JPS62155559A - 固体撮像装置 - Google Patents

固体撮像装置

Info

Publication number
JPS62155559A
JPS62155559A JP60296011A JP29601185A JPS62155559A JP S62155559 A JPS62155559 A JP S62155559A JP 60296011 A JP60296011 A JP 60296011A JP 29601185 A JP29601185 A JP 29601185A JP S62155559 A JPS62155559 A JP S62155559A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
type impurity
impurity region
transfer
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60296011A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Arakawa
賢一 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60296011A priority Critical patent/JPS62155559A/ja
Publication of JPS62155559A publication Critical patent/JPS62155559A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/148Charge coupled imagers
    • H01L27/14831Area CCD imagers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は固体撮像装置に関する。
(発明の技術的前原とその問題点) 従来の埋め込み型ホトダイオードからなる画素を有する
固体@像装置を第6図を用いて説明する。
N型半導体基板1表面にP型ウェル領域2が設けられて
いる。このP型ウェル領域2は、不純物温度が高くかつ
接合の深さの深い領域と不純物′a度が低くかつ接合の
深さの浅い領域とからなっている。この接合が浅くなっ
ているP型ウェル領域2表面に、電荷蓄積層としてのN
+型不純物領域3が設けられている。またこのN+型不
純物領域3表面には、P+型不純物領域4が設けられ、
N+型不純物層3に蓄積される信号電荷が界面の影響を
受けないようにした埋め込み型ホトダイオード構造を形
成している。
接合が深いP型ウェル領域2表面に、転送チャンネルと
してのN型不純物領域5が設けられている。このN型不
純物領域とN+型不純物領域3とにはされまたP型ウェ
ル領域2表面は読み出しチャンネル10を形成している
。またN+型不純物領域3に隣接して、信号電荷の混入
を防ぐための障壁層としてのP型不純物領域7が設けら
れている。そして、転送チャンネルとしてのN型不純物
領域5および読み出しチャンネル10の上方には、絶縁
層8を介して、転送電極9が設けられている。
いま光が入射すると、光電変換により生成された信号電
荷は電荷蓄積層としてのN+型不純物領域3に蓄積され
る。そして転送電極9に読み出し電圧が印加され、N+
型不純物領域3に蓄積された信号電荷は読み出しチャン
ネル10を通って転送チャンネルとしてのN型不純物領
jJ5に移される。さらに転送電極9に転送パルスが印
加され、N型不純物領域5に移された信号電荷は、順次
転送されていく。
また強い光が入射してN+型不純物領域3に過剰電荷が
生成された場合、半導体基板1に逆バイアス(正電圧)
が印加され、シャロー・ウェル構造となっているP型ウ
ェル領域2は完全空乏化されているために、生成された
過剰電荷はバンチスルー電流として半導体基板1に排出
される。こうしてブルーミング現象が抑止される。
次に第6図のA−A’線断面およびc’−c’線断面の
深さ方向に対する電位分布をそれぞれ第7図および第8
図に、第7図および第8図を重ねあわせた電位分布を第
9図に示す。電荷蓄積層としてのN+型不純物領域3が
完全空乏状態の電位分布(実線Xで示す)において、N
+型不純物領域3内の最大電位■、は界面から距離Xl
1lの位置にある。またN+型不純物領域3に過剰電荷
が生成され、半導体基板1に排出される状態の電位分布
(点線X′で示す)において、その最大電位をV ′と
する。さらに転送電極9に読み出し電圧が印加された状
態の電位分布(実線Zで示す)において、やはり界面か
らの距離 X、の位置の電位をVRとする。。
完全空乏状態の最大電位V は、N+型不純物領域3に
充分な信号電荷を蓄積するために、電位V□′より高く
なければならないし、また高ければ高い程よい。
ところが転送電極9に印加される読み出し電圧のクロッ
ク振幅はせいぜい10V程度が限度であるため、最大電
位Vlllが高すぎると、第9図に示されるように、読
み出しチャンネル10内の電位■1がN+型不純物領域
