JPS622553A - 微動装置 - Google Patents

微動装置

Info

Publication number
JPS622553A
JPS622553A JP60141175A JP14117585A JPS622553A JP S622553 A JPS622553 A JP S622553A JP 60141175 A JP60141175 A JP 60141175A JP 14117585 A JP14117585 A JP 14117585A JP S622553 A JPS622553 A JP S622553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fine movement
movement device
trimming mechanism
members
measuring means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60141175A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuyoshi Sugihara
和佳 杉原
Tsutomu Ito
力 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60141175A priority Critical patent/JPS622553A/ja
Publication of JPS622553A publication Critical patent/JPS622553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • General Electrical Machinery Utilizing Piezoelectricity, Electrostriction Or Magnetostriction (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、物***置の回転及び直進を高精度に行わせる
微動装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年、半導体ウェーハやマスク基板等の試料に微細パタ
ーンを形成するものとして、電子ビーム描画装置、縮小
投影型転写装置及びX線転写装置等が開発されているが
、この種の装置ではサブミクロン単位の精度を保持する
ために、微小変位を駆動する微動機構が必要である。ま
た、上記装置に限らず測定機器で精密な測定を行う分野
等においても、高精度を有する微動機構が必要である。
微動機構としては、−軸方向に移動させるものや回転運
動を行わせるもの等があるが、回転運動を行わせる従来
の回転微動機構にあっては次のような問題があった。即
ち、ストロークが長いものでは微動駆動が困難であり、
微動駆動が可能なものはストロークを長くできない等の
問題があった。
また、微動機構として回転及び直進運動の両方を行える
ものが要望されているが、このような機構で微動駆動が
可能で、且つ長いストロークがとれるものは未だ報告さ
れていない。
上記問題を解決するものとして最近本発明者等は、第3
図に示す如く圧電素子を利用した微動機構を開発した(
特開昭58−190079号)。
この方式では、複数の駆動部材6.〜,9による各伸縮
作用と、複数の固定部材12.〜,15による固定作用
とを適当に組合せることによって、同一駆動源による移
動部材1.〜,4の回転運動及び直進運動が可能となる
。そして、微動を行わせるとストロークが極めて小さく
なると云う欠点がなく、微動で十分長いストロークがと
れ、原理的には無限の回転と直進とが可能である。
しかしながら、この種の微動m構にあっては、次のよう
な問題があった。即ち、移動部材が任、意の方向に移動
可能な状態にあり、その構造からどうしても各軸間の相
互干渉を避けられない。つまり、微動機構(移動部材)
を、例えばX軸方向に移動させた場合でも、第6図に示
す如く微動機構がY軸及びθ軸方向に若干移動してしま
う。この位置ずれは、電子ビーム描画装置等の高精度位
置決めが要求されるものにあっては大きな問題となる。
なお、第6図において、上側のプロット点○は第7図に
示す如く微動機構をX方向に順方向に移動したときの移
動部材のA点のY方向位置を検出したもの。プロット点
・はX方向に逆方向に移動したときのA点のY方向位置
を検出したもの。
同様に、下側のプロット点O・は移動部材の8点の位置
を検出したもの。そして、中央の直線はA。
Bの中点の移動位置を示している。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、その目的
とするところは、同一駆動源を用いて回転及び直進の微
動運動を行うことができ、そのストO−りを十分長くす
ることができ、且つ極めて高い精度で位置決めを行い得
る微動装置を提供することにある。
(発明の概要) 本発明の骨子は、変位計により微動機構の位置を正確に
計測し、その位置信号と目標位置信号との差を制御回路
に帰還させて駆動部材を駆動することにより、高い精度
の位置決めを行うことにある。
即ち本発明は、基台上に移動自在に載置された少なくと
も3個の移動部材、これらの移動部材間にそれぞれ接続
された圧電素子からなる駆動部材。
及び各移動部材を基台上にそれぞれ固定する固定部材と
を備え、上記駆動部材の伸縮作用及び固定部材の固定作
用により上記移動部材を回転及び直進せしめる微動装置
において、前記移動部材の実際位置をX、Y、θ方向に
ついて測定する測定手段と、この測定手段により得られ
た測定位置と前記移動部材の実際にあるべき設定位置と
を比較する比較手段と、この比較手段により得られた位
置ずれ情報に応じて前記駆動部材による移動部材の移動
量を制御する制■手段とを設けるようにしたものである
〔発明の効果〕
本発明によれば一複数の駆動部材による各伸縮作用と、
複数の固定部材による各固定作用とを適当に組み合せる
ことによって、同一駆動源による移動部材の回転運動及
び直進運動が可能となる。
そして、従来機構のように微動を行わせるとストローク
が極めて小さくなると云う欠点がなく、微動で十分長い
ストロークがとれ、原理的には無限の回転と直進とが可
能である。このため、駆動用及び微動用の機構が不要と
なる。また、駆動源として圧電素子からなる駆動部材で
移動部材を直接駆動しているため、例えば印加電圧1[
V]で0.005 [μm]と云う超微動を確実に行う
ことができる。さらに、圧電効果を有する部材は、印加
電圧の大きさによって異なるが数100[Kg]〜数[
1]の力を発生することが可能であり、大きなトルクを
発生する微動機構を提供することができる。
また、本発明は微動機構の持つ各軸間の干渉を閉ループ
制御を行うことにより解消し、本来持つ長ストロークと
微動とを極めて精度の高い位置決めを実現することが可
能となり、真空装置等内の駆動機構としてその応用範囲
が広がる。
〔発明の実施例〕
まず、実施例を説明する前に1本発明の基本となった微
動機構の構造及び動作について説明する。
第3図(a)〜(C)はそれぞれ従来の微動装置の概略
構成を示すもので(a>は平面図、(b)は(a)の矢
視A−A断面図、(C)は(a)の矢視B−B断面図で
ある。図中1.2.3.4はそれぞれ矩形板状の移動部
材であり、これらの移動部材1.〜.4は導電性の基台
5上に全体として正方形をなすよう離間して載置されて
いる。移動部材1.〜.4の隣接するもの同士は駆動部
材6.7.8.9によりそれぞれ接続されている。
即ち、移動部材1.2間には駆動部材6が、移動部材2
.3間には駆動部材7が、移動部材3..4間には駆動
部材8が、そして移動部材4,1間には駆動部材9が設
けられている。駆動部材6.〜。
9はそれぞれ印加電圧に応じて伸縮する圧電素子、例え
ばチタン酸ジルコン酸鉛からなるもので、その伸縮方向
く図中に示す矢印方向〉両端に前記移動部材1.〜.4
がそれぞれ取着固定されている。
なお、この固定は接着、ねじ止め或いは圧入等のいずれ
であってもよい。また、駆動部材6にはスイッチ10a
を介して可変電圧電源11aが接続され、同様に駆動部
材7にはスイッチ 10bを介して電源11bが、駆動
部材8にはスイッチ10Cを介して電源11cが、駆動
部材9にはスイッチ10dを介して電源11dが接続さ
れるものとなっている。
一方、前記移動部材1の下部には電極12a及び絶縁層
12b、12Gからなる静電チャック(固定部材)12
が設けられており、同様に移動部材2.〜.4の下部に
は静電チャック13,14.15がそれぞれ設けられて
いる。そして、これらの移動部材1.〜.4、例えば移
動部材1は上記電極12aと前記基台5との間にスイッ
チ16aを介して電源17aを接続することにより、基
台5上に吸着固定されるものとなっている。なお、図中
13a、 〜、15aはミル、13b、〜。
15b、13c、〜15cは絶縁層、16b、〜。
16dはスイッチ、17b、〜、17dは電源をそれぞ
れ示している。
このように構成において、回転運動をさせるには、静電
チャック14.15により移動部材3゜4を基台5上に
固定したのち、第4図(a)に示す如く駆動部材7を伸
長させると共に駆動部材9を縮長させる。これにより、
移動部材1,2が矢印P方向に微小回転する。次に、静
電チャック12.13により移動部材1,2を基台5上
に固定したのち上記静電チャック14.15による移動
部材3,4の固定を解除する。この状態で第4図(b)
に示す如く駆動部材7を縮長させると共に、駆動部材9
を伸長させると、移動部材3.4が矢印P方向に微小回
転する。以上の操作を繰り返すことによって:移動部材
1.〜,4は矢印P方向に回転せしめられることになる
直進運動をさせるには、静電チャック13,14により
移動部材2.3を基台5上に固定したのち、第5図(a
)に示す如く駆動部材6.8を共に伸長させる。これに
より、移動部材1.4は矢印Q方向に微小移動(直進移
動)する。次に、静電チャック12.15により移動部
材1.4を基台5上に固定したのち、上記静電チャック
13゜14による移動部材2.3の固定を解除する。こ
の状態で第5図(b)に示す如く駆動部材6.8を共に
縮長させると、移動部材2.3が矢印Q方向に微小移動
する。以上の操作を繰り返すことによって移動部材1.
〜,4は矢印Q方向に直進せしめられることになる。
かくして、移動部材1.〜,4を回転成いは直進運動さ
せることができ、さらに回転及び直進運動を同時に行わ
せることも可能である。また、移動部材1.〜,4の運
動方向は駆動部材6.〜。
9の各伸縮作用と静電チャック12.〜.15の各固定
作用とを適当に選択することによって、自由に設定する
ことができる。
次に、上記微動機構を用いた本発明の一実施例について
説明する。
第1図は、本発明の一実施例に係わる微動装置を示す概
略構成図である。なお、第3図と同一部分には同一符号
を付して、その詳しい説明は省略する。この実施例が第
3図に示した装置と異なる点は、閉ループサーボを組ん
で微動機構を駆動したことにあり、駆動機構本体は第3
図の装置と同様である。即ち、微動機構(移動部材)は
渦電流型の非接触変位計41によって、その位置が(X
Y、θの3軸について)検出され、この検出信号はプリ
アンプ42で増幅されたあとADコンバータ43により
デジタル化され、コンパレータ44に送られる。一方、
目標位置は計Wi1145からコンパレータ44に送ら
れ、それらの差が計算11[45から送られた許容誤差
範囲に入るまで、制御回路46により駆動部材6.〜,
9が駆動される。
次に、このように構成された本装置の作用について説明
する。
第2図は駆動のアルゴリズムを示すフローチャートであ
る。まず、Reat dataで目標位置、許容誤差の
読込みを行う。xdriveで変位計によりX方向位置
を測定し、目標位置と測定位置の差△Xが許容ΔεX以
下になるまで微動機構をX方向に駆動する。ΔXが△ε
X以下になるとYdriVeでY方向位置を測定し、目
標位置と測定位置の差Δyが許容誤差Δεy以下になる
まで微動機構をY方向に駆動する。しかし、前述したよ
うに各軸間に干渉があるため、Y方向に移動させた際に
X方向にも変化が生じる。このため、再度ΔXが△εX
以内に入っているかを確認し、入っていれば次に進み入
っていなければX driveに戻る。
次いで、θdriveでθ方向の角度を変位計から求め
、目標角度と測定角度の差へ〇が許容誤差Δεθ以下に
なるまで微動機構をθ方向に駆動する。
許容誤差以内であれば、ΔX、ΔyがΔε×、Δεy以
内であることを確認する。この△X、ΔyがΔεX、△
εyを越えていれば、上述したシーケンスを繰り返して
目標位置への位置決め制御する。
かくして、本実施例装置によれば、微動機構の持つ3軸
間の干渉を解消し、微動機構が本来もっている長ストロ
ークの移動と高精度な位置決めを行うことができる。こ
のため、電子ビーム描画装置等の高精度な位置決めが要
求されるものにあっても十分゛適用することができ、そ
の効果は絶大である。
なお本発明は上述した実施例に限定されるものではない
。例えば、前記微動i構の位置を測定する測定器には、
レーザ干渉計や静電容置型の非接触型の測定器を用いて
もよい。また、駆動アルゴリズムは前記第2図に回答限
定されるものではなく、その状況に合せて適宜変更すれ
ばよい。また、実施例では移動部材及び駆動部材をそれ
ぞれ41Il用いた場合を説明したが、これらは3個以
上の数であればよい。ざらに、移動部材の形状や寸法等
は、仕様に応じて適宜型めればよい。また、前記固定部
材は必ずしも静電チャックに限るものではなく、電磁チ
ャックその他のものであってもよいのは、勿論のことで
ある。要するに本発明は、その要旨を逸脱しない範囲で
、種々変形して実施することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例に係わる微動装置の概略構成
を示す平面図、第2図は上記実施例装置の作用を説明す
るためのフローチャート、第3図は本発明の基本となる
微動機構の概略構成を示すもので第3図(a)は平面図
、第3図(b)は同図(a)の矢視A−A断面図、第3
図(C)は同図(a)の矢視B−8断面図、第4図(a
)(b)及び第5図(a)(b)はそれぞれ上記微動機
構の作用を説明するための模式図、第6図は微動機構の
各軸間の干渉例を示す特性図、第7図は微動閤構の移動
方向及び位置測定点を示す模式図である。 1、〜.4・・・移動部材、5・・・基台、6.〜.9
・・・駆動部材、10a、 〜、10d、16a、 〜
。 16 d ・・・スイッチ、11a、 〜、11d、1
7a。 〜、17d・・・電源、12.〜.15・・・静電チャ
ック(固定部材) 、12a、 〜、14cj−・・電
極、12a、 〜、14d、12a、 〜、14cj・
・・絶縁層、41・・・非接触型変位計、42・・・増
幅器、43・・・A/Dコンバータ、44・・・コンパ
レータ、45・・・計算機、46・・・制御回路、47
・・・駆動部材制御信号、48・・・固定部材制御信号
。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦(a) 第4図 (a) (b) 第5図

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基台上に移動自在に載置された少なくとも3個の
    移動部材、これらの移動部材間にそれぞれ接続された圧
    電素子からなる駆動部材、及び各移動部材を基台上にそ
    れぞれ固定する固定部材とを備え、上記駆動部材の伸縮
    作用及び固定部材の固定作用により上記移動部材を回転
    及び直進運動せしめる微動装置において、前記移動部材
    の実際位置をX、Y、θ方向について測定する測定手段
    と、この測定手段により得られた測定位置と前記移動部
    材の実際にあるべき設定位置とを比較する比較手段と、
    この比較手段により得られた位置ずれ情報に応じて前記
    駆動部材による移動部材の移動量を制御する制御手段と
    を具備してなることを特徴とする微動装置。
  2. (2)前記測定手段は、前記移動部材の位置を少なくと
    も3箇所で測定することである特許請求の範囲第1項記
    載の微動装置。
  3. (3)前記測定手段として、渦電流型変位計を用いたこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の微動装置。
  4. (4)前記測定手段として、静電容量型変位計を用いた
    ことを特徴とする特許請求の範囲第2項記載の微動装置
  5. (5)前記測定手段として、レーザ干渉計を用いたこと
    を特徴とする特許請求の範囲第2項記載の微動装置。
  6. (6)前記固定部材は、前記各移動部材の表面層に電極
    及び誘電層からなる静電チャックをそれぞれ形成してな
    るものであることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の微動装置。
  7. (7)前記基台及び各部材の全てを非磁性材料で形成す
    ると共に、前記伸縮作用を有する圧電素子としてチタン
    酸ジルコン酸鉛を用い、且つその他の構成材料としてベ
    リリウム銅、アルミニウム或いはチタンを用いたことを
    特徴とする特許請求の範囲第1項記載の微動装置。
JP60141175A 1985-06-27 1985-06-27 微動装置 Pending JPS622553A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60141175A JPS622553A (ja) 1985-06-27 1985-06-27 微動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60141175A JPS622553A (ja) 1985-06-27 1985-06-27 微動装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS622553A true JPS622553A (ja) 1987-01-08

Family

ID=15285885

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60141175A Pending JPS622553A (ja) 1985-06-27 1985-06-27 微動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS622553A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH027793U (ja) * 1988-06-27 1990-01-18
US5138463A (en) * 1989-09-07 1992-08-11 Sharp Kabushiki Kaisha Double decker housing and paper handling device for facsimile apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH027793U (ja) * 1988-06-27 1990-01-18
US5138463A (en) * 1989-09-07 1992-08-11 Sharp Kabushiki Kaisha Double decker housing and paper handling device for facsimile apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100935956B1 (ko) 고해상도 측정장치를 위한 굴곡 조립체
JPH0212381B2 (ja)
US6949845B2 (en) Planar motor
US5896032A (en) Position detection device positioning device and moving medium-type memory device
JP2003523567A (ja) アッベ誤差補正装置及び方法
JPS62130413A (ja) X−Y−θステ−ジ集成体
US6860020B2 (en) Ultra-precision feeding apparatus
JPS622553A (ja) 微動装置
JPH07334245A (ja) 超精密送り装置およびこれを用いたxyテ−ブル並びにテ−ブル移送装置
KR19980081542A (ko) 위치결정장치 및 이 위치결정장치를 구비한 노광장치
JP2001351839A (ja) 荷電粒子線露光装置及び半導体デバイスの製造方法
JP2003022959A (ja) ステージ装置
Clark et al. Modeling of two-plate capacitive position sensing systems for high precision planar three DOF measurement
JPS61243511A (ja) 微細位置決め装置
US20230221658A1 (en) Machine measurement metrology frame for a lithography system
KR100381974B1 (ko) 무마찰탄성베어링과 액튜에이터의 차동구동을 이용한3축스테이지 제어장치
Atherton Nanometre precision mechanisms
JPH0679254B2 (ja) 多軸位置決め装置
JPH0527034Y2 (ja)
JPS63153405A (ja) 走査型トンネル顕微鏡
JP3472553B2 (ja) ギャップ調節装置及び調節方法
WO2024087679A1 (zh) 位置测量装置、半导体器件制造设备、器件的制造方法
RU2011153C1 (ru) Способ калибровки измерительной головки
JPH0358855B2 (ja)
JPH10303281A (ja) XYθテーブル