JPS6219739A - 検査方法および装置 - Google Patents

検査方法および装置

Info

Publication number
JPS6219739A
JPS6219739A JP15815385A JP15815385A JPS6219739A JP S6219739 A JPS6219739 A JP S6219739A JP 15815385 A JP15815385 A JP 15815385A JP 15815385 A JP15815385 A JP 15815385A JP S6219739 A JPS6219739 A JP S6219739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polarized light
wafer
light
inspected
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15815385A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0743322B2 (ja
Inventor
Yoshikazu Tanabe
義和 田辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP60158153A priority Critical patent/JPH0743322B2/ja
Publication of JPS6219739A publication Critical patent/JPS6219739A/ja
Publication of JPH0743322B2 publication Critical patent/JPH0743322B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] 本発明は、検査技術、特に、半導体装置の製造における
ウェハの外観検査に適用して有効な技術に関する。
[背景技術] たとえば、半導体装置の製造において、ウェハに付着し
た微細な異物などを検出するため、次のような外観検査
を行うことが考えられる。
すなわち、所定の平面内において回転されるウェハ平面
の所定の検査部位に、P偏光およびS偏光を照射しつつ
走査する。
そして、ウェハに形成された規則的な形状のパターンか
ら前記P偏光およびS偏光が反射された場合には、P偏
光およびS偏光何れの場合においても反射光がS偏光と
なることを利用し、規則的なパターンに付着した乱雑な
形状の異物からの反射光にのみ含まれるP偏光を、回転
されるウェハの直上部に設けられた検出器に捕捉させて
検出することにより、ウェハの所定の部位における異物
の有無を判別するものである。
一方、規則的な形状のパターンにおいても、微視的に見
ればその表面にある程度の凹凸などが存在することは避
けられず、正常なパターンからの反射光の中に、前記の
凹凸などに起因して若干のP偏光成分が含まれるため、
P偏光の光量を検出する際に所定のしきい値を設定し、
たとえば実際には存在しない異物が存在したかのように
検知される虚報などの発生を防止することが考えられる
しかしながら、前記のような検査方法においては、回転
されるウェハに形成されたパターンの方向に垂直にP偏
光またはS偏光が入射される瞬間に検出器に捕捉される
反射光の光量が最大となり、この時正常なパターンの凹
凸部などに起因して発生されるノイズとしてのP偏光の
光量も最大となる。
このため、前記のしきい値は、反射光の光量が最大の時
の値に応じて設定せねばならず、この時の比較的大なP
偏光の光量に相当するレヘル以下の異物を判別すること
が不可能となる。
このことは、半導体装置の小型化高集積化に伴ってウェ
ハに形成されるパターンが微細化され、パターンに付着
される異物の検出をより高精度で行うことが要求されつ
つある事情を考慮する時、重大な問題となることを本発
明者は見いだした。
なお、ウェハの光学的な検査技術について説明されてい
る文献としては、株式会社工業調査会、昭和56年11
月10日発行、「電子材料J1981年別冊、P235
〜P242がある。
[発明の目的] 本発明の目的は、検査精度を向上させることが可能な検
査技術を提供することにある。
本発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、本
明細書の記述および添付図面から明らかになるであろう
[発明の概要] 本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、つぎの通りである。
すなわち、被検査物にS偏光およびP偏光をそれぞれ照
射し、被検査物において反射された光線のうちP偏光成
分のみを検出することによって所定の検査を行う検査で
、前記S偏光およびP偏光の光軸が、前記被検査物に規
則的に配設形成されたパターンの方向に所定の傾斜角を
なすように照射し、かつ前記被検査物を前記S偏光およ
びP偏光の光軸に対して相対的に平行移動させ、被検査
物を該被検査物に形成されたパターンの方向に常に所定
の傾斜角を維持した前記S偏光およびP偏光により走査
して検査を行うことにより、たとえば、被検査物に入射
されるS偏光およびP偏光の光軸が被検査物に形成され
たパターンの方向に垂直となることに起因して被検査物
の正常な部位からの反射光に含まれるノイズとしてのP
偏光成分の光量が大となって検査感度が低下されること
を防止し、検査精度を向上させたものである。
[実施例] 第1図は、本発明の一実施例であるウェハ外観検査装置
の要部を示す模式図であり、第2図、第3図および第4
図は、その作用を説明する説明図である。
互いに直交するX方向およびY方向の2方向に移動自在
なXYテーブルl (載置台)の上には、ウェハ2(被
検査物)が着脱自在に水平に載置されている。
この場合、ウェハ2は、ウェハ2に形成された規則的な
パターン3の方向が前記XYテーブル1の移動方向であ
るXおよびY方向と平行または垂直となるようにセット
されている。
さらに、XYテーブル1の周辺部には、互いに対向する
方向に設けられP偏光(P)のみを放射するレーザ光源
4(光源部)およびレーザ光a!!5(光源部)が、同
様に互いに対向する方向に設けられS偏光(S)のみを
放射するレーザ光源6 (光源部)およびレーザ光源7
(光源部)がそれぞれ等間隔で配設され、P偏光および
S偏光の光線がウェハ2の所定の一点に向けてほぼ水平
に照射されるように構成されている。
この場合、互いに対向して配設された一対のレーザ光源
4および5、同様にレーザ光源6および7は、Xおよび
Y方向に対して所定の傾斜角をなして設けられている。
すなわち、X方向に対してレーザ光源4は+45度、レ
ーザ光a5は一135度、レーザ光源6は一45度、レ
ーザ光源7は+135度の傾斜角をなして配設されてお
り、前記各レーザ光源から放射される光線はXYテーブ
ル1のXおよびY方向に平行または垂直になるようにセ
ットされたウェハ2のパターン方向に対して所定の傾斜
角で入射される構造とされている。
また、XYテーブルlの直上方には、つ、エバ2の所定
の検査部位において反射される反射光を集束する対物レ
ンズ8が光軸をほぼ垂直にして設けられ、さらに上方に
は偏光板9および受光器10(検出手段)が対物レンズ
8の光軸上に順に配設されている。
そして、偏光板9においては、ウェハ2からの反射光に
含まれるS偏光成分が遮断されP偏光成分のみが透過さ
れて受光器10に到達されるように構成されている。
受光器10においては到達された反射光線が光弁 電変換により、たとえば電圧などの電気的な信号に変換
されて比較部11に出力される。
比較部11には、しきい値設定部12が接続され、受光
器10から入力される電気信号からノイズ成分などが除
去されて異物の有無などの判定が行われ、ウェハ2の所
定の測定部位における異物の有無の情報が中央制御部1
3に伝達されるように構成されている。
XYテーブル1はXYテーブル駆動部14を介して中央
制御部13に接続され、XYテーブルlに載置されるウ
ェハ2の送り動作などが制御される構造とされている。
また、中央制御部13には、記憶部15が接続され、ウ
ェハ2の所定の測定部位における異物の有無などの情報
が異物の座標情報などともに保持されるように構成され
ている。
以下、本実施例の作用について説明する。
XYテーブル1に!置されたウェハ2の所定の一点には
、複数のレーザ光a4,5から放射されるP偏光、およ
びレーザ光as、7から放射されるS偏光が同時に照射
されるとともに、XYテーブル駆動部14を介して制御
部に駆動されるXYテーブル1はXY方向にジクザクに
平行移動され、ウェハ2の所定の一点に照射された光線
のスポ。
トはウェハ2の表面を全面にわたって相対的に走査され
る。
この時、走査中のウェハ2の表面におけるスポットの位
置座標は制御部13によって把握されている。
一方、ウェハ2に形成された規則的な形状のパターン3
に照射されたS偏光およびP偏光の反射光は、第2図に
示されるように、はぼS偏光成分のみとなるが、パター
ン3の一部にあらゆる方向を向く面を持つ不規則な形状
の異物16が付着している場合、第3図に示されるよう
に、異物16から反射される反射光にはP偏光成分が含
まれるようになり、この反射光に含まれるP偏光成分は
S偏光成分のみを遮断する偏光板9を透過して受光器1
0に到達される。
そして、受光器10においてP偏光成分の光量は電気的
な信号に変換され、比較部11においてしきい値設定部
12のしきい値と比較され、ウェハ2の所定の部位にお
ける異物16の付着の有無が判別され、制御部13に伝
達される。
ところで、ウェハ2に形成されたパターン3は形状が規
則的といえども微視的に見ればその表面には微細な凹凸
が存在し、このような微細な凹凸などに起因して、前記
反射光の中にある程度のP、  偏光成分がノイズとし
て混在されることは避けられず、またその強度は受光器
10に入射される反射光の光量に比例して増大されるも
のである。
さらに、受光器10に入射される反射光の光量は、第4
図において破線で示されるようにパターン3の方向に対
して垂直に入射される時が最大となる。
このため、たとえばウェハ2が回転され、ウェハ2の所
定の方向に規則的に形成されたパターン3に所定の方向
から光線を入射させて検査が行われる場合には、パター
ンの方向に対して光線が垂直に入射される瞬間にパター
ン3の表面の微細な凹凸などに起因して発生されるノイ
ズとしてのP偏光成分の光量が最大となり、しきい値設
定部12には、前記のノイズとしてP偏光成分を識別す
るべ(比較的大きな値を設定しなければならず、ノイズ
としてのP偏光成分よりも低いレヘルの比較的微細な異
物3を検出できないという不具合を生じる。
ところが、本実施例においては、複数のレーザ光源4.
5およびレーザ光a6,7からウェハ2に照射されるP
偏光およびS偏光の光軸が、ウェハ2に形成された規則
的なパターン3の所定の方向に対して常に第4図に実線
で示されるように所定の傾斜角をもつように構成され、
正常なパターン3から反射された反射光の光量が最大と
なる方向が、対物レンズ8の光軸からそれるようにされ
ている。
すなわち、本実施例では4つのレーザ光源4゜5.6.
7の軸が互いに90度をなして配設されているため、各
レーザ光源の光軸がパターン3の方向に垂直をなす方向
から均等に回避され、4つのレーザ光源から放射されウ
ェハ2の表面で反射される反射光のうち受光器IOに入
射される光量が最小となるように、レーザ光源4および
6はパターン3の所定の方向に対してそれぞれ±45バ
レーザ光源7および5はそれぞれ±135度の?li斜
をなすように配設され、さらにウェハ2を平1モ移動さ
せ、前記の傾斜角を維持しつつウェハ2σ全面にわたる
走査が行われるように構成されてしる。
このため、パターン3に対する異物の付着の廟無にかか
わらず不可避的に反射光中に混在され4ノイズ成分とし
てのP偏光成分の受光器IOにp達される光量が検査の
どの時点においても最小きなり、ノイズ除去などのため
にしきい値設定部12に設定されるしきい値を必要以上
に高く設定することが回避できる。
さらに、パターン3に付着される異物16は、あらゆる
方向に向く面を有する不規則な形状であるため、異物1
60表面で反射され受光器1oに到達されるP偏光成分
の光量は、複数のレーザ光源からの光線の照射方向に影
響されずほぼ一定とこの結果、異物16の検出感度を向
上させるこ:、  とができ、ウェハ2に対するより微
細な異物161   の付着を検知することが可能とな
る。
そして、制御部13に伝達されたウェハ2の所定の部位
における異物16.の有無の情報は、その時のXYテー
ブル1の位置、すなわちウェハ2の平面内における座標
値などと共に記憶部15に保持され、後の種々のウェー
ハ処理工程などにおいて参照される。
1    なお、上記の説明では、主としてウェハ2に
形成されたパターンに付着される異物の検出について説
明したが、パターン3における比較的大きな寸法の不規
則な突出や欠損などの欠陥部も通常前記の異物と同様に
不規則な表面形状を呈するものであり、これらの欠陥の
検出に本実施例の検査装置が使用できることは言うまで
もない。
[効果] fll、 S偏光およびP偏光の光軸が、被検査物に規
則的に配設形成されたパターンの方向に所定の傾斜角を
なすように照射し、かつ前記被検査物を前゛  記S偏
光およびP偏光の光軸に対して相対的に平行移動させる
ことにより、被検査物を該被検査物に形成されたパター
ンの方向に常に所定の傾斜角を維持したS偏光およびP
偏光に対して走査させて検査が行われるため、被検査物
に形成されたパターンの正常な部位から反射されて検出
される反射光の光量を低減でき、たとえば、被検査物に
入射されるS偏光およびP偏光の光軸が被検査物に形成
されたパターンの方向に垂直となることに起因して被検
査物の正常な部位からの反射光に含まれるノイズとして
のP偏光成分の光量が大となることによって検査感度が
低下されることが防止でき、検査精度が向上される。
(2)、被検査物の周辺部に等間隔に配設され被検査物
にS偏光およびP偏光をそれぞれ照射する4つの光源部
の光軸と被検査物に形成されたパターンの方向との傾斜
角が、それぞれ±45度および±135度であることに
より、被検査物によって反射され、検出部に入射される
反射光の光量を最小にでき、検査感度を最良にできる。
(3)、前記(11,+21の結果、ウェハの表面に付
着したより微細な異物を確実に検出でき、ウェハ検査に
おける信頼性が向上される。
以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、本発明は前記実施例に限定されるも
のではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々変更可能
であることはいうまでもない。
たとえば、P偏光成分を検出する構造としては、S偏光
成分のみを遮断する偏光板を使用することに限らず、P
偏光成分のみに悪心する受光器を使用してもよい。
[利用分野] 以上の説明では主として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるウェハの外観検査技
術に適用した場合について説明したが、それに限定され
るものではなく、たとえば、フォトマスク、回折格子な
ど、規則性のあるパターンの検査などに広く適用できる
。                (
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例であるウェハ外観検査装置
の要部を示す模式図、 第2図、第3図および第4図は、その作用を説明する説
明図である。 ■・・・XYテーブル(載置台)、2・・・ウェハ(被
検査物)、3・・・パターン、4,5゜6.7・・・レ
ーザ光源(光源部)、8・・・対物レンズ、9・・・偏
光板、1o・・・受光器(検知手段)、11・・・比較
部、12・・・しきい値保持部、13・・・制御部、1
4・・・XYテーブル駆動部、15・・・記憶部、16
・・・異物。 第  1   図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、被検査物にS偏光およびP偏光をそれぞれ照射し、
    被検査物において反射された光線のうちP偏光成分のみ
    を検出することによって所定の検査を行う検査方法であ
    って、前記S偏光およびP偏光の光軸が、前記被検査物
    に規則的に配設形成されたパターンの方向に所定の傾斜
    角をなすように照射され、かつ前記被検査物が前記S偏
    光およびP偏光の光軸に対して相対的に平行移動される
    ことにより被検査物が前記S偏光およびP偏光によって
    走査されることを特徴とする検査方法。 2、前記傾斜角が、±45度および±135度であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の検査方法。 3、前記被検査物がウエハであることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の検査方法。 4、被検査物にS偏光およびP偏光をそれぞれ照射する
    複数の光源部と、被検査物において反射された光線のう
    ちP偏光成分のみを検出する検出手段と、前記被検査物
    が載置される載置台とからなる検査装置であって、前記
    複数の光源部の光軸が、前記載置台に載置された被検査
    物に規則的に形成されたパターンの方向に所定の傾斜角
    をなすように設けられ、かつ前記載置台が互いに直交す
    る2方向に前記複数の光源部に対して移動自在にされ、
    該載置台に載置された被検査物が前記複数の光源部に対
    して相対的に平行移動されることによって前記S偏光お
    よびP偏光の被検査物に対する走査が行われるように構
    成されてなることを特徴とする検査装置。 5、前記傾斜角が、±45度および±135度であるこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第4項記載の検査装置。 6、前記被検査物がウエハであることを特徴とする特許
    請求の範囲第4項記載の検査装置。
JP60158153A 1985-07-19 1985-07-19 検査方法および装置 Expired - Lifetime JPH0743322B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60158153A JPH0743322B2 (ja) 1985-07-19 1985-07-19 検査方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60158153A JPH0743322B2 (ja) 1985-07-19 1985-07-19 検査方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6219739A true JPS6219739A (ja) 1987-01-28
JPH0743322B2 JPH0743322B2 (ja) 1995-05-15

Family

ID=15665420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60158153A Expired - Lifetime JPH0743322B2 (ja) 1985-07-19 1985-07-19 検査方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0743322B2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63296348A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 Hitachi Electronics Eng Co Ltd ウエハ異物検査装置
JPH01117024A (ja) * 1987-10-30 1989-05-09 Hitachi Ltd 異物検出方法及び装置
JPH0369238U (ja) * 1989-11-10 1991-07-09
GB2353592A (en) * 1999-08-23 2001-02-28 Samsung Electronics Co Ltd Detection of micro-scratches using light reflected from a surface
JP2007271312A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Nikon Corp 表面検査装置
JP2007304062A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Nikon Corp 表面検査装置
JP2007303905A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Nikon Corp 表面検査装置
JPWO2005040776A1 (ja) * 2003-10-27 2007-11-22 株式会社ニコン 表面検査装置および表面検査方法
JP2007322272A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Nikon Corp 表面検査装置
US8012537B2 (en) 2004-11-09 2011-09-06 Global Oled Technology Llc Controlling the vaporization of organic material
CN112129244A (zh) * 2020-09-21 2020-12-25 北京石晶光电科技股份有限公司 一种晶片倒角检测方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5171744B2 (ja) * 2009-07-01 2013-03-27 株式会社日立ハイテクノロジーズ 欠陥検査方法およびその装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55149829A (en) * 1979-05-11 1980-11-21 Hitachi Ltd Detector for foreign matter in wafer
JPS59135353A (ja) * 1983-01-24 1984-08-03 Toshiba Corp 表面傷検出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55149829A (en) * 1979-05-11 1980-11-21 Hitachi Ltd Detector for foreign matter in wafer
JPS59135353A (ja) * 1983-01-24 1984-08-03 Toshiba Corp 表面傷検出装置

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63296348A (ja) * 1987-05-28 1988-12-02 Hitachi Electronics Eng Co Ltd ウエハ異物検査装置
JPH01117024A (ja) * 1987-10-30 1989-05-09 Hitachi Ltd 異物検出方法及び装置
JPH0369238U (ja) * 1989-11-10 1991-07-09
GB2353592A (en) * 1999-08-23 2001-02-28 Samsung Electronics Co Ltd Detection of micro-scratches using light reflected from a surface
US6449037B2 (en) 1999-08-23 2002-09-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and device for detecting micro-scratches
US6528333B1 (en) 1999-08-23 2003-03-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of and device for detecting micro-scratches
GB2353592B (en) * 1999-08-23 2004-02-25 Samsung Electronics Co Ltd A method and a device for detecting micro-scratches
JPWO2005040776A1 (ja) * 2003-10-27 2007-11-22 株式会社ニコン 表面検査装置および表面検査方法
JP4552859B2 (ja) * 2003-10-27 2010-09-29 株式会社ニコン 表面検査装置および表面検査方法
JP2010256359A (ja) * 2003-10-27 2010-11-11 Nikon Corp 表面検査装置および表面検査方法
US8012537B2 (en) 2004-11-09 2011-09-06 Global Oled Technology Llc Controlling the vaporization of organic material
JP2007271312A (ja) * 2006-03-30 2007-10-18 Nikon Corp 表面検査装置
JP4635939B2 (ja) * 2006-03-30 2011-02-23 株式会社ニコン 表面検査装置
JP2007303905A (ja) * 2006-05-10 2007-11-22 Nikon Corp 表面検査装置
JP4548385B2 (ja) * 2006-05-10 2010-09-22 株式会社ニコン 表面検査装置
JP2007304062A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Nikon Corp 表面検査装置
JP4595881B2 (ja) * 2006-05-15 2010-12-08 株式会社ニコン 表面検査装置
JP2007322272A (ja) * 2006-06-01 2007-12-13 Nikon Corp 表面検査装置
JP4692892B2 (ja) * 2006-06-01 2011-06-01 株式会社ニコン 表面検査装置
CN112129244A (zh) * 2020-09-21 2020-12-25 北京石晶光电科技股份有限公司 一种晶片倒角检测方法
CN112129244B (zh) * 2020-09-21 2022-05-06 北京石晶光电科技股份有限公司 一种晶片倒角检测方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0743322B2 (ja) 1995-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7616299B2 (en) Surface inspection method and surface inspection apparatus
EP1156321A1 (en) Method for checking a surface to be analysed and scanning surface-analyser
JPH0915163A (ja) 異物検査方法及び装置
JPS6219739A (ja) 検査方法および装置
CN1776412A (zh) 确定用于表面检测的照射参数
JP2002098645A (ja) 基板の表面検査装置及び表面検査方法
JP3480176B2 (ja) ガラス基板の表裏欠陥識別方法
JP2002340811A (ja) 表面評価装置
JPH0534128A (ja) 異物検査装置
JPH02114113A (ja) 平面度測定機能付き顕微鏡装置
JP3432273B2 (ja) 異物検査装置及び異物検査方法
JP3280742B2 (ja) ガラス基板用欠陥検査装置
JP3056823B2 (ja) 欠陥検査装置
JPH085569A (ja) パーティクル測定装置およびパーティクル検査方法
JP2004163240A (ja) 表面評価装置
JPS62223649A (ja) 検査方法および装置
KR20000013626A (ko) 웨이퍼 파티클 측정장치
JPS61169750A (ja) ウエハパターン欠陥検査装置
JP6330211B2 (ja) 平板基板の表面状態検査方法及びそれを用いた平板基板の表面状態検査装置
KR101698642B1 (ko) 평판 기판의 표면 상태 검사 방법 및 그것을 사용한 평판 기판의 표면 상태 검사 장치
JPH0545303A (ja) 欠陥検査装置
KR20160116239A (ko) 다크 필드 조명 장치
JP3075641B2 (ja) ウエハ表面検査装置
JPS62223651A (ja) 検査方法および装置
JPH0694629A (ja) 結晶欠陥検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term