3内の最大電位Vmより低くなり、N+型不純物領域3
内に形成される電位の井戸に残留電荷を生じる。この残
留電荷は残像の原因となる。この残留電荷の発生を防ぐ
には、最大電位V が電位vRより低くなければならな
い。
このようにして、空乏状態の最大電位■。はV’<V 
 ≦VR(1) mIIl であることが求められる。
また電荷蓄積層としてのN+型不純物領域3に蓄積され
る最大信号電荷徂QIIlaxは、Q    =C(V
−V’)      (2>max     PD  
  va     nとなる。ただしCPDG−を電荷
蓄積層の蓄積層けである。
このように上記従来の固体搬像装置においては、完全空
乏状態の最大電位■、が(1)式の条件によって制約さ
れて電位変動範囲のマージン(vIll−V ′)が小
さいために、チップサイズの縮小化あるいは多画素化に
伴う電荷蓄積層の蓄積容量CP[)の減少に従って蓄積
信号電荷畿が減少し、ダイナミック・レンジが狭くなる
という問題があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、広ダイナミック・レンジを有し、チッ
プ・サイズの縮小化あるいは多画素化を可能とする固体
撮像装置を提供することにある。
(発明の概要〕 本発明による固体撮像装置は、半導体基板と、この半導
体基板表面に設けられた接合の深さの浅い第1の領域と
接合の深さの深い第2の領域とを有する第1導電型ウェ
ル領域と、この第1導電型ウェル領域の第1の領域に設
けられ、入射光により生成される信号電荷を蓄積する画
素と、第1導電型ウェル領域の第2の領域の表面に設け
られ、信号電荷を転送する転送チルフンネルと、この転
送チャンネルと画素との間に設けられ、画素に蓄積され
た信号電荷を転送チャンネルに移送する読み出しチャン
ネルと、この読み出しチャンネルおよび転送チャンネル
の上方に絶縁層を介して設けられた転送電極とを備えた
固体撮像装置において、読み出しチャンネルを低濃度の
第2導電型不純物領域または低濃度の第1導電型不純物
領域で形成したことを特徴とする。これにより読み出し
チャンネルの電位が高くなり、画素の完全空乏状態の最
大電位が高く設定されるようにしたちのである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明を図示の一実施例に基づいて詳述する。
本発明の一実施例による固体撮像装置の断面を第1図に
示す。例えば比抵抗ρ。が約35〜45Ω−canのN
型シリコン基板からなる半導体基板1表面に、P型ウェ
ル領域2が設けられている。このP型ウェル領域2は、
不純物濃度が例えば約2×1011015CIで比較的
高くかつ接合の深さが例えば約5μで深い領域と不純物
f5度が例えば約6×1014CI11−3で比較的低
くかつ接合の深さが例えば約3μで浅い領域とからなっ
ている。この接合は深さの浅いシャロー・ウェル(Sh
allow Well)構造となっている。P型ウェル
領域2表面に、電荷蓄積層として不純物濃度が例えば約
1×1017cm−3のN+型不純物領域3が設けられ
ていて、縦形オーバーフロードレイン(Vertica
l 0verf’lowDrain )構造を形成して
いる。
またこの電荷蓄積層としてのN+型不純物領w!、3表
面には、不純物濃度が例えば約4×1017cm−3の
P+型不純物領域4が設けられていて、電荷蓄積層とし
てのN+型不純物領域3に蓄積される信号電荷が界面の
影響を受けないようにした埋め込み型ホトダイオード構
造の画素を形成している。
接合の深さの深いP型つェル領hi!2表面には、転送
チャンネルとして不純物1度が例えば約8×1016C
m  のN型不純物領域5が設けられている。
この転送チャンネルとしてのN型不純物領域5と電荷蓄
積層としてのN+型不純物領域3との間には、読み出し
チャンネルとして例えば不純物濃度が1 x 1016
crn−3のN型不純物領M6が設けられている。
また電荷蓄積層としてのN+型不純物領it3に隣接し
て、信号電荷の混入を防ぐための障壁層として不純物a
度が例えば約I X 1017cm−”のP型不純物領
域7が設けられている。そして転送チャンネルとしての
N型不純物領域5および読み出しチャンネルとしてのN
−型不純物領[6の上方には、絶縁層8を介して転送電
極9が設けられている。
次に動作を説明する。
第1図の八−A′線断面およびB’ B’線断面の深さ
方向に対する電位分布をそれぞれ第2図および第3図に
、第2図おにび第3図を重ねあわけた電位分布と第4図
に示す。第2図において、実線Xは電荷蓄積層としての
N+望不純物領域3に信号電荷が全く蓄積されていない
状態、すなわら完全空乏状態の電位分布を表わしている
。また点線X′は電荷aV4層としてのN+型不純物領
域3に信号電荷が最大限に蓄積され、過剰電荷が半導体
基板1に排出されるときの電位分布を表わしている。さ
らに第3図において、実線Yは読み出しゲート電極が兼
用されている転送電極9に読み出し電圧が印加されたと
きの電位分布を表わしている。
実線Xで表わされる電位分布において、電荷蓄積層とし
てのN+型不純物領域3内の最大電位を■ とし、P+
型不純物領域4と絶縁層8との界面からこの最大電位V
 の位置までの距離をXll1とする。また点線X′で
表わされる電位分布にJ3いて、N+型不純物領域3内
の最大電位をVm′とする。さらに実線Yで表わされる
電位分布にJ′3いて、読み出しチャンネルとしてのN
−型不純物領域6の絶縁層9との界面から距離x0の位
置における電位を■1とする。
いま強い光が入射して電荷蓄積層としてのN+型不純物
領域3に過剰電荷が生成された場合、半導体基板1に逆
バイアス(正電圧)が印加され、シャローウェル構造と
なっているP型ウェル領域2は完全空乏化されるために
、生成された過剰電荷はバンチスルー電流として半導体
基板1に排出される。これによりブルーミング現象が抑
止される。
このとぎ電荷蓄積層としてのN+型不純物領域3内の電
位VIIl′ は、過剰電荷を半導体基板1に排出する
ために、2〜3■程度なくてはならないし、また過剰電
荷が全て半導体基板1に排出されていくためにその電圧
値より小さくなることはない。そしてこの過剰電荷が読
み出しチャンネルとしてのN−型不純物領域6を通って
転送チャンネルとしてのN型不純物領域5に流れ込み、
ブルーミング現象を生じることのないように、転送電極
9に読み出し電圧が印加れていない状態における読み出
しチャンネル内してのN−型不純物領域6内の最大電位
が電位V□′より高くなってはならない。この制御は、
読み出しチャンネルとしてのN−型不純物領域6の不純
物濃度を高寸ぎないように設定することにより行なわれ
る。
次に通常の光が入射して、光電変換により生成された信
号電荷が電荷蓄積層としてのN+型不純物領域3に蓄積
された場合、埋め込み型ホトダイオード構造により信号
電荷はバルク中に蓄積されて界面の影響を受けない。そ
して読み出しゲート電極を兼用した転送電極9に読み出
し電圧が印加され、電荷蓄積層としてのN+型不純物領
域3に蓄積された信号電荷は読み出しチャンネルとして
のN−型不純物領域6を通って転送チャンネルとしての
N型不純物領域j、5に移される。ざら−に転送電極9
に転送パルスが印加され、転送チャンネルとしてのN型
不純物領域5に移された信号電荷は順次転送チャンネル
を通って転送されていく。
このとき、まず完全空乏状態の最大電位■、は、電荷蓄
積層としてのN+型不純物領域3に充分な信号電荷を蓄
積するために、電位V、′より高くなければならないし
、また高ければ高い程よい。
しかし他方で電荷蓄積層としてのN+型不純物領域3内
の電位井戸に残像の原因となる残留電荷を生じないよう
にするために、最大電位VIIlは電位VRより低くな
ければならないという上限がある。
そして電位■1を規定する読み出し電圧のクロック振幅
はせいぜい10VPi!度が限度である。本実施例によ
れば、読み出しチャンネルとしてN−型不純物領域6を
設けることにより実線Yで表わされる電位分布を従来の
電位分布より高くすることができる。すなわち電位VR
が高くなり、従って完全空乏状態の最大電位V□を従来
よりも高く設定することができる。一般に、読み出し電
圧が印加されていない状態で読み出しチャンネル内の最
大電位は1v程度まで高くすることができる。
また転送中の信号電荷が転送チャンネルとしてのN型不
純物領域5から読み出しチャンネルとしてN−型不純物
領域6を通って電荷蓄積層としてのN+型不純物領域3
に漏れ込んでしまわないように、読み出しチャンネルと
してのN−型不純物領域6内の最大電位が転送パルスの
低レベルの電位よりも低くなければならない。この制御
も、読み出しチャンネルとしてのN−型不純物領域6の
不純物濃度を高すぎないように設定することにより行な
われる。
このように本実施例によれば、読み出しチャンネルとし
て上記条件を満たすように高すぎることなく適正に制御
された不純物濃度を有するN−型不純物領域6を設ける
ことにより、電荷蓄積層としてのN+型不純物領域3の
完全空乏状態の最大電位Vmが従来よりも高く設定する
ことができ、従って電荷蓄積層としてのN+型不純物領
域3に従来よりも多くの信号電荷を蓄積することができ
る。このためチップサイズの縮小化あるいは多画素化に
伴う電荷蓄積層の蓄積層u c poの減少を、電荷蓄
積層の電位変動範囲のマージン(VIIl−V□′ )
を大きくとることにより克服し、充分に広いダイナミッ
ク・レンジを得ることができる。
なお上記実施例においては読み出しチ1tンネルとして
N−型不純物領域6を設けたが、第5図に示すようにP
型ウェル領域2の不純物濃度より低い濃度のP−型不純
物領域6′を設けても、読み出しチャンネルにおける電
位分布を高くすることができる。ただし、N−型不純物
領域6の場合より電位分布は低くなる。
また上記実施例はN型半導体基板を用いたが、半導体基
板および全ての不純物領域の導電型と逆型にし、半導体
基板および転送電極に印加する電圧の極性を逆にしても
よい。
さらに上記実施例では画素として埋め込み型オートダイ
オードを用いたが、MOSキャパシタを画素として用い
てもよい。
〔発明の効果〕
以上の通り、本発明によれば広いダイナミック・レンジ
を有し、固体搬像装置のチップ・サイズの縮小化あるい
は多画素化をはかることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による固体搬像装置を示す断
面図、第2図ないし第4図はそれぞれ本発明の一実施例
による固体搬像装置の電位分布を示す図、第5図は本発
明の他の実施例による固体搬像装置を示り゛断面図、第
6図は従来の固体搬像装置を示す断面図、第7図ないし
第9図はそれぞれ従来の固体搬像装置の電位分布を示す
図である。 1・・・半導体基板、2・・・P型ウェル領域、3・・
・N+型不純物領域、4・・・P″型不純物領域、5・
・・N型不純物領域、6・・・N−型不純物領域、7・
・・P型不純物領域、8・・・絶縁層、9・・・転送電
極、10・・・読み出しチャンネル。 出願人代理人  佐  1俸  −雄 第1図 第2図 8C;−:N−P      N    8’第3図 第4図 第5図 第7図 C1:、’PN     C’ 第8図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体基板と、 この半導体基板表面に設けられた接合の深さの浅い第1
    の領域と接合の深さの深い第2の領域とを有する第1導
    電型ウェル領域と、 この第1導電型ウェル領域の第1の領域に設けられ、入
    射光により生成される信号電荷を蓄積する画素と、 前記第1導電型ウェル領域の第2の領域の表面に設けら
    れ、信号電荷を転送する転送チャンネルと、 この転送チャンネルと前記画素との間に設けられ、前記
    画素に蓄積された信号電荷を前記転送チャンネルに移送
    する読み出しチャンネルと、この読み出しチャンネルお
    よび前記転送チャンネルの上方に絶縁層を介して設けら
    れた転送電極を備えた固体撮像装置において、 前記読み出しチャンネルが低濃度の第2導電型不純物領
    域からなることを特徴とする固体撮像装置。 2、半導体基板と、 この半導体基板表面に設けられた接合の深さの浅い第1
    の領域と接合の深さの深い第2の領域とを有する第1導
    電型ウェル領域と、 この第1導電型ウェル領域の第1の領域に設けられ、入
    射光により生成される信号電荷を蓄積する画素と、 前記第1導電型ウェル領域の第2の領域の表面に設けら
    れ、信号電荷を転送する転送チャンネルと、 この転送チャンネルと前記画素との間に設けられ、前記
    画素に蓄積された信号電荷を前記転送チャンネルに移送
    する読み出しチャンネルと、この読み出しチャンネルお
    よび前記転送チャンネルの上方に絶縁層を介して設けら
    れた転送電極と を備えた固体撮像装置において、 前記読み出しチャンネルが低濃度の第1導電型不純物領
    域からなることを特徴とする固体撮像装置。
JP60296011A 1985-12-27 1985-12-27 固体撮像装置 Pending JPS62155559A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60296011A JPS62155559A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 固体撮像装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60296011A JPS62155559A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 固体撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62155559A true JPS62155559A (ja) 1987-07-10

Family

ID=17827964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60296011A Pending JPS62155559A (ja) 1985-12-27 1985-12-27 固体撮像装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62155559A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0240956A (ja) * 1988-07-30 1990-02-09 Sony Corp 固体撮像装置及びその駆動方法
JPH02280377A (ja) * 1989-04-20 1990-11-16 Matsushita Electron Corp 固体撮像装置およびその駆動方法
WO1992003850A2 (en) * 1990-08-13 1992-03-05 Eastman Kodak Company Image sensor having transfer gate between the photodiode and the ccd element
