JPS6221300B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6221300B2
JPS6221300B2 JP53080008A JP8000878A JPS6221300B2 JP S6221300 B2 JPS6221300 B2 JP S6221300B2 JP 53080008 A JP53080008 A JP 53080008A JP 8000878 A JP8000878 A JP 8000878A JP S6221300 B2 JPS6221300 B2 JP S6221300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
switching means
stereo
controlling
control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53080008A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS558111A (en
Inventor
Koji Ishida
Tatsuo Numata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP8000878A priority Critical patent/JPS558111A/ja
Priority to DE2926137A priority patent/DE2926137C2/de
Priority to US06/054,117 priority patent/US4280101A/en
Publication of JPS558111A publication Critical patent/JPS558111A/ja
Publication of JPS6221300B2 publication Critical patent/JPS6221300B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H40/00Arrangements specially adapted for receiving broadcast information
    • H04H40/18Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving
    • H04H40/27Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95
    • H04H40/36Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast receiving
    • H04H40/45Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for receiving specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53 - H04H20/95 specially adapted for stereophonic broadcast receiving for FM stereophonic broadcast systems receiving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/06Receivers
    • H04B1/16Circuits
    • H04B1/1646Circuits adapted for the reception of stereophonic signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はステレオ復調回路に関し、特にFMマ
ルチプレクス(MPX)ステレオ復調回路に関す
る。
FM―MPXステレオ復調回路としては差動増幅
器よりなるダブルバランス型の復調回路が使用さ
れている。かかる復調回路においては差動増幅器
を2段縦続した構成であるから、電源利用率が悪
くダイナミツクレンジが広くとれないばかりか、
各段の差動トランジスタによる信号の歪が重畳さ
れるから低歪率化が困難であるという欠点があ
る。更には差動トランジスタの不平衡に起因する
歪の発生があり、また左右チヤンネル信号のレベ
ル差が生ずることにもなり好ましくない。
更にはまた、選局時におけるミユーテイング動
作のためには、ダブルバランス型復調回路の後段
に特別にミユーテイング回路を付加しなければな
らない問題等がある。
従つて、本発明においては上述のダブルバラン
ス型ステレオ復調回路に起因するダイナミツクレ
ンジの低下、歪率の増大、ミユーテイング回路の
付加等の欠点を排除し、更にはステレオ・モノラ
ルの各動作時に出力信号のレベルを一定としうる
MPXステレオ復調回路を提供することを目的と
している。
本発明の他の目的は、左右チヤンネル信号のセ
パレーシヨンを簡単な構成により良好とすること
の可能なMPXステレオ復調回路を提供すること
である。
以下本発明について添付図面を用いて説明す
る。
第1図は本発明の実施例を示す回路ブロツク図
である。フロントエンド(図示しない)からの中
間周波信号はIFアンプ1により中間周波増幅さ
れて、リミツタ2により振幅制限を受ける。しか
る後にFM検波回路3においてFM検波されて、
いわゆるコンポジツト(複合)信号が得られる。
このコンポジツト信号はL(左)チヤンネル信号
