JPS62115969A - 照射野認識方法 - Google Patents

照射野認識方法

Info

Publication number
JPS62115969A
JPS62115969A JP61244848A JP24484886A JPS62115969A JP S62115969 A JPS62115969 A JP S62115969A JP 61244848 A JP61244848 A JP 61244848A JP 24484886 A JP24484886 A JP 24484886A JP S62115969 A JPS62115969 A JP S62115969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
irradiation field
line
image data
reading
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61244848A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0559631B2 (ja
Inventor
Nobuyoshi Nakajima
中島 延淑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP61244848A priority Critical patent/JPS62115969A/ja
Publication of JPS62115969A publication Critical patent/JPS62115969A/ja
Publication of JPH0559631B2 publication Critical patent/JPH0559631B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)
  • Measurement Of Radiation (AREA)
  • Radiography Using Non-Light Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、蓄積性蛍光体シート等の記録媒体に照射野絞
りをかけて放射線画像情報が記録されている場合におけ
るその照射野を認識する方法に関する。
(従来の技術) ある種の蛍光体に放射線(X線、α線、β線。
γ線、電子線、紫外線等)を照射すると、この放射線エ
ネルギーの一部が蛍光体中に蓄積され、この蛍光体に可
視光等の励起光を照射すると、蓄積されたエネルギーに
応じて蛍光体が輝尽発光を示すことが知られており、こ
のような性質を示す蛍光体は蓄積性蛍光体と呼ばれる。
この蓄積性蛍光体を利用して、人体等の被写体の放射線
画像情報を一部シート状の蓄積性蛍光体に記録し、その
後、この蓄積性蛍光体シートをレーザ光等の励起光で走
査して輝尽発光光を生ぜしめ、この輝尽発光光を光電的
に読み取って画像信号を(り、この画像信号に画像処理
を施し、この画像処理が施された画像信号に基づき被写
体の放射線画像を写真感光材料等の記録材料、CRT等
の表示装置に可視像として出力さぜる放射線画像情報記
録再生システムが本出願人によりすでに提案されている
(特開昭55−12429号、同56−11395号な
ど)。
上記システムにおいては、可pA@の観察読影適性を向
上させるため、上記輝尽発光光を充電的に読み取る際A
5上記画像信号に画像処理をtMず際に、個々の撮影画
像に応じて決定された最適な読取条件や画像処理条件に
基づいてその読取りや画像処理を行なうのが望ましい。
上記の如き読取条件や画像処理条件たとえば階調処理条
件を個々の撮影画像に応じて最適に決定する方法として
、本出願人が先に出願した特開昭513−67240号
公報等に開示されている「先読み」、即ち放射線画像情
報が蓄積記録されている蓄積性蛍光体シートを励起光に
より走査し、この走査により前記シートから発せられた
輝尽発光光を光電読取手段により読み取って診断用可視
像を再生するだめの電気的画像信号を得る「本読み」に
先立って、予めこの本読みに用いられる励起光よりも低
レベルの励起光により前記シートを走査してこのシート
に蓄積記録された画像情報の概略を読み取る「先読み」
を行い、この先読みによりjqられた画像情報に基づい
て前記読取条件(ここでいう本読みを行なう際の読取条
件)や画像処理条件を決定する方法がある。
この様な先読みにより得られた画像情報に基づいて本読
みの際の読取条件を決定する具体的方法どしては、例え
ば、本出願人が先に出願した特開昭Go−456055
号公報に記載されているように、先読みによりiqられ
た画像情報(画像信号レベル)のヒストグラムを求める
と共にこのヒス1〜グラムからこのヒストグラムにおけ
る所望画像情報範囲の最大画像信号レベルS maxお
よび最小画像信号レベルSm1nを求め、この3 ma
xおよびS minがイれぞれ、可視出力画像におGJ
る適正濃度範囲の最大濃度[)maxJ5よび最小濃度
r)minによって決定される画像処理手段における所
望入力信号範囲の最大信号レベルQ maxおよび最小
信号レベルQwinに対応づる様に本読みの読取条件を
決定づ′る方法が考えられる。
また、先読みにより1qられた画像情報に基づいて画像
処理条件、例えば階調処理条件を決定する具体的方法と
しては、例えば上記と同様の方法、つまり先読みにより
1Gられた画像情報(画像信号レベル)のヒストグラム
を求めると共にこのヒストグラムにおける所望画像情報
範囲の最大画像信号レベルS maxおよび最小画像信
号レベルSm1nを求め、このSmaxおよび3 mi
nがそれぞれ、可視出力画像における適正濃度範囲の最
大濃度[)maxおよび最小濃度[)minによって決
定される画他再生手段(可視像出力手段)にお(ブる所
望入力信号範囲の最大信号レベルRmaxおよび最小信
号レベル[ninに対応するように階調処理条件を決定
する方法が考えられる。
なJゴ、この階調処理条件1等の画像処理手段′口よ、
上記光あJみにより得られた画像情報のみでなく、本読
みにJ、す(;)られた画像情報に基づいて決定するこ
とも可能であり、その場合においても、例えば前記の場
合と同様に本読みにより得られた画像情報(画像信号レ
ベル)のヒストグラムを作成し、このヒストグラムから
前記3 maxおよび3 minを求め、この5IIl
axJ3よび3 minがそれぞれ前記Rmaxおよび
Rl1linに対応するように階調処理条件を決定する
方法が考えられる。
なお、上記において読取条件とは読取手段における入力
と出力との関係、例えば上記においては充電読取手段に
おける入力(輝尽発光光量)と出力(電気的画像信号レ
ベル)との関係に影響を及ぼす各種の条件を総称するも
のであり、例えば入出力の関係を定める読取ゲイン(感
度)、スケールファクタ(ラチチュード)あるいは、読
取りにおける励起光のパワー等を意味するものである。
また、上記において画像処理条件とは、画像処理手段に
おける入力と出力との関係に影響を及ぼす各種の条件を
総称するものであり、例えば階調処理条件や空間周波数
処理条件等を意味する。
さらに、上記において先読みに用いられる励起光が本読
みに用いられる励起光よりも低レベルであるとは、先読
みの際に蓄積性蛍光体シートがjlI位面積当りに受け
る励起光の有効エネルギーが本読みの際のそれよりも小
さいことを意味する。
(発明が解決しようとする問題点) ところで、人通上診断に必要ない部分に放(ト)線を照
射しないようにするため、あるいは診断に不要な部分に
放射線をあてるとその部分から診断に必要な部分に散乱
線が入り、コントラスト分解能が低下するのでこれを防
ぐために、放射線両像情報記録時には放射線の照射野を
絞ることが好ましい場合が多い。しかしながら、この様
に放射線の照射野を絞った場合には、通常、蓄積性蛍光
体シート上の照射野外に照射野の被写体から発生した散
乱線が入射し、高感度の蓄積性蛍光体シートはこの散乱
線をも蓄積記録してしまうので、先読みによって得られ
る画像情報(画像信号レベル)のヒストグラム中にはこ
の散乱線に基づく画像信号レベルも含まれることとなる
。そして、この散乱線に基づくシート上における照射野
外の画像信号レベルは照射野内の画像信号レベルよりも
大きい場合もあるので、求められたヒストグラムからは
上記照射野内外の画像信号レベルの区別を行なうことは
困難である。従って、前述のようにヒストグラムから3
max 、 Sm1nを求め、これから読取条件を決定
する場合に、本来照射野内の画像信号レベルの最小値が
3m1nとされるべきところ照射野外の散乱線による画
像信号レベルの最小値がS1nとされる場合が生じ得る
。そして、この様に照射野外の画像信号レベルの最小値
がSm1nとされた場合、一般にその値は照射野内の画
像信号レベルの最小値よりも低いので、本読みにおいて
診断に不及な散乱線を低濃度域に収録することとなり、
従って診断に必要な部分の画像の′fA度が高くなり過
ぎ、その結果コントラストが低下して、満足な診断が困
難となる。
