JPS62163995A - 原子炉 - Google Patents

原子炉

Info

Publication number
JPS62163995A
JPS62163995A JP61004945A JP494586A JPS62163995A JP S62163995 A JPS62163995 A JP S62163995A JP 61004945 A JP61004945 A JP 61004945A JP 494586 A JP494586 A JP 494586A JP S62163995 A JPS62163995 A JP S62163995A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
fuel assembly
inlet orifice
steam
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61004945A
Other languages
English (en)
Inventor
鈴木 洋明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP61004945A priority Critical patent/JPS62163995A/ja
Publication of JPS62163995A publication Critical patent/JPS62163995A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E30/00Energy generation of nuclear origin
    • Y02E30/30Nuclear fission reactors

Landscapes

  • Treatment Of Water By Oxidation Or Reduction (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、最循環系配管等の破断による冷却材喪失事故
時における炉心冷却に好適な原子炉に関する。
〔発明の背景〕
従来の沸騰水型原子炉の部分縦断面図を第2図に、第2
図においてAで示した燃料集合体1下部の詳細を第3図
に示す。また、炉心の横断面の一例を第4図に示す。通
常運転時には、多数の燃料集合体1で構成された炉心で
、冷却材は燃料からの発熱により加熱され沸騰する。発
生した蒸気はセパレータ2を通り気水分離され、タービ
ンに送られる。また、分離された冷却水はダウンカマ部
7に落下し、再循環系配管6で結合された再循環ポンプ
によって駆動され、ジェットポンプ3を通って下部プレ
ナム4に流入する。下部プレナム4に流入した冷却材は
、第2図に示したように、制御棒案内管5に設けられた
流路孔13及び燃料支持金具11に設けられた入口オリ
フィス12を通って炉心へ戻る。このとき第4図に示し
た炉心の最外周の燃料集合体22では出力が他の燃料集
合体21と比べて小さいため、冷却材の流量を小さくす
るように入口オリフィス12の口径が小さくなっている
。このような原子炉において、第2図に示した再循環系
配管6に破断が生じると(冷却材喪失事故)、破断口か
ら冷却材が流出し、これに伴い炉内の圧力が低下するた
め、減圧沸騰により、特に冷却材を多く保有する下部プ
レナム4において蒸気が多量に発生し燃料集合体1内を
吹き上げる。同時に炉心を冷却するための非常用炉心冷
却系(ECC3)が作動し、燃料集合体1の上部から供
給された冷却材が燃料集合体1内に流入するため炉心に
おいて気液対向流の状態となる。
沸騰水型原子炉の炉心のように流路が多数ある場合には
、蒸気が集中的に吹き上げる集合体(気液上昇流)と冷
却水が集中的に落下する集合体(冷却水下降流)に流路
が分離し、特に炉心の最外周の燃料集合体22を除いた
入口オリフィス12の口径が大きい燃料集合体21は気
液上昇流となりやすく、かつこの流動状態では多量の蒸
気の吹き上げとこの蒸気に同伴される液滴により燃料の
冷却効果が特に大きくなる。炉心の冷却効果を向上させ
ようとするものの例としては特開57−24889号公
報に示されるように制御棒を挿入した燃料集合体の入口
オリフィス口径を小さくするものが知られている。しか
し、この例では冷却材喪失事故時における燃料集合体間
での流動状態の相違を考慮していないため、この効果を
有効に利用できない。したがって、被覆管表面温度の評
価は保守的に出力密度の最も高い炉心の中心部で行うた
めにECC5を大型化する必要があった。
〔発明の目的〕
本発明は、再循環系配管破断等による冷却材喪失事故時
において出力の高い炉心中心部の冷却効果を高めること
により、事故時における炉心の健全性をさらに向上せし
めるかもしくはECC5の小型化を可能とする原子炉を
提供することにある。
〔発明の概要〕
本発明は、再循環系配管破断等による冷却材喪失事故時
における燃料集合体間での流動状態の相違、すなわち気
液上昇流と冷却水下降流とに流路が分離する現象に着目
し、減圧沸騰により下部プレナムに気液二相の水位が形
成された直後の蒸気の流れ方を利用して、出力の大きい
炉心中心部で冷却効果の大きい気液上昇流の流動状態を
実現させようというものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図により説明する。第1
図の左の図は炉心の横断面を示したもので、最外周以外
の燃料集合体を2領域に分け、中心部の燃料集合体32
の割合を50%とし、その入口オリフィス42の設置位
置を第1図の右の図に示すように従来の燃料集合体21
の入口オリフィス12の設置位置よりもオリフィスの直
径骨高くしている。このような原子炉において、再循環
系配管6の破断などによる冷却材喪失事故が起ると、減
圧沸騰により下部プレナム4で蒸気が発生し、下部格子
板51との間に蒸気層100が形成される。減圧沸騰が
進むと、この蒸気層100の厚さが増大し、燃料集合体
32の入口オリフィス42の上端に蒸気層100が達す
ると炉心の静水頭により蒸気が押されて、この蒸気が入
口オリフィス42を通って燃料集合体32の内部を吹き
上げ、以後この集合体は冷却効果の高い気液上昇流の状
態となる。事故時における気液上昇流の集合体の数は炉
心露出時以降50秒間50%以上の割合を保持するが、
本発明では入口オリフィスの設置位置を高くした燃料集
合体32の割合を50%としているので、この集合体は
炉心露出以降50秒間冷却効果の高い気液上昇流の状態
を維持する。
被覆管最高温度の時間変化を本発明と従来例とで比較し
て第5図に示す。本発明では、出力密度の高い炉心の中
心部の燃料集合体32で炉心露出以降50秒間冷却効果
の高い気液上昇流の流動状態となるため、被覆管最高温
度が約80℃低下する。
したがって、本実施例では従来例と同一の被覆管最高温
度となる炉心再冠水時刻を約18秒遅らせることができ
、ECC5の容量を約19%低減できるという効果があ
る。
第6図は本発明の他の実施例を示すもので、第1図と同
一部分は同一符号で示す。第1図と異なる点は、第1図
の燃料集合体21の領域をさらに2分割し、入口オリフ
ィスの設置位置を燃料集合体21よりオリフイスロ径分
だけ低くした燃料集合体41を燃料集合体21を取りか
こむように配置し、その数の割合を18%とした点であ
る。このような原子炉において、再循環系配管6の破断
などによる冷却材喪失事故が起ると、減圧沸騰により下
部プレナム4で蒸気が発生し、下部格子板51との間に
蒸気層が形成される。減圧沸騰が進むと、この蒸気層の
厚さが増大し、入口オリフィスの設置位置が最も高い燃
料集合体32がまず気液上昇流の状態となり、第1図の
場合と同様に炉心露出以降50秒間この状態を保持する
。さらに減圧沸騰が進み蒸気層の厚さが増大すると、次
に入口オリフィスの設置位置が高い燃料集合体21が気
液上昇流となるが、気液上昇流の割合は最大でも70%
であり、入口オリフィスの設置位置を最も低くした燃料
集合体41は気液上昇流とはなりえない。また、オリフ
ィス口径の小さい燃料集合体22では蒸気が吹き上げに
くいため、入口オリフィスの設置位置にかかわらず冷却
水下降流となる。このように、本実施例では出力密度の
高い中心部の燃料集合体32が炉心露出以降50秒間冷
却効果の高い気液上昇流の状態となるほかに、燃料集合
体22と燃料集合体41で常に冷却水が落下するため、
許認可解析上炉心再冠水時刻が10秒早くなる。したが
って、本実施例では従来と同一の被覆管最高温度となる
炉心再冠水時刻を28秒遅らせることができ、ECC5
の容量を29%低減できる効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば、再循環系配管破断等の冷却材喪失事故
時において出力密度の高い炉心中心部で冷却効果の高い
流動状態を実現できるので、事故時における炉心の健全
性をさらに向上せしめるかもしくはECC5の小型化を
可能とする効果がある。
【図面の簡単な説明】

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、多数の燃料集合体で構成される炉心を有し、個々の
    燃料集合体へ流入する冷却材の流量を調整する入口オリ
    フイスを有する原子炉において、炉心の最外周の燃料集
    合体群を除いた炉心の中心部の燃料集合体群を2領域以
    上に分割し、同一領域内では入口オリフイスの設置位置
    を同一とし、かつ、中心に近い領域ほど入口オリフイス
    の設置位置を高くしたことを特徴とする原子炉。
JP61004945A 1986-01-16 1986-01-16 原子炉 Pending JPS62163995A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61004945A JPS62163995A (ja) 1986-01-16 1986-01-16 原子炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61004945A JPS62163995A (ja) 1986-01-16 1986-01-16 原子炉

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62163995A true JPS62163995A (ja) 1987-07-20

Family

ID=11597708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61004945A Pending JPS62163995A (ja) 1986-01-16 1986-01-16 原子炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62163995A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7769489B2 (en) 2005-11-29 2010-08-03 Seiko Epson Corporation Robot control device and robot system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7769489B2 (en) 2005-11-29 2010-08-03 Seiko Epson Corporation Robot control device and robot system
US8599555B2 (en) 2005-11-29 2013-12-03 Seiko Epson Corporation Robot control device and robot system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4762667A (en) Passive reactor auxiliary cooling system
KR101436497B1 (ko) 나선형 소듐대-소듐 열교환기를 이용하여 자연순환 냉각 성능을 강화한 소듐냉각 원자로의 완전 피동형 잔열제거 시스템
US5390220A (en) Lower tie plate strainers including helical spring strainers for boiling water reactors
EP0397508A1 (en) Passive heat removal from containment
US4998509A (en) Passive heat removal from containment
JPS62163995A (ja) 原子炉
JP2521256B2 (ja) 自然循環型沸騰水型原子炉の制御方法
WO2003063177A1 (en) Direct vessel injection system for emergency core cooling water using vertical injection pipe, sparger, internal spiral threaded injection pipe, and inclined injection pipe
JP2012058113A (ja) 原子炉の気水分離設備
JPH0342637B2 (ja)
JPS6055292A (ja) 燃料集合体
JPS6250691A (ja) 原子炉の炉心構造
JPS6129796A (ja) 原子炉
JPS60235092A (ja) 原子炉非常用炉心冷却装置
JPS5862590A (ja) 原子炉格納容器
JPS62192690A (ja) 沸騰水型原子炉用燃料集合体
JPS58117490A (ja) 沸騰水形原子炉の制御棒
JPS5834391A (ja) 原子炉
JPS6040994A (ja) 沸騰水型原子炉
JP2013044539A (ja) 燃料集合体
JPS63201599A (ja) 自然循環型原子炉
JPS62147398A (ja) 非常用炉心冷却装置
JPH046496A (ja) 自然循環形沸騰水型原子炉
JPS6021486A (ja) 水平加熱型ボイラの冷却液注入方法
JPH04177199A (ja) 高速増殖炉の原子炉構造