JPS62225492A - 水ジエツト推進装置 - Google Patents

水ジエツト推進装置

Info

Publication number
JPS62225492A
JPS62225492A JP61067210A JP6721086A JPS62225492A JP S62225492 A JPS62225492 A JP S62225492A JP 61067210 A JP61067210 A JP 61067210A JP 6721086 A JP6721086 A JP 6721086A JP S62225492 A JPS62225492 A JP S62225492A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hull
impeller
shaft
engine
transmission shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61067210A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0692239B2 (ja
Inventor
Ryoichi Nakase
中瀬 良一
Masayoshi Nanami
正善 名波
Seiji Inoue
清治 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Marine Co Ltd
Original Assignee
Sanshin Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanshin Kogyo KK filed Critical Sanshin Kogyo KK
Priority to JP61067210A priority Critical patent/JPH0692239B2/ja
Priority to US07/022,750 priority patent/US4813898A/en
Publication of JPS62225492A publication Critical patent/JPS62225492A/ja
Publication of JPH0692239B2 publication Critical patent/JPH0692239B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H23/00Transmitting power from propulsion power plant to propulsive elements
    • B63H23/32Other parts
    • B63H23/34Propeller shafts; Paddle-wheel shafts; Attachment of propellers on shafts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63BSHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; EQUIPMENT FOR SHIPPING 
    • B63B34/00Vessels specially adapted for water sports or leisure; Body-supporting devices specially adapted for water sports or leisure
    • B63B34/10Power-driven personal watercraft, e.g. water scooters; Accessories therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H11/00Marine propulsion by water jets
    • B63H11/02Marine propulsion by water jets the propulsive medium being ambient water

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Arrangement And Driving Of Transmission Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は水ジェット推進装置に関するや[従来の技術] 従来、水ジェット推進装置として、船体と、船体内に配
置されるエンジンと、船体外に配置され、推力を発生す
るインペラと、船体を貫通し船体の内外に延設され、エ
ンジンとインペラの両方に連結され、エンジンの出力を
インペラに伝える伝動軸と、船体の貫通部に配置され、
伝動軸のエンジン寄り前側部分を保持する前側軸受ユニ
ットと、船体外に配置され、伝動軸のインペラ結合側の
後側部分を保持する後側軸受ユニットとを有してなるも
のがある。
上記水ジェット推進装置は、船体底部に設けられる水吸
込口より導入される水を、エンジンによって駆動される
インペラによって加圧し、船体の後方に噴出させること
により推進力を発生するようになっている。
上記水ジェット推a装置においては、川底等に堆積して
いる石等の異物が水吸込口より侵入し。
インペラ、伝動軸に衝突したり、それらインペラ、伝動
軸と船体側固定部分との間に噛込み、それらインペラ、
伝動軸を変形、破損させ、運転不能、振動発生等の運転
異常を生ずるおそれがある。なお、水吸込口の入側には
異物侵入防止用の格子状スクリーンが配設されるが、上
記インペラからなる水噴射ユニットの運転効率向上のた
めには上記スクリーンの開口を比較的大きく設定して水
の吸込抵抗を小さくする必要があることから、スクリー
ンによる異物侵入防止対策には限界がある。
ところで、特公昭80−30599号公報には、前側軸
受ユニットを貫通部の船体内に固着させるとともに、前
側軸受ユニットに保持される伝動軸の前側部分を船体内
から船体外の水吸込流路中にまで延設される原動軸とし
、インペラが結合される伝動軸の後側部分をインペラ軸
とし、インペラ軸と原動軸とをスプライン結合してなる
水ジェット推進装置が提案されている。
上記従来提案されている水ジェット推進装置によれば、
インペラ軸、および該インペラ軸に取付けられるインペ
ラ等の水噴射ユニットを、船外において、原動軸、およ
び船体に対して容易に取付け、取外しIIf能である。
したがって、水吸込口から吸込まれた異物の衝突等によ
ってインペラに変形、破損を生じた場合等にあっては、
該インペラを船体から容易に取外して補修もしくは交換
作業することがOf能となる。
[発明が解決しようとする問題点] しかしながら、上記従来提案されている水ジェット推進
装置にあっては、前側軸受ユニットを貫通部の船体内に
固着させるとともに、前側軸受ユニットに保持されてい
る伝動軸の前側部分としての原動軸が、船体内から船体
外の水吸込流路中にまで長く延設されている。
したがって、上記原動軸を船体に対して取付け、取外す
場合には、エンジンを船体内から取外して、船体内に上
記原動軸の船体外に配置される部分を引込んで、前側軸
受ユニットおよび該原動軸を取付け、取外しするための
スペースを形成する作業が必要となる。
すなわち、水吸込口から吸込まれた異物の衝突等によっ
て、水吸込路中に存在する上記原動軸に変形、破損を生
じた場合には、該原動軸を船体側から取外して補修もし
くは交換作業することに多大な困難を伴なう。
また、インペラ軸と原動軸との結合部をインペラ前後の
流路中に配置するため、ポンプ性能を大きく取れないか
、十分性能を導くため、流路外径を大きくとるかの必要
があった。
本発明は、エンジンの出力をインペラに伝える伝動軸の
、水吸込流路中に存在する部分を船体に対して容易に取
付け、取外し口f能とするとともに、性能を確保しつり
流路外径を小さくコンパクトにし1重量軽減を計ること
を目的とする。
[問題点を解決するための手段] 本発明は、船体と、船体内に配置されるエンジンと、船
体外に配置され、推力を発生するインペラと、船体を貫
通し船体の内外に延設され、エンジンとインペラの両方
に連結され、エンジンの出力をインペラに伝える伝動軸
と、船体の貫通iに配置され、伝動軸のエンジン寄り前
側部分を保持する前側軸受ユニットと、船体外に配置さ
れ、伝動軸のインペラ結合側の後側部分を保持する後側
軸受ユニットとを有してなる水ジェット推進装置におい
て、伝動軸の後側部分をインペラ前後の水通路中に延設
されるインペラ軸とするとともに。
伝動軸の前側部分を水通路外に配置される原動軸とし、
インペラ軸と原動軸とを回転方向には係合し、軸方向に
は係脱自在に結合するようにしたものである。。
[作用] すなわち、本発明は、伝動軸の、水吸込流路中に延設さ
れる部分をインペラ軸とし、該インペラ軸を船体内のみ
に配置される原動軸に対して軸方向に係脱自在とした。
したがって、上記インペラ軸を船体に対して取付け、取
外しする場合には、エンジンを取外す等によって船体内
に該インペラ軸の取付け、取外しスペースを形成するこ
となく、該インペラ軸を船体外において容易に取付け、
取外しすることがol能となる。これにより、水吸込口
から吸込まれた異物の衝突等によって、水吸込み流路中
に延設される上記インペラ軸に変形、破損を生ずる場合
等にあっては、該インペラ軸を船体側から容易に取外し
て補修もしくは交換作業することがof能となる。また
、水吸込み流路外で結合しているので、結合部が抵抗と
なって性能低トとなることがない、性能低ドを避けるた
め、結合部の外方の流路を大きく確保する必要もない。
なお、本発明において、原動軸とインペラ軸が一体結合
されて形成される伝動軸は、その前側部分としての原動
軸を前側軸受ユニットに保持され、その後側部分として
のインペラ軸を後側軸受ユニットによって保持されるた
め、船体に確実かつ安定的に支持される。
[実施例] 第1図は本発明が適用される水ジェット推進装置の一例
の要部を破断してンバす側面図、:j4z図は第1図の
要部断面図、第3図は第2図のIII−III線に沿う
断面図、第4図は第2図のIV −IV線に沿う断面図
、第5図は第2図のv−V線に沿う断面図である。
水ジェット推進装置lOは、船体11の内部にエンジン
12を配置し、船体11の外部の後方ド部に水噴射ユニ
ット13を配置し、エンジン12と水噴射ユニット13
のインペラ14の両方を伝動軸15によって連結してい
る。1Bは船体11に設けられる座W、17はハンドル
装置である。
エンジン12は、防振ゴム18を介して、船体11に設
けられるベッド19に据付けられる。
20は燃料タンク、21はクランク輪である。
伝動軸15は、エンジン寄り前側部分を構成する原動軸
22と、インペラ結合側の後側部分を構成するインペラ
軸23とからなっている。
原動軸22の後端部は、船体11の略中央部において内
外を区画する隔壁部24に開口する貫通部24Aの船体
内側に固定される前側軸受ユニット25によって保持さ
れる。原動軸22の前端部には7ラング部26が設けら
れている。すなわち、原動軸22は、エンジン12のク
ランク軸21に設けられているフランジ部27に、ゴム
製カップリング28を介して、上記フランジ部26を結
合し、エンジン出力を得ることを口f能とされている。
水噴射ユニット13は、船体11の船底後部に設けられ
る凹部11Aに装着されており、インペラ軸23に結合
されて推力を発生する前記インペラ14、インペラ14
の側に外水を導入する吸込ケーシング29、吸込ケーシ
ング29に後続してインペラ14を収容するインペラダ
クト30.インペラタクト30に後続して固定R31を
備える固定翼ダクト32、固定翼ダクト32に後続する
噴射ダクト33、噴射ダクト33に後続する操舵ノズル
34からなっている。
吸込ケーシング29、各タクト30.32.33の4者
は、相圧にいんろう部を介して結合される状態ドで、不
図ボの通しボルトで一体化され、インペラダクト30.
噴射ダクト33に設けられる固定用脚部35をシムを介
して船体11にボルト締めすることにより、船体11の
前記凹部11Aに装着される。なお、通しボルトで一体
化された吸込ケーシング29、各ダクト30゜32.3
3の4者を船体に装着する時、吸込ケーシング29の前
端部は、船体11の前記隔壁部24に設けられている開
口24Aから後方に突出している前側軸受ユニット25
のハウジング嵌着部25Aにいんろう結合される。
操舵ノズル34は、前記ハンドル装置17と連結され、
前記ハンドル装置17の転舵操作に連動して、噴射ダク
ト33の後端部に対して回動a(能とされる。
また、吸込ケーシング29は、水吸込口36と、インペ
ラ前側となる水吸込流路37を備えている。
また、水噴射ユニット13のド部には、吸込ケーシング
29を覆うスクリーン板38.各ダクト30.32.3
38よび操舵ノズル34を覆う船底板39が固ずされて
いる。スクリーン板38は、水吸込口36の部分に格子
状のスクリーン38Aを備え、石等の異物の侵入を防止
Of能としている。
さらに、水噴射ユニット13の横断面の略中央部には、
前記伝動軸15の後側部分を構成するインペラ軸23が
配設されている。すなわち、インペラ軸23は、吸込ケ
ーシング29に設けられた軸挿通部40.吸込ケーシン
グ29の水吸込流路37を経て、インペラ14、固定翼
ダクト32の各ボス部41.42の中心部にまで延設さ
れている。ここで、インペラ軸23の後端部は、固定翼
タクト32のボス部42に設けられている後側軸受ユニ
ット43によって保持され、インペラ軸23の後端寄り
に設けられているおねじ部44にはインペラ14のボス
部41に設けられているめねじ部45が螺着されている
なお、吸込ケーシング29に設けられている軸挿通部4
0には、インペラ軸23の中間部を支持する中間軸受4
6.船内に対する水の浸入を防止するシール部材47、
水吸込流路37の水流をガイドするガイドキャップ48
が設けられている。
また、後側軸受ユニット43を収容している固定児タク
ト32のボス部42は、その前端部にシール部材49を
備え、その後端部に0リング50を介してテールコーン
51を固定されている。
前側軸受ユニット25.後側軸受ユニー/ ト43、中
間軸受46の周囲にはグリースが封入されている。
しかして、上記伝動軸15を構成する原動軸22とイン
ペラ軸23は、原動軸22の後端部に設けられるめすス
プライン部52と、インペラ軸23の前端部に設けられ
るおすスプライン部53との結合により1回転方向には
係合し、軸方向には係脱自在とされている。
次に、上記伝動軸15の船体11に対する組立について
説明する。
伝動軸15の前側部分を構成する原動軸z2は、その倹
端部に前側軸受ユニット25を組付けられた状態で、前
側軸受ユニット25を介して、船体11の隔壁部24の
船内側に固定される。この後、船体11の内部にはエン
ジン12が据付けられ、原動軸22の前端部に設けられ
ているフランジ部26とエンジン12のクランク軸21
に設けられているフランジ部27とがカップリング28
を介して結合される。
他方、伝動軸15の後側部分を構成するインペラ軸23
は、前述のようにその軸まわりに水噴射ユニツ)13を
組付けられた状態で、その前端部に設けられているおす
スプライン部53を、船体11の隔壁部24に設けられ
ている開口つまり貫通部24Aに挿入し、船体内に位置
する原動軸22の後端部に設けられているめすスプライ
ン部52に係入する。これと同時に、水噴射ユニット1
3は、吸込ケーシング29の前端部を上記貫通部24A
から後方に突出してる前側軸受ユニー/ ト25のハウ
ジング嵌着部25Aにいんろう結合し、さらに、グク)
30.33に設けられている固定用脚部35をシムを介
して船体11にボルト締めされる。これにより、水噴射
ユニット13は船体11の凹部11Aに装着され、イン
ペラ軸23は水噴射ユニット13の固定翼ダクト32に
設けられる後側軸受ユニット43によって保持される。
次に、上記実施例の作用について説明する。
すなわち、上記実施例にあっては、伝動軸15の、水吸
込流路37に延設される部分をインペラ軸23とし、該
インペラ軸23を船体内のみに配置される原動軸22に
対して軸方向に係脱自在とした。したがって、上記イン
ペラ軸23を船体11に対して取付け、取外しする場合
には、エンジン12を取外す等によって船体内に該イン
ペラ軸23の取付け、取外しスペースを形成することな
く、該インペラ軸23を船体外において容易に取付け、
取外しすることがn(能となる。これにより、水吸込口
36から吸込まれた異物の衝突等によって、水吸込み流
路37に延設される上記インペラ軸23に変形、破損を
生ずる場合等にあっては、該インペラ軸23を船体側か
ら容易に取外して補修もしくは交換作業することが口f
能となる。
また、インペラ14に変形、破損を生じている場合には
、上記のようにして船体11から取外されたインペラ軸
23より、該インペラ14を船体11から離れた位置に
おいて容易に取外しr1f能である。
なお、上記実施例において、原動軸22とインペラ軸2
3が一体結合されて形成される伝動軸15は、その前側
部分としての原動軸22を前側軸受ユニット25に保持
され、その後側部分としてのインペラ軸23を後側軸受
ユニット43によって保持されるため、船体11に確実
かつ安定的に支持される。
インペラ軸23、及びインペラ14のボス部は外径小に
することができ、性能を低ドさせることがない。
インペラ軸23.及びインペラ外方のケーシング29及
びインペラダクト30を大きく形成する必要もなく重量
増加がない。
第6図は第2の実施例を模式的に示す断面図である。ス
プライン部53が原動軸22に形成されるとともに、イ
ンペラ軸との該結合部がオススプラインになっている。
前側軸受ユニット25は貫通部24Aの船外側より挿入
され、取付はボルト55で隔壁部24に固着されている
。ケーシング29は水吸込流路37のみならずインペラ
14、水吐出流路56を包状に囲う、54はケーシング
29を船体11に取付けるボルトである。その他の部品
については、第1の実施例と同一である。
本実施例においても、インペラ軸の交換作業性及び、性
能の維持は口f能となる。
[発明の効果] 以上のように、本発明は、船体と、船体内に配tされる
エンジンと、船体外に配置され、推力を発生するインペ
ラと、船体の内外に延設され、エンジンとインペラの両
方に連結され、エンジンの出力をインペラに伝える伝動
軸と、船体内に配置され、伝動軸のエンジン寄り前側部
分を保持する前側軸受ユニットと、船体外に配置され、
伝動軸のインペラ結合側の後側部分を保持する後側軸受
ユニットとを有してなる水ジェット推進装置において、
伝動軸の前側部分を船体内のみに配置される原動軸とす
るとともに、伝動軸の後側部分を船体内から船体外の水
吸込流路中に延設されるインペラ軸とし、インペラ軸と
原動軸とを回転方向には係合し、軸方向には係脱自在に
結合するようにしたものである。
すなわち、本発明は、伝動軸の、水吸込流路中に延設さ
れる部分をインペラ軸とし、該インペラ軸を船体内のみ
に配置される原動軸に対して軸方向に係脱自在とした。
したがって、上記インペラ軸を船体に対して取付け、取
外しする場合には、エンジンを取外す等によって船体内
に該インペラ軸の取付け、取外しスペースを形成するこ
となく、該インペラ軸を船体外において容易に取付け、
取外しすることがO(能となる。これにより、水吸込口
から吸込まれた異物の衝突等によって、水吸込み流路中
に延設される上記インペラ軸に変形、破損を生ずる場合
等にあっては、該インペラ軸を船体側から容易に取外し
て補修もしくは交換作業することが口f能となる。
なお、本発明において、原動軸とインペラ軸が一体結合
されて形成される伝動軸は、その前側部分としての原動
軸を前側軸受ユニットに保持され、その後側部分として
のインペラ軸を後側軸受ユニー/ )によって保持され
るため、船体に確実かつ安定的に支持される。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明が適用される水ジェット推進装置の一例
の要部を破断して示す側面図、第2図は第1図の要部断
面図、第3図は第2図の■−■線に沿う断面図、第4図
は第2図のIIF −IV線に沿う断面図、第5図は第
2図のV−V線に沿う断面図、第6図は第2の実施例を
模式的に不す断面図である。 10・・・水ジェット推進装置、11・・・船体、12
・・・エンジン、13・・・水噴射ユニー/ )、14
・・・インペラ、15・・・伝動軸、22・・・原動軸
、23・・・インペラ軸、25・・・前側軸受ユニット
、36・・・水吸込口、37・・・水吸込流路、43・
・・後側軸受ユニット。 52.53・・・スプライン部。 代理人 弁理士  塩 川 修 治 第61!i!]

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)船体と、船体内に配置されるエンジンと、船体外
    に配置され、推力を発生するインペラと、船体を貫通し
    船体の内外に延設され、エンジンとインペラの両方に連
    結され、エンジンの出力をインペラに伝える伝動軸と、
    船体の貫通部に配置され、伝動軸のエンジン寄り前側部
    分を保持する前側軸受ユニットと、船体外に配置され、
    伝動軸のインペラ結合側の後側部分を保持する後側軸受
    ユニットとを有してなる水ジェット推進装置において、
    伝動軸の後側部分をインペラ前後の水通路中に延設され
    るインペラ軸とするとともに、伝動軸の前側部分を水通
    路外に配置される原動軸とし、インペラ軸と原動軸とを
    回転方向には係合し、軸方向には係脱自在に結合したこ
    とを特徴とする水ジェット推進装置。
  2. (2)インペラ軸と原動軸とをスプライン結合した特許
    請求の範囲第1項の水ジェット推進装置。
JP61067210A 1986-03-27 1986-03-27 水ジエツト推進装置 Expired - Fee Related JPH0692239B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61067210A JPH0692239B2 (ja) 1986-03-27 1986-03-27 水ジエツト推進装置
US07/022,750 US4813898A (en) 1986-03-27 1987-03-06 Water jet propulsion

