JPS6226178A - 自動二輪車のステアリングヘツド - Google Patents

自動二輪車のステアリングヘツド

Info

Publication number
JPS6226178A
JPS6226178A JP16607485A JP16607485A JPS6226178A JP S6226178 A JPS6226178 A JP S6226178A JP 16607485 A JP16607485 A JP 16607485A JP 16607485 A JP16607485 A JP 16607485A JP S6226178 A JPS6226178 A JP S6226178A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering head
motorcycle
body frame
joint
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16607485A
Other languages
English (en)
Inventor
輝昭 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16607485A priority Critical patent/JPS6226178A/ja
Publication of JPS6226178A publication Critical patent/JPS6226178A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Motorcycle And Bicycle Frame (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はヘッドパイプと車体フレームとの接続部が軽金
属の一体押出し成形により形成された自動二輪車、自動
三輪車等の車輌に用いられるステアリングヘッドに関す
るものである。
(従来の技術) 自動二輪車の車体フレームを軽合金で構成すると共にこ
れと連結されるステアリングヘッドをヘッドパイプと接
続部が軽合金による一体の押出し成形により形成されて
成るフレーム構成は既に提案した通りである。(特、願
、昭57−160186号、同179213号、同38
405号・・・・・・等)。
これ等は接続部の上面と下面に車体フレーム部材たるメ
ーンフレームとダウンチューブが結合固着されていた。
(発明の課題) トコろで、上記従来の技術はメーンフレームとダウンチ
ューブに囲まれた閉ループ状車体フレーム内側にエンジ
ンユニットを搭載し、メーンフレーム」二に燃料タンク
を配置するを一般的とする。
一方、ヘッドパイプ後方に一本又は二本のメーンフレー
ムを延出させ、このメーンフレームの下方にエンジンユ
ニットを吊下支持させ、且つ上方に燃料タンクを配置す
る所謂バックボーン方式の車体フレームが知られており
これによれば、メーンフレームを直接ヘッドパイプに溶
接等して一体化する構成のため接合部が夫々円弧状であ
ること、又溶接時の熱歪が生じ易(精度上、品質上問題
が多(、溶接加工が形状的制限により困難である。
本発明の技術課題はメーンフレームを直接ヘッドパイプ
に結合する上述の方式を廃除することで溶接加工ヲ行い
易(し、且つメーンフレームとヘッドパイプの結合強度
と精度を向上させ以ってステアリングヘッド周りの量産
性と結合精度の向上を図ることにある。
(技術的課題を解決するための手段) 以上の技術的課題を解決するために講じた手段はヘッド
パイプと接続部が一体押出し成形されたステアリングヘ
ッドであって、該接続部の後端末部分に角形断面の継手
部を一体に突設させ、この継手部をガイドとして外側に
角形断面の車体フレーム部材を挿入、嵌着させて後部々
の当接部を溶接、螺着、リベット締結、接着・・・・・
・等の固着手段を介してステアリングヘッドと一体化す
るようにしたことを要旨とする。
(実施例) 以下に本発明の好適一実施例を添付図面に従って詳述す
る。
第1図はこの発明によって得られた自動二輪車のステア
リングヘッドと車体フレームの斜視図、第2図はステア
リングヘッドと車体フレームとの組着方法とその関係を
示す平面図、第3図は側面図における同様の図を示して
いる。
図中1はヘッドパイプで、該ヘッドパイプ1は肉厚の円
筒状を成し前部に向って補機取付用の板状取付部2を突
設させる。
更にヘッドパイプ1の両側部には内側に適宜補強用リブ
3を備えた接続部4が該ヘッドパイプ1を中心として平
面視にて略八字状に後方に向って延出されている。
接続部4は第4図(イ)の通り左右対称で一対を成し外
