JPS62230940A - 金属多孔体およびその製造方法 - Google Patents

金属多孔体およびその製造方法

Info

Publication number
JPS62230940A
JPS62230940A JP7510686A JP7510686A JPS62230940A JP S62230940 A JPS62230940 A JP S62230940A JP 7510686 A JP7510686 A JP 7510686A JP 7510686 A JP7510686 A JP 7510686A JP S62230940 A JPS62230940 A JP S62230940A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pores
foamed metal
metal plate
foamed
cracks
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7510686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0238649B2 (ja
Inventor
Kazuo Morimoto
森本 一男
Toru Nishikawa
西河 徹
Masao Ito
雅夫 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobelco Wire Co Ltd
Original Assignee
Shinko Wire Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinko Wire Co Ltd filed Critical Shinko Wire Co Ltd
Priority to JP7510686A priority Critical patent/JPS62230940A/ja
Publication of JPS62230940A publication Critical patent/JPS62230940A/ja
Publication of JPH0238649B2 publication Critical patent/JPH0238649B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は多数の独立気孔の集合体よりなる発泡金属の
気孔の殻膜に亀裂を生じさせることにより、各気孔を互
いに連通させるようにした金属多孔体およびその製造方
法に関するものである。
(従来技術) 連通孔を有する多孔質金属を製造する方法としては、金
属の粉体や金属繊維を焼結する方法、連通孔を有する海
綿状のプラスチック多孔体に金属をめっきした後、プラ
スチックを除去する方法、無機塩類の粉体を焼結してそ
の空隙に溶融金属を圧入し、金属が凝固した復、無機塩
類を溶出する方法等、多くの技術が開発されている。し
かしこれらの方法により製造した多孔質金属は、粉体、
焼結、めっき、溶湯の1人等の手段によるためコストが
高くなるだけでなく、製品の大きさに限界があり、かつ
機械的強度が弱いという欠点がある。
また機械的強度および剛性に優れ、安価に製造すること
のできる発泡金属は独立気孔の集合体よりなるため、建
築材料や構造部材等、軽量構造材料として極めて優れた
特性をもっているが、吸音材等の用途に適用できる機能
を高めるためには、独立気孔の殻膜にn通孔を形成する
必要がある。
また軽量でしかも剛性があり、火災の際にも為害ガスを
発生することがなく、さらに吸音効果等に優れた建築、
構造材料の開発が求められてきた。
(発明の目的) この発明はこのような従来の欠点を解消するためになさ
れたものであり、独立気孔の集合体よりなる発泡金属の
気孔の殻膜に亀裂を生じさせることにより、吸音効果等
の高度な機能を付与した連続気孔の金属多孔体およびそ
の製造方法を提供するものである。
(発明の構成) この発明の第1の要旨は、気孔率60%以上の独立気孔
の集合体よりなる発泡金属において、各気孔を構成する
殻膜に亀裂を生じさせることにより、各気孔を互いに連
通させたものである。
この発明の第2の要旨は、気孔率60%以上の独立気孔
の集合体よりなる板状の発泡金属を製造し、これに降伏
点以上の圧縮または曲げ加:[を行うことにより、殻膜
に亀裂を生じさゼて各気孔を互いに連通させるようにし
たものである。
上記構成では、独立気孔の集合体であるセル構造よりな
る発泡金属の殻膜に微細な貫通孔を設けることにより、
吸音効果が極めて高く、かつ構造材料として軽量性、機
械的強度、耐熱性、耐候性に優れた多孔質金属材料が得
られ、また殻膜の亀裂は冷間ブレス、曲げ加工等の機械
的手段により、工業的に容易に製造することが可能であ
る。
(実施例) 第1図は独立気孔の集合体よりなる発泡金属の切断面に
おけるセル構造(金属組織)を示し、発泡金属は溶融ア
ルミニウムに増粘材、発泡材を加えて公知の方法により
製造した。溶融金属としては、アルミニウム、マグネシ
ウム、亜鉛、錫、銅、鉛、ニッケルおよびこれらの合金
、セラミック等粉体混合物であってもよい。発泡金属を
鋳造、凝固する際、一部の気孔殻膜に亀裂が入って気孔
が連続する場合があるが、発泡金属は全体的に独立気孔
の集合体を形成しており、各気孔は殻膜によって閉鎖さ
れている。
吸音材として多孔質金属を用いる場合は、複雑な形状の
連通孔を有している方が高い吸音効果が得られることは
よく知られており、したがって独立気孔の発泡金属の殻
膜に亀裂を生じさせることにより連通孔を有する発泡金
属にすれば吸音材としての機能が発揮されることになる
以下に示す実施例は見掛は比重が0.27、気孔の大き
さが2〜7mmで、発泡アルミニウム鋳造によってでき
る鋳肌の部分は切断して除去し、気孔を露出させた。
第2図は厚さ151I11の発泡アルミニウム板状体を
圧縮した場合の圧縮荷重−歪曲線を示す。この試料の殻
膜の厚さは10〜200μである。発泡アルミニウムは
方向性がない複雑な形状をしたセル構造よりなっており
、圧縮荷重に対して高い弾性係数を示し、弾性限界Aを
越えると、8点にお。
いて殻膜の一部が座屈し、続いて多少の荷重変動を伴い
ながら全体的に圧縮強度の低下をぎたすことなく、各気
孔の殻膜が座屈してB、C,Dのような圧縮荷重−歪曲
線を示し、全気孔が完全に圧壊されたD点からは気孔の
存在しない板状体としての圧縮強度を示す。この場合も
圧壊された殻膜の集合体として板状体は、その表裏両面
間に貫通する連通孔を有している。
第3図は発泡金属板の圧縮前のセルM4造を示し、1は
発泡アルミニウムからなる発泡金属板、2は独立気孔、
3は殻膜を示す。第4図は厚さ15mmの上記発泡金属
板1を1Qn+mの板状体にまで圧縮した場合の発泡金
属板10のセル構造を示している。第4図においてra
 113は座屈してヘアークラック4が生じ、これによ
って各気孔2は互いに連通している。このようにして発
泡金属板10の表裏両面間が複雑な経路を通って連通ず
るように構成されている。発泡金属の厚さが薄い場合は
殻膜が一様に座屈するため、降伏点Bより少し圧縮歪の
大きいところで亀裂を生じるが、厚さが厚くなるにした
がって殻膜の一部が座屈し、つづいて相隣接する殻膜が
座屈し、順次座屈が伝搬するという傾向がみられるので
、例えば3Qmm以上の厚さの発泡体では第2図C点ま
で圧縮することにより全体の殻膜に亀裂を生じさけるこ
とができる。第5図は第4図の亀裂発生部の拡大図であ
る。
第6図は上記発泡アルミニウム板を曲げ加工した場合の
曲げ荷重−撓み線図である。曲げ加:[の場合は圧縮加
工の場合と異なって撓みが大きく、冷間加工により容易
に殻膜に亀裂を生じさせることができる。微細なヘアー
クラックをつくるために、B点まで曲げ加工を行うが、
D点にいたって発泡金属の曲げ強度が急激に減少し、E
点で完全に破壊される。B点で繰返し荷重を加えると、
破線で示すようにループを描き、永久歪OFを生じて殻
膜に所定の亀裂が生じる。第7図は曲げ加工による亀裂
の発生状況を示したものであり、発泡金属板11は厚さ
の減少は小さく、かつ各気孔2が互いに連通ずるように
1illll13に亀裂が生じている。
第8図は上記発泡金属板1に対して盤台7とプレス金型
6とによって部分的に圧縮を行っている状態を示してい
る。これによって第9図に示すように、発泡金属板12
には多数の圧縮部5が形成され、この圧縮部5は上記発
泡金属板10のように殻膜3に亀裂が形成され、発泡金
属板12の表裏両面間に貫通する連通孔が形成されてい
る。このように発泡金属板全体を圧縮加工する代りに、
部分的に圧縮加工してもよい。部分的に圧縮する場合の
利点は、全体として厚い板状体として建築、構造材料に
利用できることおよび任意の表面意匠が得られること等
である。
また第10図に示すように、発泡金属板1を一対のロー
ルにより圧延して連続的に発泡金属板10を製造するよ
うにしてもよい。
第11図はロール圧延により部分的に圧縮を行う状態を
示し、一対のロールのうちの一方を通常の円柱形ロール
8、他方を圧縮部5に相当する突出部が形成された異形
ロール9を用い、この両ロール8.9で発泡金属板1を
挟み付けて移送することにより、発泡金属板1の表面に
圧縮部5を形成させて発泡金属板12を製造するように
してもよい。
第12図はロールにより正逆曲げ加工を行うことにより
発泡金属板1の殻膜に亀裂を生じさせるようにした例を
示し、80は送りまたはガイドロール、81は殻膜に亀
裂を生じさせるための曲げ加工ロール、82は矯正ロー
ル、83は引出しロールである。
第13図は吸音効果を測定するために上記発泡金属板1
0を、遮音板(無孔鉄板)14と、厚ざ1+mの空気層
15を介して組合せた試料を示す。
測定条件は第1表の通りであり、同表において工は発泡
アルミニウムの貫通孔の有無および種類、■は空気層の
厚さくLllll)をそれぞれ示している。
(以下余白) 第1表 上記測定結果は第14図に示すようになった。
同図において、線21は貫通孔を有しない厚さ15Il
lIlの発泡アルミニウム板(第3図に示す発泡金属板
1)を用い、空気1iJL=oの場合、122は第15
図に示す直径1 mmの1通孔16を開孔率が断面積比
で1%となるように、等間隔に穿孔した発泡アルミニウ
ム板13(殻膜の亀裂のない)を用いて空気層L=60
11111に設定した場合、l1123は厚さ1511
1Ilで貫通孔を有しない発泡アルミニウム板(発泡金
属板1)を、ロール圧延により厚さ101111Rとし
、殻膜にヘアークラックを生じさせた連続気孔の発泡金
属板11を用いて空気層L−6Qmmに設定した場合、
線24は上記連通発泡アルミニウム板11を用い、L−
300mmに設定した場合の垂直入射吸音率と周波数と
の関係をそれぞれ示している。
同図において、線21は1000H2以上の高周波域で
最高の吸音率0.66、線22は400Hzで最高の吸
音率0.91が得られるが、いずれも高い吸音率を示す
周波数範囲が狭いことが示されている。
これに対し、この発明によるものでは線23および線2
4で示されるように、広い周波数域にわたって高い吸音
率が得られ、とくに空気層L−3001iIIlとした
線24では低周波域で極めて高い吸音率が得られた。な
お、気孔率が60%以下の発泡金属では殻膜が厚く、殻
膜に亀裂を生じさゼることは困難であるので、この発明
による連通発泡金属を得るためには、気孔率を60%以
上とすることが必要である。
第16図はこの発明による連通発泡アルミニウム吸音板
の実用例で、発泡金属板12を枠部材14と組合せて防
音壁としたもの、第17図は適宜の壁材34に対して溝
形部材35を介して発泡金属板12を両者間に空気層が
形成されるように組合せて建築壁材としたもの、第18
図はバイブ44の内面に適宜の間隔を設け、円筒形に成
形した発泡金属板12を取付けてダクト型消音材とした
ものをそれぞれ示している。
(発明の効果) 以上説明したように、この発明は独立気孔の集合体より
なる発泡金属の殻膜に貫通孔を形成することによって、
複雑な形状をした連通孔を非連続的に形成させ、これに
よって広い周波数域に亘って高い吸音効果が得られ、か
つ機械的特性、耐熱性、耐候性等の優れた特性を具備さ
せたものであり、建築、構造材料、消音器等に極めて有
用である。また精密フィルタや触媒坦体として利用する
ことも可能である。
【図面の簡単な説明】 第1図は独立気孔の集合体よりなる発泡金属板のセル構
造(金属組織)の写真、第2図は厚さ15mIIlの発
泡アルミニウム板状体を圧縮した場合の圧縮荷重−歪曲
線図、第3図は発泡金属板の圧縮前のセル構造を示す概
略断面図、第4図は発泡金属板を板状体に圧縮した発泡
金属板のセル構造を示す概略断面図、第5図は第4図の
亀裂発生部の拡大図、第6図は上記発泡アルミニウム板
を曲げ加工した場合の曲げ荷重−撓み線図、第7図は曲
げ加工による亀裂の発生状況を示す概略断面図、第8図
は独立気孔の発泡金属板に対して部分的に圧縮を行って
いる状態を示す概略説明図、第9図は部分的な圧縮部が
形成された発泡金属板の斜視図、第10図は独立気孔の
発泡金属板を一対のロールにより圧延して連続的に連続
気孔の発泡金属板を製造する状態の説明図、第11図は
ロール圧延により部分的に圧縮を行う状態を示す説明図
、第12図はロールにより独立気孔の発泡金属板の殻膜
に亀裂を生じさせる状態の説明図、第13図は吸音効果
を測定するための試料の概略断面図、第14図は上記試
料による垂直入射吸音率と周波数との関係図、第15図
は連続気孔の発泡金属板の別の例を示す概略断面図、第
16図・〜第18図はそれぞれこの発明による連通気孔
の発泡アルミニウム板の応用例を示し、第16図は防音
壁としたものの斜視図、第17図は建築壁材としたもの
の斜視図、第18図はダクト型消音材としたものの斜視
図である。 1・・・独立気孔の発泡金属板、2・・・気孔、3・・
・殻膜、4・・・亀裂、5・・・圧縮部、6・・・プレ
ス金型、8゜9.81・・・ロール、10.11.12
・・・連続気孔発泡金属板。 特許出願人     神鋼鋼線工業株式会社代 理 人
     弁理士   小谷悦司同       弁理
士   長1)正向       弁理士   板谷康
夫第  1  図 零 jlIZ   図 第  4  図           第  5  図
第  6  図 第  7  図 第  8  図 第  9  図 第10図 第11図 第12囚 R? 第13図 7i’1  束数(Hz)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、気孔率60%以上の独立気孔の集合体よりなる発泡
    金属において、各気孔を構成する殻膜に亀裂を生じさせ
    ることにより、各気孔を互いに連通させたことを特徴と
    する金属多孔体。 2、気孔率60%以上の独立気孔の集合体よりなる板状
    の発泡金属を製造し、これに降伏点以上の圧縮または曲
    げ加工を行うことにより、殻膜に亀裂を生じさせて各気
    孔を互いに連通させることを特徴とする金属多孔体の製
    造方法。
JP7510686A 1986-03-31 1986-03-31 金属多孔体およびその製造方法 Granted JPS62230940A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7510686A JPS62230940A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 金属多孔体およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7510686A JPS62230940A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 金属多孔体およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62230940A true JPS62230940A (ja) 1987-10-09
JPH0238649B2 JPH0238649B2 (ja) 1990-08-31

