可撓性真空断熱材
JPS6044799A (ja) 蓄熱体
JPS60168989A (ja) 真空断熱配管
JPS6369630A (ja) 温度障壁シ−ト
SU1776016A1 (ru) Коаксиальная тепловая труба для системы терморегулирования космического летательного аппарата и способ ее изготовления