JPS62231013A - ポリ弗化ビニリデン系繊維の製造法 - Google Patents

ポリ弗化ビニリデン系繊維の製造法

Info

Publication number
JPS62231013A
JPS62231013A JP7230586A JP7230586A JPS62231013A JP S62231013 A JPS62231013 A JP S62231013A JP 7230586 A JP7230586 A JP 7230586A JP 7230586 A JP7230586 A JP 7230586A JP S62231013 A JPS62231013 A JP S62231013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
polyvinylidene fluoride
yarn
fibers
melt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7230586A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadami Nanjo
南城 定美
Nobuyuki Tanimoto
谷本 信行
Hiroshi Mamiya
間宮 広志
Michihiko Kojima
故島 通彦
Shuji Takahashi
修治 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unitika Ltd
Original Assignee
Unitika Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unitika Ltd filed Critical Unitika Ltd
Priority to JP7230586A priority Critical patent/JPS62231013A/ja
Publication of JPS62231013A publication Critical patent/JPS62231013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Artificial Filaments (AREA)
  • Spinning Methods And Devices For Manufacturing Artificial Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は1強度特性の優れたポリ弗化ビニリデン(PV
DFという)系繊維を製造する方法に関するものである
(従来の技術) Pv叶は、ナイロンやポリエステルに較べて、比重が大
きく水中で沈みやすい、屈折率が水に近く水中で見えに
くい5.吸水止が低く2表面張力が小さいため水弾きが
よい、耐候性がよいので長期間使用可能である。適度の
曲げ硬度を有する等の優れた特長を有し、Pv叶茶系繊
維特にPVDF系モノフィラメントは、釣糸、−漁J1
等として広く使用されている。
これらの用途に使用されるPVDF系繊維は9強度特性
が良好であること、特に結節強度が大きいことが要求さ
れる。
pv叶系繊維は9通常溶融紡糸法により製造法され、溶
融紡出された糸条を50℃以下の気体を吹きつけたり、
水、エチレングリコール、グリセリン等の液体浴を通し
たりして急冷する方法(特公昭47−40573号、特
開昭60−173115号等)が一般的に採用されてい
る。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、上記のような方法では、結節強度が十分大きい
PVDF系繊維を得ることは困難であった。
本発明は、溶融紡出した糸条の冷却方法を改良すること
によって、結節強度の大きいPv叶茶系繊維得ることの
できる方法を提供しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 本発明の要旨は、 pv叶系重合体を溶融紡糸して繊維
を製造するに際し、溶融紡出された糸条を糸条より高比
重の液体で冷却することを特徴とするPVDF系繊維の
製造法にある。
本発明において、 PVDF系重合体としてはPVDF
ホモポリマーのほか、弗化ビニリデンを主成分とし。
これにテトラフルオロエチレン、モノクロロトリフルオ
ロエチレン、弗化ビニル、ヘキサフルオロプロピレン、
パーフルオロイソプロポキシエチレン等を共重合成分と
したPVDF系コポリマーが用いられ、これらは混合物
として用いてもよい。
そして、十分な強度特性を発揮させるためには固有粘度
(ジメチルホルムアミドを溶媒として。
濃度0.5g /a、 30℃で測定)が0.9〜1.
4.好ましくは1.0〜1.3のものを用いることが望
ましい。
また2本発明において使用される冷却液体は。
紡出糸条より高比重の液体であり、フルオロカーボン系
オイル、特に平均分子!!1,000〜3,000のポ
リモノクロロトリフルオロエチレンポリマーが好ましい
。(PVDF系未延伸繊維の比重は1.6〜1.8であ
り、上記フルオロカーボン系オイルの比重は1.8〜2
.0である。) 本発明においては、 PVDF系重合体を240〜30
0℃。
好ましくは250〜280℃で溶融紡出し、高比重の液
体で冷却する。冷却液体の温度は、−10〜80℃、好
ましくは0〜50℃が適当である。
太さ斑等のない均一性の優れた繊維を得るためには、液
体で冷却する前に、紡出糸条に空気、窒素ガス等の気体
を、0.1〜2.5m/秒程度の風速で吹きつけること
が好ましい。この場合、糸条の固化点より高い位置にお
いて冷却液体温に導入することが好ましい。ここで、固
化点とは溶融紡出した糸条に気体を吹きつけ、気体中を
糸条を走行させたとき、糸条が冷却されて結晶化を開始
する位置を意味し、肉眼観察では、糸条が白っぽく見え
るようになる位置である。
このようにして、冷却された未延伸糸条は、常法により
、延伸される。例えば、120〜18[Cの液体又は気
体中で3〜6倍に第1段延伸し9次いで140〜200
℃の気体又は液体中で全延伸倍率が5〜7倍となるよう
に第2段以降の延伸をし、必要に応じてさらに熱処理(
リラックス)する方法である。
なお2本発明において、繊維に熱安定剤1着色剤、抗酸
化剤、可塑剤等の添加剤を含存させてもよいことはいう
までもない。
本発明の方法によれば、釣糸、漁網等として有用な優れ
た強度特性、特に結節強度の優れたPVDF系繊維が得
られる。
(作 用) 本発明の方法により、高結節強度のpv叶系繊維が得ら
れる理由は明らかではないが、高比重の液体で冷却する
ことにより、繊維の表層部が内層部に比べて柔軟な構造
となるためではないかと推測される。
(実施例) 以下、実施例によって本発明をさらに具体的に説明する
実施例 固有粘度1.20のPv叶ホモポリマーをエクストル−
グー型溶融紡糸機を用い、紡糸温度260℃で4本のモ
ノフィラメントとして溶融紡出し、紡出モノフィラメン
トに温度20℃の空気を0.8 m/秒の風速で円周方
向から吹きつけ、固化点が現れない紡糸口金面から30
cmの位置で、第1表に示した冷却液体温からなる長さ
200cmの浴に導入して冷却し、8m/分の速度で引
き取り、続いて165℃のグリセリン浴中で延伸倍率4
.8倍の第1段延伸を行い、さらに172℃のグリセリ
ン浴中で全延伸倍率が6.7倍となるように第2段延伸
を行い、直径0.35m層のモノフィラメント4本を得
た(スピンドロ一方式)。(なお、紡出モノフィラメン
トの比重は1.77であった。) 得られたモノフィラメントの強伸度特性を第1表に示す
第1表において、 FCOは平均分子量800のポリモ
ノクロロトリフルオロエチレンからなるフルオロカーボ
ンオイル、 EGはエチレングリコール、 TCEはテ
トラクロロエチレンを示す。
第1表 (発明の効果) 本発明によれば2強度特性の優れたpv叶系繊維を容易
に製造することが可能になる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ポリ弗化ビニリデン系重合体を溶融紡糸して繊維
    を製造するに際し、溶融紡出された糸条を糸条より高比
    重の液体で冷却することを特徴とするポリ弗化ビニリデ
    ン系繊維の製造法。
  2. (2)液体がフルオロカーボン系オイルである特許請求
    の範囲第1項記載の方法。
JP7230586A 1986-03-28 1986-03-28 ポリ弗化ビニリデン系繊維の製造法 Pending JPS62231013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7230586A JPS62231013A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 ポリ弗化ビニリデン系繊維の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7230586A JPS62231013A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 ポリ弗化ビニリデン系繊維の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62231013A true JPS62231013A (ja) 1987-10-09

Family

ID=13485418

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7230586A Pending JPS62231013A (ja) 1986-03-28 1986-03-28 ポリ弗化ビニリデン系繊維の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62231013A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60215810A (ja) ポリ弗化ビニリデン系モノフイラメントとその製造法
US4629654A (en) Vinylidene fluoride resin monofilament and process for producing the same
JPH01272814A (ja) 耐熱水性にすぐれたポリビニルアルコール系繊維およびその製造法
JP2009057679A (ja) ポリアミド潜在捲縮糸
JP2571538B2 (ja) フッ化ビニリデン系樹脂繊維およびその製造方法ならびに水産資材用繊維
JPS62231013A (ja) ポリ弗化ビニリデン系繊維の製造法
JPS62299513A (ja) ポリフエニレンサルフアイドモノフイラメントの製造方法
JP4226137B2 (ja) ポリアミド潜在捲縮糸の製造方法
JPS60209009A (ja) 高結節強度ポリフツ化ビニリデンモノフイラメントの製造法
JPS62223315A (ja) ポリ弗化ビニリデン系繊維の製造法
JPS61194215A (ja) ポリアミドモノフイラメントの製造方法
JPH10292227A (ja) 複合モノフィラメントおよびその製造方法
JP2776013B2 (ja) 高結節強度ポリフッ化ビニリデンモノフィラメントの製造方法
JPH10292226A (ja) 複合モノフィラメントおよびその製造方法
JPH05148707A (ja) ポリフツ化ビニリデンモノフイラメントの製造方法
JPH0357965B2 (ja)
JPH04136212A (ja) 高結節強度ポリフッ化ビニリデンモノフィラメントの製造方法
JPS62268811A (ja) ポリ弗化ビニリデン系フイラメント
JPS60215813A (ja) 高結節強度モノフイラメント
JPH0491216A (ja) 高結節強度ポリフッ化ビニリデンモノフィラメントの製造法
JPS6088123A (ja) ポリ弗化ビニリデン系モノフイラメント
JPH10251919A (ja) ポリエステル繊維およびその製造方法
JPS60199913A (ja) 高強度ポリフツ化ビニリデンモノフイラメントの製造方法
JPS60209008A (ja) 高結節強度ポリフツ化ビニリデンモノフイラメントの製造方法
JP2004052154A (ja) ポリアミドモノフィラメントおよびその製造方法