JPS62150111A - レ−ザスペツクル歪計測装置 - Google Patents

レ−ザスペツクル歪計測装置

Info

Publication number
JPS62150111A
JPS62150111A JP29039985A JP29039985A JPS62150111A JP S62150111 A JPS62150111 A JP S62150111A JP 29039985 A JP29039985 A JP 29039985A JP 29039985 A JP29039985 A JP 29039985A JP S62150111 A JPS62150111 A JP S62150111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strain
speckle
test piece
laser
operator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP29039985A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0654220B2 (ja
Inventor
Masayoshi Murata
正義 村田
Seiichi Nishida
西田 聖一
Ichiro Yamaguchi
一郎 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd, RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP29039985A priority Critical patent/JPH0654220B2/ja
Publication of JPS62150111A publication Critical patent/JPS62150111A/ja
Publication of JPH0654220B2 publication Critical patent/JPH0654220B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、セラミックスやCFRP等の新素材について
の強度実験における歪計測、タービン翼やエンジン等に
ついての強度実験における歪計測、ボイラや橋梁さらに
は船舶等の各種構造物における歪計測などに用いられる
レーザスペックル歪計測装置に関する。
〔従来の技術〕
第2図は従来のレーザスペックル歪計測装置の構成を示
す図である。第2図中、1は試験片であり、上端を固定
治具2により固定されている。3は上記試験片1の下端
に取付けられ上記試験片1に荷重をかけるための重9で
ある。4はコンビーータなどの演算器であり、後述する
イメージセンサ7,8の出力信号を受信し相互相関関数
を算出し、スペックル移動などを求めるものである。5
は入出力装置であり、演算器4の操作および演算結果の
表示などを行なう装置である。6はHe−Neレーザな
どのレーザ光源であシ、発生したレーザ光線を試験片1
上の測定点に照射するものとなっている。7および8は
一対のイメージセンサであシ、上記測定点から反射する
レーザ反射光を受光して、その情報を含む電気信号を演
算器4に送信するものとなっている。
上記の装置は次のように作動する。先ず試験片1にMF
)3を取付けない状態において、レーザ光源6から発生
したレーザ光線を試験片1の測定点に照射する。そうす
ると、レーザ光線は干渉性の良い光であるので、その反
射光にはスペックルと呼ばれる斑点模様が現れる。その
スペックルをイメージセンサ7.8で検出し、″電気信
号として演算器4に送信し、記憶させておく。
次に1上記試験片1におもり3を取付けて荷重をかけ、
歪を発生させる。この状態にて、レーザ光源6から発生
し九レーザ光線を上記測定点に照射する。そしてその反
射光をイメージセンサ7.8で受光してス4ツクルを検
出し、電気信号として演算器4に送信し、記憶させる。
第3図は試験片1に重シ3を取付けて荷重をかけたとき
の試験片1の変形とスペックルの関係を示す図であシ、
Mは物体面を示し、Nは観測面を示している。図示の座
標系に示すように、試験片1の変形によって生じるスペ
ックルのX方向の移動量A工は、レーザ光線を測定点の
法線方向より照射すれば次式で与えられる。
ただし、上式中a□a2は測定点のX方向、2方向の変
位(並進)、〜はy軸まわシの回転、εXXはX方向の
歪、θ。は測定点法線とイメージセンサ7.8とのなす
角度、Loは測定点とイメージセンサ7.8との距離、
である。
上記二つのイメージセンサ7.8により検出されるスペ
ックルの移動の差ΔAxをとると、次のようになる。
ΔAx−Ax(θ。) −Ax(−00)=  −2L
   t    tan θ  −2m5in θ  
      ・・・ (2)oxxo       z
すなわち、2方向への並進&2が十分に小さいときは、 ΔAX==−2L0εxxtanθ。
となり、歪εXXは次の計算式で求められる。
したがって、演算器4においては、試験片1に荷重が加
わる前後の二つのイメージセンサ7゜8からの出力間の
相互相関関数のピーク位置を算出し、その二つのイメー
ジセンサ7.8の位イホでのスペックル移動Ax(θ。
)及びAX(−00)を求め、スペックル移動の差ΔA
x=Ax(0゜)−Ax(−〇。)を得たのち、第(3
)式により、歪εxxを算出する。
そして、その結果を入出力装置5にて表示する。
以上のように第2図示のレーザスペックル歪計測装置は
試験片1にストレングージや格子などを貼りつけること
なく、レーザ光線を照射することにより自然に発生する
スペックルを利用して、歪を非接触方式で計測可能な特
徴がある。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかるに前述のレーザスペックル歪計測装置は、第(2
)式及び第(3)式より明らかのように、lL2すなわ
ち面外変位が十分に小さい場合、例えば一様な引張り試
験片を用いての歪計測などには適用可能であるが、面外
変位a、を含む変形の場合には適用できないという問題
があった。
そこで本発明は面外変位a2を含んだ物体変形による歪
をも計測することができるレーザスペックル歪計測装置
を提供することを目的とする。
〔問題点を解決するための手段および作用〕本発明は上
記問題点を解決し目的を達成するために、次の如き手段
を講じ之ことを特徴としている。
(1)4個のスペックル検出器としての例えばイメージ
センサを、各イメージセンサと測定点法線とのなす角度
θ、各イメムノセンサと測定点との距離りが次のような
関係を有するように配置する。
第1のイメージセンサ・・・・・・θ=θ L = L
0I 第2のイメージセンサ・・・・・・θ=−θ L=L。
θ′ 第3のイメージセンサ・・・・・・θ=θ。、 L=L
o+A0第4のイメージセンサ・・・・・・θ=−θ。
、L=Lo+t。
(2)  上記第1.第2のイメージ七/すでそれぞれ
検出したスペックル移動ff1Ax(θo)、A工(−
〇。)から両者の差ΔAxを第(2)式と同様に求める
。すなわち ΔAx=AX(θ。) −Ax(−00)ニー 2 t
xxLotanθo  2azsinθ。−(4)さら
に、第3.第4のイメージセンサでそれぞれ検出したス
ペックル移動tA/x(θ。) l ”X (−〇。)
から両者の差ΔA′工を求める。
ΔA′工=: A/x(θ。)−A’X(−〇。)=−
2εxx(”o十t。) tanθo  2 ’ 、5
Lllθ。・(5)(3)上記第(4)式及び第(5)
式より、面外変位a2を次のように消去して歪を求める
ΔAX−ΔA’、 = 210εx、Aanθ。−<6
)したがって歪εxxは、 〔実施例〕 第1図は本発明の一実施例を示す図である。
なお第2図と同一部分には同一符号を付しである。
第1図において、11〜14は第1〜第4のスペックル
検出器としてのイメージ七/すであり、試験片lの測定
点から反射されるレーザ反射光を受光して、その強さの
分布すなわちスペックルを電気信号として演算器4に送
信するものとなっている。21.22は第1.第20ビ
ームスプリツタであり、前記測定点からのレーザ反射光
の一部を反射して第1.第2のイメージセンサ11,1
2へ入射させると共に、上記反射光の他の一部を透過し
て第3.第4のイメージセンサ13,14へ入射させる
。なお、第1、第2のイメージセンサ11.12と測定
点との距離はり。、第3.第4のイメージセンサ13゜
14と測定点との距離はL0+t0に設定されている。
上記の如く構成された本装置は、次のように作動する。
先ず試験片1に重り3を取付けない状態す々わち無負状
態において、レーザ光源6から発したレーザ光線を測定
点に対して法線方向から照射する。そうすると測定点か
らのレーザ反射光がビームスグリツタ21.22を介し
て第1〜第4のイメージセンサ11〜24に入射する。
このため第1〜第4のイメージ七/す11〜14におい
て、それぞれスペックルパターンが検出され、電気信号
として演算器4に送信される。送信された信号は演算器
4内のメモリ部に記憶される。
次に、上記試験片1に重り3を取付けて荷重をかけ、変
形させて歪を発生させる。この状態にてレーザ6から発
生したレーザ光線を上記測定点に照射させ、第1〜第4
のイメージセンサ11〜14でスペックルパターンを検
出し、検出した電気信号を演算器4に送信し記憶させる
演算器4は記憶された試験片Iの変形の前後における観
測点4ケ所でのスペックルパターンの相互相関関数を算
出し、そのピーク位置からスペックルの移動を求める。
すなわち、第1〜第4のイメージセンサII〜14での
スペックルパターン強度分布を、変形が生じる前後にお
いて 第4のイメージセンサ・・・・・・・・・f、、(X、
Y)と 11□(x、y)第2のイメージセンサ・・・
・・・・・・I 2 、(X、Y)とI2□(x、y)
第3のイメージセンサ・・・・・・・・・l51(X、
Y) と I、□(X、Y)第4のイメー・ゾセンサ・
・・・・・・・・r4.(x、y)とI42(X、Y)
とすると、それぞれの相互相関関数c(x、y)は、c
、(又、、Yl)=<Il、 (X、Y) I 、 2
(X夜、 、y+y、) >・・・(8) C2(I2.I2)=〈I2.(X、Y)工2□(x+
x、、、y十y2> >・・・(9) C3(I3.I3)=<I、(X、Y)I、(X+X、
、y+Y、)>・・・ao C4(I4.I4)==<I41(X、Y)I42(X
+X4.Y十Y4)>・・・α優 なわち、(又1.Y1) 、(X2+Y2) r (X
3J3) 、及び(I4.I4)はスペックルの移動量
を意味する。
し念がって、第3図に示すX方向のスペックルの移動量
は、上記4つのセンサ11〜14の場所にて、それぞれ
、 AX(0o) = xl−・・−・(12AX(−θ。
)=X2          ・・・・・・ (至)A
/、 (ao)=x3          ・・・・・
・ 04A′!(−〇。)=乙        ・・・
・・・ (19となる。
次に演算器4は第(2)式と同様のスペックルの移動の
差ΔAxを、第1.第2のイメージセンサ11.12の
信号から求めた第(6)式と第(2)式に示されるスペ
ックル移動量を用いて、次式により算出する。
ΔAx=Ax(ao)−Ax(−〇。)=X1−X2 
         ・・・・・・α0同様に第3.第4
のイメージセンサ13.14の信号から求めた第α◆式
と第(2)式に示されるスペックル移動量を用いて次式
により算出する。
ΔA/、 == A/x(ao)−A/、(−〇。)=
x3−x4          ・・・・・・的上記第
(11式、第69式と第(2)式から次の二つの関係式
が得られる。
ΔAxzX1−X2=−2LOI!Xxtanθ。−2
a、sinθ。
・・・・・・a→ ΔA/、 ==又、−又、== −2(Lo十t0)ε
zxtaIIft。−2a2sinθ。
・・・・・・ α陽 そこで演算器4において ΔAx−ΔA’、 : (X、−I2) −(I3−I
4)=2t0εxxtaIlθ。      ・・・・
・・ (イ)すなわち、 なる演算を行なう。ただし、θ。は測定点の法線とイメ
ージセンサのなす角度、toは測定点と第1のイメージ
センサ11の距離、及び測定点と第2のイメージセンサ
12の距離の差である。このようにして得られた歪εx
xの値は入出力装置5に表示される。
以上述べた如く、本装置によれば面外変位a、Lの影響
を受けないで、歪εxxを計測できる。
なお本発明は上記実施例に限定されるものではない。
たとえば上記実施例ではスペックルの移動検#測定する
ようにしてもよい。このほか本発明の要旨を逸脱しない
範囲で種々変形実施可能であるのは勿論である。
〔発明の効果〕
本発明によれば、従来のレーザスペックル歪計測法が適
用できなかった面外変位を含んだ物体変形による歪をも
計測することができ、適用範囲が広〈産業上の利用価値
の高いレーザスペックル歪計測装置を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の構成を示す図である。第2
図は従来例の構成を示す図、第3図は解決すべき問題点
を説明するための図で試験片の変形とスペックルとの関
係を示す図である。 1・・・試験片、2・・・固定治具、3・・・重り、4
・・・演算器(コンピュータ)、5・・・入出力装置夕
、6・・・レーザ光源、7.8および11〜14・・・
イメ−シセンサ、21.22・・・ビームスプリッタ。 出願人復代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第1図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 物体の表面にレーザ光線を照射するレーザ光源と、この
    レーザ光源から発したレーザ光線を軸として線対称な二
    方向に反射した反射光の各光路上であって反射点からの
    距離が等しい二点にそれぞれ配置された第1、第2のス
    ペックル検出器と、前記反射光の各光路上であって前記
    第1、第2のスペックル検出器とは異なる位置でかつ前
    記反射点からの距離が等しい二点にそれぞれ配置された
    第3、第4のスペックル検出器と、前記第1、第2のス
    ペックル検出器でそれぞれ検出されたスペックル模様の
    移動量の差と前記第3、第4のスペックル検出器でそれ
    ぞれ検出されたスペックル模様の移動の差および前記二
    つの反射光の反射角度差に基いて前記物体に生じた歪の
    変化を算出する演算器と、を備え、前記物体の面外変位
    を消去して歪を求めるようにしたことを特徴とするレー
    ザスペックル歪計測装置。
JP29039985A 1985-12-25 1985-12-25 レ−ザスペツクル歪計測装置 Expired - Lifetime JPH0654220B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29039985A JPH0654220B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 レ−ザスペツクル歪計測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29039985A JPH0654220B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 レ−ザスペツクル歪計測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62150111A true JPS62150111A (ja) 1987-07-04
JPH0654220B2 JPH0654220B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=17755505

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29039985A Expired - Lifetime JPH0654220B2 (ja) 1985-12-25 1985-12-25 レ−ザスペツクル歪計測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0654220B2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0347912A2 (en) * 1988-06-22 1989-12-27 Hamamatsu Photonics Kabushiki Kaisha Deformation measuring method and device using cross-correlation function between speckle patterns
DE19520371A1 (de) * 1995-06-02 1996-12-05 Ettemeyer Gmbh & Co Mes Und Pr Verfahren und Vorrichtung zur Vergrößerung des Meßbereichs von Speckle-Meßsystemen bei Dehnungsmessungen
WO2016152076A1 (ja) * 2015-03-20 2016-09-29 日本電気株式会社 構造物の状態判定装置と状態判定システムおよび状態判定方法
WO2016152075A1 (ja) * 2015-03-20 2016-09-29 日本電気株式会社 構造物の状態判定装置と状態判定システムおよび状態判定方法
JP2016176806A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 日本電気株式会社 構造物の状態判定装置と状態判定システムおよび状態判定方法
JP2020142400A (ja) * 2019-03-04 2020-09-10 阪神高速技術株式会社 移動式バッチャープラント

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0347912A2 (en) * 1988-06-22 1989-12-27 Hamamatsu Photonics Kabushiki Kaisha Deformation measuring method and device using cross-correlation function between speckle patterns
DE19520371A1 (de) * 1995-06-02 1996-12-05 Ettemeyer Gmbh & Co Mes Und Pr Verfahren und Vorrichtung zur Vergrößerung des Meßbereichs von Speckle-Meßsystemen bei Dehnungsmessungen
WO2016152076A1 (ja) * 2015-03-20 2016-09-29 日本電気株式会社 構造物の状態判定装置と状態判定システムおよび状態判定方法
WO2016152075A1 (ja) * 2015-03-20 2016-09-29 日本電気株式会社 構造物の状態判定装置と状態判定システムおよび状態判定方法
JP2016176806A (ja) * 2015-03-20 2016-10-06 日本電気株式会社 構造物の状態判定装置と状態判定システムおよび状態判定方法
US10190992B2 (en) 2015-03-20 2019-01-29 Nec Corporation Structure status determination device, status determination system, and status determination method
US10371510B2 (en) 2015-03-20 2019-08-06 Nec Corporation Structure status determination device, status determination system, and status determination method
JP2020142400A (ja) * 2019-03-04 2020-09-10 阪神高速技術株式会社 移動式バッチャープラント

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0654220B2 (ja) 1994-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yoneyama et al. Bridge deflection measurement using digital image correlation with camera movement correction
US5026998A (en) Shaft alignment checking method
US4111557A (en) Method for the optical determination and comparison of shapes and positions of objects, and arrangement for practicing said method
Hagara et al. Analysis of the aspects of residual stresses quantification performed by 3D DIC combined with standardized hole-drilling method
WO2001025749A2 (en) Optical method and system for measuring three-dimensional surface topography
JPH06123610A (ja) 対物の光学的測定方法及び測定装置
JP5130513B2 (ja) 3次元変位ひずみ計測方法及び装置
EP0140029B1 (en) Optical distance measuring apparatus
JPS62150111A (ja) レ−ザスペツクル歪計測装置
CN109579782B (zh) 一种高精度大工作距自准直三维角度测量装置与方法
JPH09113223A (ja) 非接触距離姿勢測定方法及び装置
Francis et al. Surface strain measurement using multi-component shearography with coherent fibre-optic imaging bundles
JP2576576B2 (ja) 干渉測定方法及びそれを利用したフィゾー干渉測定装置
JPS5952963B2 (ja) 変形の測定方法
JPS62191704A (ja) レ−ザスペツクル歪計測装置
Yoneyama et al. Deflection distribution measurement of steel structure using digital image correlation
CN109822619B (zh) 一种柔性机器人应力检测机构
JP2001356011A (ja) 直動体の真直度計測装置
KR101033031B1 (ko) 변형률 측정 장치
JPH0566963B2 (ja)
Benckert et al. Measuring true in-plane displacements of a surface by stereoscopic white-light speckle photography
KR0112496Y1 (ko) 강판의 표면조도 측정장치
US20230296460A1 (en) Component with an integrated sensor device for an optical, multi-axial measurement of a force application
JPH01142401A (ja) 光学式変位測定装置
Kurita et al. Strain measurement by a diffraction grating method