JPS62140884A - レ−ザ−記録用媒体 - Google Patents

レ−ザ−記録用媒体

Info

Publication number
JPS62140884A
JPS62140884A JP60280996A JP28099685A JPS62140884A JP S62140884 A JPS62140884 A JP S62140884A JP 60280996 A JP60280996 A JP 60280996A JP 28099685 A JP28099685 A JP 28099685A JP S62140884 A JPS62140884 A JP S62140884A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
ester
transfer layer
coloring agent
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60280996A
Other languages
English (en)
Inventor
Shuhei Shiraishi
白石 修平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP60280996A priority Critical patent/JPS62140884A/ja
Publication of JPS62140884A publication Critical patent/JPS62140884A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は着色剤とフェノール誘導体、ナフトール誘導体
、芳香族カルボン酸誘導体、脂肪酸アミド誘導体等との
間の熱溶解現象を利用したレーザー記録用媒体に関する
ものでおる。
炙米汰頂 レーザー光でインク層を溶融して普通紙に転写する方法
が公知であるが、一般に感度が悪いために、その改善法
として種々の提案がなされている。
例えば、予備加熱する方法(特開昭55−117687
号)、磁性を有するインクを用いて磁界の作用で高感度
化させる方法(特開昭55−124692号)があるが
、これらの方法は解像性が劣るのが欠点である。
一方、レーザー光で発色型感熱紙を発色させる提案もあ
るが、この方法は感度、定着性が劣るという欠点がある
。これに対して、感度を上げるためにレーザー光を吸収
する物質を添加する方法では地肌が着色する傾向がおり
、コントラストのよい記録ができない。
(特開昭57−14096 eよび同48−3841号
参照)。
目    的 本発明は、レーザー光の使用により高解像性、高感度、
高濃度で記録後の定着性にすぐれたレーザー記録用媒体
を提供することを目的とする。
構   成 上記目的を達成するための本発明の構成は、プラスチッ
クフィルム支持体上にレーザー光を吸収して熱に交換す
る光熱変換性物質を含有する層上に着色剤を主成分とす
る転写層を設けた転写シートと、該転写層をレーザー光
照射時受容する受容シートとからなるレーザー記録用媒
体において、前記転写層中及び/又は受容シート表面に
前記着色剤に対して溶解性を示す熱可溶融性物質として
、フェール誘導体、ナフトール誘導体、芳香族カルボン
酸誘導体、脂肪酸アミド誘導体より選ばれた化合物の少
なくとも1つを含有するレーザー記録用媒体である。
本発明のレーザー記録用媒体の使用法は、転写シートに
対して受容シートを、その受容層が転写シートの転写層
に接触するようにして重ね、転写シートの裏面、あるい
は、受容シートの裏面から画像状にレーザー照射するこ
とによって、受容シート上に所望の色画像が形成される
本発明においては、転写シートの支持体としてプラスチ
ックフィルムを用いると共に、そのプラスチックフィル
ムの表面に、レーザー光を吸収して熱に変換する光熱変
換性物質を含有する層を設けているので、レーザーの光
エネルギーを熱エネルギーに変換し、該熱エネルギーで