壁5と内壁6にて周りを囲む如く形成され、特に内壁6
はヘッドパイプ1の後部に補強リブ3′を介して内部に
空間Sを形成するように半径γ】にて湾曲を構成してい
る。そして夫々の接続部4の端末部分は補強°リブ8で
閉鎖され、更にこれに連なり後部には該接続部4の幅り
、  より幅狭のL2に形成された角形閉断面形状であ
って内側に例えばX状の補強リブ9を有する継手部10
を突設する。
この継手部10の有効全長はtl  で示した先端には
適宜角度θ1 の傾斜面を設けて車体フレーム部材嵌着
時のガイド部とし更に基部には角度θ2の溶接用開先7
を設ける。
以上の断面形状はアルミニューム合金の如き軽合金材を
用いダイスを通して全て一体に連結して押1「シ成形に
て形成し、これを第3図(イ)に示すステアリングヘッ
ド1.  所要の長さLOで切断し、更にヘッドパイプ
1を残して接続部4の上面と下面を切除することで長さ
L3の接続部4と継手部10が形成される。
尚、20と21はヘッドパイプ1の両端に設けた軸受用
嵌合受座を示す。
而してステアリングヘッド10  に結合される車体フ
レーム部材15は第1図、第2図(ハ)(ロ)、第3図
(ニ)の通り、特、願、昭57−160186号に示す
如く外形が長角形閉断面形状を成し、少くとも幅T1と
高さHlの比が11若しくは1:2以上であって、この
内側に一本又は二本以上の隔壁16で区画されており、
上述のステアリングへ・ソ)’l。
と同材質を用いて一体押出し成形されたものである。
この車体フレーム部材15の内幅T2 は継手部10の
幅L2 と同寸法か若しくはやや小さく設定されており
、又内側高さH2と継手部10の長さL3 も同じよう
に設定されている。
更にこの車体フレーム部材15の隔壁16は継手部10
の有効全長t】 と同等かもしくはやや長<B+ 分切
除する。
而して車体フレーム部材15の前端は夫々矢印Pに示す
ように継手部10に圧入嵌合、若しくは静合嵌合として
相互に嵌着する。
尚、継手部10の嵌合面14に接着材を塗付すれば接着
結合とすることができる。
又、嵌合面14はtIXL3の拡範囲であり、これが左
右一対の継手部10にて4面介在し従って極めて強い結
合力と高精度な取付結合精度が冶具等を介することなく
得ることができる。
このようにしてステアリングヘッドto 側に圧入嵌合
された車体フレーム部材15は継手部10の基部たる開
先7に当接され、該開先7に溶接ビードを引き夫々一体
に結合することができ以上において接続部4の幅L1 
 と車体フレーム部材15の幅T1  と同寸法とする
ことで、段差の無いスムースな側面外観となりデザイン
上優れた効果をも得られる。
更に接続部4の上面と下面は図示形状の蓋体30と31
にて第2図、第3図の通り閉鎖し相互の当接面を溶接に
より一体結合する。
尚、蓋体の後方の円弧R+  はステアリングヘッドl
oの同γ1より大寸法とし、これが第2図(イ)の鎖線
の如く左右の継手部10の基部を結ぶ円弧とすることで
ステアリングヘッドlO回りの強度向上が図れ且つ接続
部4の開放された上面と下面を閉鎖することでこの部分
を中空、箱状に形成することができ、これによりステア
リングヘッドIO捩り、曲げ剛性が更に一段と強化され
る。
しかも、蓋体30.31の板厚H4と車体フレーム部材
15の板厚H3を同一か、若しくは略同−とすることで
結合面の段着を無くすことができ、これにより外観性を
向−卜し商品性を優れたものとすることも可能である。
尚、第3図(イ)の如くステアリングヘッドlo  の
全長をL3  と設定した際は軸受嵌合受座20′と2
1′は図示鎖線のように両端に突出することなく、従っ
て両端を平面(切断面)としても良く、又蓋体30.3
1の板厚H4のみを突出するようにしても良い。
次に第4図は他の実施例を示し、車体フレーム部材40
を一本タイブとしたもので、従ってヘッドパイプ41と
ステアリングヘッド44を形成する接続部42、継手部
43は一本であって車体フレームの中心線に沿って後方
に延出されており、これに上述実施例にしたがって車体
フレーム部材40を一体結合とした。
又、第5図(イ)は継手部と車体フレーム部材の結合部
の他の実施例とこれに対応する蓋イ本の形状を示したも
ので、これによれば夫々の継手部11(ま平面視にて楔
状又は鎖角の各断面形状とすることで溶接代延長と嵌合
面積の増大を図つjこ。
更に第6図(イ)は継手部12に中空円筒部50゜51
をヘッドパイプ1の長手方向に一体押出し成形し、これ
の内側を結合用ボルト孔とした。
そして同図(ロ)の如く車体フレーム15の前端を矢印
のように夫々嵌着させ車体フレーム15側の取付孔53
.54と一致させ固着用ボルト52を縦通し挿通してナ
ツト55にて螺着結合とした。
