JPS62191616A - 燃料噴射式エンジン - Google Patents

燃料噴射式エンジン

Info

Publication number
JPS62191616A
JPS62191616A JP3348686A JP3348686A JPS62191616A JP S62191616 A JPS62191616 A JP S62191616A JP 3348686 A JP3348686 A JP 3348686A JP 3348686 A JP3348686 A JP 3348686A JP S62191616 A JPS62191616 A JP S62191616A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion chamber
nozzle
fuel injection
fuel
nozzle hole
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3348686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH089967B2 (ja
Inventor
Hirobumi Nishimura
博文 西村
Yasuyuki Morita
泰之 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP61033486A priority Critical patent/JPH089967B2/ja
Publication of JPS62191616A publication Critical patent/JPS62191616A/ja
Publication of JPH089967B2 publication Critical patent/JPH089967B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、燃焼室に向けて燃料を噴射するように構成さ
れた燃料噴射式エンジンの改良に関する。
(従来技術) 燃料噴射式エンジンにおいて、燃焼室上品に燃料を直接
噴射供給する、いわゆる筒内噴射を行うエンジンは、従
来から公知である。この筒内噴射は、吸気通路内で燃料
噴射を行ういわゆるポート噴射に比べて吸気流による攪
拌の影響が少く、従って、この方法で燃料供給を行うと
成層化が容易で、点火プラグ近傍に高濃度の混合気層を
形成することができ、着火性を向上させることができる
このため、この筒内噴射を利用して有効にリーン化を図
ることができ、燃費を改善することができるものである
。しかし、この方法では、高温化する燃焼室に燃料噴射
ノズルを配置することが要件となるため、燃料の一部が
炭化して、ノズル先端に付着し、適正な燃料供給ができ
なくなるという問題がある。
この問題を解決するために、実開昭53−154825
号公報には、燃焼に開口する凹部をシリンダヘッドに形
成し、この凹部に燃料噴射ノズルを配置するとともに、
この凹部と燃焼室との連通を制御する制御弁を設け、燃
料噴射時以外には、この制御弁を閉じて、凹部と燃焼室
との連通を遮断し、ノズル先端部が直接火炎に晒されな
いようにして燃料噴射弁を保護するようにした燃料噴射
式エンジンが開示されている。
(解決しようとする問題点) 上記実開昭58−154825号公報に開示された構造
では燃料噴射時以外では、噴射ノズルを燃焼室から隔離
して、噴射ノズルを燃焼室の熱的形ワから保護するよう
にしたので、炭化物のノズル先端部への付着の問題をあ
る程度緩和することができる。
ところで、筒内噴射を行う場合点火プラグ近傍に高濃度
の混合気が形成されるように成層化を行うことが望まし
いが、このようにするためには、噴射ノズルを吸気ポー
トと排気ポートの中間位置に点火プラグに向けて燃料噴
射が行われるように配置するのがレイアウト上有利であ
る。しかし、このように配置すると高温の排気ガスの熱
的影百が強く、炭化物が付着し易くなる傾向があるとと
もに噴射ノズルの耐久性の面でも好ましくない。
この方法によれば、特に複数の1及気ポートを有するエ
ンジンではレイアウトの自由度が極めて;1.す限され
るので排気ポートにより近づけて配置せざるを得すこの
問題は重大となる。
(問題点を解決するだめの手段) 本発明は上記問題に鑵みて構成されたもので、複数の吸
気ポートを有し筒内噴射を行うようになった燃料噴射エ
ンジンにおいて、噴射ノズルに対する炭化物の付着の問
題を解消し、しかも燃焼室中央部において混合気の成層
化を図ることが可能であり、従って、適正な燃料噴射を
行うことができる燃料噴射式エンジンを提供することを
目的としている。本発明に係るエンジンは燃焼室に開口
する複数の吸気ポートと、燃焼室内に燃料を噴射供給す
る燃料噴射ノズルと、燃焼室中央部に配置される点火プ
ラグとを備え、前記燃料噴射ノズルが前記吸気ポートの
中間に配置されるとともに燃焼室中央部に向けて指向さ
れたことを特徴とする。
本発明では、好ましくは、燃料噴射ノズルは燃焼室に連
