JPS62143756A - アンチスキツド制御装置 - Google Patents

アンチスキツド制御装置

Info

Publication number
JPS62143756A
JPS62143756A JP28339985A JP28339985A JPS62143756A JP S62143756 A JPS62143756 A JP S62143756A JP 28339985 A JP28339985 A JP 28339985A JP 28339985 A JP28339985 A JP 28339985A JP S62143756 A JPS62143756 A JP S62143756A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slip rate
brake
wheel
set value
deceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28339985A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaname Demura
出村 要
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akebono Research and Development Centre Ltd
Original Assignee
Akebono Research and Development Centre Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akebono Research and Development Centre Ltd filed Critical Akebono Research and Development Centre Ltd
Priority to JP28339985A priority Critical patent/JPS62143756A/ja
Publication of JPS62143756A publication Critical patent/JPS62143756A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Regulating Braking Force (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] この発明に例えば鉄道車両のアンチスキッド制#v7c
itに関するもので、ブレーキ時におけるスリップ率及
び、スリップ中における減速度の双方をブレーキ効果上
好まし匹適正値に制御することに工って、効率の良いブ
レーキ作用が傅ら几る工う(ニ工夫したものであって、
鉄道車両、自動車など≦:適用できる。
〔従来の技術〕
m輪と軌条間の粘着係数μ、又框タイヤと路面間のf6
着係数μに、前者でにスリップ率Sは約109cまでに
、又、後者でにスリップ4SIri約15%にて越えな
いときであつて、減速度設定値を下廻るときは最大値を
示すことが知ら几ている。
そして、従来のアンチスキッド装置として、例えば自動
車の場会、上記スリップ率に略等しい第一のス11ッグ
率設定値と、こ′fLよりも大きい値の第二のス11ツ
ブ率を、夫々設定しておき、m−幅の回転速度を第一の
スリップ率の附近に保持丁ゐためg二、第一のスリップ
率以上でにブレーキ圧の減圧全開始し、第一と第二のス
リップ幕間でに加速状!心のときにブレーキ圧の減圧を
終了させ、第二スリップ率以上ではブレーキ圧の減圧を
続けるように制御するものが知ら几でいるが、望ましい
スリップぶであるこの第一のスリップ率から九九た時点
で初めてブレーキ圧の制#が行わf’L/)ものである
ため、プレー牛甲にスキッド状態がしばしば出現するこ
とになり、轡に、鉄道凰両の場会、かかるわずかな時間
であっても、スキッド状態の出現gニエつて車輪の踏面
にフラット傷を生じ易く。
一旦フラット協が発生すると、スキッドが一層出現し易
くなって、乗心地を悪化させるほか、足廻り部材に、有
害な衝撃力を及ぼすことCニな4I、l〔問題点を解決
するための手段〕 この発明に、短時間のスキッドが、たびたび出現すると
云う従来装置の問題点を解決して、スキッド状態となる
前(ニブレーキ圧力を効果的な大きさ、即ち、若干のス
リップ’(+−残してスリップによる積層面の瑠稍着を
もたらす程度にゆるめて、こ几g二よって過大なスリッ
プを抑止して、粘着性が回復′j/)ことになゐ再栢着
に向わせるようCニ工夫したアンチスキッド装置を提案
丁心ものであって、その#f収に、!輪(9)の回転速
度検出手段(LLlと、連輪(91のスリップ率算出手
段IL6と、連輪(8)の滑走減速度算出手段αJと、
スリップ率設定値設定手取α4と2スリツプ状態にあ/
))IL輪(9)の滑走制釧上望ましいg速度設定値(
β3)を設定子ゐ減速度設定値設定手段αSと、ブレー
キ圧力に対応するブレーキ力を車輪(9)に作用せしめ
るブレーキ装置−と、車輪(9)のス11ツブ率がスリ
ップ率設矩値全越えないときであって、減速置設定値を
下mるときにブレーキ圧力の保持を、減速度設定値以上
のときにブレーキ圧力の減圧を、重輪(9)のス11ツ
ブ率がスリップ率設定値以上のときでにブレーキの大幅
なゆるめ?越えないときであつて、減速度設定値を下廻
るときはブレーキ!filttllに指令丁ゐよう構成
し/C制一部μeと金層していることを特徴と丁ゐアン
チスキッド制@装置である○〔作用〕 車* f91のスリップ基がスリップ′4設定1旦を越
えないときであって、その′vit速反が、減速置設定
値(β、)t−’Fji1つていると@は、ブレーキ圧
力がそのまま保持され、減速度設定値(β、)以上の減
速にであゐときは、ブレーキ圧力の減圧が行わ几ゐよう
に作用するので、単輪(9)框、スリップ率設定値(η
3)を越える前にブレーキ圧力の減圧作用によってこの
スリップ軍役定値(η3)の附近に収几んできること(
二なって、最大の粘着係数にLってスキッド発生無く制
御さf′Lること5二なり、万一、スリップ率設定値(
η3)全越えるとき(二に、ブレーキが大幅にゆるめに
制御さ1て再fI57iF万同に向うため、効率の良い
ブレーキ圧力が確保さfL、6本のである。
〔実施例〕
次にこの発明の一実施例を図にもとづいて説明する。
第2図Cニー例として鉄道爪側の一般的な成■の空気ブ
レーキ装置f二適用したアンチスキッド制御装置の回路
図を、第1図にそのブロック図を、夫々示したが、例示
したブレーキ装置(Bli、ブレーキ弁(1)の手動操
作f二よって、まず制御空気圧力か指示さ几、電磁直通
制御器12)≦ニよってその圧力に相当する直通管圧力
が電磁給排弁(3)によって得ら几、列車塚二引通さ几
た全定圧力となる。
ブレーキシリンダ(6)へa甲駐弁(4)を粧て直通管
圧力に見付った圧力が元空気溜(51から供給され、こ
几によって、ブレーキリンク機構(7)ヲ介して制輪子
(8)が車輪(91に圧接して指令空気圧に比例した押
付力が車輪(9)が作用するものである□次に劃−装置
の一例を説明すると、夫々の車輪(9)の回転数を回転
センサ(Jにて検出してン例えばマイクロコンピュータ
α(Icて構成している回転速度検出手段αDでに、各
車輪(9)の回転速度が算出さ几、スリップ率検出手段
α2″t’rz、各車輪(9)のス1)ツブ率(η)を
算出するものであって、例えば各1輪(9)のうち、最
大回転数のものに非スリツプ状態であるので、この非ス
リツプ状態の車輪(9)に対するスリップ状態の車輪(
9)のスリップ率a1を算出す、60又、上述のようC
二算出さルた回転速度にもとづいて、当該車輪(910
減速度を、滑走減速度算出手段113 Cよって非滑走
軸との減速度の差であ/)滑走車輪の減速度を算出する
工うに構成している。
車輪(9)と軌条の植渚効釆a、連輪(9)のスリップ
4Aか約10%のときに最大であることが試験の紹来、
知ら几ているが、かρ為る望ましいスリップ率をスリッ
プ軍設定値(13)として設定するためのスリップ率設
定値設定手段(4)と、スリップ状態にある車輪(9)
のこのスリップ率が、さらに大きくならない工うにする
ための望まし込滑走減速度、即ち、非f4走軸に対する
増加減速度(例えば2−A/a )を減速度設定値(β
、)として設定するための減速度設定値設定手段1Sと
を、マイクロコンピュータa・にてI!I成し、マイク
ロコンピュータl(1円に設けた!IJ @1部aea
、各々の車輪(9)のスリップ率算出手段α3によって
算出さnるスリップ率検出値Cη1とスリオ鐘 ツブ54−値(η3)及び、滑走減速度算出手段α3C
よって算出さ几る減速度検出値11Aと減速度設定値(
β8)との関係に応じて滑走防止弁のブレーキバルブ(
BV)、レリーズバルブ(RV)の夫々の開閉制御全指
令できるように両底さ几てい4)。
即ち、M3図の上部に成る−りの車輪(9)の回転速式
(■の変動経過を、同図の中部Cニブレーキバルブ(B
V )等の開閉状態の経過金、又、同図の下部にブレー
キシリンダ16)内のブレーキ圧力の経過t−1夫々例
示し、制御部αGの制−指令を、第4図のフローチャー
トとして例示している。
まず、ブレーキ弁(2)の操作で電磁給排弁(3)を1
秒開き、レリーズバルブ(RV)2閉じて(ステップ■
)ブレーキシリンダ(6)にブレーキ圧力(Po)の圧
力空気を送り込み、車輪(へ)のスリラグ率検出値(η
1がスリップ本設定値(η、s)以下であって(ステッ
プ■)IN、速度検出値(瀕が減速度設定値(β、)t
−越えないとき(ステップ■)框、ブレーキバルブ(B
V)、レリーズバルブ(RV)を閉じる(ステップ■)
指令がflilj dlt1部αeから出力して、こ1
′Lによってブレーキシリンダ圧力を保持しく第3図の
時点ta)で減速制御が行わfLにとになり、そして、
車輪(9)の減速度検出値(βが減速開設定値(β3)
以上であるときは。
し11−ズパルプ(RV)’e を秒だけ開き(ステッ
プ■)、ブレーキシリンダ(6)ラブレーキ圧力(P工
)に低下させて減速度を小さくして、CfLC工ってス
リップ率検出値(η1がスIlッグ軍役建値(η)以下
であるようにしく第3図v)t、b)%この工うにして
、スリップ軍役足置(η8)を越えない状態でブレーキ
制御が行わnるようl二する。
そして、若し、スリップ軍検出値(η1がスリップ率設
定値(η3)を越えたとき(第3図のtd)、レリーズ
バルブ(RV)ヲ開いて(ステップ0)ブレーキ圧力を
大幅にゆるめ、こ1によって車輪(9)が再粘着す/)
Lうに制御し、粘着力が回復すると(ステップ■)、減
速度検出値(βが減速度設定値(/、) 1−下廻って
IA心ときに、車輪(9)が停止していない限り、ブレ
ーキバルブ(BV)2T1秒だけ開き、レリーズバルブ
(RV)ヲ閉じ(ステップ@)、ブレーキシリンダ(5
)にブレーキ圧力(P、)を送り込んで、車輪(9)f
ニブレーΦ力′ftfE用させることCニよって減速状
態を接続し、上記ステップ■において、減速度検出値(
βが減速度設定値(β、)以上となっているときぼ、レ
リーズバルブ(RV)it、秒だけ開き、ブレーキバル
ブ(BV)’i閉じて(ステップ■)ブレーキシリンダ
(51ヲブレーキ圧力(P4)に低下させ、こ几に工っ
てスΦツドを防止し、又、スリップ率検出値(η1がス
リップ本設定値(η3)?越えるときに、車輪(9)が
停止していない限り、し々l−ズパルプCM)を開いて
(ステップ■、■)、再粘M#A向に同う工うに制al
金行うものである。
上述の制(財)ステップ■、■におけるブレーキ圧力(
Pl)、(P2)、・・・(P4)・・・の大きさを定
めるのC:、減速度設定値(β3)(二対する減速度検
出値(−〇差ΔβC二応じたブレーキカ1lPt=算出
して行うよう(二構収す几ば、減速度検出値1μに、迅
速に減速度設定値(β3)に収几んできるものであって
、ブレーキ力tF1の算定に、車輪(9)の車輪軸を含
めた回転部分の慣性モーメンIIW、凰両の静軸型をW
、1輪半径をr、その列鳳の走行抵抗全R1利用できる
柘でき、このブレーキ力[F]と、ブレーキシリンダL
’Jのピストン径及び、積層係数μからブレーキ圧力(
P )、(P )・・・を求めることができ、又、4気
ブレーキ作用時では、主m動磯の電流値から、ブレーキ
力(ト1を求めることになる。
そして、ブレーキ圧力(P□)、(P、)、・・・が釆
めら几ると、図示例のように、例えばブレーキ圧力(P
o)から(P、)C減圧さ几、6までの時間1tlを実
験的に予め求めておいて上述のように、レリーズバルブ
(RV)のソレノイドのオン時間をタイマで制御するこ
とになるが、圧力スイッチを用いて、ブレーキ圧力(P
、 )、 (P、 )、・・・に天々到達したときにレ
リーズパルプ(RV)のソレノイドをオフに制御しても
良い。
なお、兎輪、軌条間の粘着係数−)に、軌条状態によっ
てに、急激に低下する場合があって、このような場合に
は、ブレーキ圧力(PK)、(P、)、・・・ を充分
に小さく足めておいて、確実に二再積看するようにする
ことになる。
なお、上述した実施例において、回転センサ131h、
を磁l1pJ4形のパルス発生器を用い、ブレーキ装置
出1に因示例のほか、電気ブレーキ、油圧ブレーキなど
種々の構造のものであっても、この発明 □は適用でき
るものである。
〔発明の効果〕
この発明I:係るアンチスキッド制御装置に上述のよう
(二構成したものであって、車輻(9)の1974誌 グ率がスリップ吊設定値’tM1zえないときで、あっ
て、その滑走減圧速度が、減速度設定値(へ)を下廻っ
ているときa、ブレーキ圧力かそのまl保持さ几、減速
度設定値(β、)以上の減速度であるときぼ、ブレーキ
圧力の減圧が行わnkように作用するので。
i輪(91に、スリップ軍役定値(り、)を越える前に
ブレーキ圧力の減圧作用によって、このスリップ軍役定
値(η8)の附近に収nんできることになって、最大の
粘着係数によってスキッド発生無く制御さ几ることにな
り、万一、スリップ率設定値(η3)ヲ越越えるときに
は、ブレーキが大幅にゆるめら几て再粘着方向に向うた
め、効率の良いブレーキ制−が確保さ几るものであって
、このように減速度とスリップ率の双方を判定してスキ
ッド発生の前にブレーキ力を制(財)しているので、背
理的なアンチスキッド制御が得られるのである。
【図面の簡単な説明】
図にこの発明の一実IJ?A例を示し、第1図に制御装
置のブロック図、第2図は制御装置の回路図。 第3図は制−特性図、第4図は制御フローチャートであ
る。 符号説明 (9)・・・・・・車輪     αD・・・・・・回
転速度検出手段α2・・・・・・スリップ率算出手段 αト・・・・・滑走減速悶算出手段 α祷・・・・−・スリップ率設定値設足手段(19・・
・・・・減速度設定値設足手段IlG・・・・・・制御

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 車輪の回転速度検出手段と、車輪のスリップ率算出手段
    と、車輪の滑走減速度算出手段と、スリップ率設定値設
    定手段と、スリップ状態にある車輪の滑走制御上望まし
    い滑走減速度設定値を設定する減速度設定値設定手段と
    、ブレーキ圧力に対応するブレーキ力を車輪に作用せし
    めるブレーキ装置と、車輪のスリップ率がスリップ率設
    定値を越えないときであって、減速度設定値を下廻ると
    きはブレーキ圧力の保持を、減速度設定値以上のときは
    ブレーキ圧力の減圧を、車輪のスリップ率がスリップ率
    設定値以上のときではブレーキの大幅なゆるめを、夫々
    、ブレーキ装置に指令するよう構成した制御部とを有し
    ていることを特徴とするアンチスキッド制御装置。
JP28339985A 1985-12-17 1985-12-17 アンチスキツド制御装置 Pending JPS62143756A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28339985A JPS62143756A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 アンチスキツド制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28339985A JPS62143756A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 アンチスキツド制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62143756A true JPS62143756A (ja) 1987-06-27

Family

ID=17665015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28339985A Pending JPS62143756A (ja) 1985-12-17 1985-12-17 アンチスキツド制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62143756A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63259470A (ja) * 1987-04-15 1988-10-26 Nippon Signal Co Ltd:The 車輪滑走防止装置
JP2008539112A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 シーメンス トランスポーテーション システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト スリップ調節器を用いたレール車両のための適応滑走保護

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60213557A (ja) * 1984-04-04 1985-10-25 Aisin Seiki Co Ltd アンチスキツド制御装置
JPS60248472A (ja) * 1985-04-22 1985-12-09 Honda Motor Co Ltd 車両におけるスキツド防止方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60213557A (ja) * 1984-04-04 1985-10-25 Aisin Seiki Co Ltd アンチスキツド制御装置
JPS60248472A (ja) * 1985-04-22 1985-12-09 Honda Motor Co Ltd 車両におけるスキツド防止方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63259470A (ja) * 1987-04-15 1988-10-26 Nippon Signal Co Ltd:The 車輪滑走防止装置
JP2008539112A (ja) * 2005-04-28 2008-11-13 シーメンス トランスポーテーション システムズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニ コマンディートゲゼルシャフト スリップ調節器を用いたレール車両のための適応滑走保護

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1181179B1 (en) Wheel/rail adhesion enhancement
US9278701B2 (en) Brake system having an electromagnetic track brake device
US7775607B2 (en) Antiskid control—combined paired/individual wheel control logic
CN111038462B (zh) 轨道车辆的制动控制方法和***
JPS60143169A (ja) スキツドコントロ−ル装置
US5428538A (en) Sanding control system for railway vehicles
JPH01103566A (ja) 車両用固着防止装置
US6375275B1 (en) Railroad brake pipe overcharge and separation detection system
JP2014524383A (ja) 電磁吸着レールブレーキ装置を備えたブレーキシステム
JPS62143756A (ja) アンチスキツド制御装置
US5752212A (en) Proportional polarity shift wheel slide protection
JP2742354B2 (ja) 鉄道車両用滑走防止装置のブレーキ力制御方法
CN110654356B (zh) 制动电机的控制方法和装置,车辆
EP4279345A1 (en) A method for braking a railway vehicle, brake system of a railway vehicle, railway vehicle comprising the brake system, and train comprising the railway vehicle
US7066561B2 (en) Method for improving the control response of an antilock control system during braking operations in the existence of a high coefficient of friction
CN219361018U (zh) 车辆
JP3487627B2 (ja) ブレーキ装置
JP2892648B2 (ja) アンチロック制御方法
Latvala et al. Adaptive Anti-lock Braking: A Reality for Air Braked Vehicles
RU2200102C2 (ru) Способ активной защиты от юза колёсных пар транспортного средства
JP2514008B2 (ja) 車両用ブレ−キ制御装置
JP2006014543A (ja) 移動体の制動装置
JPS6338072A (ja) 自動車用液圧式制動装置の制動液圧制御方法
JPH0624340A (ja) 鉄道車両用ブレーキ装置
JPH03231064A (ja) 高速鉄道車両用増粘着装置