JPH0846168A (ja) * 1994-07-28 1996-02-16 Nec Corp 固体撮像装置
US5567632A (en) * 1991-12-20 1996-10-22 Nakashiba; Yasutaka Method for fabricating solid state image sensor device having buried type photodiode

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0240956A (ja) * 1988-07-30 1990-02-09 Sony Corp 固体撮像装置及びその駆動方法
JPH02280377A (ja) * 1989-04-20 1990-11-16 Matsushita Electron Corp 固体撮像装置およびその駆動方法
WO1992003850A2 (en) * 1990-08-13 1992-03-05 Eastman Kodak Company Image sensor having transfer gate between the photodiode and the ccd element
US5567632A (en) * 1991-12-20 1996-10-22 Nakashiba; Yasutaka Method for fabricating solid state image sensor device having buried type photodiode
JPH0846168A (ja) * 1994-07-28 1996-02-16 Nec Corp 固体撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4851890A (en) Solid-state image sensor
US5698874A (en) Photoelectric cell having first and second insulated gates on first and second channel forming regions
KR100256835B1 (ko) 자동 블루밍 방지와 넓은 다이나믹 레인지를 갖는 단일 스플릿 게이트 mos 트랜지스터 액티브 화소 센서 셀
EP0854516B1 (en) Partially pinned photodiode for solid state image sensors
US4672455A (en) Solid-state image-sensor having reverse-biased substrate and transfer registers
JP3645585B2 (ja) オーバフロードレイン構造を有する電荷結合素子型固体撮像装置
US4484210A (en) Solid-state imaging device having a reduced image lag
US7154137B2 (en) Image sensor and pixel having a non-convex photodiode
US6982183B2 (en) Method and system for manufacturing a pixel image sensor
US4462047A (en) Solid state imager with blooming suppression
EP0491922A1 (en) Antiblooming structure for solid-state image sensor
US4748486A (en) Solid-state image sensor
Yutani et al. 1040* 1040 element PtSi Schottky-barrier IR image sensor
US6551910B2 (en) Method of manufacturing solid-state image pickup device
US5774182A (en) Solid-state image sensor device with pixel array structure of interline transfer CCD image sensor
JPS62155559A (ja) 固体撮像装置
US5621231A (en) Solid-state imager
JP3285928B2 (ja) 固体撮像装置
US5397730A (en) Method of making a high efficiency horizontal transfer section of a solid state imager
US5047862A (en) Solid-state imager
JP2901328B2 (ja) 固体撮像素子
JP4069475B2 (ja) 電荷検出装置並びにこれを搭載した電荷転送装置および固体撮像装置
JPH0347624B2 (ja)
JPS6327057A (ja) 固体撮像装置
JPS62147767A (ja) 固体イメ−ジ・センサ