続してシリンダヘッドに形成された凹部すなわちノズル
ホール内に先端が突出するように配置されるとともに、
ノズルホールと燃焼室との連通及び遮断を制御する制御
弁が設けられる。この場合、制御弁は、噴射期間の終了
後に閉じ、好ましくは、点火直前で閉じるようになって
いる。
さらに、本発明の好ましい態様では、各気筒のノズルホ
ールは連通路によって互いに連通されている。
(発明の作用及び効果) 本発明によれば、燃料噴射ノズルは複数の吸気ポートの
中間位置に配置されるので高温の排気ガスの熱的形ワを
受けることが少なくなり、したがって炭化物の付着の問
題を解消することが出来る。
この場合、燃料噴射ノズルは燃焼室の中央部に配置され
る点火プラグに向けて燃料が噴射されるように指向され
るので点火プラグ近傍に高濃度の混合気を生成すること
ができ良好な燃焼性を確保することができる。なお、本
発明の好ましい態様では、噴射ノズルは、燃焼室に連続
して形成されるノズルホールに配置されるとともに、少
なくとも点火時期には、制御弁によって、燃焼室と隔離
されて保護されるので、燃焼室からの熱的形η2をさら
に軽減することができ、これによって、炭化物のノズル
先端への付着の問題を有効に解消することができる。
(実施例の説明) 以下、図面を参照しつつ本発明の実施例につき説明する
第1図ないし第3図を参照すれば、本例のエンジン1は
、4気筒エンジンであり、各気筒には内部をピストン2
が往復摺動するシリンダボア3が形成されたシリンダブ
ロック4を備えており、該シリンダブロック4の上品に
はシリンダヘッド5が組合わされる。シリンダヘッド5
に形成された下部凹部と、シリンダボア3のピストン上
部空間とは燃焼室6を構成する。燃焼室6には、点火プ
ラグ6aが臨ませられるとともに2つの吸気ポート7.
7a及び1つの排気ポート8が開口しており、これらの
ポート7.7a及び8には、吸気弁9.9及び排気弁1
0が、それぞれ組合わされる。
そして、吸気ポート7.7a及び排気ポート8には、吸
気通路11及び排気通路12がそれぞれ連通ずる。この
場合、第2図に示すように吸気通路11において、スロ
ットル弁30の上流側で分岐吸気通路11aが分岐して
形成され、さらにスロットル弁30の下流側で分岐して
2つの分岐吸気通路11b、IICがそれぞれ形成され
る。そして、分岐吸気通路11a、llbは吸気ポート
7に連通し、分岐吸気通路11Cは吸気ポー)−7aに
連通している。すなわち、本例の構造では、吸気は運転
状需に応じて3つの吸気通路11a111b、及びII
cのいずれか、または全部を通じ2つの吸気ポート7.
7aを介して燃焼室6内に導入されるようになっている
。また、シリンダヘッド5の上部には、動弁機構が配置
されており、該動弁機構は、カムシャフト13及び該カ
ムシャフト13のカム(図示仕ず)によって駆動される
吸気ブr用ロッカーアーム14、排気弁用ロッカーアー
ム15.11亥ロツカーアーム14.15を回・肋自在
に支持するロッカーシャフト16.17とから構成され
る。各ロッカーアーム14.15の先バ1は、吸排気弁
のバルブステム9a、10aの頂部に当+x Lでいる
。バルブステム9a、loaの「1部には、押さえ部材
9b、10bが取付けられており、この押さえ部材9b
、lObは、シリンダヘッド5との間に配置されるバネ
18.19をそれぞれ支持している。また、シリンダへ
ラド5の上部には、動弁機構を覆って、シリンダヘッド
カバー20が取付けられる。第2図及び第3図に示すよ
うに、シリンダヘッド5には、燃焼室6の上部に開口す
るようにノズルホール21が設けらるとともに、1咳ノ
ズルホール21に先端が突出するように燃料噴射ノズル
26が取付けられる。この場合、燃料噴射ノズル26は
吸気ポート7及び吸気ポー)7aとの間のシリンダヘッ
ド部分に配置されるとともに対向側のバルブブリッジ部
5a及び燃焼室6の中央部に配置される点火ノズル6a
の方向に向けて燃料が噴射されるように指向されて配置
される。そして、このノズルホール21のポート21a
には、燃焼室6とノズルホール21との連通を制御する
ための制御弁22が組合わされる。制御ブP22のバル
ブステム22Hの先端部の押さえ部材22bとシリンダ
ヘッド5との間には、バネ23が縮装されている。制御
弁22は、ロッカーアーム24を介してカムシャフト1
3によりノズルホール21のポート21aを開閉する。
また、第3図を参照すれば、各気筒のノズルホール21
を連通する連通路25が形成されている。各燃料噴射ノ
ズル26からの燃料噴射は、好ましくは、マイクロコン
ピュータを含んで構成されるコントローラ29によって
制御されるようになっており、コントローラ29にエン
ジン回転数、エンジン負荷及びクランク角を表わす信号
がそれぞれ人力される。
以下1、本例の制御につき、第4図、第5図を参照しつ
つ説明する。
第4図には、本例のエンジンにおける燃料噴射制御のフ
ローチャートが示されている。
第4図を参照すれば、コントローラ29は、人力される
エンジン回転数、負荷に基づき、燃料噴射量を演算する
。また、クランク角にノ、r;づいて燃料噴射時期を演
算する。次に、コントローラ29は各気筒が、上記演算
した噴射時期に達しているかどうかを判断し、噴射開始
時期になった場合には、噴射ノズルに対して所定の燃料
噴射量に対応する命令信号を出力して、噴射ノズルを作
動させる。第5図には、各気筒の制御弁22の開弁時期
、噴射時期、及びノズルホール21の圧力変化が示され
ている。本例のエンジンの点火順序は1−3−4−2の
1頃になっており、従って、このIfli′i序て燃料
噴射が順次行なわれる。
この場合制御弁22は、吸気行程の後期から圧縮行程の
終期にかけて開き、燃料噴射は、吸気行程の後期、制御
弁22の開いた後開始され、圧縮行程の中期に終了する
ようになっている。ノズルホールの圧力は、制御弁22
が開くと、気筒が吸気状態になっているため、急激に圧
力が低下し、圧縮行程になってピストンが上昇し始める
と、それに伴って上界する。そして、制御弁22が閉弁
した直後においては、圧縮行程後期の高い圧力を保有す
る。本例の構造では、例えば、第1気筒が噴射期間中に
あるときには、他の気筒の制御弁22は、閉弁しており
、ノズルホール21は燃焼室6から遮断されている。従
って、ノズルホール21には、高い圧力が残存しており
、この圧力は、連通路25を介して、制御弁22が開く
ことによって圧力の低下した第1気筒のノズルホール2
1に導入される。これによって、第1気筒のノズルホー
ルには、ノズルホール21から燃焼室6に向う吸気流が
生じ、噴射ノズル26からノズルホール21に噴射され
た燃料の燃焼室6への流入及び霧化を促進する。この場
合、燃料は点火ノズル6a及びバルブブリッジ部5aに
向けて噴射されるので、上部の点火プラグ近傍には、高
濃度の混合気層が形成され、従って、着火性を改屡する
ことができる。本例の構造では燃料噴射ノズル26は2
つの吸気ポート7.7aの間のシリンダヘッド部分に配
置されるようになっているので排気側の熱的影背を抑え
ることができるとともに、燃料噴射ノズルでは制御弁2
2によってノズルホール内に燃焼室から隔離されるので
ノズル先端部への炭化物の付着の問題は生じない。さら
に、噴射燃料の一部はバルブブリッジ部5aに衝突して
この部分を冷却するので、バルブブリッジ部が熱劣化す
るということもない。なお、本例では、吸気行程後期か
ら圧縮行程にかけて燃料を噴射するようにしているが、
噴射期間が短くてすむノズルを使用した場合、あるいは
運転状態によっては、圧縮行程のみで噴射するようにし
てもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の1実施例に係るエンジンの上部断面
図、第2図は、第1図のエンジンの下方から見た概略図
、第3図は、第2図のA−A断面図、第4図は、本発明
に従う燃料噴射制御のフローチャート、第5図は、燃料
噴射制御におけるノズルホールの圧力変化、制御弁の開
弁期間、及び噴射期間との関係を示すグラフである。 1・・・・・・エンジン、     2・・・・・・ピ
ストン、4・・・・・・シリンダブロック、 5・・・・・・シリンダヘッド 13・・・・・・カムシャフト、 14.15・・・・・・ロッカーアーム、21・・・・
・・ノズルホール、 25・・・・・・連通路、26・
・・・・・燃料噴射ノズル、 29・・・・・・コントローラ。 第2図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 燃焼室に開口する複数の吸気ポートと、燃焼室内に燃料
    を噴射供給する燃料噴射ノズルと、燃焼室中央部に配置
    される点火プラグとを備え、前記燃料噴射ノズルが前記
    吸気ポートの中間に配置されるとともに燃焼室中央部に
    向けて指向されたことを特徴とする燃料噴射式エンジン
JP61033486A 1986-02-18 1986-02-18 燃料噴射式エンジン Expired - Fee Related JPH089967B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61033486A JPH089967B2 (ja) 1986-02-18 1986-02-18 燃料噴射式エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61033486A JPH089967B2 (ja) 1986-02-18 1986-02-18 燃料噴射式エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62191616A true JPS62191616A (ja) 1987-08-22
JPH089967B2 JPH089967B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=12387883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61033486A Expired - Fee Related JPH089967B2 (ja) 1986-02-18 1986-02-18 燃料噴射式エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH089967B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5496611A (en) * 1978-01-17 1979-07-31 Toyota Motor Corp Combustion chamber of internal combustion engine
JPS58154825U (ja) * 1982-04-12 1983-10-17 日産自動車株式会社 筒内燃料噴射式内燃機関
JPS6030420A (ja) * 1983-07-29 1985-02-16 Mazda Motor Corp 層状給気エンジン
JPS6119632U (ja) * 1984-07-10 1986-02-04 トヨタ自動車株式会社 複吸気弁エンジン
JPS6125532U (ja) * 1984-07-23 1986-02-15 トヨタ自動車株式会社 複吸気弁エンジン
JPS6282222A (ja) * 1985-10-03 1987-04-15 Mazda Motor Corp エンジンの燃焼室構造

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5496611A (en) * 1978-01-17 1979-07-31 Toyota Motor Corp Combustion chamber of internal combustion engine
JPS58154825U (ja) * 1982-04-12 1983-10-17 日産自動車株式会社 筒内燃料噴射式内燃機関
JPS6030420A (ja) * 1983-07-29 1985-02-16 Mazda Motor Corp 層状給気エンジン
JPS6119632U (ja) * 1984-07-10 1986-02-04 トヨタ自動車株式会社 複吸気弁エンジン
JPS6125532U (ja) * 1984-07-23 1986-02-15 トヨタ自動車株式会社 複吸気弁エンジン
JPS6282222A (ja) * 1985-10-03 1987-04-15 Mazda Motor Corp エンジンの燃焼室構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH089967B2 (ja) 1996-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5553579A (en) Fuel injection system for two-cycle engine
US20020014228A1 (en) In-cylinder injection engine with supercharger
US5209201A (en) Internal combustion engine
US4877004A (en) Internal combustion engine for a vehicle
JP3956783B2 (ja) 火花点火式エンジンの制御装置
JPH03279623A (ja) 多弁式エンジンの制御装置
US6253729B1 (en) Induction control for direct injected engine
US3930471A (en) Internal combustion engine
US6532933B1 (en) Fuel injection strategy for four cycle engines
JPS62191616A (ja) 燃料噴射式エンジン
JP3695085B2 (ja) ガスエンジンの燃焼室構造
JPH0723698B2 (ja) 多弁式エンジンの吸気装置
JP4125441B2 (ja) 内燃機関
JP3727357B2 (ja) 4サイクルエンジンの燃料噴射制御装置
JPS62191618A (ja) 燃料噴射式多気筒エンジンの燃料噴射装置
JPS62191614A (ja) 燃料噴射式エンジン
JPH0559272B2 (ja)
JPS62191613A (ja) 燃料噴射式多気筒エンジン
JPS62191619A (ja) 燃料噴射式エンジン
JPS62253956A (ja) エンジンの吸気装置
JPS62197625A (ja) 燃料噴射式エンジン
JPS62191617A (ja) 燃料噴射式エンジン
JP3091586U (ja) 少なくとも1つのシリンダを備える火花点火式内燃機関
JPS62191615A (ja) 燃料噴射式エンジン
JP3815403B2 (ja) 火花点火式4サイクルエンジン

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees