JPS62161404A - 連続熱間圧延方法 - Google Patents

連続熱間圧延方法

Info

Publication number
JPS62161404A
JPS62161404A JP168386A JP168386A JPS62161404A JP S62161404 A JPS62161404 A JP S62161404A JP 168386 A JP168386 A JP 168386A JP 168386 A JP168386 A JP 168386A JP S62161404 A JPS62161404 A JP S62161404A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
looper
joining
hot
rolling
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP168386A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Oki
沖 正海
Yoshiyuki Okita
沖田 美幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP168386A priority Critical patent/JPS62161404A/ja
Publication of JPS62161404A publication Critical patent/JPS62161404A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B41/00Guiding, conveying, or accumulating easily-flexible work, e.g. wire, sheet metal bands, in loops or curves; Loop lifters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/22Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length
    • B21B1/24Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process
    • B21B1/26Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling plates, strips, bands or sheets of indefinite length in a continuous or semi-continuous process by hot-rolling, e.g. Steckel hot mill
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B15/00Arrangements for performing additional metal-working operations specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, metal-rolling mills
    • B21B15/0085Joining ends of material to continuous strip, bar or sheet

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metal Rolling (AREA)
  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、スラブから圧延された熱間圧延材または薄鋳
片による熱間鋳造材を接合して連続的に仕上圧延を行う
連続熱間圧延方法に関するものである。
(ロ)従来技術 近年、通板性の向丘、スクラップ・ロスの減少、作業能
率の向上を図るために、連続熱間圧延が提案されている
。この連続熱間圧延は、仕上圧延機の前で、先行圧延材
の後端部と後行圧延材の先端部とを溶接等によって接合
して仕上圧延を連続して行うものである。
例えば、特開昭58−112601号公報には、粗圧延
機と仕上圧延機との間にコイル・ボックス、固定式溶接
機、シート・バー貯蔵装置を配置した圧延ラインが提案
されている。特開昭597209405号公報には、固
定式溶接機の後に、スパイラル・ルーパを配置した熱間
圧延ラインが提案されている。
しかしながら、厚み20間以上のバーを溶接する場合、
溶接能力の不足から、短時間で全断面を溶接することは
困難である。そこで、特開昭60−223657号公報
では複数の溶接トーチをバー幅方向に配置し、下向きア
ーク浴接する方法が提案されている。しかし、突き合せ
溶接では敢闘の厳しい位置合せが要求されるので、位置
合せに長時間を要し、実用的ではない。
特開昭59−209405号公報で提案しているゼンジ
ミャ式、または、ケント式のスパイラル・ルーパでは、
接合部分も他の部分と同様にルーパ内で曲げ、曲げ戻し
を受けるために、接合部から破断するおそれがある。
従来の接合法においては、先行および後行圧延材の端部
を別々に切断してから、端部を相互に接合していた。こ
の方法では手間がかかる上に端部の接合が円滑に行われ
にくい。そこで、この方法を改善するだめに、接合端部
を重ね合せて切断する方法が開発された。