とR(右)チヤンネル信号の和成分である主信号
と、Lチヤンネル信号とRチヤンネル信号の差成
分により副搬送波信号(38KHz)が振幅変調され
た副信号と、更には19KHzのパイロツト信号とを
含んでいる。かかるコンポジツト信号は次段の
MPXステレオ復調回路10により復調されてL
及びR信号にそれぞれ分離される。
本発明の復調回路10において、コンポジツト
信号は例えば演算増幅器より成るバツフアアンプ
4を介して、各スイツチング手段としてのアナロ
グスイツチG1〜G5にそれぞれ入力される。当該
アナログスイツチG1〜G5は例えばCMOS(相補
型MOS)トランジスタを含むスイツチにより構
成されるが、他のスイツチング素子を用いても良
いことは明白である。スイツチG1,G2の各出力
はそれぞれ抵抗R1及びR2を経由して演算増幅器
OP1の逆相入力端に印加され、その正相入力は抵
抗R10により接地されている。演算増幅器OP1
出力と逆相入力との間には帰還抵抗R5が設けら
れ、よつて反転増幅器が構成される。
スイツチG3,G4の各出力はそれぞれ抵抗R3
びR4を経由して演算増幅器OP2の逆相入力端に印
加され、その正相入力は抵抗R7により接地され
ている。演算増幅器OP2の出力と逆相入力との間
には帰還抵抗R6が設けられて反転増幅器が構成
される。
スイツチ5の出力はそれぞれ可変抵抗R8及び
R9を介して演算増幅器OP2及びOP1の各正相入力
にそれぞれ印加されている。
また、各スイツチG1〜G5の導通非導通状態を
制御するための制御信号発生回路20が設けられ
ている。すなわち、コンポジツト信号からパイロ
ツト信号が検出回路5により検出されて、19KHz
信号は逓倍されて副搬送信号と位相の一致した
38KHz信号Aとそれの逆相信号Bとが38KHz発生
回路6により得られる。19KHz検出回路5におい
ては、例えばパイロツト信号が存在しない場合す
なわちモノラル信号受信時には高レベル信号Cと
低レベル信号Dとを出力するよう構成されてお
り、またステレオ信号受信時には高レベル信号C
のみが出力される。更にIFアンプ1の信号を検
出してミユート信号Eを発生するミユート信号発
生回路7が設けられている。すなわち選局動作時
にはIF信号が無信号になることを検出して低レ
ベルのミユート制御信号Eを発生する。
かかる構成において、先ずステレオ信号受信時
にはスイツチG1,G2は副搬送波信号と同相の信
号A(第2図a,b)により制御され、スイツチ
G3,G4は逆相信号B(第2図c,d)により制
御される。またスイツチG5は19KHz検出回路の高
レベル信号c(第2図e)により制御される構成
とし、各スイツチは高レベルの制御信号によりオ
ンとなるものとすると、副搬送波が高レベルのと
きはスイツチG1及びG2はオン、スイツチG3及び
G4はオフとなる。従つて、この期間はコンポジ
ツト信号が演算増幅器OP1により反転増幅されて
出力される。ここで副搬送波と同相信号期間はコ
ンポジツト信号はLチヤンネル成分を含んでいる
から、OP1の出力はLチヤンネル情報となる。こ
の場合のOP1の増幅利得はR/Rで表わされ
るか ら、R1=R2=Rとすれば2R5/Rとなる。(尚、
R1R2はR1とR2との並列合成抵抗を示す) 一方、副搬送波が低レベルのときは、コンポジ
ツト信号が演算増幅器OP2により反転増幅されて
出力されることは明白である。ここで、この期間
はコンポジツト信号はRチヤンネル情報成分を含
んでいるから、OP2の出力はRチヤンネル情報を
示す。この場合のOP2の利得はR/Rで表わ
され るからR3=R4=Rとすれば2R6/Rとなる。従つ
て、R5=R6とすればL,Rチヤンネル信号は同
レベルで出力可能となる。
ステレオ受信時にはスイツチG5は制御信号C
により制御されてオンとなつているから、コンポ
ジツト信号は可変抵抗R8及びR9によりそれぞれ
独立に振幅を調整されてOP2,OP1の正相入力と
なる。従つて各OP1,OP2によりそれぞれL及び
Rチヤンネル信号とコンポジツト信号との減算が
なされるから、各抵抗R8,R9を調整することに
より左右チヤンネルのセパレーシヨン調整が可能
となる。
次に、左右チヤンネル信号が同一の場合すなわ
ちモノラル信号受信時には、第2図に示す如く、
スイツチG1,G3及びG5には高レベルの制御信号
Cが、スイツチG2とG4には低レベルの制御信号
Dがそれぞれ印加される。従つて、反転増幅器
OP1,OP2の各増幅利得はR5/R,R6/Rとなり
ステレオ信号受信時の利得の1/2となることが判
る。しかしながら、ステレオ時にはスイツチG1
〜G4のスイツチング動作により復調効率が1/2と
なつているために、ステレオ時の出力とモノラル
時の出力レベルとは同一となる。
また、ミユーテイング時には、各スイツチG1
〜G5はすべて第2図の如く低レベルのミユート
制御信号Eが印加されるから、信号の出力部への
伝送は遮断されて、簡単にかつ完全にミユート動
作が可能となる。
尚、上記実施例においては、演算増幅器OP1
OP2の各逆相入力部に2個の並列接続されたスイ
ツチG1,G2及びG3,G4を用いて、各直列抵抗を
等しい値に選定してステレオ時とモノラル時の出
力レベルを同一となる様構成したが、3個以上の
スイツチをそれぞれ並列接続して各直列抵抗の値
を適当に選定することにより上記の場合と同一結
果が得られることは明白である。
以上詳述した如く本発明によれば、反転増幅器
とスイツチング手段とを用いるのみであるから、
従来のダブルバランス型の復調回路において生ず
る歪率の増大、ダイナミツクレンジの低下、ミユ
ーテイング回路の特別の付加等の欠点が排除され
ることになり、高性能の復調回路が得られる。
また、ステレオ時とモノラル時との信号レベル
に変動がない利点もあり、更には簡単な回路によ
りセパレーシヨン調整がそれぞれL及びRチヤン
ネル独立に行うこともできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を含むFM受信機のブ
ロツク図、第2図は第1図における各スイツチの
制御状態を示す図である。 主要部分の符号の説明、10…MPX復調回
路、20…制御信号発生回路、G1〜G5…アナロ
グスイツチ、R1〜R10…抵抗、OP1,OP2…演算
増幅器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1及び第2チヤンネル情報により変調され
    た被変調信号を含むステレオコンポジツト信号を
    受けて前記第1及び第2チヤンネル情報を分離す
    るステレオ復調回路であつて、第1及び第2の増
    幅器と、前記第1の増幅器の入力へ前記ステレオ
    コンポジツト信号を夫々印加制御する第1及び第
    2のスイツチング手段と、前記第2の増幅器の入
    力へ前記ステレオコンポジツト信号を夫々印加制
    御する第3及び第4のスイツチング手段と、前記
    第1乃至第4のスイツチング手段のオンオフを制
    御する制御手段とを含み、前記制御手段は、前記
    ステレオコンポジツト信号のステレオパイロツト
    信号と同期したサブキヤリア信号に対する正相及
    び逆相信号を発生すると共に、前記ステレオパイ
    ロツト信号非存在時には前記スイツチング手段を
    オン及びオフとするためのオン及びオフ制御信号
    を発生するよう構成され、またミユート制御信号
    を発生する手段を有し、前記第1及び第2のスイ
    ツチング手段を前記正相信号により、前記第3及
    び第4のスイツチング手段を前記逆相信号により
    夫々制御し、また前記第1及び第3のスイツチン
    グ手段を前記オン制御信号により、前記第2及び
    第4のスイツチング手段を前記オフ制御信号によ
    り夫々制御するようにし、前記第1及び第2の増
    幅器の各出力を夫々前記第1及び第2チヤンネル
    情報出力とすると共に、前記ミユート制御信号に
    より前記第1乃至第4のスイツチング手段を制御
    してミユーテイングを行なうようにしたステレオ
    復調回路。 2 第1及び第2チヤンネル情報により変調され
    た被変調信号を含むステレオコンポジツト信号を
    受けて前記第1及び第2チヤンネル情報を分離す
    るステレオ復調回路であつて、第1及び第2の演
    算増幅器と、前記第1の演算増幅器の1入力へそ
    れぞれ抵抗を介して前記ステレオコンポジツト信
    号を印加制御する第1及び第2のスイツチング手
    段と、前記第2の演算増幅器の1入力へそれぞれ
    抵抗を介して前記ステレオコンポジツト信号を印
    加制御する第3及び第4のスイツチング手段と、
    前記ステレオコンポジツト信号のレベルを制御し
    て前記第1及び第2の演算増幅器の他入力へ印加
    する手段と、前記第1乃至第4のスイツチング手
    段のオンオフを制御する制御手段とを含み、前記
    各抵抗はすべて等しい抵抗値を有し、前記制御手
    段は、前記ステレオコンポジツト信号のステレオ
    パイロツト信号と同期したサブキヤリア信号に対
    する正相及び逆相信号を発生すると共に、前記ス
    テレオパイロツト信号非存在時には前記スイツチ
    ング手段をオン及びオフとするためのオン及びオ
    フ制御信号を発生するよう構成され、またミユー
    ト制御信号を発生する手段を有し、前記第1及び
    第2のスイツチング手段を前記正相信号により、
    前記第3及び第4のスイツチング手段を前記逆相
    信号により夫々制御し、また前記第1及び第3の
    スイツチング手段を前記オン制御信号により、前
    記第2及び第4のスイツチング手段を前記オフ制
    御信号により夫々制御するようにし、前記第1及
    び第2の演算増幅器の各出力を夫々前記第1及び
    第2チヤンネル情報出力とすると共に、前記ミユ
    ート制御信号により前記第1乃至第4のスイツチ
    ング手段を制御してミユーテイングを行なうよう
    にしたステレオ復調回路。
JP8000878A 1978-06-30 1978-06-30 Stereo demodulation circuit Granted JPS558111A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8000878A JPS558111A (en) 1978-06-30 1978-06-30 Stereo demodulation circuit
DE2926137A DE2926137C2 (de) 1978-06-30 1979-06-28 Demodulationsschaltung für stereophone Signale
US06/054,117 US4280101A (en) 1978-06-30 1979-07-02 Stereophonic signal demodulation circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8000878A JPS558111A (en) 1978-06-30 1978-06-30 Stereo demodulation circuit

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16169783A Division JPS5977733A (ja) 1983-09-02 1983-09-02 ステレオ復調回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS558111A JPS558111A (en) 1980-01-21
JPS6221300B2 true JPS6221300B2 (ja) 1987-05-12

Family

ID=13706291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8000878A Granted JPS558111A (en) 1978-06-30 1978-06-30 Stereo demodulation circuit

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4280101A (ja)
JP (1) JPS558111A (ja)
DE (1) DE2926137C2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4393489A (en) * 1981-03-30 1983-07-12 Rca Corporation Audio processor for single, channel, matrixed two-channel and un-matrixed two-channel signals
EP1841080A1 (en) * 2006-03-27 2007-10-03 Sony Deutschland Gmbh Method for processing a signal

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3294912A (en) * 1963-02-27 1966-12-27 Rca Corp Stereophonic fm receivers having automatic switching means for stereo reception
DE1286116B (de) * 1966-07-07 1969-01-02 Telefunken Patent Dekoder fuer kompatible Rundfunk-Stereophonie
US3573382A (en) * 1969-02-06 1971-04-06 Motorola Inc A stereophonic receiver muting means with substitution of a dc circuit for an ac circuit
US3916109A (en) * 1974-03-28 1975-10-28 Motorola Inc Stereo demodulating circuits and method of demodulation

Also Published As

Publication number Publication date
DE2926137C2 (de) 1985-04-04
DE2926137A1 (de) 1980-01-03
JPS558111A (en) 1980-01-21
US4280101A (en) 1981-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4907293A (en) Adjacent channel interference suppressing system for FM receiver
US5253298A (en) Reducing audible noise in stereo receiving
US4032717A (en) Circuit arrangement for a continuous adjustment of the base width in a stereo decoder
US4451927A (en) Separation correction method and apparatus for plural channel transmission system
GB1589988A (en) Differential amplifier circuits
JPS6221300B2 (ja)
US4461021A (en) Circuit arrangement for receiving two modulating signals, more specifically for television
EP0074151A1 (en) Arrangement for receiving tv-signals having left and right stereo sound signals
JPS6222292B2 (ja)
US3881058A (en) Convertible amplifier system for single and multiple signal sources
JPS6221301B2 (ja)
JPS6247017B2 (ja)
JPS6124878B2 (ja)
EP0509725B1 (en) Reducing audible noise in stereo receiving
US3420954A (en) Signal translating system
JPS593054B2 (ja) ステレオ復調回路
US4827153A (en) Circuit arrangement for optionally connecting signal sources to a signal sink
US4633497A (en) Separation control circuit
JPS6222291B2 (ja)
US3916109A (en) Stereo demodulating circuits and method of demodulation
US4651106A (en) Multiplex stereo demodulator
US3497628A (en) Stereo receiver with two-channel differential amplifier
US4278944A (en) Chopper type switching circuit
JP3593446B2 (ja) ステレオ復調装置
JPS6311774Y2 (ja)