転写層を受容シート上に熱転写して高解像性、高濃度の
転写画像が得られる。
本発明で用いる光熱変換性物質としてはカーボンブラッ
ク、カーボングラファイト、金属酸化物(例えば酸化鉄
、酸化クロム、酸化銀等)、金属硫化物(例えば硫化銀
、硫化鉄、硫化クロム等)、硫化物と金属の混合層(特
開昭56−27138号)等がある。これらの光熱交換
性物質は微粒子粉末をバインダー(好ましくは耐熱性樹
脂)と共に塗布法で薄膜を形成するか、又は鍍金、蒸着
、スパッタリング等の方法で薄膜を形成することができ
る。この膜厚は0.01〜5μm程度が好ましい。
バインダーを用いる場合は尿素−メラミン樹脂、尿素−
ホルマリン樹脂、エポキシ樹脂、ウレタン樹脂、アクリ
ル樹脂、ポリエステル樹脂、ポリイミド樹脂、ポリエー
テル樹脂、ポリサルフォン樹脂等が好ましい。
支持体として用いるプラスチックフィルムとしては、従
来公知の種々のものが適宜使用でき、例えば、ポリエス
テルフィルム、ポリアミドフィルム、ポリ塩化ビニルフ
ィルム、ポリエチレンフィルム、ポリプロピレンフィル
ム、ポリイミドフィルム、ポリサルフオンフィルム、ポ
リカーボネートフィルム等がある。
本発明の転写層に用いる着色剤としては、従来より染料
、印刷インキ等に対して用いられてきたものがいずれも
適用でき、アゾ染料、スチルベンアゾ染料、ジフェニル
メタン染料、トリフェニルメタン染料、キサンチン染料
、アクリジン染料、キノリン染料、メチン染料、チアゾ
ール染料、インドフェノール染料、アジン染料、オキサ
ジン染料、チアジン染料、アントラキノン染料等が好ま
しく適用される。
これらの有色染料の具体例を以下に示す。
ダイレクトファーストイエロー50[(保土谷化学) サンファーストイエローGGL (住友化学)カヤノー
ルファーストイエローNG(日本生薬) アイゼンオーラミン0−125 (保土谷化学)スミア
クリルイエロー3G(住友化学)オリエントオイルオレ
ンジPS(オリエント化学) オリエントオイルイエロー3G(II  )カヤセット
イエローに−RL (日本生薬)アイゼンスピロンオレ
ンジGR旧保土谷化学)アイゼンダイレクトファースト
レッドFH(保土谷化学) アイゼンプリムラスカーレットGSH(// )スミノ
ールファーストレッドB(住友化学)カヤクアシドロー
ダミンFB(日本生薬)カヤカランスカーレット叶(〃
) ローダミン6GCP (住友化学) バラマゼンタベース(オリエント化学)オリエントベー
シックマゼンタ(/l )カヤセットレッドに−81(
日本生薬)カヤセットレッドに−BE(/l  )パリ
ファーストレッド#3304(オリエント化学) アイゼンスピロンバイオレットRH(保土谷)ダイレク
トスカイブルー6B(三菱化成)アシランブリリアント
ブルーFFR(BAYER)スミノールファーストブル
ーR(住友化学)カヤカランネイビーブルーBLW (
日本生薬)アイゼンビクトリアピュアブルーBOH(保
土谷化学) メチレンブルーFZ(住友化学) アイゼンマリーンブルーBNX (保土谷化学)アイゼ
ンマラカイトグリーン(j)> ビクトリアブルーF4R(BASF> ズダンブルー■(l/) カヤセットブルーに−FL (日本生薬)アイゼンマリ
ーンブルーGNH(保土谷化学)オリエントオイルブル
ー#603 (オリエント化学) パリファーストブルー#2604(、/  )ダイレク
トファーストブラックD(日本生薬) カヤラングレイBL(〃) スミノールミリングブラック88X (住友化学) オリエントオイルブラックHBB (オリエント化学) パリファーストブラック#3804(n  )アイゼン
スピロンブラックBH(保土谷化学)カヤセットブラッ
クに−R(日本生薬)オリエントオイルブラックBW(
オリエント化学) パリファーストブラック#1802(1/  )スミソ
ールブラックAR(住友化学)等本発明においては、前
記着色剤は、支持体に対し、通常0.5〜5g/m ’
 、好ましくは1〜3(]/m2程度の割合で用いられ
る。
更に、本発明の転写層又は受容層に用いられる熱可溶融
性物質としてのフェノール誘導体、ナフトール誘導体、
芳香族カルボンM誘導体、脂肪酸アミド誘導体の具体例
を以下に示す。括弧内の数字は融点を示す。
4−tert−ブチルフェノール(98)、4−ヒドロ
キシジフェニルエーテル(84)、1−ナフトール(9
8)、2−ナフトール(121)、メチル−4−ヒドロ
キシベンゾエート(131)、4−ヒドロキシアセトフ
ェノン(109)、2.2゛−ジヒドロキシジフェニル
エーテル(79)、4−フェニルフェノール(16B)
、4−tert−オクチルカテコール(109)、2,
2゛−ジヒドロキシジフェニル(103)、4,4゛−
メチレンビスフェノール(160)、2,2゛−メチレ
ンビス(4−クロロフェノール)  (164)、2,
2゛−メチレンビス(4−メチル−6−ter’t−ブ
チルフェノール>  (125)、4,4°−イソプロ
ピリデンジフェノール(156)、4,4゛−イソプロ
ピリデンビス(2−クロロフェノール> (90)、4
,4°−イソプロピリデンビス(2,6−ジブロモフェ
ノール)(172)、4,4°−イソプロピリデンビス
(2−tert−ブチルフェノール)  (110)、
4,4°−イソプロピリデンビス(2−メチルフェノー
ル)(13B)、4,4′−イソプロピリデンビス(2
,6−シメチルフエノール)  (16B)、4,4°
−5ec −ブチリデンジフェノール(119)、4.
4゛−セカンダリ−ブチリデンビス(2−メチルフェノ
ール)  (142)、4,4゛−シクロヘキシリデン
ジフェノール(180)、4,4゛−シクロへキシリデ
ンビス(2−メチルフェノール)  (184)、ナリ
チルM(163)、サリチル酸メタトリルエステル(7
4)、サリチル酸フェナシルエステル(110)、4−
ヒドロキシ安息香酸メチルエステル(131)、4−ヒ
ドロキシ安息香酸エチルエステル(116)、4−ヒド
ロキシ安息香醒プロピルエステル(98)、4−ヒドロ
キシ安息香験イソプロピルエステル(86)、4−ヒド
ロキシ安息香酸ブチルエステル(71)、4−ヒドロキ
シ安息香酸イソアミルエステル(50)、4−ヒドロキ
シ安息香酸フェニルエステル(178)、4−ヒドロキ
シ安息香酸ベンジルエステル(111)、4−ヒドロキ
シ安息香酸シクロヘキシルエステル(119)、5−ヒ
ドロキシサリチル1et(200)、5−クロルサリチ
ル酸(172)、3−クロルサリチル酸(178)、チ
オサリチル醒(164)、2−クロロ−5−二トロ安息
香1(165)、4−メトキシフェノール(53)、2
−ヒドロキシベンジルアルコール(87)、2,5−ジ
メチルフェノール(75)、安息香酸(122)、オル
トトルイル酸(107)、メタトルイル酸(111)、
パラトルイル酸(181)、オルトクロル安息香酸(1
42)、メタオキシ安息香1(200)、2.4−ジヒ
ドロキシアセトフェノン(97) 、レゾルシノール・
モノベンゾエート(135)、4−ヒドロキシベンゾフ
ェノン(133)、2,4−ジヒドロキシベンゾフェノ
ン(144)、2−ナフトイック・アシッド(184)
、1−ヒドロキシ−2−ナフトイックアシッド(195
)、3,4−ジヒドロキシ安息香酸エチルエステル(1
2B)、3,4−ジヒドロキシ安息香酸フェニルエステ
ル(IO2)、4−ヒドロキシプロピオフェノン(15
0)、サリシルサリシレート(、148)、フタル酸モ
ノベンジルエステル(107)。
デシルアセトアミド、デシルプロピオンアミド、ウンデ
シルアセトアミド、ウンデシルプロピオンアミド、ラウ
リルアセトアミド、ラウリルプロピオンアミド、トリデ
シルアセトアミド、トリデシルプロピオンアミド、ミリ
スチルアセトアミド、ミリスチルプロピオンアミド、ペ
ンタデシルアセトアミド、ペンタデシルプロピオンアミ
ド、パルジチルアセ1〜アミド、パルミチルプロピオン
アミド、パルミチルブチラミド、ヘプチルアセトアミド
、ヘプチルプロピオンアミド、ステアリルアセトアミド
