JPS62149562A - 車両用舵角制御装置 - Google Patents

車両用舵角制御装置

Info

Publication number
JPS62149562A
JPS62149562A JP29075985A JP29075985A JPS62149562A JP S62149562 A JPS62149562 A JP S62149562A JP 29075985 A JP29075985 A JP 29075985A JP 29075985 A JP29075985 A JP 29075985A JP S62149562 A JPS62149562 A JP S62149562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steering angle
steering
target value
wheel
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29075985A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Ito
健 伊藤
Taketoshi Kawabe
川辺 武俊
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP29075985A priority Critical patent/JPS62149562A/ja
Publication of JPS62149562A publication Critical patent/JPS62149562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D7/00Steering linkage; Stub axles or their mountings
    • B62D7/06Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins
    • B62D7/14Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering
    • B62D7/15Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels
    • B62D7/159Steering linkage; Stub axles or their mountings for individually-pivoted wheels, e.g. on king-pins the pivotal axes being situated in more than one plane transverse to the longitudinal centre line of the vehicle, e.g. all-wheel steering characterised by means varying the ratio between the steering angles of the steered wheels characterised by computing methods or stabilisation processes or systems, e.g. responding to yaw rate, lateral wind, load, road condition

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、予め設定された運動性n目に従って自車の
重輪舵角を制御するようにした車両用舵角゛制御装置に
係り、特に、車輪の転舵を行うアクチュエータの応答遅
れを補償するようにした車両用舵角制御装置に関する。
(従来の技術) 従来、車輪を、ステアリングハンドルとの機械リンクを
用いず、電気的制御回路によって駆動制御されるアクチ
ュエータを用いて転舵することで、車両の運動性能をコ
ントロールすることを可能とした装置が提案されている
(例えば、特開昭59−143772号に示されるもの
がある)。
この従来装置は、ステアリングハンドルの操舵角に対応
する前・後輪の舵角の目標値を、予め設定された制御則
に従って決定し、油圧シリンダを用いたサーボ式アクチ
ュエータによって、前輪と後輪を上記舵角目標値に転舵
するものである。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、上記のようなアクチュエータは、一般に
、積分動作を行う一次連れ系であるため、制御応答の連
れが生じ、高速走行時における操縦性を低下させる要因
となる。
このため、上記アクチュエータの制御系に微分□補償を
施すことによって、上記の遅れを解消することが考えら
れる。
ところが、上記舵角目標値の決定をマイクロコンピュー
タ等のディジタル回路を用いて行った場合、上記微分補
償を施す対象となる信号がディジタル信号であるため、
この信号を微視的に見ると、階段状をなしていることか
ら、この信号を通常の微分回路を用いて微分すると、離
散的な微分値信号となってしまい、制御が不正確なもの
になる。
すなわち、ディジタル回路を用いた制御系においては、
微分回路を用いて微分補償を行うことは困難である。
(問題点を解決するための手段) 上記問題点を解決するために、本発明は、第1図に示す
手段を備える。
舵角目標値決定手段108は、操舵角検出手段100で
検出されるステアリングハンドルの操舵角θSと車速検
出手段102で検出される単連Vに対応する前輪または
後輪の少なくとも一方の制・御対象車輪の舵角の目標値
δを、予め設定された目標とする運動性能に従って決定
する。
舵角速度目標値決定手段104は、操舵角速度検出手段
101で検出されるステアリングハンドルの操舵角速度
θSと前記車速■とに対応する前τ 記制御対象車輪の舵角速度の目標値δを、前記目標とす
る運動性能に従って決定する。
舵角偏差算出手段107は、実舵角検出手段105で検
出される前記制御対象車輪の実舵角δと前記舵角目標値
δの偏差工Aを求める。
舵角速度偏差算出手段108は、実舵角速度検出手段1
06で検出される前記制御対象車輪の実舵角速度δと前
記舵角速度目標値δの偏差よりを求める。
車輪転舵手段1θ9は、前記偏差IA、 IBを共に零
もしくは最小にするように、前記制御対象車輪を転舵す
る。
(作用) 上記舵角偏差算出手段107で求められた偏差IA?零
もしくは最小となるように制御対象車輪・を転舵するこ
とで、目標とする運動性能を自車で実現するように車輪
舵角の制御がなされる。
また、上記舵角速度偏差算出手段108で求められた偏
差工8を零もしくは最小とするように制御対象車輪を転
舵することで、車輪転舵手段109における応答遅れを
捕虜するように車輪の転舵速度を制御することができる
ので、微分回路を用いずに微分補償が行えることになる
(実施例) 本発明の一実施例の構成を第2図に示す。
本実施例は、直両の後輪48,49の舵角を制御して、
目標とする運動性能を実現しようとするものである。前
輪(図示略)は、従来亀岡と同様に、ステアリングハン
ドル(図示略)との機械リンクによって転舵がなされる
後輪48.490転舵は、油圧シリンダ40によって行
われる。この油圧シリンダ40は、左右2つの油圧室4
1.42を備えており、これらの油圧室41.42へは
、油路54,55を介して作動油圧が供給される。
・ 両前圧室41.42の油圧差は、制御バルブ50に
よって制御され、この油圧差に対応してピストンロッド
45が変位する。このピストンロッド45の変位は、ナ
ックルアーム46.47に伝達されて後輪48.49を
転舵する。なお、52はオイルポンプ、53はリザーバ
である。また、48.44はリターンスプリングである
そして、制御パルプ50を制御回路80で制御すること
で、油圧シリンダ40の制御が行われる。
制御回路80は、マイクロコンピュータあるいは他のデ
ィジタル回路で構成されたディジタル制御回路である。
図中では、この制御回路30の構成を判り易くするため
に、ブロック線図で示しである。
この制御回路80へ入力されるデータは、車速センサ2
0で検出される車速■と、ハンドル操舵角センサ21で
検出されるステアリングハンドルの操舵角θ8と、ハン
ド化操舵角速度センサz2で検出されるステアリングハ
ンドルの操舵角速度θSと、ストロークセンナ2Bで検
出される後輪°実舵角δR1および変位速度センサ24
で検出される後輪実舵角速度δRである。また、制御回
路80からは、電流コントローラ38に対して、電流口
+*イ直1が出力される。
上記ハンドル操舵角速度センサ22は、例えば、ステア
リングハンドルにレートジャイロを取付けて、ステアリ
ングハンドルの回転速度に相当する信号を得るようにす
る。
上記ストロークセンサ28は、実際には、ピストンロッ
ド45の変位量を検出するものであるが、このピストン
ロッド45の変位量は後輪48゜49の実舵角との相関
があるので、このストロークセンサ2Bの検出信号は後
・論実舵角の検出信号とみなすことができる。同様に、
変位速度センサ24の検出信号は、後輪実舵角速度の検
出信号とみなすことができる。
制御回路80は、操舵角θSと車速Vに対応する後輪舵
角目標値δ□を、予め設定された目標とする運動性能に
従って決定する舵角目標値決定部81と、操舵角速度θ
Sと車速Vに対応する後輪・舵角速度目標直δRを、上
記目標とする運動性能に従って決定する舵角速度目標値
決定部82とを備えている。
上記舵角目標値決定部81の操舵角θSと後輪舵角目標
値δRの間の入出力伝達特性と、上記舵角速度目標値決
定部82の操舵角速度θSと後輪舵角速度目標値δRの
間の入出力伝達特性は、同一の伝達特性G(8)である
上記舵角目標値決定部81と舵角速度目標値決定部82
は、それぞれ、予め設定された目標とする運動性能を備
える車両をシミュレートするための数学モデル(以下「
目標車両モデル」と言う)と、自車の運動をシミュレー
トするための数学モデル(以下「自■モデル」と言う)
を備えている。
口車モデルは、自軍の車両諸元を用いて構成されたもの
である。
上記舵角目標値決定部31は、上記目標車両モデルを用
いて、上記操舵角θSと車速Vが与えられたとぎに車両
モデルが呈するヨーレートとヨー角加速度を求め、これ
らをヨーレート目標値会。
自軍モデルに与えて、自車のヨーレートとヨー角加速度
を会、かに等しくするために必要な後輪の舵角(後輪舵
角目標値δRである)を決定する。
上記ヨーレート目標値会とヨー角加速度目標値嬰は、具
体的には、以下に示すような演−州により求められる。
ul(v、、+÷□V ) =2 CFl + 2 C
R1・++ fl)工、□≠1””’FICFニー2L
RICR□    ・・・(2)βR1” −(vyl
  ”R1会、) /V     −(4+CF+ =
 KFt・βFよ           ・“°(5)
CR工” KR工・βRエ           ・・
・(6)ψ =ψ、                
      ・・・(7)ψ=ψl         
       ・・・(8)・ここで、 工2□:目標直両モデルのヨー慣性 M1:目標車両モデルの電体質量 LF□:目標重両モデルの前軸と重心間の距離LR□:
目標東両モデルの後軸と改心間の距離KF工:目標車両
モデルの前輪のコーナリングツくワー KR工:目標重両モデルの後輪のコーナリングツ(ワー 会、:目標重両モデルのヨーレート 嬰、二目傾車両モデルのヨー角加速度 Vy、 :目標車両モデルの横方向速度Ω7、二目標亀
岡モデルの横方向加速度βFl ”目標車両モデルの前
輪の横すべり角βR□:目標屯両モ車両の後輪の横すべ
り角OFよ:目標車両モデルの前輪のコーナリングフォ
ース CR□=目標車両モデルの後輪のコーナリングフォース そして、上記後輪舵角目標値δRは、以下に示すような
演算により求められる。
工に2δF2 = N2KS2 (θS  ’2δF2
)−DK22F□−2ξ2C72・・・(9)N2(V
、 +911V) = 2CF2+2CR2−(10)
βF2 ”δF2− (V、 + LF2÷)/V  
   −(11)OF2 = KF2βF2     
         ・・・(12)GRz ” (LF
gCFg−一ψIZ2 )/ LR2・” (13)β
R2=OR2/KR2・・・(14)δR=βR,+ 
(vy2  LR2’/ ) / V      ”・
(15)ここで、 工z2:自車モデルのヨー慣性 N2:自車モデルの車体重量 L2:自11tEモデルのホイールベースLF2 ”自
軍モデルの前軸と改心間の距離LR2”自軍モデルの後
軸と重心間の距離工に2:向直モデルのキングピン回り
慣性に82:自車モデルのステアリング剛性DK2:自
軍モデルのステアリング系粘性係数ξ2:自車モデルの
トレ゛−ル N2:自軍モデルのステアリングギヤ比δF2”自車モ
デルの前輪舵角 Vy2:自軍モデルの横方向速度 V :自車モデルの横方向加速度 β、2:自軍モデルの前輪の横すべり角βR2”自軍モ
デルの後輪の横すべり角CF2 ”自軍モデルの@輪の
コーナリングフォースC:口直モデルの後輪のコーナリ
ングフォースKF2:自車モデルの前輪のコーナリング
パワーKR2:自軍モデルの後輪のコーナリングパワー
である。
また、上記舵角速度目標値決定都82は、目標車両モデ
ルおよび自軍モデルを用いて、上記操舵角速度θSと重
速Vから上記後輪舵角目標値δRの一階微分値に相当す
る後輪舵角速度目標値δRを決定する。この後輪舵角速
度目標値δRは、前記後輪舵角目標値δRを求める演算
式(1)〜(15)の中の運動変数を各々の一階微分値
に置換えた演算によって決定される。すなわち、以下の
ような演算によってδRを決定する。
M(V  +9)V)=26F、 + 2OR□−(1
6)1  yl   1 工、□ψ□” 2 LFI 6yニー2”R1”R1・
・・(17)6Fl ” KFl・βFl      
    −(20)6R工=KR工・β□□     
    ・・・(21)ψ=ψ□          
   °−(22)ψ=ψ、−°°(2B) 工に2’F2 ” N2KS2 ’S−’2δF2)−
DK22F□−2ξ2 ”F2    °−(24)M
 (V  +9)V) = 26F2+2(’3.  
 −・−(25)   y2 7F2 = 噛(v、、 + LF29’ )/V  
  −(16)aF2 = KF2βF2      
    − (27)aRz = (”F2”F2−一
ψIz2)/LR2・・・(28)衾R2= ”R2/
KR2°−(29)(各fWiの上に付したドツトの数
が微分の階数を示す) 上記式(16)〜(28)は、目$車両モデルを用いて
行う演算であり、式(24)〜(80)は、自車モデル
を用いて行う演算である。
そして、制御回路80では、減算部83で後輪舵角目標
値δRと後輪実舵角の検出値δ、の偏差工Aを求め、ま
た、減算部84で後輪舵角速度目標値める。
さらに、制御回路80では、上記偏差工Aと偏差工8に
ゲインに、とKDを与えた後に加え合せて°電流目標値
1を形成する。
電流コントローラ88は、制御回路80から与えられる
電流目標値1に対応して、制御パルプ50のソレノイド
51へ与える励磁電流1を発生する。
差工3が零となるまで後輪48.49の転舵が行われる
このような制御により、油圧シリンダ40によって前記
後輪舵角目標値δRに後輪48.49を転舵する際の応
答遅れを、上記後輪舵角速度目標τ 値δRを介入させることで補償することができる。
この点について具体的に説明する。
先ず、微分補償を行わない場合を仮定してみると、この
ときの後輪舵角目標値δRに対する後輪実舵角δRの伝
達量ril(油圧シリンダ40のサーボ系を考えた場合
のもの)は、 (但し、aは定数、Sはラプラス演算子である)°とな
り、前述したように一次遅れ形である。このときのサー
ボ系をブロック線図で示すと第8図のように表わされる
これに対し、本実施例のサーボ系を等価なブロック線図
で表わすと、第4図に示すようKなる。
このサーボ系の後輪舵角目標値δRに対する後輪実舵角
δRの伝達関数は、 となり、前記(81)式に比較すると、連応性の改善が
なされていることが判る。すなわち、(al)式で表わ
されるサーボ系の微分補償を行った場合と同一の特性に
なる。
なお、KDa > 1ととることがでされば、a U 
(S )ユδR(8)になり、極めて高い応答性が得ら
れる。
次に、第5図に本発明の他の実施例の構成を示す。なお
、同図中において、前記第2図に示した実施例と同一構
成部分にはロー符号を付して、それらの説明は省略する
本実施例は、制御回路80にフィードバックする後輪実
舵角速度δRを、前記実施例のような替位速度センサ2
4を用いて検出する代りに、ストロークセンサ28で検
出された後輪実舵角δRを微分回路60を用いて微分す
ることで、間接的に検出するようにしたものである。
ストロークセンサ28の出力信号はアナログ信号である
ため、微分回路60を用いて微分出力を得ることができ
る。
このように、微分回路60を用いて構成すれば、・変位
速度センナ24が不要となり、構造を簡略化できるし、
コストの低減も図れる。
なお、上記微分回路60には、第6m1lに示すような
伝達特性G=3の真正の微分回路61の他(但し、τは
時定数)の−次のバイパスフィルタ62や、同図(C)
に示すような伝達特性のバンドパスフィルタ63を用い
ることも可能である。
・ 上記微分回路61、バイパスフィルタ62、バンド
パスフィルタ6Bの周波数特性を第7図に示す。同図中
の(刀が微分回路61の特性、fBlがバイパスフィル
タ62の特性、(C)がバンドパスフィルタ68の特性
である。
通常、車輪の実舵角速度の周波数領域は、第6図中のA
、で示す領域であるため、上記バイパスフィルタ62と
バフドパスフイルタロ8のカットオフ周波数を前記の周
波数領域A、より高く設定しておけば、高周波ノイズに
強い微分回路を提供できる。
なお、上記実施例では、目標とする運動性能を自車で冥
現するために、後輪舵角を制御する例を示したが、本発
明は、この他に、前輪舵角を制御したり、前輪と後輪の
両者の舵角を制御することで目幅とする運動性能を自車
で実現するようにすることもできる。
(発明の効果) 以上詳細に説明したように、本発明は、予め設定された
目標とする運動性能を、車輪の舵角を制゛御することで
自車の運動性能として実現することができる。
また、i輪を転舵するアクチュエータの動作遅れを微分
補償する手段として、車輪の舵角速度を上記アクチュエ
ータのサーボ系においてフィードバック制御する手段を
設けたことばより、微分回路を用いずに微分補償が行え
ることになる。
これにより、上記重輪舵角制御をディジタル演算回路を
用いて行う場合のように、微分回路では微分補償が困難
なとぎでも、適正な微分補償が行える。
【図面の簡単な説明】
第1図は不発明の構成図、 第2図は本発明の一実施例の構成図、 第8図は微分補償を行わないサーボ系のブロック線図、 第4図は第2図に示した実施例におけるサーボ系のブロ
ック線図、 第5図は本発明の他の実施例の構成図、第6図(A1−
(C1は第5図中の微分回路の具体例を・示す回路図、 第7図は第6図に示した各回路の周波数特性図である。 100・・・操舵角検出手段 101・・・操舵角速度検出手段 102・・・車速検出手段 10B・・・舵角目標値決定手段 104・・・舵角速度目標値決定手段 105・・・実舵角検出手段 106・・・実舵角速度検出手段 107・・・舵角偏差算出手段 108・・・舵角速度偏差算出手段 109・・・車幅転舵手段 20・・・車速センサ 21・・・ハンドル操舵角センサ 22・・・ハンドル操舵角速度センサ 23・・・ストロークセンサ 24・・・変位速度センサ  30・・・制御回路31
・・・後輪舵角目標値決定部 32・・・後輪舵角速度目標値決定部 40・・・油圧シリンダ   45・・・ピストンロッ
ド48 、49・・・後輪     50・・・制御パ
ルプ60・・・微分回路 θ8・・・操舵角      θS・・・操舵角速度V
・・・車速       1・・・電流目標値iR”’
後輪舵角目標値 6B ”’後輪舵角速度目標値 δ□・・・後輪実舵角 δ。・・・後輪実舵角速度 特許出願人 日産自動車株式会社 第1図 第3図 第6図 第7図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ステアリングハンドルの操舵角を検出する操舵角検
    出手段と、 前記ステアリングハンドルの操舵角速度を検出する操舵
    角速度検出手段と、 車速を検出する車速検出手段と、 予め設定された目標とする運動性能に従って、前記ステ
    アリングハンドルの操舵角および車速に対応する前輪ま
    たは後輪の少なくとも一方の制御対象車輪の舵角の目標
    値を決定する舵角目標値決定手段と、 前記目標とする運動性能に従って、前記ステアリングハ
    ンドルの操舵角速度および車速に対応する前記制御対象
    車輪の舵角速度の目標値を決定する舵角速度目標値決定
    手段と、 前記制御対象車輪の実舵角を検出する実舵角検出手段と
    、 前記制御対象車輪の実舵角速度を検出する実舵角速度検
    出手段と、 前記舵角目標値と実舵角の検出値の偏差を求める舵角偏
    差算出手段と、 前記舵角速度目標値と実舵角速度の検出値の偏差を求め
    る舵角速度偏差算出手段と、 前記舵角偏差算出手段で求められた偏差と前記舵角速度
    偏差算出手段で求められた偏差を、共に零もしくは最小
    にするように前記制御対象車輪を転舵する車輪転舵手段
    とを具備することを特徴とする車両用舵角制御装置。 2、前記舵角目標値決定手段の操舵角入力と舵角目標値
    出力間の入出力伝達特性と、前記舵角速度目標値決定手
    段の操舵角速度入力と舵角速度目標値出力間の入出力伝
    達特性が同一であることを特徴とする特許請求の範囲第
    1項に記載の車両用舵角制御装置。
JP29075985A 1985-12-25 1985-12-25 車両用舵角制御装置 Pending JPS62149562A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29075985A JPS62149562A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 車両用舵角制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29075985A JPS62149562A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 車両用舵角制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62149562A true JPS62149562A (ja) 1987-07-03

Family

ID=17760163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29075985A Pending JPS62149562A (ja) 1985-12-25 1985-12-25 車両用舵角制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62149562A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6328763A (ja) * 1986-07-22 1988-02-06 Nippon Denso Co Ltd 車両用操舵装置
JPS6343871A (ja) * 1986-08-09 1988-02-24 Nippon Denso Co Ltd 車両用操舵装置
DE3905819A1 (de) * 1988-02-25 1989-09-07 Fuji Heavy Ind Ltd Verfahren und vorrichtung zum geregelten lenken der hinterraeder von kraftfahrzeugen
DE3905817A1 (de) * 1988-02-25 1989-09-07 Fuji Heavy Ind Ltd Verfahren und vorrichtung zum geregelten lenken der hinterraeder eines kraftfahrzeuges
JPH02151572A (ja) * 1988-12-02 1990-06-11 Honda Motor Co Ltd 車両の舵角制御装置
US5059162A (en) * 1989-10-03 1991-10-22 Nissan Motor Co., Ltd. Planetary gear system
JPH04287772A (ja) * 1991-03-14 1992-10-13 Nissan Motor Co Ltd 車両用舵角制御装置
CN115892206A (zh) * 2023-01-06 2023-04-04 一汽解放汽车有限公司 一种车轮转角控制方法、装置及电子设备

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6328763A (ja) * 1986-07-22 1988-02-06 Nippon Denso Co Ltd 車両用操舵装置
JPS6343871A (ja) * 1986-08-09 1988-02-24 Nippon Denso Co Ltd 車両用操舵装置
DE3905819A1 (de) * 1988-02-25 1989-09-07 Fuji Heavy Ind Ltd Verfahren und vorrichtung zum geregelten lenken der hinterraeder von kraftfahrzeugen
DE3905817A1 (de) * 1988-02-25 1989-09-07 Fuji Heavy Ind Ltd Verfahren und vorrichtung zum geregelten lenken der hinterraeder eines kraftfahrzeuges
JPH02151572A (ja) * 1988-12-02 1990-06-11 Honda Motor Co Ltd 車両の舵角制御装置
US5059162A (en) * 1989-10-03 1991-10-22 Nissan Motor Co., Ltd. Planetary gear system
JPH04287772A (ja) * 1991-03-14 1992-10-13 Nissan Motor Co Ltd 車両用舵角制御装置
CN115892206A (zh) * 2023-01-06 2023-04-04 一汽解放汽车有限公司 一种车轮转角控制方法、装置及电子设备
CN115892206B (zh) * 2023-01-06 2024-05-14 一汽解放汽车有限公司 一种车轮转角控制方法、装置及电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4773012A (en) System for determining reference cornering behavior of wheeled vehicle
US7295908B2 (en) Vehicle steering apparatus
EP0465958A1 (en) System for controlling the behavior of a vehicle during braking
JPS62155170A (ja) 操舵反力制御装置
JPH04505737A (ja) 車両用操舵装置
JPS60259571A (ja) 車両の4輪操舵装置
JPS62149562A (ja) 車両用舵角制御装置
JPH0518754B2 (ja)
JPS62149560A (ja) 車両用舵角制御装置
JPS62149561A (ja) 車両用舵角制御装置
JPH0547429B2 (ja)
JPS62221908A (ja) 車両姿勢制御装置
JPH0319107B2 (ja)
JPS6234584B2 (ja)
CN114684085B (zh) 车辆控制***
JPS61229678A (ja) 車両用舵角制御装置
JPS6215173A (ja) 車両運動状態量演算装置
JPS6341281A (ja) 車両用実舵角制御装置
JPH0534194B2 (ja)
US11840210B2 (en) Vehicle control system
JPS62218279A (ja) 車両用実舵角制御装置
JPS62173371A (ja) 操舵反力制御装置
JPS6167670A (ja) 車両用操舵制御装置
JPS61146677A (ja) 4輪操舵車の操舵制御装置
JP3054265B2 (ja) 車両のヨー運動制御装置