Family

ID=13566586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7510686A Granted JPS62230940A (ja) 1986-03-31 1986-03-31 金属多孔体およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62230940A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0253421U (ja) * 1988-10-13 1990-04-18
KR100322253B1 (ko) * 1998-06-02 2002-05-13 위성갑 허니콤-발포알루미늄방음벽용패널
JP2007156036A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Canon Inc 画像形成装置
JP2009085406A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Railway Technical Res Inst セル構造多孔質金属材の設置構造
CN103361504A (zh) * 2012-04-08 2013-10-23 宋培荣 闭孔和开孔相结合的泡沫金属或非金属材料及其制作方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634087U (ja) * 1979-08-22 1981-04-03

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634087U (ja) * 1979-08-22 1981-04-03

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0253421U (ja) * 1988-10-13 1990-04-18
KR100322253B1 (ko) * 1998-06-02 2002-05-13 위성갑 허니콤-발포알루미늄방음벽용패널
JP2007156036A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Canon Inc 画像形成装置
JP2009085406A (ja) * 2007-10-02 2009-04-23 Railway Technical Res Inst セル構造多孔質金属材の設置構造
CN103361504A (zh) * 2012-04-08 2013-10-23 宋培荣 闭孔和开孔相结合的泡沫金属或非金属材料及其制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0238649B2 (ja) 1990-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yu et al. Metal foaming by a powder metallurgy method: Production, properties and applications
US20110250385A1 (en) Multifunctional Periodic Cellular Solids and the Method of Making the Same
US6085965A (en) Pressure bonding and densification process for manufacturing low density core metal parts
JPH1058575A (ja) 金属性の発泡材料から成る構成部分、該構成部分を最終成形する方法、および該構成部分を最終成形する装置
EP0588182B1 (de) Thermisch und akustisch isolierende Verbundbaukörper sowie Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung desselben
WO2002098644A2 (en) Multifunctional periodic cellular solids and the method of making the same
JPS62230940A (ja) 金属多孔体およびその製造方法
US5310586A (en) Angled I-beam honeycomb structure
JP2526133B2 (ja) 建設現場用防音パネル
Yu et al. Metal foams
DE102012110369B4 (de) Mehrschichtziegel und Verfahren zu dessen Herstellung
JP3127632B2 (ja) 遮音構造体
JPH06269851A (ja) 多孔質金属複合体およびその製造法
JPH02263631A (ja) アルミニウム複合材およびその製造方法
CN217028578U (zh) 一种隔音铝材
JP4230441B2 (ja) マグネシウム合金製中空金属球
JPH0413142B2 (ja)
JPH0476299B2 (ja)
JPH06348281A (ja) 吸音板ならびにその製造方法
Shu et al. Modelling of Young's modulus of foams
JPH01215932A (ja) 金属多孔質体およびその製造方法
CN214530274U (zh) 一种整体式金属吸隔声板
SU716679A1 (ru) Способ деформировани панелей с сотовым наполнителем
RU2710126C2 (ru) Несущая конструкция малого космического аппарата из пеноалюминиевого материала
JPH0435584B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term