、ステアリルプロピオンアミド、ステアリルブチラミド
、ステアリルバレルアミド、ステアリルカプロンアミド
、ステアリルラウリンアミド、ステアリルパルミチンア
ミド、ステアリルステアリンアミド、ノナデシルアセト
アミド、ノナデシルプロピオンアミド、ベヘニルアセト
アミド、へヘニルプロピオンアミド、ベヘニルステアリ
ンアミド、ウンデカン酸メチルアミド、ウンデカン酸エ
チルアミド、ラウリン酸メチルアミド、ラウリン酸エチ
ルアミド、トリデカン酸メチルアミド、トリデカン酸エ
チルアミド、ミリスチン酸メチルアミド、ミリスチン酸
メチルアミド、ペンタデカン酸メチルアミド、ペンタデ
カン酸エチルアミド、パルミチン酸メチルアミド、パル
ミチン酸ジメチルアミド、パルミチン酸ブチルアミド、
ステアリン酸メチルアミド、ステアリン酸エチルアミド
、ステアリン酸プロピルアミド、ステアリン酸ブチルア
ミド、ステアリン酸ジメチルアミド、ステアリン酸ジエ
チルアミド、ステアリン醒ジブチルアミド、ノナデカン
酸メチルアミド、ノナデカン酸エチルアミド、ベヘン酸
メチルアミド、オレイン酸メチルアミド、オレイン酸エ
チルアミド。
N−ステアリルベンツアミド、N−パルジチル−2−ク
ロロペンツアミド、N−ステアリル−2−メトキシベン
ツアミド、N−ステアリル−4−メチルベンツアミド、
N−バルジチル−2,4−ジメチルベンツアミド、N−
ベヘニルベンツアミド、N−ベヘニル−2−メチルベン
ツアミド、N−ステアリルフェニルアセチルアミド、N
−ベヘニルフェニルアセチルアミド、。
N−シクロへキシルアセトアミド、N−シクロヘキシル
プロピオンアミド、N−シクロヘキシルステアリン酸ア
ミド、N−シクロへキシルベンツアミド、N−シクロへ
キシル−2−メチルベンツアミド、N−シクロへキシル
−2−クロロベンツアミド、N−シクロへキシル−2,
4−ジメチルベンツアミド、N−シクロへキシルパルミ
チン酸アミド、N−(2−クロロヘキシル)パルミチン
酸アミド、N−(2−メチルシクロヘキシル)ステアリ
ン酸アミド、N−ステアリルヘキサヒドロベンツアミド
4−ヒドロキシ安息香酸(2−メトキシフェニル)エス
テル、4−ヒドロキシ安息香酸(2−メトキシ−4−メ
チルフェニル)エステル、4−ヒドロキシ安息香酸(3
,5−ジオキシフェニル)エステル、3−ヒドロキシ安
息香酸(4−カルボキシフェニル)エステル、4−ヒド
ロキシ安息香酸(4−ブトキシフェニル)エステル、4
−ヒドロキシ安息香酸(4−クロルフェニル)エステル
、サリチル酸(2−クロロフェニル)エステル、サリチ
ル酸(4−クロロフェニル)エステル、サリチルm (
2,4−ジクロロフェニル)エステル、サリチル酸(2
,8−ジクロロフェニル)エステル、サリチルl(2,
4,6−ドリクロロフエニル)エステル、サリチル酸(
2−ブロモフェニル)エステル、サリチル酸(4−ブロ
モフェニル)エステル、サリチル酸(2,4−ジブロモ
フェニル〉エステル、サリチルM (2,6−ジブロモ
フェニル)エステル、サリチルl(2,4,6−ドリブ
ロモフエニル)エステル、サリチル!(3−メチルフェ
ニル)エステル、サリチル! (2,4−ジメチルフェ
ニル)エステル、サリチル酸(4−ターシャリブチルフ
ェニル)エステル、サリチル酸(4−ターシャリアミル
フェニル)エステル、サリチル酸(2−メトキシフェニ
ル)エステル、サリチル酸(2−エトキシフェニル)エ
ステル、サリチル酸(3−メトキシフェニル)エステル
、サリチル酸(4−ヒドロキシフェニル)エステル、サ
リチル酸(4−ベンジルフェニル)エステル、サリチル
酸(4−ベンゾイルフェニル)エステル、サリチル酸(
2−メトキシ−4−アリルフェニル)エステル、サリチ
ル酸(アルファナフチル)エステル、サリチル酸(ベー
タナフチル)エステル、サリチル酸(4−クロロ−3−
メチルフェニル)エステル、サリチル酸(3−ヒドロキ
シフェニル)エステル、サリチル酸(4−プロペニルフ
ェニル)エステル、5−クロロサリチル酸(3−メチル
フェニル)エステル、3,5−ジクロロサリチル酸(2
−メトキシフェニル)エステル。
安息香酸フェニルエステル、安息香酸−4−メチルフェ
ニルエステル、安息香111−2.4−ジクロルフェニ
ルエステル、安息香酸−2,4,6−ドリクロルフエニ
ルエステル、安息香酸−2−メチル−4−クロルフェニ
ルエステル、安息香酸−3−ブロムフェニルエステル、
安息香%−2,4−ジブロムフェニルエステル、安息香
酸−3−ヨードフェニルエステル、安息@酸−3−ニト
ロフェニルエステル、安息香r1i−4−メチル−2,
6−ジクロルフェニルエステル、安息香酸−4−イソプ
ロピルフェニルエステル、安息香l−4−t−ブチルフ
ェニルエステル、安息香酸−4−ベンジルフェニルエス
テル、安息香l−4−(1’−ナフチル)フェニルエス
テル、安息香酸−2−ベンゾイルオキシフェニルエステ
ル、安息Im−4−(2’−メチル)ジフェニルエステ
ル、安息香酸−2−フェニルエチルオキシフェニルエス
テル、安息香酸−2−アセトキシフェニルエステル、安
息香酸−4−メトキシフェニルエステル、安息香酸−4
−(4’−メチル)フェノキシフェニルエステル、4−
メチル安息香酸フェニルエステル、4−メトキシ安息香
酸フェニルエステル、4−フェノキシ安息香酸フェニル
エステル、4−アセトキシ安息香酸フェニルエステル、
4−メトキシ安息香酸−4°−メトキシフェニルエステ
ル、2−アセトキシ安息香酸フニルエステル、2−ベン
ゾイルオキシ安息香酸フェニルエステル、2−ニトロ安
息香浪−4−メチルフェニルエステル、4−ニトロ安息
香酸−4−メチルフェニルエステル、4−ベンゾイルオ
キシベンゾフェノン、2−ベンゾイルオキシ−4゛−メ
チルベンゾフェノン。
4−ベンゾイルオキシ安息香酸メチルエステル、4−ベ
ンゾイルオキシ安息香酸エチルエステル、4−ベンゾイ
ルオキシ安息香!−n−プロピルエステル、4−ベンゾ
イルオキシ安息香酸ベンジルエステル、4−ベンゾイル
オキシ安息香酸フェニルエステル、2−ベンゾイルオキ
シ安息香酸フェニルエステル、4− (4’−メチルベ
ンゾイルオキシ)安息香酸エチルエステル、4−(4’
−メトキシベンゾイルオキシ)安息香酸エチルエステル
、4−(4°−クロロベンゾイルオキシ)安息香酸エチ
ルエステル等。
これらの熱可溶融性物質は、転写層に用いる場合、その
使用量は着色剤1重量部に対して0.1〜5重量部程度
が好ましい。
また、本発明においては、受容層に対し、多孔質填料を
含有させることができる。受容層に対して多孔質填料を
含有させる場合には、転写層からの熱溶融成分は速やか
に受容シート側に移行し、受容シート側で画像形成がな
されると共に、少量の転写量であっても、多孔質填料上
に着色剤が吸着されて著しい高濃度の画像が形成できる
この場合、多孔質填料としては、特定の吸油量をもつこ
とが条件になり、具体的に50m1/100(J (J
 I S K5101法による)以上、好ましくは15
0m1/100(1以上の多孔質填料を含有させるのが
好ましい。受容層に対して含有させる場合の多孔質填料
は、熱可溶融性物質1重量部に対して、0.01重量部
以上、通常0.05〜10重優部、好ましくは0.1〜
3重量部の範囲でおる。
多孔質填料の具体例を示すと、例えば、シリカ、ケイ酸
アルミニウム、アルミナ、水酸化アルミニウム、水酸化
マグネシウム、尿素−ホルマリン樹脂、スチレン樹脂等
の無機および有機の微粉末が挙げられる。
各支持体に対して転写層及び受容層を設ける場合、その
結合剤としては演用のものが用いられ、例えば、ポリビ
ニルアルコール、メトキシセルロース、ヒドロキシエチ
ルセルロース、カルボキシメチルセルロース、ポリビニ
ルピロリドン、ポリアクリルアミド、ポリアクリル酸、
デンプン、ゼラチン、ポリスチレン、ポリエチレン、ポ
リプロピレン、石油樹脂、アクリル樹脂、塩化ビニル樹
脂、酢酸ビニル樹脂、塩化ビニリデン樹脂、セルロース
樹脂、ポリアミド、ポリアセタール、ポリカーボネート
、ポリエステル、フッ素樹脂、けい素樹脂、天然ゴム、
塩化ゴム、ブタジェンゴム、オレフィンゴム、フェノー
ル樹脂、ユレア樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、ポ
リイミド等を結合剤として用いるのが好ましい。これら
の樹脂は単独重合体、共重合体、あるいは複数の樹脂の
混合物の形で適宜用いられる。
本発明の感熱転写媒体は、前記した各層形成成分を水、
有機溶剤等の溶媒と共に、攪拌機、ボールミル、アトラ
イター等の溶解粉砕混合手段によって分散溶解せしめて
各層形成液を調製し、これを各支持体上に必要量を塗布
乾燥することによって得ることができる。
本発明で用いる転写シートにおいて、その表面に設ける
転写層は、支持体の全表面にわたって均一に設けた単色
のものでおってもよく、また、複数の異なる色の転写層
を適当な長さで順次繰返して設けた多色のものでおって
もよい。単色の転写層を持つ転写シートは、支持体の表
面に、転写層形成液を単に塗布することによって得るこ
とができる。
一方、多色の転写層を順次繰返して設ける場合は、グラ
ビア印刷法などにより得ることができる。
レーザー光源としてはHe−Neレープ−1半導体レー
ザー、YAGレーザ−、A「レーザー、Co2レーザー
等が利用できる。
次に本発明を実施例および比較例によりざらに詳細に説
明する。なお、以下において示す「部」および1%」は
いずれも重量基準である。
実施例1 光熱変換物質層形成液の組成 アクリルポリオール    715部 ポリイソシアネート      5部 カーボンブラック(粒径0.016μm1吸油fA 8
00m1/100g>   5部メチルエチルケトン 
     75部上記組成物をボールミルで24時間分
散後、ワイヤーバーを用いて、厚さ50μmのポリエス
テルフィルムの表面に塗布、乾燥して付着量3g/m’
の光熱変換性物質含有層を得た。
次に下記組成のインク層形成液、すなわち、オイルブル
ー#603  (オリエント化学)1部 エチルセルロース      0.1部メチルエチルケ
トン      10部よりなるA液を調整してワイヤ
ーバーを用いて、上記光熱変換性物質含有層の表面に塗
布乾燥して付着量0.5Mm’の転写シート(△)を作
製した。
次に、受容シートを作成するために、 4−ヒドロキシ安息香酸n−ブチルエステ2,20部 シリカ微粒子(吸油量200m l / 100g )
10部 ポリビニルアルコール      3部水      
            100部よりなる組成物をよ
ボールミルを用いて24時間分散後ワイヤーバーを用い
て上質紙(35g/m 2 )の表面に塗布乾燥して付
着量5g/m2の受容シート(Ao)を作製した。
実施例2 厚さ50μmのポリエステルフィルム上に、真空度5X
 10’ Torrの条件下でアルミニウムと硫化錫を
モル比5:1で真空蒸着し、厚ざ120μmの黒色の光
熱変換性物質層を形成した。
次に、下記組成のインク層形成液、すなわち、カヤセッ
トブラックに−R(、日本化薬)1部 エチルセルロース      0.1部メチルエチルケ
トン      10部よりなる液を調整してワイヤー
バーを用いて、上記光熱変換性物質層上に塗布乾燥して
、付着量0.7g/m 2の転写シート(B)を作製し
た。
実施例3 実施例1の転写シートに用いたオイルブルー#603の
代りにオイルイエロー3G(オリエント化学)及び、カ
ヤセットレッドに−BE (日本化薬)を用いる他は同
様にしておのおの(B)液、(C)液を調整した。実施
例1の(A)液を用いてグラビア印刷機で実施例1の光
熱変換性物質含有層上に印刷して、イエロー、マゼンタ
、シアン染料をダングラ模様状に有する転写シート(C
)を作製した。
実施例4 実施例1の光熱変換性物質含有層上に次の塗布液をワイ
ヤーバーを用いて塗布乾燥して付着量1(]/m’の転
写シート(D>を作製した。
インク層形成液の組成 オイルブルー#603  (オリエント化学)1部 4−ヒドロキシ安息香酸ベンジル エステル 1部 エチルセルロース      0.1部メチルエチルケ
トン      10部次に受容シートとして次の2種
類を準備した。
(1)へツク平滑度250秒の平滑性を有するアート紙
[受容シー1〜(B)] (2)ポリエステルフィルム(厚さ100μ)にバイロ
ン200 (ポリエステル樹脂、東洋紡)の10%溶液
(溶媒、メチルエチルケトン)を塗布乾燥し付着ff1
1Mm2のOHP用受容シート(C)を作製した。
実施例5 実施例4の転写シーi〜に用いたオイルブルー # 6
03の代りにオイルイエロー3G(オリエント化学)及
び、カヤセットレッドに−BE (日本生薬)を用いる
他は同様にしておのおの(E)液、(F)液を調整した
。実施例4の(D)液も用いて、グラビア印刷機で実施
例2の光熱変換性物質層上に印刷して、イエロー、マゼ
ンタ、シアン染料をダングラ模様状に有する転写シート
(E)を作製した。
比較例1 インク層の組成 部分ケン化エステルワックス  50部鉱油     
        30部カーボンブラック      
 10部をロールミルで1時間分散後130℃で溶融し
たものを、厚み50μmのポリエステルフィルム上にワ
イヤーバーを用いて塗布、冷却し厚ざ4μmのインク層
を有する転写シート(F)を作製した。
比較例2.3 実施例1及び4と同一の組成液(A>、(D>を厚さ6
μmのポリエステルフィルム上に設ける他は同様にして
それぞれ転写シート(G)、(H)を作製した。
以上のようにして得られた転写シート (A>、(B)、(C)、(D>、(E)、(F)、(
G)、(H)、受容シート(A>、(B)、(C)を次
表の通り組合せてそれぞれの塗布面同志を接触させ、転
写シート(A)〜(F)は転写シー1〜の裏面よりレー
ザー光(YAGレーザー出力0.5’W、ビーム径20
μm)で画像状に走査露光を行なった。また、転写シー
ト(G)、(H)はサーマルヘッド(12ドツト/mm
、  0.7W/ドツトのラインヘッド)でサーマル記
録を行なった。
以上の結果得られた転写画像濃度(マクベス濃度計によ
り測定)及び要したエネルギーを次表に示す。
ff1l  (l17J/ドツト中+OJ/c++2電
’  Y:Yellowの略、M : Ha(lent
aの略、C:Cyanの略効   果 以上の試験結果から明らかなように、本発明のレーザー
記録用媒体を用いると低エネルギーで高濃度の画像が形
成でき、特に解像性の高い鮮明な画像ができることが明
らかでおる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. プラスチックフィルム支持体上にレーザー光を吸収して
    熱に変換する光熱変換性物質を含有する層上に着色剤を
    主成分とする転写層を設けた転写シートと、該転写層を
    レーザ光照射時受容する受容シートとからなるレーザー
    記録用媒体において、前記転写層中及び/又は受容シー
    ト表面に前記着色剤に対して溶解性を示す熱可溶融性物
    質として、フェノール誘導体、ナフトール誘導体、芳香
    族カルボン酸誘導体、脂肪酸アミド誘導体より選ばれた
    化合物の少なくも1つを含有することを特徴とするレー
    ザー記録用媒体。
JP60280996A 1985-12-16 1985-12-16 レ−ザ−記録用媒体 Pending JPS62140884A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60280996A JPS62140884A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 レ−ザ−記録用媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60280996A JPS62140884A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 レ−ザ−記録用媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62140884A true JPS62140884A (ja) 1987-06-24

Family

ID=17632808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60280996A Pending JPS62140884A (ja) 1985-12-16 1985-12-16 レ−ザ−記録用媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62140884A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0552251A1 (en) * 1990-10-04 1993-07-28 Rexham Graphics Inc. Improved ablation-transfer imaging/recording
JP2003145937A (ja) * 2001-11-15 2003-05-21 Konica Corp レーザー溶融熱転写記録用材料及び画像形成方法
TWI505895B (zh) * 2008-12-01 2015-11-01 Tesa Se 標誌或銘刻工件之方法及設備

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0552251A1 (en) * 1990-10-04 1993-07-28 Rexham Graphics Inc. Improved ablation-transfer imaging/recording
EP0552251B1 (en) * 1990-10-04 2001-01-10 PGI Graphics Imaging LLC Improved ablation-transfer imaging/recording
JP2003145937A (ja) * 2001-11-15 2003-05-21 Konica Corp レーザー溶融熱転写記録用材料及び画像形成方法
TWI505895B (zh) * 2008-12-01 2015-11-01 Tesa Se 標誌或銘刻工件之方法及設備

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5248652A (en) Thermal transfer ribbon
US5128308A (en) Thermal transfer ribbon
JPS6290282A (ja) 感圧感熱多重複写紙
DE3329070C2 (ja)
JPS62140884A (ja) レ−ザ−記録用媒体
JPS6317639B2 (ja)
JPS6360793A (ja) 放電転写記録媒体
JPS62124982A (ja) 感熱転写媒体
JPS60225795A (ja) 感熱転写記録媒体
JPS6266988A (ja) 感熱転写媒体
US4575734A (en) Thermosensitive image transfer medium
JPS61291184A (ja) レ−ザ−記録方法
JPS62117792A (ja) 感熱転写媒体
JP3053629B2 (ja) 昇華型熱転写記録方法
JPS62283176A (ja) 感熱昇華転写層形成用インキ組成物および感熱転写シ−ト
JP2616907B2 (ja) 感熱転写記録方法
JP2798954B2 (ja) 昇華型熱転写記録方法
JPS6085987A (ja) 感熱転写媒体
JPS6270089A (ja) 感熱転写媒体
JPH025193B2 (ja)
JPS62113591A (ja) 感熱転写シ−ト
JPS6266989A (ja) 感熱転写媒体
JPS62124984A (ja) 感熱転写媒体
JPS6063194A (ja) 感熱転写媒体
JPS5933185A (ja) 感熱転写媒体