その接合法は、先行圧延材後端部と後行圧延材先端部と
を重ね合せ、端部の開口幅が内実部の幅よりも狭くなっ
たジグソ形状(以下、ジグソ形状という。)に打ち抜い
ていた。この方法では切断先端部のカエリが互いに対向
する方向に発生する。
そのため、切断後、測圧延材の先後端部を互いに補完的
に重ね合せ、押し込みながら嵌め合すさいに、互いに対
向したカエリの存在によりそのスムーズな嵌合が妨げら
れ、圧延能率の向上が達成できなかった。
さらに、本出願人に係る特願昭59−225487号(
特開昭61−    号公報)には圧延材の先後端部を
上下に間隔をあけて重複させて順次切断・嵌合を行う方
法を開示している。この方法は、切断端部にカエリが生
じないので端部の嵌合が円滑に行われる。しかし、この
方法では端部クロップの排除に問題がちシ、また、嵌合
の締代の調節ができない。
そこで、本出願人はその欠点を解決するために、特願昭
59−260543号(特開昭61−    号公報)
において、 [粗圧延後の先行圧延材の後端部と粗圧延後の後行圧延
材の先端部とを接合して連続的に仕上圧延を行う連続熱
間圧延ラインにおいて、該ラインに関して上側および下
側に別個に移動する圧延材誘導用通路を設けること、各
通路に1対の上刃および下刃からなる上側および下側刃
物ユニットを設けること、前記上刃および下刃を端部の
開口幅が内奥部の幅よりも狭くなったジグソ形状であっ
て相互に補完し合うように成形すること、前記の先端部
および後端部を前記の各1対の上側刃物ユニットおよび
下側刃物ユニットによってそれぞれ同一タイミングで切
断すること、前記切断と同時に切断先行端部を互いに嵌
合方向に移動させかつ前記の各通路を前記ラインに一致
するように移動させながら前記上側および下側刃物ユニ
ットによって前記切断端部を相互に補完し合うように嵌
め合うこと、該嵌合部側縁を溶接することからなる圧延
材の接合方法。」を提案した。
この接合方法は、切断時に圧延材の先後端部にカエリが
対向して発生するのを防止し、端部クロップの排除を容
易確実に行い、嵌合締代を任意に選定でき、切断後の補
完的な嵌め合いを支障なく確実、迅速に行う点で非常に
有効である。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 本発明が解決しようとする問題点は、前述した接合方法
を有効に活用して、圧延材の接合時間の短縮、接合強度
の確保、接合部のルーパ内通板性確保および破断防止を
図って熱間圧延の能率を向上させることにある。
に)問題点を解決するだめの手段 本発明の連続熱間圧延方法は、コイル・ボックスからス
ラブから圧延された熱間圧延材または薄鋳片による熱間
鋳造材を巻き解き仕上圧延機に誘導して仕上圧延を行う
こと、該仕上圧延機入側において接合機によって先行材
の後端部と後行材の先端部とをジグソ形状に切断して互
いに嵌合溶接接合をすること、前記接合機と前記仕上圧
延機との間において回転式S字形ルーパによって熱間材
を変形自在のS字形ループに成形することによって、上
記問題点を解決している。
本発明の方法は、さらに、前記接合機と前記ルーパ間ま
たは該ルーパと前記仕上圧延機間においてサイド・シヤ
によって前記圧延材の接合部側縁を切断することによっ
ても上記問題点を解決できる。
(ホ)実施例 本発明の方法の一実施例について以下に説明する。第1
図は粗圧延機を備えた熱間圧延ラインに適用した例であ
る。まず圧延ライン全体の構成について説明する。粗圧
延機1によって粗圧延された粗圧延材10αは、一旦コ
イル・ボックス2に巻き取られる。次に粗圧延材10α
はコイル・ボックス2から巻き解かれ、接合機31回転
式S字形ルーパ5、を経て仕上圧延機6に誘導される。
仕上圧延機6によって仕上圧延された仕上圧延材106
は、走間切断機7によって圧延材1(lの接合部で切断
分離された後、ダウン・コイ28に巻き取られる。
接合機3としては、前述した特願昭59−260543
号に開示されている方法を実施する装置でよい。
この装置は、先行圧延材および後行圧延材の端部をそれ
ぞれほぼ同時にジグソ形状に切断する機構とジグソ形状
に切断した先後端部を嵌合する機構と、少なくとも嵌合
部側縁を含む嵌合部の一部を溶接する(例えば、アーク
溶接)機構とを備えている。ジグソ接合と溶接接合とを
結合することによシ、接合部の接合強度が向上するほか
に、溶接のための位置合せが極めて容易となシ、接合時
間の短縮、溶接部の信頼性が向上する。
回転式S字形ルーパ5の一例を、第3図および第4図を
参照して説明する。ルーパ5は一定の間隔をあけて平行
に配置された1対の円板51の円周方向に複数本のガイ
ド・ローラ52を回転自在に取り付け、円板51の直径
方向に1対の押込みロー253を回転自在に取シ付け、
円板51の中心部に1対のピンチ・ロー254を回転・
開閉自在に取シ付けられる。ガイドゝ・ロールおよびピ
ンチ・ロールは必要に応じて回転駆動することも可能で
ある。
円板51の中心部に支軸55が支柱56に回転自在に支
持され、モータ57によって円板51は両方向に回転駆
動される。
ピンチ・ローラ54は、流体圧シリンダ58によって、
開閉される。
第3図を参照して、ルーパ5の動作について説明する。
まず、粗圧延材10αは、接合機3およびルーパ5を通
過して仕上圧延機6に誘導される(A)。
次に、静止接合に備え、ループが形成される。
すなわち、ピンチロール54が閉じて粗圧延材10αを
挾み付け、続いて、押し込みロール53にて、粗圧延材
10CLを押し込み湾曲させながら、円板を駆動し、ル
ーパを時計方向に回転させる。このとき。
ルーパに入る粗圧延材の走行速度(ルーパ入側速度)を
仕上圧延機へのはき出し速度(ルーパ出側速度)よりも
大きく速度制御することにより、粗圧延材はガイド・ロ
ーラに巻き付けられ、ループが形成される(B)基本的
には、ループ形成時の板表面疵発生防止の観点から、ル
ープは一層巻きが望ましく、ループの径は必要とされる
板蓄積量から決定される。
接合の際には、Cに示すように、先行材の後端と後行材
の先端とが接合機内に驚倒され、切断。
嵌合、溶接にて接合が行われる。このとき、仕上ミルに
は、ルーパを反時計方向に回転させることによシ、ルー
パに蓄積した先行材が払い出され、圧延が行われるため
、静止した状態での接合が可能となる。接合が完了し、
先行材に接続した状態で後行材が走行し始めるが、接合
後がルーツ々内に入るときには%Aの状態に戻る。この
ため、接合部はルーパ内で曲げを受けずに通板できる。
また、粗圧延材の先端および後端もAの状態で通板でき
るので、通板上のトラブルの発生もない。
嵌合部側縁を溶接する場合、側縁部では溶は落ちが発生
しやすく、側縁部の溶接深さが十分に得られない。さら
に厳しい圧延条件を採用した場合、仕上圧延の際、接合
部側縁の割れが進展し、圧延に支障をきだすことがある
。そこで、この対策として、第2図に示すように、仕上
圧延機6と接合機3との間に接合部端部を切断する走間
サイド・シヤ41を配置する。図示例では、サイド・シ
ヤ4を接合機3とルーツξ5との間に配置しているが、
ルーパ5と仕上圧延機6との間に配置してもよい。
ルー/ξ5を活用し、接合機3とルーパ5との間に、静
止サイド・シヤ(図示せず)を配置することも可能であ
る。サイド・シヤにて、溶接接合強度が十分でない接合
部端部を切断除去することにより、十分な溶接深さを持
つ断面が新たに接合部側縁となり、接合部端部の強度が
増加する結果、側縁割れの問題が解決する。
サイド・シヤ切断の一例として、第5図にサイド・シヤ
切断後の接合部の状態を示す。側縁溶接部の一部11を
切断除去することにより、接合部端部においても、他の
溶接部と同等の接合強度を得ることができる。
(へ)効 果 本発明の方法によれば、熱間材の接合に従来1〜2分要
していたものが10〜30秒に短縮でき、接合時間の短
縮により熱間材の蓄積量を減少できるのでルーパを小型
化でき、接合の複合化により接合強度を大幅に向上させ
ることができ、熱間材の先端後端および接合部はルーパ
内での曲げを受けることなく通板できるので通板トラブ
ルが減少し、全体の圧延能率が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の連続熱間圧延方法を実施する設備の概
略説明図。第2図は第1図に示す設備の変更例を示す概
略部分図。第3図は回転式S字形ルーツξの動作説明図
。第4図はルーパの正面図。 第5図は圧延材の接合部の平面図。 1:粗圧延機    2:コイル−ボックス3:接合機
     4:サイド・シヤ5:回転式S字形  6:
仕上圧延機 7:走間切断機   8:ダウン・コイン10α:粗圧
延材   10h:仕上圧延材51:円 板     
52ニガイド・ローラ53:押込みロー2 54:ピン
チ・ローラ55:支軸   56:支柱 57:モータ 特許出願人〜6 住友金属工業株式会社(外5名)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)コイル・ボックスからスラブから圧延された熱間
    圧延材または薄鋳片による熱間鋳造材を巻き解き、仕上
    圧延機に誘導して仕上圧延を行うこと、該仕上圧延機入
    側において接合機によつて先行材の後端部と後行材の先
    端部とをジグソ形状に切断して互いに嵌合溶接接合をす
    ること、前記接合機と前記仕上圧延機との間において回
    転式S字形ルーパによつて熱間材を変形自在のS字形ル
    ープに成形することからなる連続熱間圧延方法。
  2. (2)コイル・ボックスからスラブから圧延された熱間
    圧延材または薄鋳片による熱間鋳造材を巻き解き仕上圧
    延機に誘導して仕上圧延を行うこと、該仕上圧延機入側
    において接合機によつて先行材の後端部と後行材の先端
    部とをジグソ形状に切断して互いに嵌合溶接接合をする
    こと、前記接合機と前記仕上圧延機との間において回転
    式S字形ルーパによつて熱間材を変形自在のS字形ルー
    プに成形すること、前記接合機と前記ルーパ間または該
    ルーパと前記仕上圧延機間においてサイド・シヤによつ
    て前記熱間材の接合部側縁を切断することからなる連続
    熱間圧延方法。
JP168386A 1986-01-08 1986-01-08 連続熱間圧延方法 Pending JPS62161404A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP168386A JPS62161404A (ja) 1986-01-08 1986-01-08 連続熱間圧延方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP168386A JPS62161404A (ja) 1986-01-08 1986-01-08 連続熱間圧延方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62161404A true JPS62161404A (ja) 1987-07-17