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61067210A JPH0692239B2 (ja) 1986-03-27 1986-03-27 水ジエツト推進装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62225492A true JPS62225492A (ja) 1987-10-03
JPH0692239B2 JPH0692239B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=13338318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61067210A Expired - Fee Related JPH0692239B2 (ja) 1986-03-27 1986-03-27 水ジエツト推進装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4813898A (ja)
JP (1) JPH0692239B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01237290A (ja) * 1988-03-17 1989-09-21 Sanshin Ind Co Ltd 水噴射推進船
JPH04103489A (ja) * 1990-08-22 1992-04-06 Kunihiro Hayashida ウオータホールカバー
US5967868A (en) * 1990-04-10 1999-10-19 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Water jet propulsion unit mounting structure

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3239955B2 (ja) * 1992-02-17 2001-12-17 三信工業株式会社 ジェット推進装置
US5310372A (en) * 1992-03-19 1994-05-10 The Evolution Company Inc. Through hull assemblies for marine drives
US5362269A (en) * 1992-10-29 1994-11-08 Leach Peter M Personal water vehicle
US5460552A (en) * 1993-11-05 1995-10-24 Outboard Marine Corporation Adaptor plate mounting system for marine jet propulsion unit
JPH08175493A (ja) * 1994-12-26 1996-07-09 Sanshin Ind Co Ltd ウォータージェット推進装置のドライブシャフト支持構造
US5713768A (en) * 1996-09-23 1998-02-03 Brunswick Corp. Intake housing for personal watercraft
US5759074A (en) * 1996-09-25 1998-06-02 Brunswick Corporation Impeller mounting system for a personal watercraft
US5720638A (en) * 1996-10-22 1998-02-24 Brunswick Corp. Engine drive shaft coupler for personal watercraft
JPH10175592A (ja) * 1996-12-19 1998-06-30 Yamaha Motor Co Ltd 船艇の内燃機関振動減衰装置
US6217453B1 (en) 1999-01-19 2001-04-17 Lord Corporation Flexible coupling and bonded subassembly having a central pivot bearing
US6488553B2 (en) 2000-06-22 2002-12-03 Bombardier Inc. Driveshaft with a resiliently deformable cushioning structure secured thereon
JP4004249B2 (ja) * 2001-07-19 2007-11-07 本田技研工業株式会社 小型滑走艇の出力軸構造
WO2008043011A2 (en) * 2006-10-05 2008-04-10 Stolper Peter R Enclosed shaft system for marine propulsion
JP2020019321A (ja) * 2018-07-31 2020-02-06 ヤマハ発動機株式会社 ジェット推進艇

