JPS62127792A - Multiwindow image display - Google Patents

Multiwindow image display

Info

Publication number
JPS62127792A
JPS62127792A JP60268028A JP26802885A JPS62127792A JP S62127792 A JPS62127792 A JP S62127792A JP 60268028 A JP60268028 A JP 60268028A JP 26802885 A JP26802885 A JP 26802885A JP S62127792 A JPS62127792 A JP S62127792A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
window
image
buffer
display
pixel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60268028A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
米倉 幹夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fanuc Corp
Original Assignee
Fanuc Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Corp filed Critical Fanuc Corp
Priority to JP60268028A priority Critical patent/JPS62127792A/en
Priority to PCT/JP1986/000602 priority patent/WO1987003409A1/en
Publication of JPS62127792A publication Critical patent/JPS62127792A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • G09G5/14Display of multiple viewports

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
(57) [Summary] This bulletin contains application data before electronic filing, so abstract data is not recorded.

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はマルチウィンドウ画像表示方法にかかり、特に
ラスクスキャンによるリフレッシュ動作によりディスプ
レイ画面に画像を表示するディスプレイ装置のマルチウ
ィンドウ画像表示方法に関する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION <Industrial Application Field> The present invention relates to a multi-window image display method, and more particularly to a multi-window image display method for a display device that displays an image on a display screen by a refresh operation using a rask scan.

〈従来技術〉 ディスプレイ画面(CRT面)に1以上のウィンドウ画
像を表示させたい場合がある。たとえば、第7図に示す
ようにCRT面1の表示領域1a。
<Prior Art> There are cases where it is desired to display one or more window images on a display screen (CRT screen). For example, as shown in FIG. 7, the display area 1a of the CRT surface 1.

lb、lcにそれぞれウィンドウ画像Wl、W2゜W3
を表示させたい場合がある。
Window images Wl, W2゜W3 are shown in lb and lc, respectively.
You may want to display

尚、BKは背景であり、ウィンドウ画像はアルファベラ
)Wに付随する数値が大きい種表示優先度が高いものと
する。すなわち、第7図の例では表示優先度はW 1 
<W 2 <W 3となり、各ウィンドウ画像が重なる
場合には最も表示優先度が高いウィンドウ画像のみCR
Tに表示される。
Note that BK is the background, and the window image is Alphabella) The species display priority with a large value attached to W is assumed to be high. That is, in the example of FIG. 7, the display priority is W 1
<W 2 <W 3, and if each window image overlaps, only the window image with the highest display priority is CR
It is displayed on T.

かかるマルチウィンドウ画像表示においては、従来画面
の各ピクセルに対応して記憶域を有するフレームバッフ
ァメモリFBMeRけると共に、各ウィンドウ画像の画
像データを記憶するウィンドウバッファメモリWBMを
設け、表示優先度が低いウィンドウ画像の順にウィンド
ウバッファメモリWBMから画像データを読み取ってフ
レームバッファメモリFBMにブロック転送して書き込
み(後から書き込まれろデータは前のデータにオーバラ
イドされろ)、これによりウィンドウ画像が重なった部
分は後からフレームバッファメモリに書き込まれた画像
がCRTに表示されるようにしてマルチウィンドウ画像
表示を達成している。
In such multi-window image display, conventionally, a frame buffer memory FBMeR having a storage area corresponding to each pixel of the screen is provided, and a window buffer memory WBM is provided to store image data of each window image. Read the image data from the window buffer memory WBM in the order of the images, transfer the image data to the frame buffer memory FBM as a block, and write it (the data written later will override the previous data), so that the parts where the window images overlap will be written later. Multi-window image display is achieved by displaying images written in a frame buffer memory on a CRT.

〈発明が解決しようとしている問題点〉しかし、かかる
従来のマルチウィンドウ画像表示方法においては、所定
のウィンドウ画像を変更する毎に、換言すればウィンド
ウバッファメモリWBMに記憶するウィンドウ画像が修
正される毎に該ウィンドウバッファメモリからフレーム
バッファメモリFBMへ全ウィンドウ画像のブロック転
送及び書き込み処理を行わなくてはならず処理効率が低
下すると共に、即時的な画像表示ができないという問題
があった。
<Problems to be Solved by the Invention> However, in the conventional multi-window image display method, each time a predetermined window image is changed, in other words, each time the window image stored in the window buffer memory WBM is modified, In this case, it is necessary to perform block transfer and write processing of all window images from the window buffer memory to the frame buffer memory FBM, resulting in a problem that processing efficiency decreases and immediate image display is not possible.

又、ウィンドウ画像を変更しないで所定のウィンドウ画
像のみ適宜切り替え表示したい場合等においてもその都
度前記ブロック転送/書き込み処理が必要になる。
Further, even when it is desired to appropriately switch and display only a predetermined window image without changing the window image, the block transfer/write process is required each time.

以上から、本発明の目的はウィンドウバッファメモリか
らフレームバッファメモリにウィンドウ画像をブロック
転送する必要がないマルチウィンドウ画像表示方法を提
供することである。
From the foregoing, it is an object of the present invention to provide a multi-window image display method that does not require block transfer of window images from window buffer memory to frame buffer memory.

本発明の別の目的はCRTに表示する1画面の画像をフ
レームバッファメモリに記憶させる必要がないマルチウ
ィンドウ画像表示方法を提供することである。
Another object of the present invention is to provide a multi-window image display method that does not require storing one screen of images to be displayed on a CRT in a frame buffer memory.

〈問題点を解決するための手段〉 第1図は本発明を実現するディスプレイ装置の要部ブロ
ック図である。
<Means for Solving the Problems> FIG. 1 is a block diagram of the main parts of a display device that implements the present invention.

11.12はビーム位置を監視する水平カウンタ及び垂
直カウンタ、13は各ウィンドウ画像の画像データを記
憶するウィンドウバッファ、14はウィンドウパラメー
タメモリ、15は可視性マツプメモリ、16.17は加
算器である。
11.12 is a horizontal counter and a vertical counter for monitoring the beam position; 13 is a window buffer for storing image data of each window image; 14 is a window parameter memory; 15 is a visibility map memory; 16.17 is an adder.

〈作用〉 各ウィンドウ画像の画像データをウィンドウバッファ1
3に記憶する共に、ウィンドウ画像の基準点(たとえば
左上隅)のCRT上の位置と該基準点における画像デー
タを記憶するウィンドウバッファ13における記憶位置
との関係をウィンドウ画像毎にウィンドウパラメータと
してメモリ14に記憶させ、更に画面の各ピクセルに対
応して設けられた記憶域に、該ピクセルに表示するウィ
ンドウ画像を特定するデータを可視性マツプとしてメモ
リ15に記憶させろ。
<Operation> The image data of each window image is transferred to window buffer 1.
At the same time, the relationship between the position of the reference point (for example, the upper left corner) of the window image on the CRT and the storage position in the window buffer 13 that stores the image data at the reference point is stored in the memory 14 as a window parameter for each window image. Furthermore, in a storage area provided corresponding to each pixel on the screen, data specifying the window image to be displayed at that pixel is stored in the memory 15 as a visibility map.

マルチウィンドウ画像表示に際して、水平及び垂直カウ
ンタ11.12でビームの現在位置を監視する。そして
、ビームが現在位置しているピクセルに表示されるウィ
ンドウ画像を特定するデータを前記可視性マツプから求
め、該ウィンドウ画像に対応するウィンドウパラメータ
を前記メモリ14から求め、ビーム現在位置と該ウィン
ドウパラメータとからウィンドウバッファ13における
アドレスを生成し、該アドレスよりウィンドウ画像の画
像データを読み取ってCRTに表示する。
During multi-window image display, the current position of the beam is monitored by horizontal and vertical counters 11.12. Then, data specifying a window image displayed at the pixel where the beam is currently located is obtained from the visibility map, a window parameter corresponding to the window image is obtained from the memory 14, and the beam current position and the window parameter are obtained from the memory 14. An address in the window buffer 13 is generated from the address, and the image data of the window image is read from the address and displayed on the CRT.

〈実施例〉 第1図は本発明を実現するディスプレイ装置の要部ブロ
ック図である。
<Embodiment> FIG. 1 is a block diagram of the main parts of a display device that implements the present invention.

11.12はビーム位置を監視する水平カウンタ及び垂
直カウンタ、13は各ウィンドウ画像の画像データを記
憶するウィンドウバッファ、14はウィンドウパラメー
タメモリ、15は可視性マツプを記憶する可視性マツプ
メモリ、16.17は加算器である。
11.12 is a horizontal counter and a vertical counter for monitoring the beam position; 13 is a window buffer for storing image data of each window image; 14 is a window parameter memory; 15 is a visibility map memory for storing a visibility map; 16.17 is an adder.

水平カウンタ11は水平同期信号S1.lに同期してビ
ームクロックCKをカウントしてビームの水平方向位置
Xを監視し、垂直カウンタ12は垂直同期信号SVに同
期してビームクロックGKをカウントしてビームの垂直
方向位置yを監視する。
The horizontal counter 11 receives the horizontal synchronization signal S1. The vertical counter 12 counts the beam clock GK in synchronization with the vertical synchronization signal SV and monitors the vertical position y of the beam. .

ウィンドウバッファ13にはCRTに表示すべき全ウィ
ンドウ画像の画像データが記憶されている。たとえば、
第2図に示すようにCRTにウィンドウ画像1〜3を表
示させるものとすれば、これらの全ウィンドウ画像が記
憶される。尚、このウィンドウバッファ13は第7図に
示す従来のウィンドウバッファメモリWBMと同一の機
能を有するものである。
The window buffer 13 stores image data of all window images to be displayed on the CRT. for example,
If window images 1 to 3 are to be displayed on a CRT as shown in FIG. 2, all of these window images are stored. Note that this window buffer 13 has the same function as the conventional window buffer memory WBM shown in FIG.

可視性マツプメモリ15はCRTの各ビクセルに対応し
て記憶域を有し、可視性マツプを記憶する。ここで、可
視性マツプはCRT画面上の任意の位Wl(ビクセル)
における可視性レベル(表示優先度)vLを示すもので
ある。従って、可視性マツプメモリ15は各ビクセル毎
に可視性レベルを記憶し、ウィンドウ画像が重なってい
る部分(ビクセル)では後述するように記憶されている
可視性レベルに対応するウィンドウ画像が表示されろ。
The visibility map memory 15 has a storage area corresponding to each pixel of the CRT, and stores a visibility map. Here, the visibility map is an arbitrary position Wl (vixel) on the CRT screen.
This shows the visibility level (display priority) vL in . Therefore, the visibility map memory 15 stores a visibility level for each pixel, and in a portion (vixel) where window images overlap, a window image corresponding to the stored visibility level is displayed as will be described later.

たとえば、第2図に示すようにCRTにウィンドウ画像
1〜3(1〜3はウィンドウ画像を特定する番号であ与
可視性レベルと一致する)を表示するものとすれば、メ
モリ15の各ビクセルに対応する記憶域には第3図に示
すように表示するウィンドウ画像の可視性レベル(ウィ
ンドウ番号)θ〜3が記憶される。ただし、0は背景で
ある。尚、ここで注目すべきは可視性レベルとウィンド
ウ番号が一致していることである。
For example, if window images 1 to 3 (1 to 3 are numbers that identify window images and match the given visibility level) are to be displayed on a CRT as shown in FIG. As shown in FIG. 3, the visibility level (window number) θ to 3 of the window image to be displayed is stored in the storage area corresponding to . However, 0 is the background. What should be noted here is that the visibility level and window number match.

ウィンドウパラメータメモリ14は第4図に示すように
可視性レベル(ウィンドウ番号)に対応させてウィンド
ウパラメータを記憶するものであり、1画面に最大16
個のウィンドウ画像を表示できるものとすれば可視性レ
ベル1〜16に対応させてそれぞれウィンドウパラメー
タΔx1Δyを記憶する。ここで、ウィンドウパラメー
タΔX。
The window parameter memory 14 stores window parameters in correspondence with visibility levels (window numbers), as shown in FIG. 4, and stores up to 16 window parameters on one screen.
If it is possible to display three window images, window parameters Δx1Δy are stored in correspondence with visibility levels 1 to 16, respectively. Here, the window parameter ΔX.

Δyは次のような意味を有するパラメータである。Δy is a parameter having the following meaning.

第5図(A)に示すようにウィンドウ画像WDの基準点
P。のディスプレイ画面(CRT)上の位置を(xC’
 )’C)とし、又該基準点における画像データを記憶
するウィンドウバッファ13におけるにおける記憶位置
を第5図(B)に示すように(” Rt ’I Fl 
)とすれば、ウィンドウ画像WD上の任意のポイントQ
(基準点P。がらインクリメンタルで”pYのポイント
)に対応するウィンドウバッファ13の記憶位置P(x
P、yP)は次式%式%) 表現されろ。ここで、ΔX、Δyを ΔX二X、−X。
As shown in FIG. 5(A), a reference point P of the window image WD. The position on the display screen (CRT) of (xC'
)'C), and the storage position in the window buffer 13 that stores the image data at the reference point is as shown in FIG. 5(B).
), then any point Q on the window image WD
(point of reference point P. "pY" incrementally) of the window buffer 13 corresponding to the memory position P(x
P, yP) is expressed using the following formula. Here, ΔX, Δy are ΔX2X, -X.

Δy ”’ yFl−y。Δy ”’ yFl−y.

とすれば XP:X+ΔX yP=y+Δy となる。このΔX、Δyがウィンドウパラメータであり
、ウィンドウ画像の表示位置とウィンドウバッファ13
の記憶位置が決まれば既知の値となる。
Then, XP:X+ΔX yP=y+Δy. These ΔX and Δy are window parameters, and the display position of the window image and the window buffer 13
Once the storage location of is determined, it becomes a known value.

尚、(xpy)をウィンドウ内だけでなく画面上の任意
の点として拡張するにはへX、Δyを可視性レベル(ウ
ィンドウ番号)vLの関数としてxP=x+Δx(VL
) yp=y+Δy (VL) とする。ただし、 Δx (VL) =xIl(VJ−xC(VL)Δy(
vL)=yFl(VL)−yc(vL)VL”f(xy
 y) 以下、第1図の動作を説明する。ただし、ウィンドウ画
像1〜3を第2図に示すように表示するものとする。
In addition, to extend (xpy) not only within the window but also as any point on the screen, set xP = x + Δx (VL
) yp=y+Δy (VL). However, Δx (VL) = xIl(VJ-xC(VL) Δy(
vL)=yFl(VL)−yc(vL)VL”f(xy
y) The operation shown in FIG. 1 will be explained below. However, it is assumed that window images 1 to 3 are displayed as shown in FIG.

図示しないディスプレイプロセッサはウィンドウバッフ
ァ13にウィンドウ画像1〜3の画像データを記憶する
と共に、各ウィンドウ画像1〜3のウィンドウパラメー
タΔX 、Δy  N=1゜2.3)を演算し、これら
を可視性レベル(ウィンドウ番号)1.2.3に対応さ
せてウィンドウパラメータメモリ14に記憶する。
A display processor (not shown) stores the image data of window images 1 to 3 in the window buffer 13, calculates window parameters ΔX, Δy (N=1°2.3) of each window image 1 to 3, and uses them for visibility. They are stored in the window parameter memory 14 in correspondence with levels (window numbers) 1, 2, and 3.

更に、ディスプレイプロセッサはウィンドウ画像の位置
データと該ウィンドウ画像の可視性レベル(ウィンドウ
番号)vLを用いて、可視性マツプを生成して可視性マ
ツプメモリ15に第3図に示すように記憶する。尚、可
視性マツプは上書きによりメモリ15に書き込まれるが
、上書きする場合には該上書きの可視性レベルと既に書
き込まれている可視性レベルをピクセル毎に比較し、上
書きするレベルのほうが高い場合のみ上書する。従って
、可視性マツプメモリ15への書き込み順序は可視性レ
ベルに依存しない。
Further, the display processor uses the position data of the window image and the visibility level (window number) vL of the window image to generate a visibility map and stores it in the visibility map memory 15 as shown in FIG. The visibility map is written to the memory 15 by overwriting, but when overwriting, the overwriting visibility level and the already written visibility level are compared pixel by pixel, and only if the overwriting level is higher. Overwrite. Therefore, the order of writing into the visibility map memory 15 does not depend on the visibility level.

以上により各メモリ13〜15にウィンドウ画像データ
、ウィンドウパラメータ、可視性マツプが記憶されれば
以後以下のようにしてビームが位置するピクセルに表示
する画像データがウィンドウバッファ13から読み取ら
れる。
After the window image data, window parameters, and visibility map are stored in each of the memories 13 to 15 as described above, image data to be displayed at the pixel where the beam is located is read from the window buffer 13 in the following manner.

水平カウンタ11及び垂直カウンタ12はそれぞれビー
ムクロックCKをカウントしてビーム位置(X、y)を
出力する。
The horizontal counter 11 and the vertical counter 12 each count the beam clock CK and output the beam position (X, y).

このビーム位置(x、y)に応じたピクセルアドレス(
たとえばXとyを直列に並べたもの)が指示する可視性
マツプメモリ15から、該ピクセルに表示されるウィン
ドウ画像の可視性レベル(ウィンドウ番号)vLを求め
ろ。
The pixel address (
For example, find the visibility level (window number) vL of the window image displayed at the pixel from the visibility map memory 15 indicated by X and y arranged in series).

しかる後、該可視性レベルVに対応するウィンドウパラ
メータΔX、Δyをウィンドウパラメータメモリ14か
ら求める。
Thereafter, window parameters ΔX and Δy corresponding to the visibility level V are determined from the window parameter memory 14.

ついで、加算器16.17でビーム位置に対応するピク
セルの画像データが記憶されているウィンドウバッファ
13上の位置(”pp yp)を次式%式%) よりを求め、該”pp Ypよりウィンドウバッファ1
3のアドレス(たとえばxP、yPを直列に並へたもの
)を生成する。そして、該生成したアドレスが指示する
ウィンドウバッファ13の記憶域から画像データを読み
取ってCRTに入力する。
Next, the adder 16.17 calculates the position ("pp yp) on the window buffer 13 where the image data of the pixel corresponding to the beam position is stored using the following formula, and calculates the window value from the "pp Yp". buffer 1
3 addresses (for example, xP and yP arranged in series) are generated. Then, image data is read from the storage area of the window buffer 13 indicated by the generated address and input to the CRT.

以後、ビーム位置に応じて上記処理を繰り返すことによ
りCRTにマルチウィンドウ画像が表示されろことにな
る。
Thereafter, by repeating the above processing according to the beam position, a multi-window image will be displayed on the CRT.

尚、以上の処理によりマルチウィンドウ画像表示を行う
ために高速処理可能なデバイスが必要となる。
Note that in order to perform multi-window image display through the above processing, a device capable of high-speed processing is required.

第6図は第1図の場合に比べて1 / nの速度で処理
できる別の実施例説明図である。第6図に於て第1図と
異なる点は ta+ビームクロックCKを分周器21で1 / n(
たとえばn = 16 )に分周すると共に、分周して
得られたクロックCK’ をカウントしてビーム位置を
監視すると共に(ビーム位置の分解能は第1図の場合に
比べて1 / nとなり、nピクセル毎の位置が識別さ
れる)、 Fblウィンドウバッファ13からnピクセル分の画像
データをバッファであるシフトレジスタ22に出力し、
該シフトレジスタよりビームクロックCKに同期して1
つづつ順次画像データをCRTに出力する点である。
FIG. 6 is an explanatory diagram of another embodiment capable of processing at a speed of 1/n compared to the case of FIG. 1. The difference between FIG. 6 and FIG. 1 is that ta+beam clock CK is divided into 1/n(
For example, the frequency is divided into n = 16), the clock CK' obtained by the frequency division is counted, and the beam position is monitored (the resolution of the beam position is 1/n compared to the case of Fig. 1, (the position of every n pixels is identified), the image data for n pixels is output from the Fbl window buffer 13 to the shift register 22 which is a buffer,
1 from the shift register in synchronization with the beam clock CK.
The point is that image data is output one by one to the CRT.

尚、第6図の例ではビーム位置はnピクセル間隔でしか
得られないから処理速度は従来の1 / nでよいが、
各ウィンドウ画像の境界部分に若干の誤差がでる。
In the example shown in Fig. 6, the beam position can only be obtained at n pixel intervals, so the processing speed can be 1/n compared to the conventional method.
There are some errors at the borders of each window image.

以上では可視性レベルとウィンドウ番号を一致させた場
合について説明したが必ずしも一致させろ必要はない。
Although the case where the visibility level and window number match has been described above, it is not necessary that they match.

ただし、1つの可視性レベルに1つのウィンドウ画像が
対応しているものであり、従って可視性レベルによりウ
ィンドウ画像は特定されているといえろ。
However, one window image corresponds to one visibility level, so it can be said that the window image is specified by the visibility level.

〈発明の効果〉 以上本発明によれば、ラスタースキャン方式ディスプレ
イの画面リフレッシュ動作において、ピクセルアドレス
で可視性マツプを引き、その出力でウィンドウパラメー
タテーブルを引き、ウィンドウパラメータとビクセルア
ドレスからフレームバッファに与えるアドレスを生成1
7、該アドレスからウィンドウ画像データを読み出すよ
うに構成したから、従来のように複数のウィンドウ画像
を合成した1画面のイメージ(画像)をフレームバッフ
ァメモリのような物理メモリ上に生成する必要がなく、
従ってウィンドウ画像の変更に際しては新たなウィンド
ウ画像をウィンドウバッファに書き込むだけでよく、従
来のようにウィンドウバッファメモリからフレームバッ
ファメモリにウィンドウ画像をブロック転送しな(でも
よく即時的な画像表示が可能になった。
<Effects of the Invention> According to the present invention, in the screen refresh operation of a raster scan display, a visibility map is drawn using the pixel address, a window parameter table is drawn from the output, and the window parameter and pixel address are applied to the frame buffer. Generate address 1
7. Since the window image data is configured to be read from the address, there is no need to generate a single screen image (image) that is a composite of multiple window images on a physical memory such as a frame buffer memory, as in the past. ,
Therefore, when changing the window image, it is only necessary to write the new window image to the window buffer, and there is no need to block transfer the window image from the window buffer memory to the frame buffer memory as in the past (but it is possible to display the image immediately). became.

又、本発明によれば、可視性マツプを書き替えろt!け
でウィンドウ画像の重なり具合を簡単に変更することが
でき、しかもウィンドウパラメータテーブルを書き換え
るだけで瞬時にして表示内容を変更することができる。
Also, according to the present invention, rewrite the visibility map! The degree of overlapping of window images can be easily changed by simply changing the window image, and the display contents can be changed instantly by simply rewriting the window parameter table.

従って、本発明によればマルチタスク/マルチウィンド
ウ環境下でのアニメーション表示のように動的に変化す
るウィンドウ画像と静止しているウィンドウ画像との混
在も従来のようにフレームバッファ企画面分デュアルで
持つ必要がなく、非常に高速に実現できろ。
Therefore, according to the present invention, the coexistence of dynamically changing window images and stationary window images, such as animation display in a multitasking/multiwindow environment, can be done using dual frame buffer planning, unlike conventional methods. You don't need to have it, and you can do it very quickly.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of drawings]

第1図は本発明を実現するディスプレイ装置の要部ブロ
ック図、 第2図はマルチウィンドウ画像の表示例、第3図は可視
性マツプの説明図、 第4図はウィンドウパラメータメモリの記憶内容説明図
、 第5図はウィンドウパラメータの説明図、第6図は本発
明の別のディスプレイ装置の要部ブロック図、 第7図は従来のマルチウィンドウ画像表示説明図である
。 11.12・・水平カウンタ及び垂直カウンタ、13・
・ウィンドウバッファ1 14・・ウィンドウパラメータメモリ、15・・可視性
マツプメモリ、 16.17・・加算器、 21・・分局器、 22・・シフトレジスタ 特許出願人        ファナック株式会社代理人
          弁理士  齋藤千幹第1図 第7図 第3図 第4図 第7図 第7図
Fig. 1 is a block diagram of the main parts of a display device that implements the present invention, Fig. 2 is an example of displaying a multi-window image, Fig. 3 is an explanatory diagram of a visibility map, and Fig. 4 is an explanation of the contents stored in the window parameter memory. 5 is an explanatory diagram of window parameters, FIG. 6 is a block diagram of main parts of another display device of the present invention, and FIG. 7 is an explanatory diagram of a conventional multi-window image display. 11.12...Horizontal counter and vertical counter, 13.
・Window buffer 1 14... Window parameter memory, 15... Visibility map memory, 16. 17... Adder, 21... Divider, 22... Shift register patent applicant Chiki Saito, patent attorney and agent for Fanuc Corporation Figure 1 Figure 7 Figure 3 Figure 4 Figure 7 Figure 7

Claims (2)

【特許請求の範囲】[Claims] (1)ラスタスキャンによるリフレッシュ動作を行って
ディスプレイ画面に画像を表示するディスプレイ装置の
マルチウィンドウ画像表示方法において、 各ウィンドウ画像の画像データをウィンドウバッファに
記憶する共に、 ウィンドウ画像の基準点のディスプレイ画面上の位置と
該基準点における画像データを記憶するウィンドウバッ
ファにおける記憶位置との関係をウィンドウ画像毎にウ
ィンドウパラメータとして記憶させ、 更に画面の各ピクセルに対応して設けられた記憶域に、
該ピクセルに表示するウィンドウ画像を特定するデータ
を可視性マップとして記憶させ、ビームの現在位置を監
視し、 ビームが現在位置しているピクセルに表示されているウ
ィンドウ画像を特定するデータを前記可視性マップから
求めると共に、該ウィンドウ画像に対応するウィンドウ
パラメータを求め、 ビーム現在位置と該ウィンドウパラメータとからウィン
ドウバッファにおけるアドレスを生成し、該アドレスの
指示する記憶域よりウィンドウ画像の画像データを読み
取ってディスプレイ画面に表示することを特徴とするマ
ルチウィンドウ画像表示方法。
(1) In a multi-window image display method for a display device that performs a refresh operation using raster scan to display an image on the display screen, the image data of each window image is stored in a window buffer, and the display screen at the reference point of the window image is The relationship between the upper position and the storage position in the window buffer that stores the image data at the reference point is stored as a window parameter for each window image, and further, in a storage area provided corresponding to each pixel on the screen,
Data specifying the window image displayed at the pixel is stored as a visibility map, the current position of the beam is monitored, and data specifying the window image displayed at the pixel where the beam is currently located is stored as a visibility map. Find it from the map, find the window parameters corresponding to the window image, generate an address in the window buffer from the current beam position and the window parameters, read the image data of the window image from the storage area indicated by the address, and display it. A multi-window image display method characterized by displaying on a screen.
(2)ビームクロックを1/nに分周すると共に、該分
周して得られたクロックをカウントしてビーム位置を監
視すると共に、 ウィンドウバッファからnピクセル分の画像データをバ
ッファに出力し、 該バッファよりビームクロックに同期して順次各ピクセ
ルに表示する画像データを出力することを特徴とする特
許請求の範囲第(1)項記載のマルチウィンドウ画像表
示方法。
(2) Divide the beam clock by 1/n, count the clock obtained by the frequency division, monitor the beam position, and output n pixels worth of image data from the window buffer to the buffer; The multi-window image display method according to claim 1, wherein the buffer outputs image data to be displayed on each pixel sequentially in synchronization with a beam clock.
JP60268028A 1985-11-28 1985-11-28 Multiwindow image display Pending JPS62127792A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60268028A JPS62127792A (en) 1985-11-28 1985-11-28 Multiwindow image display
PCT/JP1986/000602 WO1987003409A1 (en) 1985-11-28 1986-11-26 Multiwindow picture display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60268028A JPS62127792A (en) 1985-11-28 1985-11-28 Multiwindow image display

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62127792A true JPS62127792A (en) 1987-06-10

Family

ID=17452883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60268028A Pending JPS62127792A (en) 1985-11-28 1985-11-28 Multiwindow image display

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS62127792A (en)
WO (1) WO1987003409A1 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63271288A (en) * 1987-04-28 1988-11-09 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 Window display device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58159578A (en) * 1982-03-18 1983-09-21 三菱電機株式会社 Display
JPS58159579A (en) * 1982-03-18 1983-09-21 三菱電機株式会社 Display
JPS60205490A (en) * 1984-03-29 1985-10-17 株式会社東芝 Display control circuit
JPS6132891A (en) * 1984-07-25 1986-02-15 ソニー株式会社 Image display unit

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63271288A (en) * 1987-04-28 1988-11-09 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 Window display device

Also Published As

Publication number Publication date
WO1987003409A1 (en) 1987-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0566847B1 (en) Multi-media window manager
US5363483A (en) Updating objects displayed in a computer system
JPS6329290B2 (en)
JPS6088996A (en) Multiple data window display system
JPH07104960B2 (en) Graphics display system and hidden surface erasing method
JPS59231591A (en) Image generator
JPS62127792A (en) Multiwindow image display
JPH06149533A (en) Segment quick plotting system for reducing plotting processing for segment outside display area
JPS60129789A (en) Display address managing apparatus
JPS6016634B2 (en) Graphic generation method in display devices
US6002391A (en) Display control device and a method for controlling display
JPH0131197B2 (en)
JPS62242989A (en) Display controller
JPH0423123A (en) Memory control method for display controller
JP2861159B2 (en) Window display control device
JPS5997184A (en) Image processor
JPS6122391A (en) Copy control system for display
JPS6142683A (en) Crt display unit
JPH03235993A (en) Multiwindow display system
JPH0810424B2 (en) Graphic display
JPS61235895A (en) Linear display unit
JPH0496098A (en) Real-time display system
JPS607477A (en) Image display
JPS60118886A (en) Graphic display unit
JPS62296189A (en) Display unit