JPS62128793A - 感熱転写シ−ト - Google Patents

感熱転写シ−ト

Info

Publication number
JPS62128793A
JPS62128793A JP60269733A JP26973385A JPS62128793A JP S62128793 A JPS62128793 A JP S62128793A JP 60269733 A JP60269733 A JP 60269733A JP 26973385 A JP26973385 A JP 26973385A JP S62128793 A JPS62128793 A JP S62128793A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
transfer
transferred
paper
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60269733A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinobu Nakada
忍 中田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP60269733A priority Critical patent/JPS62128793A/ja
Publication of JPS62128793A publication Critical patent/JPS62128793A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/34Multicolour thermography
    • B41M5/345Multicolour thermography by thermal transfer of dyes or pigments

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Impression-Transfer Materials And Handling Thereof (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は多色あるいはフルカラー記録に用いられる感熱
転写記録装置の転写シートに関するものである。
従来の技術 従来この種の感熱転写記録装置は、例えば特開昭58−
140267号公報に示されているように、第3図のよ
うな構成になっていた。
すなわち多色あるいはフルカラー記録を得る場合、信号
に応じて選択的に発熱されるサーマルヘッド20と少く
ともイエロー21a、マゼンタ21b、シアン21cの
3色のインク層が順次形成された転写シート21と被転
写紙22を用い、転写シート21の各インク毎に被転写
紙22を往復させ、3色のインクを被転写紙22上に重
ね合わせることにより多色あるいはフルカラー記録を行
っている。
発明が解決しようとする問題点 一般に転写シート21を用いる感熱記録方式では、被転
写紙の表面平滑度が重要で、平滑度が低い、すなわち被
転写紙の表面の凹凸が大きいとインクの転写不良が生じ
るため印字品質が悪くなり、カラー記録の場合、特にフ
ルカラー記録では重要な問題である。
従って感熱転写記録の場合、モノクロ記録でも平滑度と
してペック平滑度で200秒以上、多色記録では500
秒以上の平滑度を有する複転写紙が推奨されている。
しかし最近葉書や複写機用の紙などの一般被転紙へのカ
ラー記録が望まれているが、平滑度が100〜200秒
と低いだめ品質の良い記録ができないという問題があっ
た。
つまり、複写機用の上質紙で平滑度が150秒程鹿の場
合、表面の凹部(転写シート側から見て)が20μm程
あり、サーマルヘッドで加熱しても凹部の表面温度は4
0’C以下と言われており(第2回ノンインパクトプリ
ンティング技術シ/ポジウム論文集、85)、このよう
な温度では転写温度が60〜70°Cと低い溶融性顔料
を使用した場合でも被転写紙に転写されないことになる
そこで、本発明は葉書をはじめ平滑度が200秒以下の
被転写紙にも品質の良い多色あるいはフルカラー記録が
行える転写シートを提供するものそして上記問題点を解
決する本発明の手段は、上記転写シートに3色のインク
層とは別に転写安定化層を3色毎の先頭に形成するもの
である。
作  用 この手段による作用は次のようになる。
すなわち、3色のインク層を被転写紙上に重ね合せる前
に転写安定化層を被転写紙上に転写し、被転写紙表面の
凹凸を目塗めした後、3色のインク層を重ねることによ
シ印字品質のよいカラー記録が行えるようになるのであ
る。
実施例 以下、本発明の実施例を添付図面にもとづいて説明する
。第1図、第2図において、1は転写ジートチ、ベース
シート2上に少くともイエロー4a、゛マゼンタ4b、
シアン4cの3色からなるインク層4と、3色毎のイン
ク層4の前に転写安定化層3が形成されている。
この転写安定化層3は、例えばインク層4が溶融性顔料
タイプのものであれば、顔料とのバインダと同じワック
ス系のもの、あるいは顔料との親和性のよい樹脂を混合
したワックスなどで構成されている。
また印字品質のよい記録を望む場合、転写安定化層3は
少くとも被転写紙の表面凹部深さに相当する厚みが必要
で、複写機用の上質紙に対しては10μm以上の転写安
定化層の厚みが望まれる。
次に、この実施例の構成における作用を説明する。
記録開始信号が入力されると、先ず転写シート1の転写
安定化層3の部分がサーマルヘッドとの所定の位置関係
におかれ、被転写紙と重なった状態でサーマルヘッドの
熱を受け、被転写紙表面くとも印字範囲内全域に転写安
定化層3が転写される。
この際インク層4に比べ、転写安定化層3の方が流動性
が良いため被転写紙の表面凹部の目塗めかされる。従っ
て被転写紙として平滑度が高まるとともに、インク層4
のバインダと同じワックスを用いれば各インク層4との
密着性も良好となる。
次に転写安定化層3が転写された被転写紙が初期位置に
戻るとともに、転写シート1のイエロー4aが頭出しさ
れ、データ信号に応じてイエロー4aのインクが被転写
紙上の転写安定化層3上に転写される。以後、マゼンタ
4b、シアン4cに対しても同様の動作を繰9返すこと
により1表面平滑度の低い被転写紙上に印字品質のよい
カラー記録が行える。
発明の効果 本発明はカラー感熱転写記録で少くともイエロー、マゼ
ンタ、シアンの3色のインク層と3色毎の先頭に転写安
定化層を順次繰り返し形成した転写シートを用いること
により、すなわち印字に先立って転写安定化層を被転写
紙上に転写して被転写紙の表面凹部を目塗めすることに
よシ、葉書あるいは複写機用の紙など平滑度の低い被転
写紙に対しても多色あるいはフルカラーの記録ができる
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における感熱転写シートの斜視
図、第2図は同感熱転写シートの断面図、第3図は従来
の感熱転写記録装置の斜視図である。 3・・・・・・転写安定化層、4・・・・・インク層、
4a・・・イエロー、4b・・・・・・マゼンタ、4C
・・・・・・シアン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ベースフィルム上に複数色のインク層と転写安定化層と
    を、この転写安定化層を最初にして順次繰り返して形成
    した感熱転写シート。
JP60269733A 1985-11-29 1985-11-29 感熱転写シ−ト Pending JPS62128793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60269733A JPS62128793A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 感熱転写シ−ト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60269733A JPS62128793A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 感熱転写シ−ト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62128793A true JPS62128793A (ja) 1987-06-11

Family

ID=17476405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60269733A Pending JPS62128793A (ja) 1985-11-29 1985-11-29 感熱転写シ−ト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62128793A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5260256A (en) * 1990-07-27 1993-11-09 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Receptor layer transfer sheet, thermal transfer sheet, thermal transfer method and apparatus therefor
US5296442A (en) * 1987-09-14 1994-03-22 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Method for heat transfer sheet recording

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5296442A (en) * 1987-09-14 1994-03-22 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Method for heat transfer sheet recording
US5397763A (en) * 1987-09-14 1995-03-14 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Method for heat transfer recording
US5472932A (en) * 1987-09-14 1995-12-05 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Heat transfer sheet
US5260256A (en) * 1990-07-27 1993-11-09 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Receptor layer transfer sheet, thermal transfer sheet, thermal transfer method and apparatus therefor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5342132A (en) Method for transferring hot-melt ink to a recording medium
JPH0575597B2 (ja)
JPS62128793A (ja) 感熱転写シ−ト
JPS6137471A (ja) 熱転写用インクシ−ト
JPS62160287A (ja) 熱転写記録用受像紙
JPH01206094A (ja) 色彩転写シート及び該シートによる熱転写記録方法
JPS6176388A (ja) 印刷方法
JPS6241118B2 (ja)
JP3043980B2 (ja) 多色熱転写記録媒体
JPH06106829A (ja) インクリボン
JPH0239824Y2 (ja)
JPS635986A (ja) 感熱転写受像紙
JPH0324917B2 (ja)
JPH08324077A (ja) インクフィルム及び熱転写印刷装置
JPS6120764A (ja) カラ−プリンタ
JPH0445990A (ja) 昇華型熱転写記録シート
JPH05131730A (ja) 熱転写インクリボン
JPH07285274A (ja) 多色熱転写方法
JPS6395984A (ja) カラ−熱溶融転写記録用インクリボン
JPH0360678B2 (ja)
JPS62169688A (ja) 感熱転写用記録媒体
JPS61185491A (ja) カラ−熱転写記録用インクシ−ト
JPH0377795B2 (ja)
JPS62169693A (ja) 感熱転写記録用受像紙
JPH05169695A (ja) サーマルプリンタ