JPS62155817A - 飲料製造機 - Google Patents

飲料製造機

Info

Publication number
JPS62155817A
JPS62155817A JP60299574A JP29957485A JPS62155817A JP S62155817 A JPS62155817 A JP S62155817A JP 60299574 A JP60299574 A JP 60299574A JP 29957485 A JP29957485 A JP 29957485A JP S62155817 A JPS62155817 A JP S62155817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lower container
container
coffee
water
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60299574A
Other languages
English (en)
Inventor
小野 充彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60299574A priority Critical patent/JPS62155817A/ja
Priority to KR1019860011331A priority patent/KR920000922B1/ko
Publication of JPS62155817A publication Critical patent/JPS62155817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47JKITCHEN EQUIPMENT; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; APPARATUS FOR MAKING BEVERAGES
    • A47J31/00Apparatus for making beverages
    • A47J31/42Beverage-making apparatus with incorporated grinding or roasting means for coffee

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Apparatus For Making Beverages (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野〕 本発明はサイフオン式の飲料製造機に関する。
[発明の技術的背景] 従来より、この種サイフオン式の飲料製造機としてはコ
ーヒー製造機が周知である。第6図はその従来のサイフ
オン式コーヒー製造機を示したもので、図中1はハンド
ル部2ををする基体であり、そのハンドル部2上に保持
具3を設けている。又、4は下部容器、5は通水管6及
びフィルタ7を有する上部容器で、この上部容器5に別
途コーヒーミル等でコーヒー豆を粉砕して得たコーヒー
粉を入れ、一方、下部容器4にはコーヒー粉の量に合っ
た適量の水を入れて、該下部容器4に通水管6を差込み
ながら上部容器5を結合せしめることにより、該通水管
6及びフィルタ7を通じて上部容器5が下部容器4に連
通ずるようになし、次いでそれらを下部容器4の細くな
った口の部分で保持具3に保持せしめる。そしてその状
態で下部容器4の下方にアルコールランプや電熱器から
成るヒータ8を置き、それを発熱させて下部容器4内の
水を加熱する。すると、やがて下部容器4内の水が沸騰
し蒸気を発生してその蒸気圧を漸次高めるから、それが
−窓以上の圧力に達したところで下部容器4内の湯がそ
の蒸気圧により通水管6及びフィルタ7を通じて上部容
器5内に揚げられコーヒー粉と混じり合ってコーヒー液
ができる。而してこの後、ヒータ8の発熱を停止させる
と、下部容器4が冷めることにより内部の蒸気圧が降下
して真空作用を起こし、これに基づいて上部容器5内の
コーヒー液がフィルタ7及び通水管6を通じて下部容器
4内に至らしめられる。そこでその後、下部容器4から
上部容器5を取去って基体1のハンドル部2を持ち該基
体1と共に下部容器4を傾けてコーヒー液をコーヒーカ
ップに移し入れれば良い。
[背景技術の問題点] 上記従来のものの場合、上部容器5内にコーヒー粉を入
れてから下部容器4内の水が沸騰され更にその湯が上部
容器5内に揚げられるまでの間かなりの時間がかかり、
その間上部容器5内のコーヒー粉は放置されたままで、
それによりコーヒー特有の香りが放散されて失われ美味
しいコーヒー液が得られないという問題点を有していた
。又、その上部容器5内で放置されたままのコーヒー粉
は、湯が揚げられるまでの門下部容器4内から立昇る蒸
気にさらされ、ために湿気を帯びてコーヒー粒子内から
のガス抜きが良好に行なわれず、コーヒー液の味を一層
まずくするという問題点をqしていた。
[発明の目的] 本発明は上述の事情に鑑みてなされたものであり、従っ
てその目的は、コーヒー特有の香りを失わず、又、ガス
抜きも良好に行なって確実に美味しいコーヒー液を得る
ことのできる優れた飲料製造機を提供するにある。
[発明の概要] 本発明は、ヒータにより熱せられる貯水可能な下部容器
及びこの下部容器と通水管及びフィルタを通じて連通ず
る上部容器の他に、コーヒー豆等の原料を粉砕して上部
容器内に供給するミル機構を設け、果に下部容器内の水
の温度を感知してそれが所定温度に達したときミル機構
を作動させる感温応動素子を設けることにより、下部容
器から湯が揚げられる直前にコーヒー粉を上部容器内に
供給し得るようにしたところに特徴を有するものである
[発明の実施例] 以下本発明をコーヒー製造機に適用した一実施例につき
第1図乃至第5図を参照して説明する。
先ず第2図に於いて、11は基体であり、適当な高さを
有する角形箱状のベース12とこれの下端部から一側方
へ突設した台盤部13とを有して成り、その台盤部13
に第1図に示すように例えばシーズ線や或いはニクロム
線等を主体とした電熱器から成るヒータ14を装設して
いる。15はヒータ14上に取出し可能に載置した下部
容器で、例えば耐熱ガラス容器から成り、その上部の細
くなった口の部分には把手16を装着している。これに
対して17は上部容器で、これも例えば耐熱ガラス容器
から成り、その底部略中央からは通水管18を延設し、
該通水管18の基部より内方にフィルタ19を、外方に
パツキン20を夫々装着していて、その通水管18を前
記下部容器15の口から内部に差込み、次いで該下部容
器15の口にパツキン20を圧入することによって、上
部容器17を下部容器15に結合せしめ、同時にそれら
が通水管18及びフィルタ19を通じて連通するように
している。一方、21は前記基体11のベース12上部
に設けたミル機構で、ベース12内に位置するモータ2
2と、ベース12外に位置するケース23と、このケー
ス23内に位置して上記モータ22と分離可能な軸継手
24を介して連結された粉砕羽根25とを有して成り、
而してそのうちの特にケース23には上面部に蓋26に
よって開閉されるコーヒー豆投入口27を形成し、側面
部にコーヒー粉吐出口28を形成していて、該コーヒー
粉吐出口28には前記フィルタ19より疎目のフィルタ
29を装着し、そして又コーヒー粉吐出口28からは先
端部が前記上部容器17の上方部に達して下方へ開口す
るコーヒー粉ガイド30を延設している。そして31は
前記ベース12の下部であって前記下部容器15に臨む
部位に形成した孔で、この孔31に対してはベース12
内に支持具32を配設している。33は孔31を摺動可
能に挿通させて設けた感温応動素子例えば約90[’C
]以−1−の温度で閉成しそれまでは開放状態を保つサ
ーモスタットで、詳細には第3図に示すようにホルダ3
4と共に設けられていて、先端部が感温部35となって
おり、それとは反対側のホルダ34基端部と前記支持具
32の後壁との間にはスプリング36を介設し、そのば
ね力によりサーモスタット33が感温部35をベース1
2外に突出させ前記下部容器15の側面部に圧接させる
ようにしている。37はホルダ34の上方に位置させて
支持具32に取付けたスイッチで、後述にて明らかとな
るが下部容器15の出し入れに応動する安全スイッチた
るものであり、下部容器15が前記ヒータ14上に置か
れている今は上記ホルダ34により作動子37aを押圧
されて閉成した状態にある。
次に第4図に於いて、38は電源スィッチであり、又、
39は前記サーモスタット33と連動し該サーモスタッ
ト33が閉成したときにのみ計時作動を実行するタイム
スイッチで、ともに前記基体11なかでもベース12の
適宜の部位に設けられている。これらに対し40は図示
しない電源コンセントに差込接続されるプラグで、これ
に上記電源スイッチ38.前記安全スイッチ37.サー
モスタット33及びタイムスイッチ39を順に介して前
記ミル機構21のモータ22を接続しており、そしてそ
のうちのサーモスタット33及びタイムスイッチ39並
びにモータ22の直列回路と並列に前記ヒータ14を接
続している。
さて、上述の如く構成したものの場合、その使用に当た
っては、先ずプラグ40を図示しない電源コンセントに
差込接続した状態とし、この状態にて、ヒータ14上か
ら把手16を持って下部容器15を上部容器17と共に
取出し、その上で上部容器17を下部容器15から取外
して、下部容器15内に必要量の水を入れる。然る後、
下部容器15に上部容器17を再び取付け、この上部容
器17を取付けた下部界′a15を前記ヒータ14上に
置く。一方、ミル機構21のケース23からは蓋26を
取ってケース23内部に原料であるコーヒー豆を入れ、
その後蓋26を再び装着する。
そしてその後、タイムスイッチ39をコーヒー豆の量に
合った時間長に設定し、次いで電源スィッチ38を閉成
させる。すると、このとき安全スイッチ37は下部容器
15の上述のようなセットに伴ってその側面により押圧
されるサーモスタット33及びそのホルダ34を介し作
動子37aが押込まれて開成状態にあるから、この安全
スイッチ37を介してヒータ14がa電され、通電され
たヒータ14は発熱して下部容器15を、換言すれば該
下部容器15内の水を加熱する。然し、この加熱が開始
された時点では下部容器15内の水の温度は低く、ため
にサーモスタット33は未だ閉成せず開放状態にあり、
従ってミル機構21のモータ22は断電されたままであ
る。又このとき、タイムスイッチ39もサーモスタット
33が閉成しないため計時作動を実行せず待機状態にあ
る。
こうした状況で前記下部容器15内の水の加熱が続けら
れ、従ってその温度は次第に上がり、やがて約90[’
C]に達する。すると、ここでサーモスタット33がそ
の温度を感知して閉成し、従ってそれに連動しタイムス
イ・ンチ39が計時作動を開始することを伴って、モー
タ22が通電され、通電されたモータ22は起動する。
而して斯様にモータ22が起動すると、それに軸継手2
4を介して連結された粉砕羽根25がケース23内で回
転され、該ケース23内に収容されたコーヒー豆を粉砕
する。モして又同時にその粉砕したコーヒー豆即ちコー
ヒー粉をフィルタ29を通過するものから順にコーヒー
粉吐出口28及びコーヒー粉ガイド30を通じて吐出し
上部容器17内に供給するものであり、その供給を終え
た時点でタイムスイッチ39が計時作動を終了し開放す
るから、モータ22が断電され粉砕羽根25の回転駆動
を停止する。この間、前記ヒータ14による下部容器1
5内の水の加熱は続けられ、従って上記コーヒー粉の供
給が終わった頃にそれが沸騰し、多くの蒸気を発生して
その蒸気圧を急速に高めるから、それに伴い一定以上の
蒸気圧に達し、そこで下部容器15内の湯がその蒸気圧
により通水管18及びフィルタ19を通じて上部容器1
7内に揚げられ、この1〕部容器17内で先のコーヒー
粉と混じり合ってコーヒー液となる。この後一定時間(
例えば2.3[分]間)を経て、電源スィッチ38を開
放させると、ヒータ14が断電されて発熱を停止し、そ
れに基づき、下部容器15が冷めてその内部の蒸気圧が
降下し真空作用を起こすから、上部容器17内のコーヒ
ー液がフィルタ19及び通水管18を通じて下部容器1
5内に降り該下部容器15内に貯留される。よってこの
後、把手16を持って下部容器15を上部容器17と共
にヒータ14上から取出し、その上で上部容器17を下
部容器15から取外して、再び把手16を持ち下部容器
15を傾けてコーヒー液を図示しないコーヒーカップに
移し入れれば良い。
このように本実施例によれば、ミル機構21のケース2
3内に入れたコーヒー豆を、下部容器15内に入れた水
が加熱沸騰され生成された湯が」一部容器17内に揚げ
られる直前に粉砕して上部容器17内に供給し得るとい
うものであるから、予めコーヒー豆を粉砕して得たコー
ヒー粉が先に上部容器内に入れられて下部容器内で生成
された湯が上部容器内に揚げられるまでの間装置されて
ぃた従来のもののようなコーヒー特有の香りが放散され
るというようなことがなく、従ってその香りを失わず、
又、コーヒー粉が湿気を帯びるというようなこともなく
て、ガス抜きが良好に行なわれるものであり、斯くして
確実に美味しいコーヒー液を得ることができる。しかも
本実施例の場合、下部容器15内の水の加熱からコーヒ
ー豆の粉砕そしてコーヒー液の抽出という一連の行程を
自動的に遂行し得、よって大いに便利ならしめ得る。
尚、特に上記実施例の場合、下部容器15をヒータ14
上の位置から取出せば、それによるサーモスタット33
及びそのホルダ34の抑圧が解除されることから、これ
らサーモスタット33及びホルダ34はスプリング36
のばね力により押出され、安全スイッチ37の作動子3
7aの押込みを解除する。従ってそれにより安全スイッ
チ37が開放し、ヒータ14及びモータ22への通電を
断つ状態となるため、これにより悪戯や不用意な操作等
による不測の事態の発生を防止でき、優れた安全性を得
ることができる。但し、このことは必ずしも必要な事柄
ではなく、従って安全スイッチ37並びにこれを作動さ
せる上述の如き機構もそれを必要とするもののみ具える
ようにしても良い。
この他、本発明は上記し且つ図面に示した実施例にのみ
限定されるものではなく、特に全体としてコーヒー製造
機以外例えば紅茶や或いは緑茶を製造するような飲料製
造機にも同様に適用して実施し得るもので、更にヒータ
は電熱器以外例えばアルコールランプ等であっても良い
など、要旨を逸脱しない範囲内で適宜変更して実施し得
る。
[発明の効果] 以−りの記述にて明らかなように本発明の飲料製造機は
、ヒータにより熱せられる貯水可能な下部容器と、この
下部容器と通水管及びフィルタを通じて連通ずる上部容
器とを具備する他に、コーヒー豆等の原料を粉砕して前
記上部容器内に供給するミル機構、並びに前記下部容器
内の水の/I!i度を感知してそれが所定温度に達した
とき前記ミル機構を作動させる感温応動索子を具備し、
それにょって下部容器から湯が揚げられる直前にコーヒ
ー粉を上部容器内に供給し得るというものであるから、
コーヒー特有の香りを失わず、又、ガス抜きも良好に行
ない得て、確実に美味しいコーヒー液を得ることができ
るという優れた効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明をコーヒー製造機に適用した
一実施例を示し、第1図はその全体の縦断面図、第2図
は同外観斜視図、第3図は感温応動素子部分の拡大縦断
面図、第4図は電気回路図、第5図は第4図とは異なる
状態にある感温応動素子部分の拡大縦断面図であり、そ
して第6図は従来のサイフオン式コーヒー製造機の全体
を示した斜視図である。 図中、14はヒータ、15は下部容器、17は上部容器
、18は通水管、19はフィルタ、21はミル機+M、
22はモータ、23はケース、25は粉砕羽根、28は
コーヒー粉吐出口、30はコーヒー粉ガイド、33はサ
ーモスタット(感温応動素子)、36はスプリング、3
7は安全スイッチ、38は電源スィッチ、39はタイム
スイッチを示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、ヒータにより熱せられる貯水可能な下部容器と、こ
    の下部容器と通水管及びフィルタを通じて連通する上部
    容器とを具備すると共に、コーヒー豆等の原料を粉砕し
    て前記上部容器内に供給するミル機構、並びに前記下部
    容器内の水の温度を感知してそれが所定温度に達したと
    き前記ミル機構を作動させる感温応動素子を具備して成
    ることを特徴とする飲料製造機。
JP60299574A 1985-12-27 1985-12-27 飲料製造機 Pending JPS62155817A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60299574A JPS62155817A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 飲料製造機
KR1019860011331A KR920000922B1 (ko) 1985-12-27 1986-12-27 음료 제조기

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60299574A JPS62155817A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 飲料製造機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62155817A true JPS62155817A (ja) 1987-07-10

Family

ID=17874391

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60299574A Pending JPS62155817A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 飲料製造機

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS62155817A (ja)
KR (1) KR920000922B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0282230U (ja) * 1988-12-10 1990-06-26

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101280882B1 (ko) * 2011-01-24 2013-07-02 송유진 사이폰 원리를 이용한 커피 제조장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0282230U (ja) * 1988-12-10 1990-06-26

Also Published As

Publication number Publication date
KR920000922B1 (ko) 1992-01-31
KR870005627A (ko) 1987-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS62155817A (ja) 飲料製造機
JP3834681B2 (ja) コーヒー調整装置及び当該装置を使用するコーヒー飲料調整方法
JPS63164917A (ja) 飲料製造機
JPS62112518A (ja) 飲料製造機
JPS624271Y2 (ja)
JPS6232924A (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPH0685740B2 (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPS6282921A (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPS63197415A (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPS61109523A (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPH0247208B2 (ja)
JPS62181016A (ja) 飲料製造機
JPS61109518A (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPH0138490B2 (ja)
JPH0728824B2 (ja) コーヒー沸し器
JPH0234608B2 (ja)
JPS58173521A (ja) コ−ヒ−抽出器
JPS61284221A (ja) 電気コ−ヒ−沸し器
JPH038206B2 (ja)
JPH037117A (ja) コーヒー抽出器
JPS62181015A (ja) 飲料製造機
JPH0245890B2 (ja)
JPS62112519A (ja) 飲料製造機
JPS62179420A (ja) 飲料抽出器
JPS62183725A (ja) 飲料製造機