更に同図の右側には他の実施例が示され、これは上記の
螺着手段を車体フレーム部材15′を横断するようにし
たもので、上述の中空円筒部50゜51に代りこの部分
に一体押出し成形(こよるリフ゛56.57を形成し、
このリブ56.57を介して車体フレーム部材15の側
壁より固定用ボルト52を貫通する側面ボルト締結方式
とした。
このように継手部12に車体フレーム部材15′の端部
を嵌着して螺着結合とすることで熱歪の無い高精度、高
剛性の車体フレニムが得られ、嵌合組着結合方式とした
ため専用冶具等を省くことができる。
尚、上記螺着方式は図示実施例を同時に複合的用いれば
更に結合強度を向上することができる。
又、ボルトに代り、リベット締結方式を採用しても同様
の結果が得られる。
(発明の特有の効果) 本発明は以下の如き特有の効果を生ずる。即ち、ヘッド
パイプと接続部が一体押出し成形されたステアリングヘ
ッドにおいて、上記接続部の後部に車体フレームを嵌着
するための継手部をヘッドパイプ、接続部と共に一体押
出し成形により突設させると共にこの継手部に車体フレ
ームの前端を嵌合、嵌着するようにしたため、嵌合面積
が広く、従って結合強度に優れヘッドパイプ周りの剛性
を向上できること、結合精度を向上することで車体フレ
ーム全体の精度アップが図れること、継手部がヘッドパ
イプと遠距離に介在するためヘッドパイプ周りに溶接熱
の影響が少いこと、螺着、接着。
リベット結合が可能なこと等の如く車体フレームとステ
アリングヘッドの一体簡略化が図れる。
また、接続部の上面と下面を蓋体で覆うことで更に強度
向上を図ることも可能でこれによれば接続部とリブを押
出し成形とした長手方向に対してこれの上下断面を閉鎖
することでこの部分が中空箱状の所謂モノコック状が形
成されヘッドパイプ周りの捩り、曲げ剛性が更に向上さ
れる等の多大の利点を有し自動二輪車のステアリングヘ
ッドとして最適である。
勿論、他の自動三輪バギー車、自動三輪車・・団・等の
車輌に適要しても同様の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図はステア
リングヘッドと車体フレームの斜視図、第2図はステア
リングヘッドと車体フレームとの組着方法とその関係を
示す平面図、第3図は側面図における同様の図、第4図
は他の実施例におけるステアリングヘッドと車体フレー
ムの斜視図、第5図と第6図は他の実施例におけるステ
アリングヘッドと車体フレームとの組着関係を示す平面
図である。 尚、図中1はヘッドパイプ、10  はステアリングヘ
ッド、3は補強用リブ、4は接続部、1oは継手部、1
5は車体フレーム部材、3oと31は蓋体である。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ヘッドパイプと補強リブを内設した接続部が軽合
    金の一体押出し成形により形成されたステアリングヘッ
    ドにおいて、上記接続部の後部に該接続部と一体の押出
    し成形による継手部を突設すると共にこの継手部に車体
    フレーム部材を嵌着して固着させ、且つ接続部の上面と
    下面を蓋体で密封したことを特徴とする自動二輪車のス
    テアリングヘッド。
  2. (2)接続部は後方視にて角形、若しくは上下方向に長
    い長角形である特許請求の範囲第(1)項記載の自動二
    輪車のステアリングヘッド。
  3. (3)継手部は接続部より巾狭である特許請求の範囲第
    (1)項記載の自動二輪車のステアリングヘッド。
  4. (4)接続部と車体フレームは固着後、結合面に段差の
    ない構成である特許請求の範囲第(1)項記載の自動二
    輪車のステアリングヘッド。
  5. (5)継手部の先端はガイド用傾斜部を設けてなる特許
    請求の範囲第(1)項記載の自動二輪車のステアリング
    ヘッド。
  6. (6)接続部と継手部はヘッドパイプを中心として平面
    視にて略八字状に構成されてなる特許請求の範囲第(1
    )項記載の自動二輪車のステアリングヘッド。
  7. (7)継手部にボルト孔用の中空円筒部を備えて成る特
    許請求の範囲第(1)項記載の自動二輪車のステアリン
    グヘッド。
  8. (8)継手部の断面形状が楔形若しくは鋭角である特許
    請求の範囲第(1)項記載の自動二輪車のステアリング
    ヘッド。
JP16607485A 1985-07-27 1985-07-27 自動二輪車のステアリングヘツド Pending JPS6226178A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16607485A JPS6226178A (ja) 1985-07-27 1985-07-27 自動二輪車のステアリングヘツド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16607485A JPS6226178A (ja) 1985-07-27 1985-07-27 自動二輪車のステアリングヘツド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6226178A true JPS6226178A (ja) 1987-02-04

Family

ID=15824497

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16607485A Pending JPS6226178A (ja) 1985-07-27 1985-07-27 自動二輪車のステアリングヘツド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6226178A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61275736A (ja) * 1985-05-31 1986-12-05 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 写真プリンタにおけるウエブ状感光材料の搬送装置
JPS6225289U (ja) * 1985-07-31 1987-02-16
JPH02111380A (ja) * 1988-10-20 1990-04-24 Hitachi Chem Co Ltd ゴルフクラブ用シャフト
JP2005067506A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車のフレーム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61275736A (ja) * 1985-05-31 1986-12-05 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 写真プリンタにおけるウエブ状感光材料の搬送装置
JPS6225289U (ja) * 1985-07-31 1987-02-16
JPH0527355Y2 (ja) * 1985-07-31 1993-07-12
JPH02111380A (ja) * 1988-10-20 1990-04-24 Hitachi Chem Co Ltd ゴルフクラブ用シャフト
JP2005067506A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Kawasaki Heavy Ind Ltd 自動二輪車のフレーム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7971892B2 (en) Bicycle frame construction
US7347491B2 (en) Rail to rocker joint using hydroformed members
JP2001063626A (ja) 車両の前部構造
JPH0861324A (ja) 互いに角度をなす2つの縦形材の連結構造
JPS60135375A (ja) 車体構造
JPH08502460A (ja) 車両用縦桁の端部部材
JPH0999857A (ja) 自動車の車体構造
JPS59206272A (ja) 構造材
JP2008215367A (ja) 車両の車体板材の接合構造
JP2876872B2 (ja) 車体強度メンバの結合構造
JPS61291281A (ja) 自動二輪車の車体フレ−ム構造体
JPS6226178A (ja) 自動二輪車のステアリングヘツド
JPH0788195B2 (ja) 自動二輪車のリヤア−ム
JPH03186490A (ja) 自動2輪車のフレーム
JPS5970275A (ja) 自動二輪車用車体フレ−ム
JPS6116672B2 (ja)
JPH021579B2 (ja)
JP3085096B2 (ja) 車体ルーフ回りのパネル接合構造
JPH0885472A (ja) 自動車のフロントサイドフレーム構造
JPH0312616Y2 (ja)
JPS583738A (ja) 自動二輪車用リア−フオ−クの製造方法
JPH02158481A (ja) 自動二輪車のリヤフレーム
JP2001063619A (ja) 押し出し材の接合構造
JP2600992B2 (ja) 自動車の車体構造
JPH0545594Y2 (ja)