JPS62165043A - 車輌用制振材 - Google Patents

車輌用制振材

Info

Publication number
JPS62165043A
JPS62165043A JP61003394A JP339486A JPS62165043A JP S62165043 A JPS62165043 A JP S62165043A JP 61003394 A JP61003394 A JP 61003394A JP 339486 A JP339486 A JP 339486A JP S62165043 A JPS62165043 A JP S62165043A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
melsheet
openings
damping performance
thickness
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61003394A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Yamashita
剛 山下
Mitsutake Nakamura
中村 光勇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP61003394A priority Critical patent/JPS62165043A/ja
Publication of JPS62165043A publication Critical patent/JPS62165043A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R13/00Elements for body-finishing, identifying, or decorating; Arrangements or adaptations for advertising purposes
    • B60R13/08Insulating elements, e.g. for sound insulation

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 Ll北夏肌■ユ1 本発明は、制振、挽熱のために、主として車輌の床面に
貼設される平板形状の制振材に関するものである。
正米且韮 自動車の床板1の上面、あるいは語器板(ダツシュボー
ド・ロア)表面には、メルシートと称され、アスファル
トを主成分どする平板状熱融着性制振材2が熱融首によ
り、あるい【よ接石剤を用いて貼着され、さらに必要に
応じてその表面を塩化ビニール発泡体3.フェルト4等
の遮音材で覆い、制振性、断熱性に優れた床構造が採用
されている(第1図、第2図参照)。
また、近年では、制振性能を更に向上さけるために、メ
ルシートの上面に拘束層として鋼板を載せ、サンドイッ
チ構造を採用することも行われている。
゛ しよ〜とする+1− ところが、この改良された床構造では、拘束層として剛
性の大きな鋼板をヌルシー1〜上に密着させるために、
例えば床板に対してタッピングねじて固定するかあるい
は床板にポル1−を溶接して、該ボルトをもって固定す
る必要があり、作業が煩雑で工数増しとなって、車輌製
作費の増大を(a来していた。
また、比較的比重の大きなメルシートに鋼板を組み合せ
て使用すると、市K 、n ffiが増し、近く「にお
ける車体軽量化の要語に逆行することになる1゜h −
を ゛するための−おJ:び−1本発明の目的は、鋼板
の如き単♀の大きなJA i:1を組み合せて使用する
ことなく、メルシート自体の構造(または形状)を変更
することにより、その制振性能を向上させる点にある。
この目的は、平板形状の熱融着性材料製制振材(メルシ
ート)に複数の開孔を形成することによってjヱ成され
る。
メルシートの軽量化を削るには、例えば、第3図、第4
図図示の如く、メルター!・5に複数の貫通開孔6を形
成する等、開孔を設けて、ぞの肉広ぎを11うのが有効
である。しかしながら、単に肉板ぎを行うだけでは、中
位表面積当りのメルター1〜5の質量が減少して必然的
に制振性能が低下するだけでなく、遮音性能の低1・を
も1a<ため、肉扱き前のメルシート厚に比して肉厚を
増大させる必要がある。また、開孔の形成形態は、メル
シート表面積の70%を越えて該開孔を形成すると制振
性能が低下することから、70%以下の範囲で開孔を形
成するのが好ましく、かつ開孔の形成深さは、軽fit
化をQ(る犯いから寸れば、上限を20%とし、ヌルシ
ー1−厚の20〜100%に設定ザるのが好ましい。
さらに、貫通開孔6を有するメルター1〜5を覆って、
第2図図示の構造と同様に、塩化ビニール発泡体3およ
びフェルト4より成る遮音層を設けるならば(第5図参
照”)、内部に空気)1ηが存在づるために、特に高周
波数領域におりる遮音性能が著しく向上し、制振性能を
維持しつつメルター1〜5の肉厚を減することにより、
(’Ihl化をtすることが可能である。
また、メルシートに形成する開孔は、必ずしも貫通開孔
に限定されず、第6図、第7図図示の如き有底開孔6A
を形成しても良い。
W監凰ユ ■自動車用床板材と同等の0.8#厚鋼板に、肉厚3#
のメルシートを積層させたサンプルAoを用意した。
■0.8馴厚鋼板に、曲孔形成面積率(以下、開花率と
称する)がそれぞれ10%、20%、 50%である第
3図、第4図図示の如ぎ肉厚3 mmのメルシートを積
層させたサンプルA+ 、A2 、Asを用意した。
■各すンプルAo 、A+ 、Δ2.A3の損失係数(
η)を調べ、制振性能を比較したく損失係数(η)が大
なるほど、制振性能が優れる)。
損失係数(η)は、メルシートの二次共振周波数(fo
 )と、その共振曲線のピーク値から3dB下がった部
分におIプる画周波数(f+ )、(f2 )J:す、
式:η−(f2 f+)/foに基づいてこれを算出し
た。
第8図は、その結果であって、温度にJこる各サンプル
の1q失係数(η)の変化を示している。
く第8図の評価〉 開孔を有していないメルター1〜を用いたサンプルAo
の制振性能がI@ tJ優れ、開孔率が最も大ぎな(5
0%)メルター1−を用いたサンプルA3の制振性能が
最も劣っている。
ULL1 2自動小用床板材と同等の0.8mm厚鋼板に、肉厚1
.5mmのメルシートを積層させたサンプルB。
を用意した。
■0.8nrm厚の鋼板に、開孔率50%、肉厚3In
IRのメルシートを積層させたサンプルB+  (サン
プルA3と同一)を用意した。
■サンプルBo 、B+ につぎ、(損失係数(η)を
調べ、その結果を第8図と同様なグラフである第9図に
示した。
〈第9図の評価〉 開孔を形成しても、メルシートの肉厚を増し、単位表面
積当りの質量を同等にするならば、制振性能が向上する
ことが判る。
又幕汎ユ ■自動車用床板材と同等の0.8姻厚鋼板に、肉厚3 
mmのメルシートを積層させたサンプルC。
(シンブルAoと同一)を用意した。
■0.8M厚の鋼板に、開孔率50%、肉厚6 mmの
メルシートを積層させたサンプルC+を用意した。
■サンプルCo 、C+ につぎ、損失係数(η)を調
べ、その結果を第8図と同様なグラフである第10図に
示した。
〈第10図の評価〉 開孔を形成しても、メルクー!への肉厚を増し、単位表
面積通りの質量を、開孔が形成されていないメルクー1
〜のそれと同一9にザるならば、制振性能が向上するこ
とが判る。
また、す゛ンプルB1どリンプルC1の対比から、開孔
率50%のメルシートの肉厚を増し、単位面積当りの質
量を増大させれば制振性能が向上することが判る。
墓鼠皿A ■自動車の床板材と同等の0.8mm厚鋼板に、肉厚3
 mmのメルクーl−を積層させたサンプルDoを用意
した。
■0.8M厚の鋼板に、開孔率がそれぞれ10%。
20%、50%である肉厚3 mmのメルシートを積層
さじだサンプルD+ 、D2 、Dsを用意した。
各サンプルDo 、D+ 、D2 、D3の鋼板面にλ
jして周波数の異なる音波を作用させ、鋼板の合圧を基
準としてメルシートの音圧レベルを調べ、その結果を第
11図に示した。
〈第11図の評価ン 開孔を有していないメルクー1−を用いたサンプルD。
の音圧レベルが最も高く、同一厚さのメルシートに開孔
を形成することにJ:って高圧レベルが下がる(遮音性
能が低下する)ことが判る。
慕鼠■玉 ■自動車用球根と同等の0.8m1I+厚い鋼板に、肉
厚1.5mmのメルクー1へを積層させたサンプル[。
を用意した。
■0.8mm厚の鋼板に、開孔率50%、肉厚3 mm
のメルシートを積層させたサンプルE+を用意した。
■サンプルEo 、E+ ど同一構造のものにつき、各
メルシート上に、第2図、第5図図示の如く、塩化ビニ
ール発泡体(3,5Ky/m)およびフェルト(肉厚2
0m)よりなる遮音層を積層させたサンプルFo、F+
を用意した。
■各すンプルEo 、E+ 、Fo 、F+の鋼板面に
対して周波の異なる音波を作用させ、鋼板の音圧を基準
として、表層メルシート、または表層フェルトの音圧レ
ベルを調べ、その結束を第12図に示した。
〈第12図の評価〉 開孔を形成しても、メルシートの肉厚を増し、単位表面
積当りの’el Exを、開孔が形成されていないメル
シートのそれと同等にするならば、遮音性能の低下を防
ぐことかできる(サンプルEo。
E+ )。
また、メルシートに開孔が形成されていない場合、開孔
が形成されている場合共、メルシート上に遮音層を設け
ることにより、高周波数音域における遮音性能が飛躍的
に向上する。そして、同じく高周波数音域において、開
孔が形成されたメルシート上に遮音層を設けたリンプル
F1の方が、開孔が形成されていないメルクー1へ上に
遮音層を設けたサンプルFoに比して禮れた遮音性能を
示づ。この理由は、開孔が形成されたメルシート内には
、空気層が存在するためである。
l用夏方課 以上の説明から明らかな様に、本発明では、平板形状の
熱融着性材料製ii輌用1111振材(メルシート)に
複数の開孔を形成したため、従来の制御辰材と同等の重
量の制振材を用いて、鴻跨性能を維持しつつ、その制振
性能を向上させることが可能であり、また従来の制振材
と同等の制振性能を狙うならば軽量化を削ることができ
る。本発明の制振材を用いた制振構造は、メルシート上
に鉄板を積層させた制振構造、あるいはメルクー1−の
肉j9を増した制振構造に比して組付は経費の節減ない
しは材料の節減を削ることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はそれぞれ公知に係る自動車の床構造を
示す要部断面図、第3図は本発明の一実施例に係る制振
材(メルクー1〜)を用いた床構造を示す要部断面図、
第4図は前記制振材の斜視図、第5図は第3図に示した
制振村上に遮音層を設【プた床構造を示す要部断面図、
第6図は変形例に係る第3図と同様な図、第7図は変形
例に係る第5図と同様な図、第8図、第9図、第10図
はそれぞれ各種制振材の制振性能を示すグラフ(横軸一
温度(°C)、縦軸−1(1失係数(η))、第11図
、第12図はそれぞれ各制振(Aの遮音↑り能を示すグ
ラフ(横軸−周波数、縦Ttll−音圧レベル)である
。 1・・・床板、2・・・制振(A、3・・・122化ビ
ニ一ル発泡体、4・・・フェル1〜.5・・・メルシー
1−16・・・貫通開孔。 代理人 弁111士 江 Il:ミ  望外2名 革1図          第2図 第3図          第4図 )・′ 尼5印 ン 6A     5 篤7図 (−*yl    篤8図 濯JI(cI 第10図 −C0 ・・・・・・・・・−・・・−C1 ・・マ°[ (ヘル 5五慶じC) 帛11図 刀ηS皮委交 (ヘル・刀

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱融着性材料で形成され、複数の開孔を有する平
    板形状の車輌用制振材。
  2. (2)前記開孔が、その肉厚方向に貫通していることを
    特徴とする特許請求の範囲第1項に記載された車輌の制
    振材。
  3. (3)その表面に遮音層を設けたことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項に記載された車輌用制振材。
JP61003394A 1986-01-13 1986-01-13 車輌用制振材 Pending JPS62165043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61003394A JPS62165043A (ja) 1986-01-13 1986-01-13 車輌用制振材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61003394A JPS62165043A (ja) 1986-01-13 1986-01-13 車輌用制振材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62165043A true JPS62165043A (ja) 1987-07-21

Family

ID=11556142

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61003394A Pending JPS62165043A (ja) 1986-01-13 1986-01-13 車輌用制振材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62165043A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06137372A (ja) * 1992-10-30 1994-05-17 Yamaha Motor Co Ltd Frp製制振材およびその製造方法
JP2010517864A (ja) * 2007-02-12 2010-05-27 リーター テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト 車両のための被拘束層減衰
JPWO2020059460A1 (ja) * 2018-09-21 2020-12-17 積水化学工業株式会社 積層体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06137372A (ja) * 1992-10-30 1994-05-17 Yamaha Motor Co Ltd Frp製制振材およびその製造方法
JP2010517864A (ja) * 2007-02-12 2010-05-27 リーター テクノロジーズ アクチエンゲゼルシャフト 車両のための被拘束層減衰
JPWO2020059460A1 (ja) * 2018-09-21 2020-12-17 積水化学工業株式会社 積層体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2442667C (en) Sound absorptive protective mat
JP6185859B2 (ja) 車体パネル構造体
AU2006246461B2 (en) Soundproof material
US20040168853A1 (en) Acoustic tile and its use in vehicle sound proofing
JP3537793B2 (ja) 車両床部の遮音構造
JPS6346942A (ja) 自動車内装パネル
CN105027193A (zh) 隔音构造
JPH11259076A (ja) 吸音材構造
US20220093072A1 (en) Acoustic Absorption
JP2003216158A (ja) 車両用防音材
JPS62165043A (ja) 車輌用制振材
JPH0781007A (ja) 防音材
JPS5961889A (ja) 防音外装
GB2418641A (en) Automobile interior trim sound absorbing components
JP2006208859A (ja) 防音材
JPS6234766Y2 (ja)
JP3530522B1 (ja) 超軽量な防音材
JPH0333565Y2 (ja)
JP3868875B2 (ja) 防音材
JPH0976391A (ja) 遮音構造
JPS63291778A (ja) 自動車等の車室の防音構造
JP2005088706A (ja) 車両用防音材
WO2018016122A1 (ja) 車両用防音体及び車両用サイレンサー
JPH0620705Y2 (ja) 内装材の取付構造
JPS58101847A (ja) エンジンルームの遮音構造