JPS62204666A - 偏向装置 - Google Patents

偏向装置

Info

Publication number
JPS62204666A
JPS62204666A JP62042447A JP4244787A JPS62204666A JP S62204666 A JPS62204666 A JP S62204666A JP 62042447 A JP62042447 A JP 62042447A JP 4244787 A JP4244787 A JP 4244787A JP S62204666 A JPS62204666 A JP S62204666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
deflection
inductance
voltage
average value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62042447A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2573940B2 (ja
Inventor
ウルフギヤング フリードリヒ ウイルヘルム デイーツ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RCA Corp
Original Assignee
RCA Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RCA Corp filed Critical RCA Corp
Publication of JPS62204666A publication Critical patent/JPS62204666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2573940B2 publication Critical patent/JP2573940B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N3/00Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages
    • H04N3/10Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical
    • H04N3/16Scanning details of television systems; Combination thereof with generation of supply voltages by means not exclusively optical-mechanical by deflecting electron beam in cathode-ray tube, e.g. scanning corrections
    • H04N3/22Circuits for controlling dimensions, shape or centering of picture on screen
    • H04N3/227Centering

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Details Of Television Scanning (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、例えば表示装置の偏向装置用センタリング
(中心合わせ)回路のようなラスタ位置調節回路に関す
る。
[発明の背景] テレビジョン受像機またはモニタに使用されている偏向
装置には、映像管フェースプレート上のラスタのセンタ
リンク調節を行うことができる回路かしばしば設けられ
ている。このセンタリンク機能の必要性は、映像管の過
大走査(オーバスキャン)の程度が減るに従って、すな
わちラスタ幅が映像管フェースプレート幅に近づくにつ
れて増してくる。センタリングは、f!通、選ばれた極
性と大きさの直流電流を偏向巻線に流すことにより達成
される。
従来技術による装置の中には、トレース期間中偏向巻線
に成る平均電流すなわち直流電流を流すように、この偏
向巻線に並列にセンタリング回路を設けたものかある。
このセンタリンク回路は、加変抵抗を含んだ非対称導通
性回路を具えている。この非対称導通性回路には積分イ
ンダクタか直列に結合されていてそのインダクタを流れ
、かつセンタリングを行う電流の一部分を整流している
。この装置における加変抵抗の公称抵抗値は、一般に、
偏向巻線のインピータンスに比べて可成り大きい。
温度変化と部品名化の影響を打ち消すために、聞分イン
ダクタンスを流れる整流された電流を一層正確にかつ狭
い許容範囲内に制御することか望ましい。
[発明の概要] この発明の態様によれば、ラスタ位置調節装置を有する
偏向装置は、偏向周波数と関係を有する周波数の第1信
号の信号源を有している。偏向巻線は、電子ビームに表
示装置のフェースプレート上にラスク線を形成させる偏
向電流を流す。偏向周波数電圧は、上記の第1信号に従
って、生成される。偏向巻線に結合されたインダクタン
スかあって、このインダクタンスは上記偏向周波数電圧
に応じてその中に交流電流を発生させる。そのインダク
タンス中のWi流の平均値が変化すれば、偏向電流の平
均値がそれに対応して変化し、また表示装置フェースプ
レート上のラスク線の位置調節量も対応変化する。上記
インダクタンス中の1[流の通路に結合されかつ制御信
号に応動する制御可能な導通性回路かあり、この回路は
、インダクタンス中の電流の平均値か上記制御信号に従
って決定されるように、このインダクタンス中の電流を
整流する。インダクタンス中の電流の大きさを表す信号
か作られる。インダクタンス中の電流の大きさを表わす
信号に応動する制御回路は、その制御回路と上記導通性
回路とがインダクタンス中の電流の平均値を調整する負
帰還制御ループを形成するように、制御信号を発生させ
る。
テレビジョン偏向装置の中には、偏向回路出力段か必要
とする電力を供給するためにB+を付勢する電圧かチョ
ークを通って上記出力段のトレースキャパシタに供給さ
れる形式のものがある。このような装置の場合には、ト
レース・キャパシタの端子から偏向巻線を介して偏向ス
イッチを経て直流電流か流れる。このような直流電流は
、ラスタの位置を一方側に変位させる不都合を生ずる可
能性かある。この直流電流のレベルは、装置中の損失の
程度に応じて変化するものである。
この発明のもう1つの態様として、この発明を実施した
センタリンク回路は偏向巻線に結合されて、上記のよう
な変位を補償する、すなわち完全に消去する。
[詳細な説IJFI] 第1図は、この発明を実施した偏向袋Zt 122を示
し、この装置は偏向巻線t、y中に偏向電流iyを発生
させる出力段22を有している。偏向巻線Lyは、直線
性インダクタLLINと直列配置をなしている。
この直列配置は、端子WlaとWlOa間に結合されて
いる。平均の、すなわち直流の電圧B+を含んだ成る電
圧vc、が端子W10gに発生する。電圧Vcwは、電
流19の8字補正を行なうためにトレース・キャパシタ
C1に発生する放物線状電圧を含んている。端子Wla
は、トレースの前半部の間導通するタンパ・ダイオード
Diとトレースの後半部に導通するカスコード・スイッ
チ装置23とを有する偏向スイッチ装置24に結合され
ている。リトレースの期間中は、スイッチ装置24は非
導通である。
発振器およびドライバ装置20は、入来ビデオ信号から
水平周波数f11の同期信号V I+を受は入れる。
装置20は、出力段22の動作を制御するために周波数
ruの出力値りを供給する。このような出力信号は、出
力段22のカスコード・スイッチ装、7t23の電界効
果トランジスタ(FET)スイッチQ1Mのゲートに結
合される。出力信号は、水平トレース期間の中央より僅
かに前の時点からスイッチQlaを導通させる。このス
イッチは遂には水平トレース期間のはゾ終了点でリトレ
ース期間を開始するために非導通となる。
電界効果トランジスタ・スイッチQlaの主要電流流通
電極は、カスコード・スイッチ装fi23のトランジス
タ・スイッチQlbのエミッタ電極に結合されている。
トランジスタ・スイッチQ+bのコレクタは、変圧器T
Iの1次巻線Wtの終端端子Wlaに結合されている。
トランジスタ・スイッチQ+bのベース電極における電
圧VQlbは、ツェナ・ダイオード54の両端間に発生
する。トレース期間中、変圧器TIの2次巻線Wllに
結合された順方向バイアスのダイオード55と抵抗55
aからなる直列配詮から正の電圧VQIbか供給される
。リトレース期間中は、ダイオード55は非導通である
からこの電圧VQIbは、零である。リトレースの開始
点ては、トランジスタQ+bのコレクターベース接合に
蓄えられていた1[荷かツェナ・タイオード54を導通
させるコレクターベース電流を形成する。従ってツェナ
・ダイオード54は、電圧VQIbかツェナ・ダイオー
ド54の降伏電圧を超過することか無いようにする。
リトレース電圧vRを発生するりトレース・キャパシタ
CRの1方の極板は、a線W1の端子Wlaに結合され
ている。キャパシタCRの他方の極板は、接地されてい
る。タンパ・ダイオードDIは、リトレース・キャパシ
タCRの両極板間に結合されている。ダイオードDIは
、トレース期間の前半期間中端子W l aの電圧なは
ゾ接地電位にクランプするが、カスコード・スイッチ装
置23は、トレース期間の後゛ト期間中端子Wlaの電
圧をはゾ接地電位にクランプする。装置23による水平
周波数のスイッチング動作によりて、偏向巻線17.中
の偏向電流iyとインダクタンスLl中の電流iL+の
双方が発生する。後記するように、電流iL+は、ラス
タのセンタリングを行う。
水平偏向電流iyのS字状成形は、一方の極板が端子W
IOaに結合され、他方の極板が接地されたトレース・
キャパシタC11により行なわれる。エネルギ損失は、
電圧vc1の直流電圧B十部分により補充される。電圧
Vcgの直流゛i「圧B十部分は、調整された電源50
から供給される。電圧vanは、電流iyのS字状成形
を行なう放物線状の電圧部分を含んでいる。
調整された電源50は、B+スイッチング調整器゛ 制
御回路57により制御される負荷率で動作する直列通過
トランジスタ・スイ・ンチ56を有している。
スイッチ56の電流導通端子56aは、直流の末、W整
電圧VUII+に結合されている。他方の電流導通端子
56bは、偏向袋5!1122のエネルギ損失を補充す
る直流電流を供給するため、チョークL2を介して端子
WIOaに結合されている。フライホイール・ダイオー
ド58か端子56bと接地間に接続されている。
、il!J4!i器制御回路57は、例えば周波数かf
llの矩形波信号v、IEGを出力端子57dに生成す
る。信号VREGの負荷率は、出力段22を付勢する電
圧Vetの平均電圧、すなわち直流電圧B生成分を:A
!Iiするようにスイッチ56の負荷率を制御する。
この発明の1特徴を実施したセンタリング回路70は、
端子WlaとWlOaの間に結合されている。センタリ
ング回路70は、この回路の積分インダクタンスLlを
構成する巻線Wlを有している。端子Wlaと端子wt
b間に結合されている巻線Wlは、変圧器TIの1次巻
線である。
非対称導通性回路48が端子Wlbと端子WlOa間に
巻線Wlと直列に結合されている。回路48は、インダ
クタンスLl中の電流り、+の負の部分を導通させるよ
うに極性か与えられたダイオードD2を含んている。こ
のダイオードD2は端子W10aとWlbの間に結合さ
れている。端子Wlaにおけるリトレース電圧v、lは
、インダクタンスLl中に周波数「1.の電流111.
を発生させる。回路48のトランジスタQ3のコレクタ
電極は、端子wtbに結合されていて、コレクタ電/Q
iq:+を流す。トランジスタQ3のエミッタ電極は、
キャパシタC1と並列に結合されている電流感知抵抗R
1に接続されている。抵抗旧とキャパシタCIとは、そ
れぞれ、端子W10aに結合された端子を有している。
この発明のもう1つの噂、ν徴を実施した制御回路49
は、抵抗旧の両端間の直流電圧降下に比例する正の電流
ioiの平均値1o3(AV)を感知するために帰還動
作を利用している。後で後述するように。
制御回路49は、電圧VREFに従ってトランジスタQ
3のベース電極電流ibを制御することにより正の電流
j。3の平均値iQ! (AV)を調整する。
第2図a −dおよび第3図a −dは、第1図のセン
タリング回路70の動作を説明するために有用な波形図
である。第1図、第2図a −d、第3図a −dにお
いて同し数字と記号は、同じ物または機能を表わしてい
る。第2図a −dとこれらに対応する第3図a −d
は、それぞれ第1例および第2例に対する同様な形の波
形を示している。
第2図a −dて示されている第1例の場合には、第2
図Cて示される電流i。の平均値1Q3(AV)は、第
3図a −dて示されている第2例の第2図Cの電流i
Q:l (/lv)より可成り小さい。電流iL+の正
の部分は、トランジスタq3のコレクタ′1[流i。ユ
として流れる。電流io:+の平均値1Q3(八V)は
、トランジスタq3により制御され、後述するように電
vti 、、+の平均値を決定する。
第2図a −dに示す第1例の場合には、第1図のトラ
ンジスタQ3は、第2図Cの期間1.、−1.の開電流
iQzを流通させる。第2図すの電流り、+の正の部分
は、第2図Cの期間ビI  t/、における電流i。3
に等しい。第3図a −dに示す第2例の場合には、第
1図のトランジスタQ3は、飽和状態にあり、スイッチ
として動作する。第3図すの電流iLIの正の部分は、
第3図Cの期間ビl  t’2における電流iQ3に等
しい。
第1図の回路48により行なわれる非対称導通作用すな
わち整流動作によって電流ILIの平均値;t、+(A
V)は第3図すに示す第2例の場合よりも第2図すに示
す第1例における方が一層負になる。
第1図の平均値;t、+(八V)は、電流iQユの平均
値ioよ(AV)を調整する回路48のトランジスタQ
3により制御される。例えば、第2図すの゛直流iL、
の波形の正部分の期間は、第1図のトランジスタQ3に
より制御され、例えば、期間L′。−12の間第2図す
の電流iLlに等しい第2図Cの電流i、3が、回国C
に示す所要の平均値1o3(AV)を供給するようにさ
れる。第2図すの電流iLIの波形の残りの部分は負で
ある。こうして、各偏向サイクルにおいて、wS1図の
トランジスタQ3は、電流iLIか正である期間と負で
ある期間の比率を制御する。
第1図の偏向装置+22が、所定のビーク−ピーク振幅
の偏向型!i、rvを発生するときエネルギ損失を補充
するために、電源50は、インダクタLl、偏向amL
yの双方とスイッチ23とを流れる対応する平均直流電
流を供給しなければならない。既述のように電流ILI
の平均値は、トランジスタQ3によって制御される。イ
ンダクタンスL1を流れる平均電流、すなわち直流電流
の大きさが増大すれば、・直流17の平均値の大きさは
これに対応して減少する。インダクタンスLl中の電流
の平均値の大きさがこのように増加すれば、偏向巻線り
、を流れる直流電流の対応部分によりこのような増加の
前に生じた損失は補充される。従って平均値1LI(A
V)を制御するトランジスタQ3は、また偏向電流iY
の平均値を一制御することにより、ラスタのセンタリン
グを制御する。
第2図すの第1例における一層大きな負の値を有する平
均値iL、(AV)の大きさは、第3図すの第2例にお
いて流れる電流より一層大きな正の直流で、かつ電源部
50からインダクタLlを経由して端子Wlaに流れる
電流を表わしている。従って、第1例の電流iYの平均
値の大きさは、第2例の平均値より小さい。当然の結果
として偏向電流iYは、第2例におけるよりも第1例に
おけるラスタの変位(オフセット)を一層小さいものに
する。
この発明の14.ν徴によれば、制御回路49は、イン
ダクタンスLl中の電流ii、+の平均値を正確に制御
することにより、ラスタのセンタリングを決定する電流
iYの平均値を調整する。制御回路49は、電流i+−
+か、たとえば、正のとき電流iLlの平均値を制御し
ている。
制u4回路119は、抵抗旧の両端1111電圧を感知
するため抵抗旧に結合された反転入力端子71aを有す
る差動増幅器71を含んでいる。キャパシタCIのフィ
ルタ作用かあるため抵抗旧の両端間電圧は、電流iQ:
lの平均値iQユ(AV)を表わしている。非反転入力
端子71bは、後述するように分圧器P】を調整するこ
とにより加減できる電圧を入力する。
制御回路49は、負帰還作用を利用して、増幅器71の
端子71cの電圧を制御することによりトランジスタq
3のベース電流ibを制御する。端子71cの出力電圧
は、定常状態の場合、増幅器71の入力端子71a 、
 71bにおける電圧がはゾ等しくなるように帰還ルー
プ内で制御される。
変圧器TIの2次巻線W12は、端子W10aに導電的
に結合された終端端子を有している。変圧器TIの巻線
9i12の他方の終端端子は、ダイオードD4を介して
ツェナ・ダイオードD3のカソードに結合されている。
ツェナ・タイオードD3のアノードは、端子WIOaに
導電的に結合されている。タイオード03の両端子間型
圧V。:Iは、ダイオード03のアノードを増幅器71
の端子5uP−に、またタイオードD3のカソードを増
幅器71の端子sup”に接続して、差動増幅器71を
動作させるに要する電力を供給している。また電圧VO
:+は、増幅器71の非反転入力端子71bに接続され
た基準電圧VREF発生用の分圧器P1に接続されてい
る。従って制御回路49は、電圧vc1に等しい浮動共
通電位を有している。
分圧器ptの摺動子(ワイパ)と分圧器ptの端子間の
電圧VREFは、電圧Vexを基礎電圧としている。電
圧V□、は、分圧器P1のワイパの位置を調整すること
により加減できるー・定の直流電圧である。制御回路4
9の負帰還ループは、電流La3の平均値i。3(AV
)を決定する抵抗旧の端子間電圧を電圧VREFに等し
くさせる。従って、調整回部な電圧Vl(trは、また
電流1Ll)平均値it、+(Av) 色決定する。
所定の時間スケジュールで変化する電圧を例えば増幅器
71の端子71bにつなぐことにより、他の型のラスタ
歪な修正し得ることが判る。例えば、増幅器71の端子
71bに容量的に結合される6直周波数の放物線波形に
よって、弓形(ボウ)歪を修正することができる。同様
に、線形電圧成分は、傾き歪を修正することかできる。
電流iLIの平均値と電流17の平均値の粗調整を行う
ために、第1図に破線で示したダイオードD2aをダイ
オードD2に直列に付加することかてきる。ダイオード
D2とD2aの双方がインダクタンスLlに直列に接続
されると、これらのダイオードD2とD2aの順方向抵
抗が増加すれば、平均値1LI(AV)の大きさは一層
小さくなる。既述のように。
平均値iL、l (/lv)の大きさが減少すれば、電
FEiyの平均値の大きさは増加する。それ放電流17
の平均値の大きさは、例えばダイオードD2に直列にダ
イオードD2aを付加することにより増大させることが
できる。
【図面の簡単な説明】
:jII1図は、この発明を実施したラスタ・センタリ
ング回路を有する偏向装置の要部回路図、第2図は、第
1図の回路の動作を説明するのに有用な波形の第1例を
示す図、第3図は、第1例の場合より大きなセンタリン
ク電流に対して、第1図の回路の動作を説明するのに有
用である波形の第2例を示す図である。 24・・・偏向スイッチ装置i!i(スイッチング手段
)、48・・・制御可能導通性回路、49・・・制御回
路、vll・・・第1の信号、[,1・・・偏向周波数
、L7・・・偏向巻線、v8・・・偏向周波数の電圧、
 Ll・・・インダクタンス、iL+・・・インダクタ
ンスLl中の交流電流、iY・・・偏向電流、ib・・
・制御信号。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)偏向周波数に関連した周波数を有する第1の信号
    の信号源と、 電子ビームに、表示装置のフェースプレート上にラスタ
    を描いて走査させるようにする偏向電流を導通させる偏
    向巻線と、 上記偏向巻線に結合されて、上記第1の信号に応動して
    偏向周波数電圧を発生させるスイッチング手段と、 上記偏向巻線に結合され、上記偏向周波数電圧に応動し
    て交流電流を発生させるインダクタンスであって、この
    インダクタンス中の上記交流電流の平均値の変動が、上
    記偏向電流の平均値に対応した変動を生じさせると共に
    表示装置のフェースプレート上のラスタの位置にもこれ
    に対応した変動を生じさせるようなインダクタンスと、 上記インダクタンス中の上記交流電流の通路に結合され
    ていて制御信号に応動し、上記インダクタンス中の上記
    交流電流の平均値がこの制御信号に応じて決定されるよ
    うに上記インダクタンス中の電流を整流する、制御可能
    な導通回路と、上記インダクタンス中の上記交流電流に
    応動して、その電流の大きさを表わす信号を発生する第
    2の手段と、 上記インダクタンス中の前記交流電流の大きさを表わす
    上記信号に応動して上記制御信号を発生させる制御回路
    であって、 上記導通回路と共働して上記インタグタンス中の上記交
    流電流の平均値を調節する負帰還ループを構成する制御
    回路と、 を具備して成るラスタ位置調節装置を有する偏向装置。
JP62042447A 1986-02-26 1987-02-25 偏向装置 Expired - Fee Related JP2573940B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/833,030 US4675581A (en) 1986-02-26 1986-02-26 Raster positioning circuit for a deflection system
US833030 1986-02-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62204666A true JPS62204666A (ja) 1987-09-09
JP2573940B2 JP2573940B2 (ja) 1997-01-22

Family

ID=25263234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62042447A Expired - Fee Related JP2573940B2 (ja) 1986-02-26 1987-02-25 偏向装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4675581A (ja)
EP (1) EP0240142B1 (ja)
JP (1) JP2573940B2 (ja)
KR (1) KR950005594B1 (ja)
DE (1) DE3785477T2 (ja)
PT (1) PT84305B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0233187A (ja) * 1988-07-22 1990-02-02 Mitsubishi Electric Corp ラスター水平位置制御装置
JPH04271199A (ja) * 1991-02-27 1992-09-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 位置決め装置
JP2969993B2 (ja) * 1991-02-27 1999-11-02 松下電器産業株式会社 ラスター位置調整回路
US5488272A (en) * 1992-02-12 1996-01-30 Rank Brimar Limited Deflection system
US6534768B1 (en) 2000-10-30 2003-03-18 Euro-Oeltique, S.A. Hemispherical detector
US6621240B2 (en) * 2001-03-29 2003-09-16 Thomson Licensing S.A. Centering circuit
US7633621B2 (en) * 2003-04-11 2009-12-15 Thornton Robert L Method for measurement of analyte concentrations and semiconductor laser-pumped, small-cavity fiber lasers for such measurements and other applications
US7283242B2 (en) * 2003-04-11 2007-10-16 Thornton Robert L Optical spectroscopy apparatus and method for measurement of analyte concentrations or other such species in a specimen employing a semiconductor laser-pumped, small-cavity fiber laser

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3510723A (en) * 1969-02-20 1970-05-05 American Plasticraft Co Centering circuit
US3683231A (en) * 1970-07-30 1972-08-08 Zenith Radio Corp Centering circuit for television receivers
US3814981A (en) * 1973-01-29 1974-06-04 Warwick Electronics Inc Horizontal centering circuit
JPS5425941Y2 (ja) * 1973-10-11 1979-08-29
GB1530903A (en) * 1974-12-20 1978-11-01 Rca Corp Television receiver deflection circuit
US4037137A (en) * 1975-02-26 1977-07-19 Rca Corporation Centering circuit for a television deflection system
GB2104353A (en) * 1981-08-14 1983-03-02 Philips Electronic Associated Television line deflection arrangement
US4423358A (en) * 1982-04-23 1983-12-27 Rca Corporation Horizontal deflection circuit with linearity correction
US4472662A (en) * 1983-06-10 1984-09-18 Terminal Data Corporation Deflection circuit

Also Published As

Publication number Publication date
KR870008466A (ko) 1987-09-26
US4675581A (en) 1987-06-23
PT84305A (en) 1987-03-01
DE3785477T2 (de) 1993-11-11
EP0240142A3 (en) 1990-06-20
EP0240142A2 (en) 1987-10-07
PT84305B (pt) 1989-10-04
EP0240142B1 (en) 1993-04-21
JP2573940B2 (ja) 1997-01-22
KR950005594B1 (ko) 1995-05-27
DE3785477D1 (de) 1993-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5924442B2 (ja) パルス幅変調電圧レギユレ−タ−変換器兼パワ−変換器
US4254365A (en) Side pincushion correction modulator circuit
JPH0444276B2 (ja)
US5010281A (en) High voltage stabilization circuit for video display apparatus
JPS62204666A (ja) 偏向装置
JP3621470B2 (ja) 垂直ダイナミックフォーカス電圧発生回路
EP0183515A2 (en) Raster width regulation circuit
US5357175A (en) Deflection and high voltage circuit
JPS62204668A (ja) 偏向装置
KR950009651B1 (ko) 수평폭 정정 장치
EP0083216B1 (en) Stabilizing power supply apparatus
US5463290A (en) Power supply stabilization circuit with separate AC/DC negative feedback paths
EP0128223B1 (en) High-voltage stabilizing circuit
JPS61132075A (ja) 高圧安定化電源
US4829216A (en) SCR regulator for a television apparatus
JPH0433193B2 (ja)
JP2781917B2 (ja) テレビジョン受像機用電源
US4153862A (en) Self-regulating deflection circuit with resistive diode biasing
JP3422801B2 (ja) 陰極線管表示面上の電子ビームのランディングを制御するビデオ装置
GB2278523A (en) Deflection apparatus for raster scanned CRT displays
US4209732A (en) Regulated deflection circuit
JP2993361B2 (ja) 水平偏向高圧発生回路
JP3226880B2 (ja) 電力供給変調偏向装置
JPS62117475A (ja) フイ−ルド偏向回路
EP0944999A1 (en) High voltage system

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees