JPS62253779A - 耐摩耗性に優れた摺動部材の製造法 - Google Patents

耐摩耗性に優れた摺動部材の製造法

Info

Publication number
JPS62253779A
JPS62253779A JP61097403A JP9740386A JPS62253779A JP S62253779 A JPS62253779 A JP S62253779A JP 61097403 A JP61097403 A JP 61097403A JP 9740386 A JP9740386 A JP 9740386A JP S62253779 A JPS62253779 A JP S62253779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hard layer
sliding member
base material
powder
assist gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61097403A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshifumi Yamamoto
義史 山本
Yasushi Kawato
川戸 康史
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP61097403A priority Critical patent/JPS62253779A/ja
Publication of JPS62253779A publication Critical patent/JPS62253779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D2069/004Profiled friction surfaces, e.g. grooves, dimples

Landscapes

  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)
  • Welding Or Cutting Using Electron Beams (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、表面に多数のオイル保持凹部を有する。耐摩
耗性に優れた摺動部材の製造法に関する。
(従来の技術) 従来、金属基材の表面に、Cr、Mo等の被覆材料を付
着させ、電子ビーム等で基材表面に被覆材料を溶かし込
むことにより、硬質層を形成して。
耐摩耗性に優れた摺動部材を得る方法は公知である(例
えば特開昭55−148752号公報、特開昭50−1
01254号公報参照)。
しかしながら、前記方法で得られた慴動部材の表面に、
良好な潤滑性をもたらして耐摩耗性を向上させる多数の
オイル保持凹部を成形するためには、前記硬質層を加工
する工程を新たに付加しなければならないという問題点
があった。
(発明の目的) 本発明は、前記従来の問題点に鑑みなされたもので、金
B基材の表面に硬質付与粉末を高エネルギー熱線で溶か
し込む際のアシストガス圧を調節することにより、耐摩
耗性を向上させる硬質層とオイル保持凹部な同時に成形
することを目的とする。
(発明の構成) 前記目的を達成するために1本究明による耐摩耗性に優
れた摺動部材の製造法は、金属基材の表面に、硬質付与
粉末を高密度エネルギー熱線で溶かし込んで硬質層を形
成するとともに、1.O〜3.0kg/−のアシストガ
ス圧を作用させて硬質層で囲まれたオイル保持凹部を多
数分散させることを特徴とする。
(実施例) 第1図ないし第3図は本発明の実施例1を示す。
本実施例では、金属基材lの表面に、予め硬質付与粉末
2を塗布しておいて、スポット状にしたレーザービーム
Lを照射し、硬質付与粉末2を金属基材lに溶かし込ん
で、硬質層3を得る。金属基材1と硬質付与粉末2の例
として、下記第1表のような組み合せを挙げることがで
きる。
第1表 レーザービーム照射装置a4は、胴部5の中のレンズ6
によって集光されたレーザービームLを、ノズル7より
照射する。アシストガスGは、アシストガス供給管8を
経てレンズ6の前方に吹き出され、ノズル7より排出さ
れる。アシストガスGは、加工物からスパッタが飛散し
、レンズ6に付着するのを防止するためと、レーザ加工
雰囲気を制御するための2つの目的で使用する。ちなみ
に、本発明のような熱処理においては、Ar、N、など
の不活性ガスを使用する。後で詳述するように、アシス
トガス圧を調整すると、硬質層3が形成される過程で、
再溶融部の中央の溶融金属が押し出され、適度な大きさ
のオイル保持L’1部9が形成される(第2図参照)。
仕上として研削加工を施せば、硬質層3のうち、摺接面
10から突出した部分が除かれる(第3図参照)。
第4図は実施例2を示す。本実施例では、粉末供給装置
11を用いて硬質付与粉末を供給しつつ。
レーザービーム【5を照射するようにしたものであり、
その他の構成で実施例1と異なる点はなく、作用効果も
同じである。実施例1と同じ部材には同一の符号を用い
ている。
次に、発明者°が行った耐摩耗試験について詳細に説明
する。
■試料の作成 金a基材としては、T6処理を施したAQ合金AC8A
を用いた1組成は、下記第2表の通りである。
第2表 発明者は、該金属基材表面に、Si粉末をアクリル系樹
脂で厚さ100μ程度接着し、その上から下記第3表に
示す条件でレーザービームを照射し、金属基材に溶かし
込んだ。
第3表 その際、アシストガス圧を様々な値に設定して、該ガス
圧と形成されるオイル保持凹部の関係を調べた。結果を
下記第4表および第5〜9図に示す。
第5図は試料1.第6図は試料2、第7図は試料3、第
8図は試料4、第9図は試料5の、それぞれオイル保持
凹部9の断面を示す。
第4表 このように、アシストガス圧が、1. 0kg/af1
未満では、穴が開かない一方、3.0kg/−より強い
と、硬質層がほとんど飛散してしまう。したがって、直
径100〜200μrnの穴を開け、かつ穴の周辺部に
硬質層を形成させるには、アシストガス圧を1.0〜3
.0kg/adにしないといけない。
ちなみに、試料1において、??J質層3の厚さは約5
00μmである。また、試料41こおいて、オイル保持
凹部9の深さは約300μmである。また、何れの試料
においても、金B基材の硬さはF1v135 (ビッカ
ース硬さ)であり、硬質層の硬さは11 v 250で
ある。
■試験方法 発明者は、第10図に示すようなディスク12(φ=2
00M、t=loo+m)と、第11図に示すような合
金鋳鉄製のビン13 (Q、=1011n。
Q 、 = 4 mm 、 Q 、 −= 8 mm 
、組成は下記第5表に示す)を用意して、第12図に示
すようなどジオンディスク式の摩耗試験機14を構成し
、下記第6表に示す条件で試験を行った。
第5表 第6表 試験結果は下記第7表に示す通りである1本発明例のデ
ィスク材としては前記試料2を用いた。
また、比較例]のディスク材としては、゛「6処理を施
しただけのAC8Aを用い、比較例2のディスク材とし
ては、前記試料1を用いた。
第7表 比較例2は比較例1にくらべ、ディスクが硬いため、デ
ィスクのjf耗量が少なくなる反面、ビンを多く摩耗さ
せる。それに対して、本発明例では、ディスクも硬くな
っている上、オイル保持性が良くなっているのでディス
クもビンも比較例1.2より摩耗量が少ない。
第13図に示すように、本発明により得られる摺動部材
の適用例として、ΔQ’ilJのロッカアーム15を皐
げることができる。ロッカアーム15のボス穴とロッカ
シャフト16の摺動部、特に図中のSの部分は、運転中
、オイル保持性が恵化して。
ボス穴にスカッフ、摩耗等の不具合が生じるが、本発明
により得られる摺動部材を上記摺動部に適用すると、か
かる不具合を解消でき、好都合である。
(発明の効果) 本発明によれば、耐摩耗性を向上させる硬質層とオイル
保持凹部とを、アシストガス圧を調整することにより同
時に成形することができるという優れた効果が得られる
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図は本発明の一実施例の一連の工程を
示す断面図、第4図は他の実施例の説明のための断面図
、第5図は発明者の作成した試料1の断面図、第6図は
同試料2の断面図、第7図は同試料3の断面図、第8図
は同試料4の断面図、第9図は同試料5の断面図、第1
0図は耐摩耗試験に用いるディスクの斜視図、第11図
は同じくビンの斜視図、第12図は同じく試験装置の全
体を示す正面図、第13図はロッカアームの正面図であ
る。 1・・・・金属基材、2・・・・・硬質付与粉末、3・
・・・・・硬質層、4・・・・・レーザービーム照射装
置、L・・・・・レーザービーム。 81 図     84 rw 第 2 図 属5図  席10図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属基材の表面に、硬質付与粉末を高密度エネル
    ギー熱線で溶かし込んで硬質層を形成するとともに、1
    .0〜3.0kg/cm^2のアシストガス圧を作用さ
    せて硬質層で囲まれたオイル保持凹部を多数分散させる
    ことを特徴とする耐摩耗性に優れた摺動部材の製造法。
JP61097403A 1986-04-25 1986-04-25 耐摩耗性に優れた摺動部材の製造法 Pending JPS62253779A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61097403A JPS62253779A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 耐摩耗性に優れた摺動部材の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61097403A JPS62253779A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 耐摩耗性に優れた摺動部材の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62253779A true JPS62253779A (ja) 1987-11-05

Family

ID=14191543

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61097403A Pending JPS62253779A (ja) 1986-04-25 1986-04-25 耐摩耗性に優れた摺動部材の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62253779A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014527135A (ja) * 2011-07-05 2014-10-09 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング シリンダ摺動面の製造方法ならびにシリンダライナ
WO2015176726A1 (de) * 2014-05-21 2015-11-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur herstellung eines nasslaufreibbelages und ein nasslaufreibbelag

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014527135A (ja) * 2011-07-05 2014-10-09 マーレ インターナショナル ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング シリンダ摺動面の製造方法ならびにシリンダライナ
US9488126B2 (en) 2011-07-05 2016-11-08 Mahle International Gmbh Method for producing a cylinder liner surface and cylinder liner
WO2015176726A1 (de) * 2014-05-21 2015-11-26 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Verfahren zur herstellung eines nasslaufreibbelages und ein nasslaufreibbelag
CN106460981A (zh) * 2014-05-21 2017-02-22 舍弗勒技术股份两合公司 用于制造湿式摩擦衬片的方法和湿式摩擦衬片

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4768787A (en) Golf club including high friction striking face
US4117302A (en) Method for fusibly bonding a coating material to a metal article
KR100388150B1 (ko) 경금속 실린더 블록 및 그의 제조 방법과 그 방법을 실행하기 위한 장치
JPS61163283A (ja) 炭化物形成による金属の表面硬化
JP2014519557A (ja) 金属部品の表面処理
JP5857070B2 (ja) 傾斜ショットピーニングによる金属部品の表面処理
JPS62256960A (ja) 耐摩耗性に優れた摺接部材およびその製造法
JPS62253779A (ja) 耐摩耗性に優れた摺動部材の製造法
JP2000273653A (ja) 金属部材の表面改質方法及び改質層を有する金属部材
US6713191B2 (en) Surface-alloyed cylindrical, partially cylindrical or hollow cylindrical component
JPH10217122A (ja) 金型表面の処理方法
JPH01197067A (ja) Ti基合金製エンジンバルブの製造方法
JPS60110851A (ja) レ−ザ硬化法
JPH05179411A (ja) アルミニウム合金製部材の表面改質方法
JPH06249057A (ja) シリンダブロックの製造方法
US20240246176A1 (en) Method for treatment of a sliding surface on metallic machine part
JPS61139682A (ja) レ−ザによる金属表面合金化法
JPS61207582A (ja) 差動装置のピニオンシヤフト
JPH111722A (ja) 回転構造体及びその表面改質方法
Polat et al. Effect of shot peening on fatigue behavior and microstructure of additively manufactured Co‐Cr‐Mo alloy
JPH0413573A (ja) 金属製品の表面仕上げ方法
JPH04120280A (ja) 表面硬化アルミニウム材の製造方法
JP3083501B2 (ja) 硬質細粒かしめシャフトの加工方法
JPH01259105A (ja) 焼結部品の封孔処理方法
JPH0577043A (ja) 鋳鉄部品の表面改質方法