即ち、照射野を絞って踊影を行なった場合、シート上に
おける照射野外に被写体から発生した散乱線が入則し、
先読みによりjqられた画像情報中には、この散乱線に
基づくものも含まれることとなるので、この様な先読み
画像情報に基づいて読取条件を決定しても最適な読取条
件を決定することは困難であり、その結果観察読影適性
に浸れた可視像を得ることが困難となる。
また、この様な問題は、先読み画像情報に塁づいて読取
条件を決定する場合のみならず、前述の先読み画像情報
や先読み画像情報に基づいて階調処理条件等の画像処理
条件を決定する場合にも存在し得るものである。
従って、上記の如き方法で先読みあるいは本読み画像情
報に基づいて読取条件や画像処理条件を決定しようとす
る場合には、照射野絞りをかけて眼影されているときに
はその照射野を正確に認識し、先読みあるいは本読み画
像情報において照射野内の画像情報のみに基づいてそれ
らの条件を決定し、上述の照射野外の散乱線による悪影
響を排除することが望ましい。
上記は?27積性蛍光体シート刊用曜影であって読取条
件等を決定する場合における照射野認識の必要性の一例
であるが、この照射野認識はその様な場合に限らず、他
の種々の場合にも必要となり1!するものである。
本発明の目的は、上記事情に鑑み、蓄積性蛍光体シート
等の記録媒体上に照射野絞りをかけて故!8線画像情報
が記録されている場合におけるその照射野を認識する方
法を提供することにある。
(問題点を解決するための手段) 本発明に係る照射野認識方法は、1つの照射野をイラす
る記録媒体、例えば1つの照射野を有する蓄積性蛍光体
シー1−あるいはシート部分くここでシート部分とは、
例えば以下に説明する分^11J 1lii影の場合の
シー1−上の1区分の如きものをいう。)等にJ5 k
プるその照射野を認識する方法であって、1記目的を達
成するため、 前記1つの照射野を右する撮影済の記録媒体から読み取
った画像情報から該記録媒体上の各位置にお(プる画像
データを求め、 前記記録媒体上において所定方向に一列に並ぶ各位置を
1本のラインとし、該ラインにお【プる前記画像データ
を微分処理し、その微分値の絶対値が所定値T0を越え
る2つの位置をそのライン上の照射野輪郭候補点とし、
両候補点間にお(プる該ライン上の前記画像データの最
小11!I T 1を求め、該ライン上において前記画
像データがその最小値T1である位置であってかつ両外
側に存在する2つの位置をそのライン上の照射野輪郭点
として検出し、 前記照射野輪郭点の検出を前記記録媒体上の所定範囲の
各ラインについて行ない、その各ラインにおける照射野
輪郭点を結んだ線の内側を照射野と認識することを特徴
とする。
なお、上記にお(プる「記録媒体」とは、放射線画像情
報を記録し得るものを意味し、具体例として前記の蓄積
性蛍光体シートや蓄積性蛍光体シート部分を挙げること
ができるが、必ずしもそれらに限定されるものではない
また、上記における「記録媒体から読み取った画像情報
」とは、その記録媒体に記録されている画像情報を何ら
かの方法により読み取ったものを意味し、例えば前述の
蓄積性蛍光体シートにおける先読みや本読みによって1
qられた画像情報を意味するが、必ずしもそれらに限定
されるものではない。
もらろん、上記方法によって認識された照射野の利用方
法も何ら特定のものに限定されるものではない。
(発明の効果) 本発明に係る方法は、上記の如く、画像データを所定方
向の各ライン毎に微分処理し、各ラインにおいて、その
微分値の絶対値が所定値T。を越えた2 (i7装間に
おける上記画像データの最小値T1を求め、上記画像デ
ータがその最小値T+と同一である位置であってかつ両
外側に存在する2つの位置をライン上にd3ける照射野
輪郭点とし、このようにして求めた各ライン上の輪郭点
を結んで(弾線を求め、輪郭線の内側が照射野であると
認識づるものである。
一般に、照射野輪91りが存在する位置におりる画像デ
ークの微分値は他の位置における画像データの微分II
l’iよりら人きくなり、従って例えば微分値が適当に
設定された所定値T。以上であるか否かを検討し、To
以上である位置を照射野輪郭が存在する位置であると認
識することによって照射野を検出することができる。
ところが、上記微分値がTo以上である位置は必ずしも
常に照射野輪郭が存在する位置と正確に一致するもので
はなく、ある程度の誤差が生じlF7る。従って、その
様な微分値がTo以上であるか否かのみにより照射野を
検出づ−る場合、つまり微分値から直接的に検出する場
合にはその検出された照射野が実際の照射野よりも小さ
い場合が生じ得る。
本発明に係る方法は、微分値から直接的にではなく、微
分値を利用して照射野輪郭が存在1゛るであろう範囲を
求め、次にその範囲内の画1象データの最小値を求め、
その最小値を介して、つまり画像デー、夕がその最小値
以」この位置は全て照用野内であると判断することによ
って照!)I野を認識するものであるので、照射野を適
確に認識乃ることができると共に微分値から直接的に求
めた場合に比べてより広い範囲を照射野と認識すること
ができ、その結果認識された照射野が実際のそれよりも
狭くなるおそれを少なくすることができる。
(実 施 例) 以下、図面を参照しながら本発明の実施例について詳細
に説明する。
以下に説明する実施例は、第1図に示ず様に、矩形の照
射野絞りをかけて撮影された1つの照射野10を有する
蓄積性蛍光体シート12において先読み画像情報からそ
の照射野10を認識する場合に本発明を適用したもので
ある。図中に示すX軸はシート12を走査して画像情報
を先読みする際の主走査方向を示し、y軸はその副走査
方向を示す。
まず、第1図に示す蓄積性蛍光体シート12から前述の
如ぎ先読みを行なうことによって該シート12に′!r
t積記録されている画像情報を読み取る。
先読みによって蓄積性蛍光体シート12から画像情報を
読み取るとは、該シート12を先読み励起光走査するこ
とによって該シート12から発せられる輝尽発光光を光
電変換手段で読み取って該シート12上の各走査点(す
なわら各画素〉毎の輝尽発光光量に対応する電気信号か
ら成る情報を入手することを意味する。
次に、上記の如くして読み取られた画像情報からシート
上の各位置におけるデジタル画像データを求める。その
ためには、まずシート上に位置を設定する必要がある。
この位置の設定は画素単位で行なってもよいし、一定の
関係にある複数画素、たとえば一定の方向に並んでいる
3〜5個の複数画素をまとめて1つの位置としてもよい
。前者の場合の各位置におけるデジタル画像データとは
その位置に対応する画素の前記画像情報をデジタル化し
たものを意味し、後者の場合の各位置におけるデジタル
画像データとはその位置に含まれる複数画素の前記画像
情報に基づいて決定されたもの、たとえば複数画素の画
像情報を平均したデジタル画像データを意味する。
本実施例では、この位置設定は画素単位で行なわれる。
第2図(a)は第1図にJ3けるシート12の0部を拡
大して示す図であり、図中の1つ1つのます目はそれぞ
れ1つの画素(位1α)を示し、各画素内のf (1,
1>、f (2,1)・・・・・・・・・は各画素<1
i)、(2,1)・・・・・・・・・における上記デジ
タル画像データを示す。なお、第2図(b)、(C)に
ついては後に説明する。
この様にして位置設定を行ない、かつ各位置におけるデ
ジタル画像データを求めたら、続いて上記シート12上
において所定の方向に一列に並ぶ各位置を1木のライン
として設定する。このラインの設定は、一方向にのみ設
定しても良く、2方向に設定しても良い。勿論、場合に
よってはさらに多くの方向に設定しても良い。
本実施例では、互いに直交するX軸方向とy@力方向に
ラインが設定されている。即ち、X軸方向に並ぶ各イ装
置(1,1)、(2,1)、(3゜1〉、(4,1>、
(5,1>・・・・・・・・・がX軸方向第1ラインし
×1、各位置(1,2)、(2,2)、<3.2)、(
/1.2>、(5,2)がX@方向第2ライン1−x2
として設定され、以下同様にしてX軸方向第3ラインし
×3、第4ラインLx4、・・・・・・・・・が設定さ
れ、またX軸方向に並ぶ各位1ff(1,1)、(1,
2)、(1,3)、(1゜4)・・・・・・・・・がX
軸方向第1ライン1−Vt、各位置(2,1)、(2,
2>、(2,3)、(2,4>・・・・・・・・・がX
軸方向第2ラインLVzとして設定され、以下同様にし
てX軸方向第35イン1−V3、第4ラインLy4、・
・・・・・・・・が設定されている。
この様にラインが設定されたら、各ラインにおいて微分
処yJ!等を施して該ライン上における照射野輪郭点を
検出する。この照射野輪郭点の検出方法を、第1図に示
ずX軸方向の第nライン1−xnの場合を例にとって説
明する。
第3図は、上記ラインLxn上の各位置におけるデジタ
ル画像データの大ぎさを示す図であり、第4図は該ライ
ンLxn上のデジタル画像データを微分処理して1qら
れた各位置における微分値を示す図である。
まず、ラインLxn上のデジタル画像データを微分処理
して該ライン上の各位置にJ5ける微分値δを求める。
微分の方法は一次微分でも高次微分でも良い。また、l
llll敗的に標本化された画像の場合、微分するとは
近傍に存在する画像データ同志の差分を求めることと等
価である。近傍に存在するとは隣接して存在する場合に
限らず、たとえば1つ置きに存在する場合も含む意味で
ある。
本実施例では、−次微分を行なって各位置毎の微分値δ
を求める。このδは前述の如くy軸方向に隣り合う位置
同志の画像データの差分に対応するものであり、下式の
如く表わされる。
δ(1,n>−f (1,n)−f (2,n)δ(2
,n>−f (2,n)−f (3,n>この様にして
第nラインLxn上の各位置における微分値δを求めた
ら、次にその微分値の絶対値が所定値To以上である2
つの位置Ai、Biをそのライン1−xn上の照射野輪
郭候補点とする(第4図参照)。
画像データはシートに入射した放射線のエネルギーの大
きさに対応するので、照射野外の画像データは一般に低
い量子レベルどなり、照射野内の画像データは一般に高
い量子レベルとなる。従って、照射野の輪郭が存在する
部分の画像データ同志の差分(微分値)は他の部分の画
像データ同志の差分く微分値)よりも一般に大きい量子
レベルとなる。よって、微分値が所定値10以上である
位置は照射野の輪郭が存在する点であると判断すること
かでき、その結果その点を照射野輪郭候補点とするもの
である。また、一般に照射野輪郭線は閉曲線であるので
1本のラインは該閉曲輪郭線と2点で交わり、従って1
本のライン上には2つの輪郭点が存在し、その結果上記
輪郭候補点も2つ検出される。
次に、上記両輪郭候補点△i、3i間における上記ライ
ン1−xn上の上記デジタル画像データの最小値Ttを
求める。
本実施例では、第3図に示す様に、輪郭候補点位置A+
−Bi間における最小デジタル画像データTIは一方の
候補点位置Aiにおける画像データTAとなっているが
、場合によっては、第5図に示す様に位置A1と3iと
の間であって位置Ai、13i以外の位置Ciにおける
画像データTcが最小値T1になることも考えられる。
この様にして最小値T1を求めたら、上記ラインlxn
上において上記デジタル画像データがその最小値T!で
ある位置であってかつ円外側に存在する2つの位置をそ
のラインlxn上の照射野輪郭点Qi、Eiとして検出
する、換言すればデジタル画像データがこの最小値下1
以上である位置(Di−Ei)をライン1−xn上の照
射野範囲と判定する。
本実施例では一方の輪郭候補点位置A1におけるデジタ
ル画像データTAが最小値T1であるので、図示の如く
デジタル画像データが上記最小値T1である位置は2つ
しかなく、従ってその2位tffiDi、Eiは自動的
に左右両外側に存在する2位置となる。しかしながら、
上記した様に△1、Bi間であってΔi、3i以外の位
置C1におけるデジタル画像データTcが最小値T1で
ある場合は、例えばラインlxn上に画像データが最小
値である位置が第5図に示す様にDi、Ci、Eiと3
個検出されることとなり、この場合はC1を除いた左右
両外側に存在する2位ff1DiとEiとを輪郭点位置
として検出する。
なお、この様に輪郭候補点Ai、3i間における画像デ
ータの最小値T!を基準にして輪郭点位置[)i、[i
を検出することにより、検出される照射野を比較的広い
ものとすることができ、その結果検出された照射野が実
際の照射野よりも狭くなる恐れを少なくすることができ
る。
そして、上記の様な1本のライン上における照射野輪郭
点を検出する作業を、各y軸方向のラインL×について
y軸方向全域にわたって行ない、それぞれのラインL×
上の照射野輪郭点を結んで照射野10のy軸方向の輪郭
線10a 、 10bを求める。
次に、y軸方向の任意のラインLL/nについても上記
と同様にして該ライン上での照射野輪郭点を検出すると
共にこの輪郭点の検出をy軸方向の各ラインLyについ
てX軸方向全域にわたって行ない、それぞれのラインL
y上の輪郭点を結んでX軸方向の輪郭線10c 、10
dを求め、これらの輪郭線10a 、 10bと上記輪
郭線10c 、 10dの内側、即らそれらの輪郭線で
囲まれる範囲を照射野10と認識する。
上記輪郭点の検出は、シート12上の所定範囲内の各ラ
インについて行なえば良い。即ち、上記実施例ではシー
ト12上の全範囲にわたる各ラインについて行なってい
るが、例えば照射野の存在する範囲がある程度わかって
いる場合はその範囲内の各ラインについてのみ、あるい
は上記の如くまずX軸方向のラインLxについて輪郭点
検出を行なってy軸方向の輪郭線10a 、10bを求
めたら、次のy軸方向のラインLyについては両輪弾線
10a、10b間に存在するもののみについて行なって
も良い。
なお、上記実施例では矩形照射野の場合を取扱ったが、
円その他の矩形以外の照射野の場合であっても本発明は
適用可能である。
また、上記実施例では1枚の蓄積性蛍光体シート12上
に1つの照射野10が存在する場合を取り扱ったが、例
えば1枚のシートを2つの区分に分割してそれぞれの区
分にそれぞれ照射野絞りをかけて撮影を行なういわゆる
分割撮影の場合にも本発明は適用可能である。即ち、分
割蹟影の場合であっても各区分(前述のシート部分)を
1つのシートと考えればその1つのシート上に1つの照
射野が存在することとなり、従って予め分割撮影である
という情報を得ることによって本発明をその各区分毎に
適用すれば良いものである。
また、上記実施例ではX軸方向とy軸方向のラインのそ
れぞれについて輪郭点検出を行なっているが、必ずしも
2方向のラインについて行なう必要はない。例えば、第
6図(a)、(b)に示す様に照射野形状が円や斜め矩
形の場合はX軸方向の各ラインし×について輪郭点検出
を行なうことのみによって照射野輪郭の全体を検出する
ことができるものである。
さらに、上記実施例ではシート12上の位′f!i設定
を画素単位で行なってデジタル画像データを求めたが、
次の様に位置設定に工夫をこらしてデジタル画像データ
を求め、それに基づいて照射野を検出するようにしても
良い。例えば照射野が矩形であると予めわかっていると
きは、その矩形の隣接する2辺に沿ってX軸、y軸を選
定し、まずy軸方向に並ぶ3つの画素ごとに1つの位置
を設定し、即ら第2図(b)に示す如く 位′III(1,2) = =3つの画素(tl)+ 
(?、2)+ (1,3) 位置(2,2) ’″−3つの画素(2,1) + (
2,2>+ (2,3) 位置<  1.5) ′−3つの画素(1,4> + 
(1,5)+ (1,6) 位置(2,5) = =3つの画素(2,4> +(2
,5’)+(2,6) という様に位置設定を行ない、各位置のデジタル画像デ
ータFを下式の如くして求め、 F (1,2) ′−(f (1,1> +f (1,
2) +f(1,3) ) /3 F   (2,2)   −=   (f   (2,
1)   +f   (2,2)   −ト f(2,
3) ) /3 F (35) −” (f (L4) +f (1,5
> +t’(1,6> ) /3 F (2,5) ′= (f < 2.4> +f (
2,5) 十f(2,6) ) /3 この画像データFを各X軸方向のライン毎に微分処理し
て第2図(C)に示す如き各位置での微分値δを求め、
この微分値δを使用して面j本と同様の方法によりy@
力方向照射野輪郭線を検出し、続いてX軸方向に並ぶ3
つの画素ごとに1つの位置を設定し、即ら各位置を下記
の如く設定し、位置(2,1) =−3つの画素(1,
1) + (2,1)−ト  (3,1) 位置(2,2) ” =3つの画素(1,2)→−(2
,2)+  (3,2) 位置(5,1) ′=3つの画素(4,1) + (5
,1)+  (6,1) 位置(5,2) ′−3つの画素(4,2) + (5
,2>+  (6,2) この各位置のデジタル画像データFを前記位置(1,2
) ′、(2,2)−・・・・・・の場合と同様に加算
平均して求め、この画像データFを各y@力方向ライン
毎に微分して微分値δを求め、この微分値δを使用して
前述と同様の方法によりX軸方向の照射野輪郭線を検出
するようにしても良い。
この様な位置設定を行なうということは、各画素毎の画
像情報を前処理した上で以後の微分処理等を行なうとい
うことであり、この前処理をすることによって画像情報
に含まれるノイズの影響を排除することができると共に
、以後処理すべき画像データ数を減少させることができ
るので、より正確にかつ高速で照射野輪郭を検出するこ
とができる。もちろん、前処理の態様は適宜に決定する
ことができる。
上記の如くして認識した照射野は、種々の目的のために
利用することができる。例えば前述したような先読みあ
るいは本読み画像情報のうち照射野内の画像情報のみを
抽出し、それに基づいて読取条件や画像処理条件(本読
み画像情報に基づいて照射野を認識する場合は画像処理
条件のみ)を設定する場合に利用可能であることは勿論
、その他の目的、例えば先読み画像情報から照射野を認
識しておき、本読みの際に、本出願人が先に出願した特
開昭60−120346号に開示されているように、そ
の読取領域を照射野内に限定する場合にも利用可能であ
る。このように本読みの読取領域を照射野内に限ること
によって、蓄積性蛍光体シートの照射野外に記録された
散乱線によるノイズ成分は読み取られる。ことがなく、
優れた最終画像を得ることができる。また、読取領域が
絞られることによって、読取時間の短縮もしくは読取密
度の増大が可能となる。
また、照射野内の画像情報に基づいて読取条件や画像処
理条件を設定する方法も、前述した方法に限らず種々の
方法を使用することができる。
なお、読取条件や画像処理条件の決定は、上記照射野内
の画像情報のみに基づいて決定する場合に限らず、さら
に頭部、胸部、腹部等の蹟影の対免となる被写体の囮影
部位や単純、造影、語間、拡大1最影等の曜影方法ある
いは診断目的等を加味して?人定することもできる。
本発明は、その要旨を越えない範囲において梯々の変更
態様を取ることができ、上記した実施例に限定されるも
のではない。
【図面の簡単な説明】
第1図は蓄積性蛍光体シートと照射野を示す図、第2図
(a)は第1図のG部拡大図、第2図(b)は各位置に
JハJるデジタル画像データを示ず図、第2図(C)は
各位置における微分値を示づ図、第3図はライン1−x
n上のデジタル画像データを示す図、第4図はライン1
−xn上のデジタル画像データの微分値を示す図、第5
図はライン1−xn上の仙のデジタル画像データを示す
図、第6図(a)は円形照射野絞りが行なわれたシート
を、第6図(b)は斜め矩形照射野絞りが行なわれたシ
ー1〜を示す図である。 10・・・照射野

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録媒体上に照射野絞りをかけて放射線画像情報
    が記録されている場合の前記照射野を認識する方法であ
    って、 前記記録媒体から読み取った画像情報から該記録媒体上
    の各位置における画像データを求め、前記記録媒体上に
    おいて所定方向に一列に並ぶ各位置を1本のラインとし
    、該ラインにおける前記画像データを微分処理し、その
    微分値の絶対値が所定値T_0を越える2つの位置をそ
    のライン上の照射野輪郭候補点とし、両照射野輪郭候補
    点間における該ライン上の前記画像データの最小値T_
    1を求め、該ライン上において前記画像データがその最
    小値T_1である位置であってかつ両外側に存在する2
    つの位置をそのライン上の照射野輪郭点として検出し、 前記照射野輪郭点の検出を前記記録媒体上の所定範囲の
    各ラインについて行ない、その各ラインにおける照射野
    輪郭点を結んだ線の内側を照射野と認識することを特徴
    とする照射野認識方法。
  2. (2)互いに直交するx軸とy軸とを前記記録媒体上に
    設定し、前記ライン上の照射野輪郭点の検出を、このx
    軸方向のラインとy軸方向のラインの双方について行な
    うことを特徴とする特許請求の範囲第1項に記載の照射
    野認識方法。
JP61244848A 1986-10-15 1986-10-15 照射野認識方法 Granted JPS62115969A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61244848A JPS62115969A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 照射野認識方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61244848A JPS62115969A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 照射野認識方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60155847A Division JPS6215540A (ja) 1984-07-31 1985-07-15 放射線画像情報の読取条件決定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62115969A true JPS62115969A (ja) 1987-05-27
JPH0559631B2 JPH0559631B2 (ja) 1993-08-31

Family

ID=17124872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61244848A Granted JPS62115969A (ja) 1986-10-15 1986-10-15 照射野認識方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62115969A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01238637A (ja) * 1988-03-19 1989-09-22 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線照射野輪郭候補点検出方法
JPH04303427A (ja) * 1991-03-30 1992-10-27 Fujitsu Ltd 放射線画像処理方法および放射線画像処理装置
JPH11197138A (ja) * 1998-01-09 1999-07-27 Canon Inc 放射線画像撮影装置
WO2002051315A1 (fr) * 2000-12-22 2002-07-04 Mitsubishi Space Software Co., Ltd. Procede et appareil de decoupage de la region du thorax d'une image comprenant une bande

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01238637A (ja) * 1988-03-19 1989-09-22 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線照射野輪郭候補点検出方法
JPH04303427A (ja) * 1991-03-30 1992-10-27 Fujitsu Ltd 放射線画像処理方法および放射線画像処理装置
JPH11197138A (ja) * 1998-01-09 1999-07-27 Canon Inc 放射線画像撮影装置
WO2002051315A1 (fr) * 2000-12-22 2002-07-04 Mitsubishi Space Software Co., Ltd. Procede et appareil de decoupage de la region du thorax d'une image comprenant une bande

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0559631B2 (ja) 1993-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4851678A (en) Method of adjusting radiation image read-out conditions
US4747052A (en) Radiation image processing
JPS63183435A (ja) 画像処理条件決定方法
JPS62115969A (ja) 照射野認識方法
JP2961437B2 (ja) 画像出力方法
JP2582669B2 (ja) ***腫瘤影の良性/悪性判定装置
JPH02266477A (ja) 偽画像信号の検出方法
JP2598636B2 (ja) 画像処理条件決定方法
JP2932020B2 (ja) マーゲン画像読取条件および/または画像処理条件決定方法
JPH0690406B2 (ja) 放射線画像情報の読取条件決定方法
JPS63133760A (ja) 照射野認識方法および画像処理条件決定方法
JPH0464222B2 (ja)
JPH04261649A (ja) 放射線画像解析方法および装置
JPS62104264A (ja) 照射野検出装置
JPS62104263A (ja) 照射野認識方法
JP2952428B2 (ja) 放射線画像のエネルギーサブトラクション方法および装置
JPH0464225B2 (ja)
JPH0584503B2 (ja)
JPS6215538A (ja) 照射野輪郭点検出方法
JPH01238654A (ja) 放射線画像の分割パターン認識方法
JPH0584504B2 (ja)
JPS6215540A (ja) 放射線画像情報の読取条件決定方法
JPH0584500B2 (ja)
JPH0584501B2 (ja)
JPS6285561A (ja) 放射線画像情報の読取条件決定方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees