JPS62129049A - Observation device - Google Patents

Observation device

Info

Publication number
JPS62129049A
JPS62129049A JP61084428A JP8442886A JPS62129049A JP S62129049 A JPS62129049 A JP S62129049A JP 61084428 A JP61084428 A JP 61084428A JP 8442886 A JP8442886 A JP 8442886A JP S62129049 A JPS62129049 A JP S62129049A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
socket
direction finder
axis
tool
radiation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61084428A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
ロベルト フリッグ
ギジン パウル
ペレン ステファン エム
ジェニー ウルズ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AO Technology AG
Original Assignee
Synthes AG Chur
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Synthes AG Chur filed Critical Synthes AG Chur
Publication of JPS62129049A publication Critical patent/JPS62129049A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1725Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires for applying transverse screws or pins through intramedullary nails or pins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/16Bone cutting, breaking or removal means other than saws, e.g. Osteoclasts; Drills or chisels for bones; Trepans
    • A61B17/17Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires
    • A61B17/1703Guides or aligning means for drills, mills, pins or wires using imaging means, e.g. by X-rays
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3403Needle locating or guiding means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q17/00Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools
    • B23Q17/24Arrangements for observing, indicating or measuring on machine tools using optics or electromagnetic waves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00902Material properties transparent or translucent
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/39Markers, e.g. radio-opaque or breast lesions markers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、観測器、特に外科手術用観測器に係るもので
ある。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION Field of the Invention The present invention relates to observation instruments, particularly surgical observation instruments.

発明の背端 ある種の外科手術は観測装置の使用を必要とする。例え
ば、ネール又は釘を骨の髄管に挿入するとき、ネールの
遠い方の端のインターロッキングホールを通して保持ピ
ン〈インターロッキングスクリュー又はスタッドともい
う)を挿入することによりネールの端を正しい位置に固
定することが必要である。骨に対する不要の損傷を回避
するためネールのインターロッキングホールの正確な位
置を知ることが保持ピンを挿入するとき重要である。
SUMMARY OF THE INVENTION Certain surgical procedures require the use of viewing devices. For example, when a nail or nail is inserted into the medullary canal of a bone, the end of the nail is held in place by inserting a retaining pin (also called an interlocking screw or stud) through an interlocking hole in the distal end of the nail. It is necessary to. It is important to know the exact location of the nail's interlocking hole when inserting the retaining pin to avoid unnecessary damage to the bone.

既知の装置においてはドリルテンプレートを調節して、
X線イメージアンブリファイアにより究極的には所望位
置に固定する。例えば、スイス特許CH−A56359
98に開示されている照準装置は方向ソケットを挿入す
る孔を有する照準ヘッドを備えている。照準へラドマウ
ントが配置されているホルダーはX線装置へ接続されて
おり、そしてxf!i首から吊下げられている。この構
成は装置を適正に位置ぎめするのを困難とし、その結果
照準精度は不満足なものとなる。更に、固定する構成と
なっているため操作は制限される。
In known devices, the drill template is adjusted to
It is ultimately fixed at a desired position using an X-ray image ambulator. For example, Swiss patent CH-A56359
The aiming device disclosed in No. 98 comprises an aiming head with a hole into which a directional socket is inserted. The holder in which the rad mount is placed on the sight is connected to the X-ray machine, and xf! i It is hanging from the neck. This configuration makes it difficult to properly position the device, resulting in unsatisfactory aiming accuracy. Furthermore, since it has a fixed configuration, operations are restricted.

これらの問題のためX線装置から独立して使用でさるよ
うにした照準装置が考案された。すなわら、ドイツ意匠
U1 8417428の装置は、ボルダ−内に納まって
いて、X線を透過し、そしてドリルビット又はドリルワ
イヤーを受入れる受容ヘッドを有ザる。しかし、この改
良された装置でも大きな欠点を有する。すなわち、骨に
穿孔中に照準するのであるが、作業視野をかなり暗くし
、そして解像力を低下させる。又、患者の組織を保護す
るドリルハウジングがないため、使用しているツールや
器械を変えるとき傷をつけることになる。
Because of these problems, aiming devices have been devised that can be used independently of the x-ray machine. Thus, the device of German design U1 8417428 is housed in a boulder, is transparent to X-rays, and has a receiving head for receiving a drill bit or drill wire. However, even this improved device has major drawbacks. That is, aiming while drilling into bone, considerably darkens the working field of view and reduces resolution. Additionally, there is no drill housing to protect the patient's tissue, resulting in injury when changing tools or instruments.

更に、すべての既知装置の重大な欠点は、照準を確かめ
ることができず、そして操作中必要な修正を実施できな
いことである。
Furthermore, a significant drawback of all known devices is the inability to verify the aiming and carry out necessary corrections during operation.

発明の要約 ツールソケットの軸の位置の連続制御と修正とをできる
ようにし、そして組織に最適保護を与える観測器を提供
することにより本発明は上記の先行技術の装置の欠点を
解消しているのである。又、本発明は解像力を相当に改
善している。
SUMMARY OF THE INVENTION The present invention overcomes the shortcomings of the prior art devices described above by providing an observer that allows for continuous control and modification of the position of the axis of the tool socket and provides optimal tissue protection. It is. The present invention also significantly improves resolution.

本発明により、最大の精度を達成でき、しかも照準に要
する時間を短縮している。この時間の短縮はX線輻射で
は安全を考慮する上で重要なことである。例えば典型的
な内軸法すなわち骨髄腔の中にネールを固定する場合X
線輻射時間は2.3分から10秒に減少できる。
The invention allows maximum accuracy to be achieved while reducing aiming time. Reducing this time is important when considering safety in X-ray radiation. For example, when fixing the nail in the medullary cavity using the typical endoaxial method,
Line radiation time can be reduced from 2.3 minutes to 10 seconds.