Family

ID=11508307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP168386A Pending JPS62161404A (ja) 1986-01-08 1986-01-08 連続熱間圧延方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62161404A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000061312A1 (en) * 1999-04-13 2000-10-19 Wonjin Industrial Co., Ltd. Rotary looper
JP2010138492A (ja) * 1996-03-15 2010-06-24 Jfe Steel Corp 極薄鋼板用熱延鋼板およびその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010138492A (ja) * 1996-03-15 2010-06-24 Jfe Steel Corp 極薄鋼板用熱延鋼板およびその製造方法
WO2000061312A1 (en) * 1999-04-13 2000-10-19 Wonjin Industrial Co., Ltd. Rotary looper

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6037575A (en) Method and apparatus for removing a defect in joined metal blocks
US5121873A (en) Method of and apparatus for joining hot materials to be rolled to each other as well as continuous hot rolling method and system
JP5092966B2 (ja) 連続式酸洗冷間圧延設備及び冷間圧延材の製造方法
US3835681A (en) Continuous rolling mill
JP2528808B2 (ja) 鋼片の連続熱間圧延方法
US6237205B1 (en) Reversing cold rolling apparatus
JPS62161404A (ja) 連続熱間圧延方法
JP4698132B2 (ja) 熱間圧延設備
JPH1034203A (ja) 連続熱間圧延設備
JPS62134102A (ja) 熱間圧延設備
JP3331508B2 (ja) 鋼材の連続熱間圧延装置並びにそれに用いるフライングクロップシャー
JPH0810802A (ja) 全連続熱間圧延のシートバーのインサート回転摺動接合方法
JP3023261B2 (ja) 鋼片の接合用設備列
JPS59130603A (ja) 連続式熱間圧延方法
JPH0351486B2 (ja)
JPS6321561B2 (ja)
JP3360000B2 (ja) 連続熱間圧延設備における接合方法
JP2626642B2 (ja) 鋼片の連続熱間圧延方法
JP3478119B2 (ja) 金属帯の熱間圧延方法
JP3478118B2 (ja) 金属帯の熱間圧延方法
WO2001019543A1 (fr) Procede de laminage a chaud de pieces metalliques
JPH05277508A (ja) 完全連続熱間圧延方法
JPH064164B2 (ja) 連続熱間圧延の接合部トリミング方法
JPS59185503A (ja) 連続圧延方法
JP2003112202A (ja) 完全連続式熱間圧延方法