JPS62225864A - 冷凍サイクル装置 - Google Patents

冷凍サイクル装置

Info

Publication number
JPS62225864A
JPS62225864A JP6711186A JP6711186A JPS62225864A JP S62225864 A JPS62225864 A JP S62225864A JP 6711186 A JP6711186 A JP 6711186A JP 6711186 A JP6711186 A JP 6711186A JP S62225864 A JPS62225864 A JP S62225864A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
heat storage
temperature
pressure reducing
refrigeration cycle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6711186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0656274B2 (ja
Inventor
守田 慶一
須摩 誓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61067111A priority Critical patent/JPH0656274B2/ja
Publication of JPS62225864A publication Critical patent/JPS62225864A/ja
Publication of JPH0656274B2 publication Critical patent/JPH0656274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、冷凍サイクル装置に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
従来蓄熱器を有する冷凍サイクル装置としては、例えば
央開昭49−14526号公報に示されるものがある。
)ハ協餠蒜/ )p l++汁赫Ir壷、■^イl−普
−皿ハJ日度の如何にかかわらず暖房運転が行なわれる
。そのため蓄熱器の温度が低い状態での暖房立上りにお
いては、蓄熱器に熱を取られ光分ll52まらず暖房立
上りにおいて不快感を有する欠点があった。
〔弁明の目的〕
本発明は、上記のような事情に鑑みてなされたもので、
その目的とするところは、蓄熱器の温度により蓄勢作用
を選択的に行い(Ii12房立上りの改善を図すること
を目的とする。− 〔発明の概要〕 本発明は、蓄熱器のIhA度が所定1M度以上のとき第
1の減圧装置の絞りを緩め、蓄熱器の温度が所定tbn
度未満のとき第1の減圧装置の絞りを絞る制御をする制
御装置を具備した冷凍サイクル装置である。
〔発明の実施例〕
以下本発明の一実施例について図面を参照して説明する
第1図において、圧縮l1pj1、西方弁2、室内側熱
交換器3、第1の減圧装置4、蓄熱器5、第2の減圧装
置6、室外側熱交換器7を冷媒配管8で順次接続し概略
的に冷凍サイク/l’を構成する。
第1の減圧装置4は、例えば開閉弁41、とキャピラリ
42から又1熱器5には、蓄勢材51として例えばパラ
フィン等が内在され又第2の減圧装置6は例えば開閉弁
61とキャピラリチューブ62から成っている。さらに
、第1、第2の減圧装置4.6は、第2図に示されるよ
うにモータの駆動により弁の一度を任惹に制御できる電
′m膨張6の全開が開閉弁41.61の開に相当する。
10は制御装置で冷房運転の蓄冷時、開閉弁41、開、
開閉弁61閉、冷房運転の放冷時、開閉弁41閉、開閉
弁61開、暖房蓄熱運転時、蓄熱器タ 2 5の温度が例えはセンサー示ヰにより20℃以上のとき
第1の減圧装置4の絞り′(il−緩めるよう開閉弁4
1を開、第2の減圧装*6の絞りを絞るよう開閉弁61
を閉、蓄熱器5の温度が例えば20℃未満のとき第1の
′tla、a−装置4の絞りを絞るよう開閉弁41を閉
、第2の減圧装置1ft6の絞りを緩めるよう開閉弁6
1を開、ll/、坊放熱運耘及び除霜運転時開閉弁41
閉、開閉弁61開と制御する。
そして室内側熱交換器3、室外側熱交換器7にム、¥内
ファン装置31、室内ファン装置71が対向して設けら
れている。
次に上記のように構成さfた冷凍サイクル装酋の作用に
ついて説、明する。
半冷房運転を行なう場合には、四方9F2は夾線状態で
接続される。も冷する場合には、開閉弁41を開、開閉
弁61を閉、放冷する場合には、開閉弁41?:閉、開
閉弁61を開とする。共に室内ファン装置31、室外フ
ァン装置71は動作している。
即ち蓄冷する場合には、庄a機1から吐出された高温高
圧の冷媒カスは、四方弁2を曲り室外側熱交換器7で凝
縮し、第2の減圧装置6のキャピラリ62で減圧され、
蓄熱器5で蓄冷され開閉弁 ・41を通り、室内側熱交
換器3で蒸発しくその際の気化熱で図示しないa穿調室
は冷房される。)四方弁2を通り圧縮機1にもどる。
又放冷する場合には、圧縮機1から吐出された高温高圧
の冷媒ガスは、四方弁2を通り、室外側熱交換器7、開
閉弁61、蓄熱器5を通り、室外側熱交換器7、蓄熱器
5で凝縮し、第1の減圧装置4あキャピラリ42で減圧
され、室内側熱交換器3で蒸発しくその際の気化熱で図
示しない被空調室は冷房される。)四方弁2を通り圧縮
機1にもどる。
メ ジ又暖房蓄熱運転を行なう場合には、四方弁2は“ぐ破
線状態で接続される。この時開閉弁41開、開閉弁61
閉となっている。共に室内ファン装置31、室外ファン
装置71は動作している。
即ち圧縮機1から吐出された高温i圧の冷媒ガスは、四
方弁2を通シ室内側熱交換器3で凝縮しく冷媒は、室内
側熱交換器3で凝縮する際放熱するため、この熱を利用
して図示しない被空調室は暖房される。)、開閉994
1を通って高温高圧状態で冷媒は蓄熱器5に流入する。
そのためパラフィン等の蓄熱材51に蓄熱が行なわれる