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098599U (ja) * 1983-12-05 1985-07-05 川崎重工業株式会社 小型船艇のパワ−ユニツト

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3136281A (en) * 1962-03-23 1964-06-09 Kiekhaefer Corp Through transom drive shaft mounting for inboard-outboard drive
US3324822A (en) * 1965-10-23 1967-06-13 Iii George A Carter Motorized surfboard
GB1363637A (en) * 1970-11-13 1974-08-14 Ua Eng Ltd Hydraulic jet propulsion means
US3839859A (en) * 1971-12-17 1974-10-08 Jacuzzi Bros Inc Jet propulsion pump assembly
JPS61169390A (ja) * 1985-01-23 1986-07-31 Kawasaki Heavy Ind Ltd 小型舟艇のポンプ伝動装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6098599U (ja) * 1983-12-05 1985-07-05 川崎重工業株式会社 小型船艇のパワ−ユニツト

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01237290A (ja) * 1988-03-17 1989-09-21 Sanshin Ind Co Ltd 水噴射推進船
US5967868A (en) * 1990-04-10 1999-10-19 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Water jet propulsion unit mounting structure
JPH04103489A (ja) * 1990-08-22 1992-04-06 Kunihiro Hayashida ウオータホールカバー

Also Published As

Publication number Publication date
US4813898A (en) 1989-03-21
JPH0692239B2 (ja) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62225492A (ja) 水ジエツト推進装置
US6364725B1 (en) Marine jet drive with isolated drive shaft
JP3239955B2 (ja) ジェット推進装置
JPH01237290A (ja) 水噴射推進船
CA2299818A1 (en) Cantilever jet drive package
KR100469025B1 (ko) 선외기
CN114295014A (zh) 一种外置式舵***的火箭
US20030032344A1 (en) Axial-flow outboard jet propulsion unit
US7223138B2 (en) Water jet propeller
EP0429640A1 (en) WATER JET PROPULSION MODULE.
US5713769A (en) Stator and nozzle assembly for jet propelled personal watercraft
US3092185A (en) Outboard propulsion unit exhaust system
US6190218B1 (en) Pump jet with redirected exhaust gas through stator vane for drag reduction
US6267632B1 (en) Water jet propulsion apparatus with inboard mounted power source
US4707986A (en) Exhaust system for water craft engines
US5494128A (en) Fluid coupling for small engine with direct wheel drive
US3750614A (en) Jet propulsion unit for boats
US6475044B1 (en) Vibration isolation for mounting water jet propulsion unit to hull
US3102506A (en) Outboard motor propeller construction
CN113165729A (zh) 设置在吊架中的发动机安装的飞机齿轮箱
US7001228B2 (en) Water jet pump
JP3438988B2 (ja) 船舶のステータ付プロペラ装置
JP3386346B2 (ja) ウォータージェット推進機の軸受装置
US20240208629A1 (en) Outboard motor and boat propulsion device
CN110539868A (zh) 一种电动喷水推进器

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees