JPS6226124A - 荒地走行用三輪駆動車 - Google Patents

荒地走行用三輪駆動車

Info

Publication number
JPS6226124A
JPS6226124A JP16607385A JP16607385A JPS6226124A JP S6226124 A JPS6226124 A JP S6226124A JP 16607385 A JP16607385 A JP 16607385A JP 16607385 A JP16607385 A JP 16607385A JP S6226124 A JPS6226124 A JP S6226124A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
driven shaft
wheels
wheel drive
shaft
steering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16607385A
Other languages
English (en)
Inventor
Teruaki Yoshida
輝昭 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP16607385A priority Critical patent/JPS6226124A/ja
Publication of JPS6226124A publication Critical patent/JPS6226124A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Arrangement Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は前、後輪駆動式とした荒地走行用三輪駆動車に
おける後二輪駆動装置の改良に関する。
(従来技術とその問題点) 車体の前方に操向前一輪、後方には後二輪を配し夫々バ
ルンタイヤを装着させ、且つ該前・後輪を塔載し、たパ
ワーユニットと動力伝達装置を介して連結することによ
り泥滓地、降雪上、砂地・・・・・・等のオフロードに
おける走破性の向上を図った荒地走行用三輪駆動車は既
に提案した。(特、願、昭58− /93/4−3  
号)、(特、願、昭58−L/lb分S 号)、(特、
願、昭s 9− oo 9/33号)・・・・・・等。
ところで、上記の車輌の後二輪は一本の被動軸上に軸止
され夫々同一トルク、同一回転数で駆動されるため、直
進性が強くしたがって操舵特性は大アンダーステア−と
なる。かかる不具合は操向前一輪を駆動することにより
大巾に改善されるがこれはオフロードの如き低μ路にお
いて有効であって、他の例えばアスファルト、コンクリ
ートの如き高μ路上での旋回走行ではセンターデフを備
えていないため各車輪がロックして終い走行不能となる
(発明の目的) 本発明は既述の如き荒地走行用三輪駆動車の高μ路にお
ける旋回時の問題点に鑑みこれを有効、且つ効果的しか
も低コストにて解決するために提案されるもので、その
目的とする処は路面状況に対応して駆動力の配分切換を
行なえるようにしてオンロードでのコーナリング走行を
スムースならしめ、且つオフロードでは全輪を駆動させ
走破性向上を図り得るようにした。
上記の目的を達成するためこの発明は後二輪をトルク断
続部材たるフリーホイールハブを介設して一本の被動軸
上に軸止させ、オンロードの如き高μ路では該フリーホ
イールハブを切換ることで後二輪をフリーとし駆動輪た
る操向前一輪のみの所謂前−輪駆動式としたことを要旨
とする。
(発明の実施例) 以下に添付した図面に従って本発明の好適一実施例を詳
述する。
第1図はこの発明を適要した荒地走行用三輪駆動車(三
輪駆動バギー車)の概略平面図、第2図はフリーホイー
ルハブと被動軸の関係を示す断面図である。
荒地走行用三輪駆動車1は車体2の前方に左右操向自在
のフロントフォーク3を支持し、これの下部には操向前
一輪Wfが取付けられる。又車体2の後部には軸受4に
て一本の被動軸5が回動自在に軸承され、この車体2の
中央部内には従来周知のパワーユニットPが塔載されて
おり、側方には出力軸8が突設され、伝動チェノ9を介
して上記の被動軸5に動力伝達がなされ後二輪Wr+。
wr2が駆動される。
操向前一輪Wf側への動力伝達はフロントフォーク3上
のギアーボックス10と車体2側のギアーボックス11
間にBOJ型等速ジヨイント12とCVJ型等速ジヨイ
ント13を備えたシャフトドライブ機構14にて連結さ
れ、更に伝動チェノ15は操向前一輪Wf と連結して
おり、上記伝動チェノ9は上記シャフトドライブ機構1
4を駆動するギアーボックス11にも懸回連絡されてお
り而して前、後輪WfとWrl、Wr2は矢印r方向に
回動し全三輪駆動が成される。
一方、被動軸5の両端は周知の通りスプライン軸17が
形成され、これには以下の如き噛合クラッチ機構を収め
たトルク断続部材たるフリーホイールハブ20がスプラ
イン嵌合にて取付けられている。
このフリーホイールハブ20は第2図の通り従来周知の
四輪駆動車用を改良し、特に構造の簡略化に伴う軽量化
を企図したもので、そのセンタースリーブ21は筒状を
成し上記スプライン軸17に嵌合されナツト22で固着
される。
このセンタースリーブ21の外周にはリング26と共に
ベアリング23を介して後二輪Wr1.Wr2を取付け
たハブ24が回転自在に支承され、これの外側筒端には
第3図(イ)の如き先端を鋭角としだ内歯25が刻設さ
れる。
一方、上記センタースリーブ21の他側はナツト22よ
りも外側に突出させ、これの外周にはスプライン27が
軸方向に長く刻設され、このスプライン27には内側端
部に内歯25と噛合う外歯28が刻設されたクラッチ3
0が相互にスプリング29にて弾発され係脱自在に構成
され、これ等の外部は円筒状のカバー50で覆われてい
る。更に、この、クラッチ30の他側面に当接して操作
杆31が同軸上に嵌合されている。
操作杆31の内面には第3図の通り軸方向シフト用の傾
斜ガイド溝32が設けられ、これにはセンタースリーブ
21側に固着されたピン33が摺動自在に嵌合されてい
る。第3図(イ)はピン33がガイド溝32の終端に配
置されているためスプリング29にてクラッチ30は図
中左側に押し出されて内歯25と外歯28の噛合が離脱
した状態を示している。
以上において、操作杆31を第2図の矢印R方向に回動
操作すると傾斜ガイド溝32はピン33に対して矢印F
方向に進出されクラッチ30はスプリング29に抗して
スプライン27上を軸方向に摺動し外歯28は内歯25
に噛合され、而して後二輪Wr1.Wr2はトルクを断
続的切換ることができる。
尚クラッチ30の噛合は歯先を第3図、(イ)(ロ)の
如く鋭角とすることでスムースに接続できる。
このように構成した本実施例において、例えば路面状態
が高μ路である場合は上記操作でクラッチ30の噛合を
離脱すれば被動軸5が回動しても後二輪Wr1.Wr2
にはトルク伝達がされず、出力はンヤフトドライブ機構
14にて操向前一輪Wf側にのみ伝達され、所謂前一輪
駆動となりこれにより後二輪Wr1.Wr2はフリー状
態で操舵方向に自在に追従することができ旋回時の操安
性を優れたものとすることができる。
一方、低μ路たる積雪上、泥滓地、砂地・・・・・・等
のオフロードではクラッチ30を噛合せて後二輪Wr1
.Wr2にトルクを与えることで前、後輪同時駆動(三
輪駆動)とすることで、悪路走破性を著しく向上するこ
とができる。
尚、後二輪Wr1.Wr2の脱輪はナツト22を緩めフ
リーホイールハブ20と共に一体の状態でスプライン1
7より抜き去り取り除くことができる。
又、以上の実施例の他に別構成によるフリーホイールハ
ブ若しくはこれに属するトルク断続手段を一本の被動軸
上に配置して後二輪を駆動するようにしても勿論同様の
効果を得ることができる。
(発明の効果) 以上の如きこの発明によれば、一本の被動軸上の両端に
フリーホイールハブをスプライン嵌合し、このフリーホ
イールハブを介して後二輪を取付けたのでこのフリーホ
イールハブを切換るだけで三輪駆動又は操向前一輪駆動
とすることができ、これにより高μ路から低μ路迄、全
ての走行路面に最適な動力伝達手段を選択することがで
きる。
特に高μ路たるオンロードでは操向前一輪駆動とするこ
とで、後二輪はフリーとなり、このため三輪バギー車特
有の直進性がなくなり、旋回時の安定性が向上し、この
種車両の走行安全性を飛躍的に向上することができる。
従って婦女子、年少者にも容易に運転することが可能と
なる。
勿論、三輪バギー車以外の車両たる鞍上型、ライドオン
タイプの四輪バギー車に適要しても有効である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示し、第1図はこの発明を適
要した荒地走行用三・I’、2駆動車の概略平面図、第
2図はフリーホイールハブと被動軸の関係を示す断面図
、第3図(イ)(ロ)はクラッチ部分の拡大平面図であ
る。 尚、図面中1は荒地走行用三輪駆動車、2は車体、3は
フロントフォーク、8は出力軸、14はンヤフトドライ
ブ機構、20はフリーホイールハブ、25は内歯、28
は外歯、30はクラッチである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 操向前一輪と一本の被動軸に後二輪を備え夫々バルンタ
    イヤを装着すると共に塔載したパワーユニットの動力を
    上記前、後輪に伝達して成る三輪駆動車において、該被
    動軸と後二輪間にフリーホイールハブ等のトルク断続部
    材を介設したことを特徴とする荒地走行用三輪駆動車。
JP16607385A 1985-07-27 1985-07-27 荒地走行用三輪駆動車 Pending JPS6226124A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16607385A JPS6226124A (ja) 1985-07-27 1985-07-27 荒地走行用三輪駆動車

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16607385A JPS6226124A (ja) 1985-07-27 1985-07-27 荒地走行用三輪駆動車

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6226124A true JPS6226124A (ja) 1987-02-04

Family

ID=15824478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16607385A Pending JPS6226124A (ja) 1985-07-27 1985-07-27 荒地走行用三輪駆動車

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6226124A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5916940A (en) * 1996-06-27 1999-06-29 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Silicone rubber composition for use in electrical wire covering
US5942571A (en) * 1997-01-29 1999-08-24 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Silicone rubber composition for use in high-voltage electrical insulating parts and method for manufacturing the same
US6043309A (en) * 1997-01-31 2000-03-28 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Silicone rubber composition for use in high-voltage electrical insulating parts and method for manufacturing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5916940A (en) * 1996-06-27 1999-06-29 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Silicone rubber composition for use in electrical wire covering
US5942571A (en) * 1997-01-29 1999-08-24 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Silicone rubber composition for use in high-voltage electrical insulating parts and method for manufacturing the same
US6043309A (en) * 1997-01-31 2000-03-28 Dow Corning Toray Silicone Co., Ltd. Silicone rubber composition for use in high-voltage electrical insulating parts and method for manufacturing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4561518A (en) Recreational vehicle with limited differential
JPS6226124A (ja) 荒地走行用三輪駆動車
CN1248882C (zh) 机动车独立四驱差速分动装置
JPS6229255B2 (ja)
JPS61125973A (ja) 全車体が傾斜する三輪車
CN1159173C (zh) 机动车四轮差速分动装置
JPS60240527A (ja) 荒地走行用4輪車
JPS59118530A (ja) 鞍乗型四輪車
JP2003130182A (ja) 常時インターロック式万能差動伝動装置
JPH0331611Y2 (ja)
JPS6358445B2 (ja)
JPH0571438B2 (ja)
RU2648647C1 (ru) Полноприводной мотоцикл (варианты)
JP3699133B2 (ja) 不整地走行四輪車
KR100188740B1 (ko) 상시 4륜 구동 자동차의 2륜/4륜 전환장치
JPS61271126A (ja) 4輪駆動車
JPH0451697B2 (ja)
JPH03182893A (ja) 自動二輪の前輪駆動機構
CN2517619Y (zh) 机动车四轮差速分动装置
JPS62125918A (ja) 不整地走行用4輪駆動車
JPS6349677B2 (ja)
JPS60241532A (ja) 動力伝達装置
JPS6346924A (ja) 不整地走行車両の動力伝達装置
RU2111144C1 (ru) Мотоцикл
JPH0343051Y2 (ja)