岬  1 −一 −八 Du −ふ    紐 + A
−−作 本−胚絃 −^ ふ 」41ノ 感  162
で減圧され、室外側熱交換器7で蒸発し、四方*2t−
通り圧縮機1にもどる。
なおこの時、例えば蓄熱がまだ行なわnていない暖房立
上りで蓄熱器5の温度が例えば20℃以下であれば暖房
能力が蓄熱によυ減少することがないよう開閉*41を
閉、開閉弁61を艶とする。
又@i房放熱運転を行なう場合には、四方弁2は破線状
態で接続される。この時開閉弁41貼、開閉弁61開と
なっている。共に室内ファン装置31、室外ファン装#
L71は動作している。
即ち圧縮機lから吐出された高温高圧の冷媒ガスは、四
方弁2を通シ呈内側熱交換器3で凝縮しく冷媒は、室内
側熱交換器3で凝縮する際放熱するため、この熱を利用
して図示しない被空調室は暖房される。)、第1の減圧
装置4のキャピラリ機2で減圧され低圧低温状態で冷媒
は蓄熱器5に流入しパラフィン等の蓄熱材51から吸熱
する。
そして冷媒は、開閉*61に通シ室外11e交換器7で
蒸発し、四方弁2を1ll11シ圧縮機lにもどる。
なおこの運転け、蓄熱が行なわれている時に行なわれる
もので、特に暖房立上り、除霜等の性能の改善を図する
ことかできる。
又除霜運転を行なう場合(除霜が必要か否かの判定は、
室外側熱交換器7に設けた図示しない温度センサの温度
が例えば−12℃であれば除霜運転に入る。)には、四
方弁2は破線状態で接続される。この時開閉弁41閉、
開閉弁61開となっている。室内ファン装置31のみ動
作している。
即ち圧縮s1から吐出された高温高圧の冷媒ガヌは、四
方弁2を通り室内(Itll熱交換器3で凝縮しく冷媒
は、市内側熱交換器3で凝縮する際放勢するため、この
熱を利用して図示しない被空調室はe房される。)、キ
ャピラリ42を通って低温低圧状態で冷媒は蓄熱器5に
流入しパラフィン等の蓄熱材51より吸熱される。
そして吸熱された冷媒は開閉弁61を通り室外側熱交換
器7に付着したmを除去し四方弁2を通り圧′#3機1
にもどる。
なお蓄勢器5の温度が低く例えば20℃以下であれば四
方弁2を逆転し冷房サイクルで室外側熱交換器7に付着
した霜を除去してもよい。
又本実施例にろっでは、四方弁を使ったと一トポンプ式
の冷凍サイクルを示したが、本発明にあっては、こnに
限定さnることなく、四方弁なしの暖房サイクルのみで
もよい。
〔発明の効果〕
以上述べたように本発明VCよれば、蓄熱器の温度が所
定温度以上のとき第1の減圧装置の絞りを緩め、蓄熱器
の温度が所定温度以上のとき第1の減圧装置の絞りを絞
る制御装置を具備した冷凍サイクル装置であるから、蓄
熱器の温度により蓄熱作用選択的に行い暖房立上りの改
善を図ることがでさる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例を示す冷凍サイクル装置の
構成図、第2図は、本発明の他の実施例を示す冷凍サイ
クル装置の構成図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 圧縮機、室内側熱交換器、第1の減圧装置、蓄熱器、第
    2の減圧装置、室外側熱交換器を順次冷媒配管で接続し
    てなる冷凍サイクルと、前記蓄熱器の温度が所定温度以
    上のとき前記第1の減圧装置の絞りを緩め前記蓄熱器の
    温度が所定温度未満のとき前記第1の減圧装置の絞りを
    絞る制御をする制御装置を具備することを特徴とする冷
    凍サイクル装置。
JP61067111A 1986-03-27 1986-03-27 冷凍サイクル装置 Expired - Lifetime JPH0656274B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61067111A JPH0656274B2 (ja) 1986-03-27 1986-03-27 冷凍サイクル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61067111A JPH0656274B2 (ja) 1986-03-27 1986-03-27 冷凍サイクル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62225864A true JPS62225864A (ja) 1987-10-03
JPH0656274B2 JPH0656274B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=13335458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61067111A Expired - Lifetime JPH0656274B2 (ja) 1986-03-27 1986-03-27 冷凍サイクル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656274B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62294861A (ja) * 1986-05-22 1987-12-22 三洋電機株式会社 空気調和機
JP2008196791A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヒートポンプ加熱装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS562139U (ja) * 1979-06-15 1981-01-09
JPS5736506A (ja) * 1980-08-12 1982-02-27 Mitsubishi Electric Corp Gasuzetsuendenkisochi
JPS6073257A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 株式会社東芝 冷凍サイクル

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS562139U (ja) * 1979-06-15 1981-01-09
JPS5736506A (ja) * 1980-08-12 1982-02-27 Mitsubishi Electric Corp Gasuzetsuendenkisochi
JPS6073257A (ja) * 1983-09-30 1985-04-25 株式会社東芝 冷凍サイクル

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62294861A (ja) * 1986-05-22 1987-12-22 三洋電機株式会社 空気調和機
JP2008196791A (ja) * 2007-02-14 2008-08-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd ヒートポンプ加熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0656274B2 (ja) 1994-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004507707A (ja) 蒸気圧縮システムでの霜取り方法および装置
JP2008082589A (ja) 空気調和装置
WO2004113804A1 (ja) 冷蔵庫
JPS62225864A (ja) 冷凍サイクル装置
KR100441091B1 (ko) 공기조화기의 고효율 냉동시스템
JP3871207B2 (ja) 吸収式と圧縮式とを組合せた冷凍装置
JPH06281273A (ja) 空気調和装置
JP2646877B2 (ja) 蓄熱式冷凍サイクル装置
JP3781340B2 (ja) 蓄熱式冷凍空調装置
JPS62202965A (ja) 冷凍サイクル
KR920009307B1 (ko) 냉동 사이클
KR100279904B1 (ko) 응축수 저장구조를 갖는 실외열교환기
JPS5872853A (ja) 吸収冷暖房装置
JPS63148063A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機の除霜制御装置
JPS5852148B2 (ja) 二段圧縮冷凍装置
JP2002154317A (ja) 車両用空調装置
JPH01127870A (ja) 空気調和装置
JPH01123965A (ja) 空気調和装置
JPS6287768A (ja) 冷凍サイクルの除霜装置
JPS62196563A (ja) 冷凍サイクルの除霜運転方法
JP2001012819A (ja) 蓄熱式空気調和装置
JPS60256762A (ja) ヒ−トポンプ式空調機
JPS59229147A (ja) 冷暖房装置
JP2003336924A (ja) 吸収冷凍機・吸収ヒートポンプの霜取装置
JPS63143473A (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機の除霜制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term