本発明に従って、ツールソケット、このツールソケット
へ接続された方向ファインダー及びこの方向ファインダ
ーとツールソケットへ接続されたハンドルとを備え、そ
れによりソケットと方向ファインダーとは相互に明確な
位置に接続され、そして輻射源と輻射線レシーバ−との
間に保持され方向ファインダーとソケットの配向を調整
できるようになっている観測器により前述の効果を達成
できるのである。
In accordance with the invention, a tool socket, a direction finder connected to the tool socket and a handle connected to the direction finder and the tool socket are provided, whereby the socket and the direction finder are connected to each other in a well-defined position, and The foregoing effects can be achieved by means of an observer held between the radiation source and the radiation receiver, with a direction finder and an adjustable socket orientation.

別の観点でみれば、本発明は穿孔方向の直接観察を阻止
する状態の下で穿孔する装置を含み、この装置は輻射源
、輻射線をうける受容器、輻Q・IIと受容器との間の
輻射フィールドに存在する物体を見えるように表示する
コンバーター及び観察器を備え、このII器はドリルソ
ケット、このドリルソケットに接続された方向ファイン
ダー及びドリルソケットと方向ファインダーとを輻射フ
ィールド内に配置する手段を備え、それによりドリルソ
ケットに挿入したドリルビットの方向を方向ファインダ
ーの配向をJA整することによりJA整するようにして
いる。
Viewed from another perspective, the present invention includes an apparatus for drilling under conditions that prevent direct observation of the drilling direction, the apparatus comprising a radiation source, a receptor receiving the radiation, and a connection between the radiation Q.II and the receptor. The II device includes a drill socket, a direction finder connected to the drill socket, and a drill socket and direction finder placed in the radiation field. With this means, the direction of the drill bit inserted into the drill socket is adjusted in the JA direction by adjusting the orientation of the direction finder.

更に別の観点によれば本発明は、骨髄腔の中のネールの
横孔に保持ピン又はスタッドを挿入するため骨に孔をあ
ける方法を含み、この方法はネールの軸が輻射フィール
ドの方向に対し直交するように、そして横孔の軸が輻射
フィールドの方向に揃えられるように輻射フィールドに
・訃を配置する段階;ツールソケットと(ツールソケッ
トの軸と平行な軸を有する)方向ファインダーとを備え
る観測器を骨に隣接させ、ソケットの軸を横孔の軸と揃
えるように、配置する段階;そして方向ファインダーに
より穿孔方向を調整しながら骨に孔をあける段階から成
る。
According to yet another aspect, the invention includes a method of drilling a hole in bone for inserting a retaining pin or stud into a transverse hole of a nail in a medullary cavity, the method comprising: positioning the carcass in the radiation field such that the axis of the transverse hole is perpendicular to the direction of the radiation field; the tool socket and the direction finder (having an axis parallel to the axis of the tool socket); The method comprises the steps of: arranging the provided observation device adjacent to the bone so that the axis of the socket is aligned with the axis of the transverse hole; and drilling a hole in the bone while adjusting the drilling direction using a direction finder.

本発明の実施例を以下に添付図を参照して詳述する。Embodiments of the invention will be described in detail below with reference to the accompanying drawings.

実施例の説明 第1図は、骨髄腔のネールに保持ピン又は保持スタッド
を挿入するために使用する本発明の装置を示す。第1図
に示すように、本発明の装置は、X線源3、X線レシー
バ−2、そしてモニター5を有し、X線レシーバ−2に
接続されているイメージコンバーター4と一緒に使用さ
れている。
DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS FIG. 1 shows a device of the invention used to insert a retaining pin or stud into a nail in a medullary canal. As shown in FIG. 1, the apparatus of the invention comprises an X-ray source 3, an X-ray receiver 2 and a monitor 5, which is used together with an image converter 4 connected to the X-ray receiver 2. ing.

X線装置の輻射フィールド9に患者の大腿又はもも7を
置く。大腿部8の骨髄腔には既にネール又は釘6が挿入
されている。本発明に従う観測器10は、大腿部8に穿
孔するため使用するツール1(この場合電気ドリル)と
−緒に使用されている。
Place the patient's thigh or thigh 7 in the radiation field 9 of the X-ray machine. A nail or nail 6 has already been inserted into the medullary cavity of the thigh 8. The observation device 10 according to the invention is used together with a tool 1 (in this case an electric drill) used to drill a hole in the thigh 8.

イメージコンバーター4のモニター5の像を観察するこ
とによりネール6に対してドリルの尖端を位IK1決め
し、そして輻射フィールド9内で族m1j器10を調整
し、そして必要な修正を行なう。
The tip of the drill is positioned IK1 with respect to the nail 6 by observing the image on the monitor 5 of the image converter 4, and the group m1j device 10 is adjusted in the radiation field 9 and the necessary corrections are made.

第2.3図を参照する。本発明に従う観測器10はハン
ドル11を有し、このハンドルの長い柄11aにツール
ソケット12を取付けている。クロスへア−13a 、
 13bを有する方向ファインダー13は、それがツー
ルソケット12の周りで好ましくは90度回紡できるよ
うにするつめ(図示せず)を使って回動するように、ソ
ケット12へ取付けられている。
See Figure 2.3. Observer 10 according to the invention has a handle 11, on the long handle 11a of which a tool socket 12 is mounted. Crosshair-13a,
The direction finder 13 having 13b is mounted to the socket 12 for rotation using a pawl (not shown) that allows it to spin preferably 90 degrees around the tool socket 12.

ツールソケット12は2つの歯21を有する中空シリン
ダーから本質的に構成されている。このシリンダーはプ
ラスデックのようなX線透過性材料のピン16を保持す
る。このピンの先端には基準要素17が埋め込まれてい
る。この基準要素は、金属のようなX線不透過性材料か
ら成る。本発明の一実施例では基準要素17は球形であ
る。
The tool socket 12 essentially consists of a hollow cylinder with two teeth 21. This cylinder holds a pin 16 of an X-ray transparent material such as Plasdec. A reference element 17 is embedded in the tip of this pin. This reference element is made of a radiopaque material such as metal. In one embodiment of the invention, the reference element 17 is spherical.

異なる面内に2つの照準要素が横たわっているというこ
とにより方向ファインダー13は特徴づけられている。
The direction finder 13 is characterized by the presence of two aiming elements lying in different planes.

例えば、方向ファインダー13は、異なる面内(例えば
、方向ファインダー13の2つの開口部の面内)に45
度ずらして相互に反対に横たわっている2組のクロスヘ
アー13a 、 13bを備えている。
For example, the direction finder 13 has 45
It is provided with two sets of crosshairs 13a and 13b lying opposite to each other with a degree of offset.

方向ファインダー13の軸20とツールソケット120
軸18とは同じ面内にある。ツールソケット12と方向
ファインダー13との間の距離は、ネール6の2つのイ
ンターロッキングホール14と15の間の距離と同じで
ある。
Axis 20 of direction finder 13 and tool socket 120
It is in the same plane as the axis 18. The distance between the tool socket 12 and the direction finder 13 is the same as the distance between the two interlocking holes 14 and 15 of the nail 6.

骨髄腔の中のネールを「1ツキングするときの本発明の
観測器の使用法を第1.4及び5図に示す。
1.4 and 5 show how to use the observation device of the present invention when ``picking'' a nail in the medullary cavity.

本発明の観測器10を使用する前に、X線装置2゜3に
対するネール6の相対位置を、インターロッキングホー
ル14ど15がモニター5の上に丸くなって現われてく
るように調整する。こうするとインターロッキングホー
ル14と15の軸は輻射フィールド9に平行になる。ピ
ン止めしようとするインターロッキングホールは下方の
絵の縁の中心にあり、方向ファインダー13のクロスへ
アーは像の中心にある。大腿部7はそれをX線から保護
するためにシールド(図示せず)で覆っている。このシ
ールドの開口は観測しようとする区域に一致している。
Before using the observation device 10 of the present invention, the relative position of the nail 6 with respect to the X-ray device 2.3 is adjusted so that the interlocking holes 14 and 15 appear rounded above the monitor 5. The axes of the interlocking holes 14 and 15 are then parallel to the radiation field 9. The interlocking hole to be pinned is at the center of the lower picture edge, and the crosshair of the direction finder 13 is at the center of the picture. The thigh 7 is covered with a shield (not shown) to protect it from X-rays. The aperture of this shield corresponds to the area to be observed.

輻射フィールドはこの間口内になければならない。The radiant field must be within this frontage.

イメージコンバーターを案内として利用して、インター
ロッキングホールの直上の皮四を切って、ピン16を挿
入したツールソケット12をその切り口から入れていく
(第4図)。
Using the image converter as a guide, cut the skin 4 directly above the interlocking hole, and insert the tool socket 12 with the pin 16 inserted through the cut (Figure 4).

ピン16の先端は球形であるので、ピン16は患者の組
織の柔かい部分を通しての器械の挿入を容易にしている
。挿入完了後、球形基準要素17を有するピン16の先
端をインターロッキングホール14の中心に配置する。
Because the tip of pin 16 is spherical, pin 16 facilitates insertion of the instrument through soft tissue of the patient. After the insertion is complete, the tip of the pin 16 with the spherical reference element 17 is placed in the center of the interlocking hole 14 .

この段階は第4図に示されている。ツールソケット12
の中心に精確に基準要素17は横たわっている。ピン1
6はX線を透過し、要素17は×腺を透過しないので要
素17の1ヴ置はイメージコンバーターで観察できる。
This stage is illustrated in FIG. tool socket 12
Precisely in the center of the reference element 17 lies. pin 1
Since element 6 transmits X-rays and element 17 does not transmit X-rays, the position of element 17 can be observed with an image converter.

方向ファインダー13はこのときには使用されていない
。基準要素17がインターロッキングホールの中心に精
確に横たわっているとき、例えば観測器をハンマーで叩
くことによりしっかりと大腿部8に押しつける。ツール
ソケット12の歯は観測器10が大腿部8から滑って外
れないようにしている。
The direction finder 13 is not used at this time. When the reference element 17 lies precisely in the center of the interlocking hole, it is pressed firmly against the thigh 8, for example by hitting the observer with a hammer. The teeth on the tool socket 12 prevent the observer 10 from slipping off the thigh 8.

操作のこの段階で、ツールソケット12の周りで観測器
10が回転しないように注意する。患者の組織を保護す
る動きをしているツールソケット12の中心点ではなく
2つの歯が大腿部8に接触しているからである。
At this stage of operation, care is taken to avoid rotation of the observer 10 about the tool socket 12. This is because two teeth are in contact with the thigh 8 rather than the center point of the tool socket 12, which is moving to protect the patient's tissue.

観測器10を配置してから、ピン16を取除き、そして
ドリルブッシング、例えば4.5mmのブッシングをツ
ールソケット12に挿入する。ドリルのビットをドリル
のブッシングに挿入し、ビットの先端は正確にインター
ロッキングホールの中心にある。
After positioning the observer 10, the pin 16 is removed and a drill bushing, e.g., a 4.5 mm bushing, is inserted into the tool socket 12. Insert the drill bit into the drill bushing so that the tip of the bit is exactly in the center of the interlocking hole.

モニターとイメージコンバーターとで穿孔方向を調べ、
そして方向ファインダー13を利用してドリルを一直線
上に揃えるよう穿孔方向を調整する。
Check the drilling direction using the monitor and image converter,
Then, using the direction finder 13, adjust the drilling direction so that the drills are aligned in a straight line.

この段階を示す第5図では、方向ファインダー13は輻
射フィールド9に直角に配置されている。大腿部の近皮
質は4.5111mのドリルビットで穿孔される。穿孔
方向はイメージコンバーター4とモニター5により連続
的に査照される。必要ならば、正確な観測像を保つよう
に穿孔方向を廐正する。
In FIG. 5, which shows this stage, the direction finder 13 is placed at right angles to the radiation field 9. The proximal cortex of the femur is drilled with a 4.5111 m drill bit. The drilling direction is continuously checked by an image converter 4 and a monitor 5. If necessary, correct the drilling direction to maintain an accurate observation image.

第5図に明らかなように、インターロッキングホールは
操作のこの段階でドリルにより覆われ、そして方向ファ
インダー13を利用して方向を維持する。近皮質を穿孔
後4.5mmドリルビットを4.5mmドリルブッシン
グから外し、そして3.2mmのヘッド付きドリルブッ
シングを遠皮質まで挿入する。
As seen in FIG. 5, the interlocking holes are covered by the drill at this stage of the operation and direction finder 13 is utilized to maintain orientation. After drilling the near cortex, remove the 4.5 mm drill bit from the 4.5 mm drill bushing, and insert the drill bushing with a 3.2 mm head to the far cortex.

イメージコンバーター4をずらして、そして遠皮質を3
.2mmドリルビットで穿孔する。3.2mmヘッドつ
ぎドリルブッシングを取外してから深度ゲージを使って
必要なスタッド長さを測定し、遠皮質にねじを切り、そ
してロッキングスタッドを配置する。観測器を取外す。
Shift the image converter 4 and move the far cortex 3
.. Drill with a 2mm drill bit. After removing the 3.2mm head drill bushing, measure the required stud length using a depth gauge, thread the far cortex, and place the locking stud. Remove the observation device.

第2のロッキングスタッドを挿入するため上に説明した
全部の過程を第2のインターロッキングホールに対して
繰返り。
Repeat the entire process described above for the second interlocking hole to insert the second locking stud.

実施例により異なるが、輻射源3はX線以外、例えば超
音波を放出してもよい。練習の目的ならば、可視光線を
放出する輻射11ia3と、ビデオカメラから成る輻射
レシーバ−2を使用するのが望ましい。
Depending on the embodiment, the radiation source 3 may emit other than X-rays, for example ultrasound. For training purposes, it is preferable to use a radiator 11ia3 that emits visible light and a radiant receiver 2 that consists of a video camera.

本発明に従う観測器と使用するツール1は、ドリルでは
なくのこぎり、注射器又は別の外科器具の場合もある。
The tool 1 used with the observer according to the invention may also be a saw, a syringe or another surgical instrument rather than a drill.

本発明に従う観測器は、整形外科。The observation device according to the invention is used for orthopedic surgery.

関節接合、背柱外科及び穿刺に使用する外科器具とツー
ルとの使用に適しているけれども、本発明の装置と方法
とは外科以外の目的にも使用できる。
Although suitable for use with surgical instruments and tools used in articulation, dorsal column surgery, and puncture, the devices and methods of the present invention can also be used for non-surgical purposes.

第7図は観測器10の精度を増大する方法を示している
。方向ファインダー13の軸20と共通の面内にあるツ
ールソケット12の軸18は、輻射フィールド9の広が
り19(第6図)を考慮してその軸20に対して傾いて
いる。族4111器の精度を改善するこの実施例は固定
式でも調整式でもどちらでも構成できる。
FIG. 7 shows a method of increasing the accuracy of the observer 10. The axis 18 of the tool socket 12, which is in a common plane with the axis 20 of the direction finder 13, is tilted with respect to that axis 20 to take into account the extent 19 of the radiation field 9 (FIG. 6). This embodiment, which improves the accuracy of the Family 4111 device, can be configured in either a fixed or adjustable configuration.

本発明の観測器の更に改良された実施例を第8ないし1
1図に示す。
Further improved embodiments of the observation device of the present invention are shown in the eighth to first embodiments.
Shown in Figure 1.

第8ないし10図はこの実施例の構成を示す。これは第
2のインターロッキングスクリューの挿入を3方から簡
【l化している。ヒンジ26によりツールソケット12
の周りに回動するよう配置され、そして固定スクリュー
25により固定できる直方体22は、方向ファインダー
13の他に、第2のインターロッキングスクリューを挿
入するためのドリルブッシング23を備えている。ドリ
ルブッシング23とツールソケット12との中心間距離
は、ネール6の2つのインターロッキングホール14 
、15の中心間距離に正確に一致している。
Figures 8 to 10 show the structure of this embodiment. This simplifies the insertion of the second interlocking screw from three directions. Tool socket 12 by hinge 26
The rectangular parallelepiped 22, which is arranged to rotate around and can be fixed by means of a fixing screw 25, is equipped, in addition to the direction finder 13, with a drill bushing 23 for inserting a second interlocking screw. The distance between the centers of the drill bushing 23 and the tool socket 12 is equal to the distance between the two interlocking holes 14 of the nail 6.
, 15.

方向ファインダー13はドリルブッシング23とツール
ソケット12との間にあり、その他は先に説明した本発
明の実施例と同じにつくられている。
The direction finder 13 is located between the drill bushing 23 and the tool socket 12, and is otherwise constructed identically to the previously described embodiments of the invention.

X線′!AiF?2.3の輻射フィールド9にユニット
22を」L行に揃えるため、このユニット22をプラス
チックのようなX線透過性材料からつくり、2木のX線
不透過性金属線24を第8図の面に平行な面内に配置す
る。
X-ray'! AiF? In order to align the unit 22 with the radiation field 9 of FIG. Place it in a plane parallel to the plane.

本発明のこの改良された実施例により第2のインターロ
ッキングスクリューを挿入する過程を第11ないし13
図に示す。
According to this improved embodiment of the invention, the process of inserting the second interlocking screw is performed in steps 11 to 13.
As shown in the figure.

第11図は、既に説明した外科技術に従って第1のイン
ターロッキングスクリューを挿入した後の観測器を示す
。そのときのモニターの像は典型的に第12図に示すよ
うになる。すなわち、ユニット22に埋め込んだ金属線
24はネール6にまだ平行にはなっておらず、ネール6
に対して傾いている。
FIG. 11 shows the observer after insertion of the first interlocking screw according to the surgical technique previously described. The image on the monitor at that time typically becomes as shown in FIG. That is, the metal wire 24 embedded in the unit 22 is not parallel to the nail 6 yet, and the metal wire 24 is not parallel to the nail 6 yet.
leaning against.

従ってドリルブッシング23の像と第2のインターロッ
キングホール14の像とは重なり合っていない。
Therefore, the image of the drill bushing 23 and the image of the second interlocking hole 14 do not overlap.

プラスチックでつくったユニットは木質的にはX線を透
過するが実際にはモニター上ではそれの輪郭がかすかに
見えるだけである。
Although the unit made of plastic is woody and transparent to X-rays, in reality only its outline can be seen faintly on the monitor.

外科医はモニターの像でネール6へ基準金属線24が平
行になるまでツールソケット12(これは骨8へしっか
り接続されている)の周りにユニット22を回動し、そ
して固定スクリュー25を締めっけることにJこりこの
位置にユニット22を固定する。
The surgeon rotates the unit 22 around the tool socket 12 (which is firmly connected to the bone 8) until the reference wire 24 is parallel to the nail 6 in the monitor image, and then tightens the fixation screw 25. In particular, the unit 22 is fixed at this position.

ユニツ1〜22の固定と同様、アライメン1〜又は整列
は第11図に示すように固定スクリュー25の六角ソケ
ットに挿入した普通の六角キー28により行なえる。
As with the fixation of units 1-22, alignment 1-22 can be accomplished by means of a conventional hexagonal key 28 inserted into a hexagonal socket of a fixation screw 25, as shown in FIG.

輻射フィールド9が広がっているため(第6図)第2の
インターロッキングホールと同様ドリルブッシング23
もモニターには丸くではなくて楕円となって現われる。
Because the radiation field 9 is widened (Fig. 6), the drill bushing 23 is similar to the second interlocking hole.
It also appears on the monitor as an oval rather than a circle.

しかし、これはユニット22のアライメントとは関係な
い。観察しようとする唯一の状態は、ネール6と基準金
属線24との平行なアライメント又は整列である。
However, this has nothing to do with the alignment of the unit 22. The only condition to be observed is the parallel alignment of the nail 6 and the reference metal wire 24.

固定スクリュー25によるユニット22の固定後外利医
は観測器10のハンドル11を離して、そして両手を使
って第2のインターロッキングスクリューを挿入する。
After securing the unit 22 with the fixation screw 25, the surgeon releases the handle 11 of the observer 10 and uses both hands to insert the second interlocking screw.

この目的のため組織保護ブッシング(図示せず)をドリ
ルブッシング23に先ず挿入する。その場合ドリルブッ
シングにa、smmのブッシングを挿入してもよい。そ
れ以後の過程は、第1のインターロッキングスクリュー
の挿入技術と同じである。
For this purpose, a tissue protection bushing (not shown) is first inserted into the drill bushing 23. In that case, a bushing of A, Smm may be inserted into the drill bushing. The subsequent steps are the same as the first interlocking screw insertion technique.

本発明による、この時間のかからない、そして精度の高
い実施例により既に減少しているX線の照射量を更に約
50%も減少することができる。
This fast and highly accurate embodiment of the present invention allows the already reduced x-ray dose to be further reduced by approximately 50%.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は、骨髄腔内のネールに保持ピン又はロッキング
スタッドを挿入するときに使用される本発明による観測
器とそれに組合せるX線設備を示す斜視図である。 第2図は本発明による観測器の平面図である。 第3図は、位置ポイントを決定するためピンをツールソ
ケットに挿入した本発明による観測器の側面図である。 第4図は、第3図に示す本発明による観測器を、適正位
置に、しかしまだ揃えていない状態で、示す。 第5図は、ドリルビットをツールソケットに挿入して、
輻射フィールド内で適正位置に、揃えて配置した本発明
による観測器を示す。 第6図は輻射フィールドの略図である。 第7図は、本発明による観測器の変形態様のツールソケ
ットと方向ファインダーの横断面図である。 第8図は、第2のインターロッキングスクリューを挿入
するためのドリルブッシングを有する本発明による観測
器の平面図である。 第9図は、第8図の左側面図である。 第10図は、第8図の頂面図である。 第11図は、第1のインターロッキングスクリューを挿
入した第8ないし10図の観測器の斜視図である。 第12図は、第11図の揃えられていない観測器のモニ
ター像である。 第13図は、第11図の揃えられた観測器のモニター像
である。 図  中 : 1・・・ツール、2・・・レシーバー、3・・・輻射源
、4・・・イメージコンバーター、5・・・モニター、
6・・・ネール、7・・・大腿又はもも、8・・・大腿
部、9・・・輻射フィールド、10・・・観測器、11
・・・ハンドル、12・・・ツールソケット、13・・
・方向ファインダー、13a;13b:クロスヘアー、 14:15・・・インターロッキングホール、16・・
・ピン、17・・・基準要素、18・・・ツールソケッ
トの軸、20・・・方向ファインダーの軸、22・・・
直方体、23 : 25 :固定スクリュー、24・・
・金属線、28・・・六角キー。
FIG. 1 is a perspective view showing an observation device according to the present invention used when inserting a retaining pin or locking stud into a nail in a medullary cavity and an X-ray equipment combined therewith. FIG. 2 is a plan view of the observation device according to the present invention. FIG. 3 is a side view of an observer according to the invention with a pin inserted into a tool socket for determining position points. FIG. 4 shows the observer according to the invention shown in FIG. 3 in proper position, but not yet aligned. Figure 5 shows inserting the drill bit into the tool socket and
Figure 3 shows the observers according to the invention in proper position and alignment within the radiation field. FIG. 6 is a schematic diagram of the radiation field. FIG. 7 is a cross-sectional view of the tool socket and direction finder of a variant of the observer according to the invention. FIG. 8 is a plan view of an observer according to the invention with a drill bushing for inserting a second interlocking screw. FIG. 9 is a left side view of FIG. 8. FIG. 10 is a top view of FIG. 8. FIG. 11 is a perspective view of the observation device of FIGS. 8 to 10 with the first interlocking screw inserted. FIG. 12 is a monitor image of the observation instruments that are not aligned in FIG. 11. FIG. 13 is a monitor image of the aligned observation instruments in FIG. 11. In the diagram: 1...Tool, 2...Receiver, 3...Radiation source, 4...Image converter, 5...Monitor,
6... Nail, 7... Thigh or thigh, 8... Thigh, 9... Radiation field, 10... Observation device, 11
...Handle, 12...Tool socket, 13...
・Direction finder, 13a; 13b: Crosshair, 14:15...Interlocking hole, 16...
- Pin, 17... Reference element, 18... Axis of tool socket, 20... Axis of direction finder, 22...
Rectangular parallelepiped, 23: 25: Fixing screw, 24...
・Metal wire, 28...hexagonal key.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、ツールソケット、このツールソケットへ接続されて
いる方向ファインダー及びツールソケットと方向ファイ
ンダーとを相互に明確な位置に接続するようにツールソ
ケットと方向ファインダーとへ接続されているハンドル
を備え、それにより輻射源と輻射レシーバーとの間にソ
ケットと方向ファインダーとを保持してソケットと方向
ファインダーの配向を調整するようにしたことを特徴と
する観測器。 2、方向ファインダーの軸がツールソケットの軸と同じ
面にある特許請求の範囲第1項に記載の観測器。 3、方向ファインダーの軸がツールソケットの軸に対し
て傾いている特許請求の範囲第2項に記載の観測器。 4、ツールソケットに挿入した輻射線透過性材料のピン
は輻射線不透過性材料の基準要素を有している特許請求
の範囲第1項に記載の観測器。 5、基準要素が球形である特許請求の範囲第4項に記載
の観測器。 6、方向ファインダーがツールソケットの周りに回動で
きる特許請求の範囲第1項に記載の観測器。 7、90度回動を可能とするつめを備えている特許請求
の範囲第6項に記載の観測器。 8、方向ファインダーが異なる面内にある2つの照準要
素を備えている特許請求の範囲第1項に記載の観測器。 9、方向ファインダーがツールソケットの周りに回動で
きるユニット内に配置されており、このユニットは第2
のインターロッキングスクリューを挿入するためのドリ
ルブッシングを備え、このドリルブッシングとツールソ
ケットとの中心間距離は骨髄腔の中のネールの2つのイ
ンターロッキングホールの中心間距離と同じである特許
請求の範囲第6項に記載の観測器。 10、方向ファインダーがドリルブッシングとツールソ
ケットとの間に配置されている特許請求の範囲第9項に
記載の観測器。 11、方向ファインダーを支持しているユニットは輻射
透過性材料から成り、このユニットは骨髄腔の中のネー
ルの長軸へユニットを平行に揃えられるようにする輻射
線不透過性基準手段を有する特許請求の範囲第9項又は
第10項に記載の観測器。 12、骨髄腔の中のネールのインターロッキングホール
に2本の保持ピンを挿入するため骨に孔をあけるのに使
用する観測器において、ツールソケット、このツールソ
ケットへ接続された方向ファインダー、及びツールソケ
ットと方向ファインダーとへ接続されたハンドルを備え
、それによりソケットと方向ファインダーとを輻射源と
輻射レシーバーとの間に保持して、ソケットと方向ファ
インダーとの配向を調整し、ソケットの軸と方向ファイ
ンダーの軸との間の距離はネールのインターロッキング
ホール間の距離に等しいことを特徴とする観測器。 13、骨の上でソケットが滑らないようにするため骨と
係合する複数の歯をソケットが備えている特許請求の範
囲第12項に記載の観測器。 14、穿孔方向を直接観察できないようにしている状態
で孔をあける装置において、輻射源、この輻射源からの
輻射線をうけるレシーバー、このレシーバーと輻射源と
の間の輻射フィールドにある対象物を可視的に表示する
コンバーター及び観測器を備え、この観測器はドリルソ
ケット、このドリルソケットへ接続されている方向ファ
インダー(この方向ファインダーの軸はソケットの軸に
平行である)、及び輻射フィールド内にドリルソケット
と方向ファインダーとを配置する手段を備え、それによ
りドリルソケットに挿入されたドリルの方向は方向ファ
インダーの配向を調整することにより調整されることを
特徴とした装置。 15、輻射源がX線源である特許請求の範囲第14項に
記載の装置。 16、輻射源が可視光源であり、そして輻射レシーバー
がビデオカメラである特許請求の範囲第14項に記載の
装置。 17、方向ファインダーが異なる面に配置された2つの
照準要素を有している特許請求の範囲第14項に記載の
装置。 18、穿孔のための所望位置にソケットを位置決めする
ためソケットに挿入するピンを備えている特許請求の範
囲第14項に記載の装置。 19、輻射線不透過性材料からつくった基準要素を除い
てピンが輻射線透過性材料からつくられている特許請求
の範囲第18項に記載の装置。 20、骨髄腔の中のネールのホールに保持ピンを横に挿
入するため骨に穿孔する方法において、ネールの軸が輻
射フィールドの方向と直交するように、そしてホールの
軸が輻射フィールドの方向に揃うように輻射フィールド
内に骨を配置する段階;ツールソケットの軸がホールの
軸と揃うように、ツールソケットとそれの軸に平行な軸
を有する方向ファインダーとを備える観測器を骨に隣接
して配置する段階;及び方向ファインダーにより穿孔方
向を調整しながら骨に孔をあける段階を備えていること
を特徴とする方法。 21、方向ファインダーが異なる面に2つの照準要素を
有しており、そしてこれらの要素を相互に揃えるように
維持することにより穿孔方向を維持する特許請求の範囲
第20項に記載の方法。 22、X線透過性の本体とX線不透過性の先端とを有す
るピンをソケットを通して挿入してソケットとホールと
を揃えるようにする段階を備えている特許請求の範囲第
20項に記載の方法。 23、ネールが2つの平行なホールを有し、ソケットの
軸と方向ファインダーの軸との間の距離が前記のホール
の軸間の距離に等しい特許請求の範囲第20項に記載の
方法。 24、方向ファインダーの軸を第2ホールの軸と揃えて
維持することにより穿孔中ソケットを一方のホールの軸
に揃えている特許請求の範囲第20項に記載の方法。 25、輻射に応答するイメージコンバーター上の照準要
素のアライメントを見ることにより穿孔中の方向ファイ
ンダーの位置を観測する特許請求の範囲第20項記載の
方法。
[Claims] 1. A tool socket, a direction finder connected to the tool socket, and a direction finder connected to the tool socket so as to connect the tool socket and the direction finder in distinct positions with each other. An observation instrument characterized by having a handle, which holds a socket and a direction finder between a radiation source and a radiation receiver, and adjusts the orientation of the socket and direction finder. 2. The observation device according to claim 1, wherein the axis of the direction finder is in the same plane as the axis of the tool socket. 3. The observation device according to claim 2, wherein the axis of the direction finder is inclined with respect to the axis of the tool socket. 4. The observation device according to claim 1, wherein the pin of radiolucent material inserted into the tool socket has a reference element of radiopaque material. 5. The observation instrument according to claim 4, wherein the reference element is spherical. 6. The observation device according to claim 1, wherein the direction finder can rotate around the tool socket. The observation device according to claim 6, which is provided with a pawl that can be rotated by 7 or 90 degrees. 8. Observation instrument according to claim 1, wherein the direction finder comprises two aiming elements in different planes. 9. The direction finder is located in a unit that can pivot around the tool socket, and this unit
A drill bushing for inserting an interlocking screw of the tool, the center-to-center distance between the drill bushing and the tool socket being the same as the center-to-center distance between the two interlocking holes of the nail in the medullary canal. Observation device described in Section 6. 10. The observation instrument according to claim 9, wherein the direction finder is arranged between the drill bushing and the tool socket. 11. The unit supporting the direction finder is made of a radiolucent material and has radiopaque reference means that allow the unit to be aligned parallel to the long axis of the nail in the medullary cavity. An observation device according to claim 9 or 10. 12. In an observation device used to drill a hole in bone for inserting two retaining pins into the interlocking hole of the nail in the medullary cavity, a tool socket, a direction finder connected to the tool socket, and a tool; a handle connected to the socket and the direction finder for holding the socket and the direction finder between the radiant source and the radiant receiver, adjusting the orientation of the socket and the direction finder, and adjusting the orientation of the socket and the direction finder; An observation instrument characterized in that the distance between the finder and the axis is equal to the distance between Neel's interlocking holes. 13. The observation device of claim 12, wherein the socket is provided with a plurality of teeth that engage the bone to prevent the socket from slipping on the bone. 14. In a device that drills holes in a state where the drilling direction cannot be directly observed, a radiation source, a receiver that receives radiation from this radiation source, and an object in the radiation field between this receiver and the radiation source are It comprises a visually indicating converter and an observer, which includes a drill socket, a direction finder connected to the drill socket (the axis of the direction finder being parallel to the axis of the socket), and an observer in the radiation field. A device comprising means for arranging a drill socket and a direction finder, whereby the direction of the drill inserted into the drill socket is adjusted by adjusting the orientation of the direction finder. 15. The apparatus according to claim 14, wherein the radiation source is an X-ray source. 16. The apparatus of claim 14, wherein the radiation source is a visible light source and the radiation receiver is a video camera. 17. Device according to claim 14, in which the direction finder has two aiming elements arranged in different planes. 18. The apparatus of claim 14, further comprising a pin inserted into the socket to position the socket in the desired position for drilling. 19. The device of claim 18, wherein the pin is made of a radiation transparent material except for the reference element which is made of a radiopaque material. 20. In the method of drilling into the bone for laterally inserting a retaining pin into the hole of the nail in the medullary cavity, the axis of the nail is perpendicular to the direction of the radiation field, and the axis of the hole is in the direction of the radiation field. positioning the bone in the radiation field so that the axis of the tool socket is aligned with the axis of the hole; placing an observer with a tool socket and a direction finder with an axis parallel to the axis of the hole adjacent to the bone; and drilling a hole in the bone while adjusting the drilling direction with a direction finder. 21. The method of claim 20, wherein the direction finder has two aiming elements in different planes and maintains the drilling direction by keeping these elements aligned with each other. 22. Inserting a pin having a radiolucent body and a radiopaque tip through the socket to align the socket and the hole. Method. 23. The method of claim 20, wherein the nail has two parallel holes and the distance between the axis of the socket and the axis of the direction finder is equal to the distance between the axes of said holes. 24. The method of claim 20, wherein the socket is aligned with the axis of one hole during drilling by maintaining the axis of the direction finder aligned with the axis of the second hole. 25. The method of claim 20, wherein the position of the direction finder during drilling is observed by observing the alignment of aiming elements on a radiation-responsive image converter.
JP61084428A 1985-05-07 1986-04-14 Observation device Pending JPS62129049A (en)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH01932/85-6 1985-05-07
CH1932/85A CH664725A5 (en) 1985-05-07 1985-05-07 Eyepiece instrument for surgical alignment
CH04280/85-4 1985-10-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62129049A true JPS62129049A (en) 1987-06-11

Family

ID=4221965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61084428A Pending JPS62129049A (en) 1985-05-07 1986-04-14 Observation device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS62129049A (en)
CH (1) CH664725A5 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010207501A (en) * 2009-03-12 2010-09-24 Nippon Yunitekku:Kk Medical drill device

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0204549D0 (en) 2002-02-27 2002-04-10 Depuy Int Ltd A surgical instrument system
US7481815B2 (en) 2004-09-23 2009-01-27 Synthes (U.S.A.) Coplanar X-ray guided aiming arm for locking of intramedullary nails
GB201113064D0 (en) * 2011-07-29 2011-09-14 Intelligent Orthopaedics Ltd Surgical targeting guide
WO2021113095A1 (en) * 2019-12-03 2021-06-10 Tornier, Inc. Targeting tool for virtual surgical guidance
CN114948158B (en) * 2021-06-01 2023-04-07 首都医科大学附属北京友谊医院 Positioning navigation device and method for femoral neck channel screw intraosseous channel

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4418422A (en) * 1978-02-22 1983-11-29 Howmedica International, Inc. Aiming device for setting nails in bones
US4485815A (en) * 1982-08-30 1984-12-04 Kurt Amplatz Device and method for fluoroscope-monitored percutaneous puncture treatment

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4418422A (en) * 1978-02-22 1983-11-29 Howmedica International, Inc. Aiming device for setting nails in bones
US4485815A (en) * 1982-08-30 1984-12-04 Kurt Amplatz Device and method for fluoroscope-monitored percutaneous puncture treatment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010207501A (en) * 2009-03-12 2010-09-24 Nippon Yunitekku:Kk Medical drill device

Also Published As

Publication number Publication date
CH664725A5 (en) 1988-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4803976A (en) Sighting instrument
US8202276B2 (en) Coplanar X-ray guided aiming arm for locking of intramedullary nails
JP3280631B2 (en) Orthopedic targeting device, arm-like device and angular guide device for the device
US5013317A (en) Medical drill assembly transparent to X-rays and targeting drill bit
US6656189B1 (en) Radiolucent aiming guide
EP1350479B1 (en) Fastener and targeting device for an intra-medullary nail
US4913137A (en) Intramedullary rod system
US8442621B2 (en) Surgical trajectory monitoring system and related methods
US8685034B2 (en) Distal targeting device
BRPI0616716A2 (en) guidance device
ES2334024T3 (en) APPLIANCE TO ALIGN AND PLACE IMPLANTS IN A BODY.
MacMillan et al. A simplified technique of distal femoral screw insertion for the Grosse-Kempf interlocking nail
JPS62129049A (en) Observation device
JP2007319510A (en) Indicating device and surgical instrument system
KR100393256B1 (en) Intramedullary nail and interlocking method of distal screw through the nail
JP4233462B2 (en) Guide pin positioning device
CN215273255U (en) Novel intramedullary nail interlocking nail implanting device
US20080161807A1 (en) Method and apparatus for targeting blind holes in intramedullary rods
BR112021012327A2 (en) MEDICAL DEVICE TO GUIDE A MEDICAL INSTRUMENT AND METHOD OF CONSTRUCTION THEREOF
NZ260944A (en) Drill guide for orthopedic surgery; guide body has plurality of holes therethrough each of which can receive a drill bit and bone pins, and means for connecting the guide to the intramedullary nail implanted in a bone
JP2024512187A (en) Targeting device for inserting screws into the distal end of the bone
HU184428B (en) Method and apparatus for locating of exact position therapeutical devices chiefly surgical drill motor particularly for alocking pins of medullary cavity