JPS62111676A - 酸化防止製剤 - Google Patents

酸化防止製剤

Info

Publication number
JPS62111676A
JPS62111676A JP60252091A JP25209185A JPS62111676A JP S62111676 A JPS62111676 A JP S62111676A JP 60252091 A JP60252091 A JP 60252091A JP 25209185 A JP25209185 A JP 25209185A JP S62111676 A JPS62111676 A JP S62111676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tocopherol
gum
phytic acid
antioxidant
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60252091A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsuro Nishina
淳良 仁科
Masakatsu Kakizaki
柿崎 正勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP60252091A priority Critical patent/JPS62111676A/ja
Publication of JPS62111676A publication Critical patent/JPS62111676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/90Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in food processing or handling, e.g. food conservation

Landscapes

  • Food Preservation Except Freezing, Refrigeration, And Drying (AREA)
  • Anti-Oxidant Or Stabilizer Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、食品及び飼料、特に水産物の酸化防止に有効
な乳液状の酸化防止製剤に関する。
〈従来の技術〉 食品や飼料を酸素による酸化から保護することは産業上
大変重要な事でおり、現在まで数多くの酸什詫11−橢
四(部器シ剥イ各4 を晶、? Δ→ハ馳化防止剤の中
に毒性を持つものがあり、広く用いきた。そこで、安全
性の高い天然の酸化防止剤0開発が行われ、トコフェロ
ール、フラボン誘導体。
没食子酸誘導体、NDGA (ノルジヒドログアヤレチ
ックアシド)、ボンボール、セサモール、香辛料、アミ
ノ酸々どの天然酸化防止剤の中の1種又は複数と、シネ
ルギストを組合わせた酸化防止製剤が開発されてきた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 上記の天然酸化防止剤は安全■で問題はないが一種類の
みの使用では酸化防止力が十分でなく複数の使用により
酸化防止力を向上させる方法がとられてきた。その中で
トコフェロールにシネルギストとしてフェチン散を組合
わせると強い酸化防止効果が得られるが、油相圧トコフ
ェロール、水相にフィチン酸を含み0/W(水中油)型
とした長期間安定な乳液状酸防止製剤は見当たらない。
−+−AJ−,也漕エヒi)−ル客11噂トナ −フ 
、 4− ソにロ ズー今す、−一十日の王が低いため
に乳化が破壊されて、どうして本保存中に離れ、オイル
オフを起こして安定な乳液が得られなかった。
史企垂立圭相) 本発明は以上の実情に鑑み完成されたもので、従来品よ
υもさらに強い酸化防止力を有し、安全で、かつ長期間
安定なO/W聾乳液状の酸化防止製剤を提供する事を目
的とする。
く問題点を解決するための手段〉 して含有することを特徴とする乳液状の酸化防止製剤に
関するものである。
本発明においてフィチン酸としては、ミオイノシトール
のへキサリン酸エステルを用いる。またトコフェロール
としては、天然濃縮トコフェロールおよび、これらを油
脂で希釈したものなどであυ、必要に応じてa−αトコ
フェロールを用いることも可能でおる。
本発明ではトコフェロールを1〜60重量係、量俤未満
では酸化防止力が不足し、60重−ii俤を越えると乳
化が困1になる。また、フィチン酸は0.1〜40i1
Lit9!+、好ましくは1〜511係を含有する。こ
の量が06lli’1未満では酸化防止力が不足し、4
0i[4を越えると油相を乳化する事が困難となる。
天然ガム質としては一般市販のS藻抽出物、種子粘質物
、植物分泌粘質物、果実粘質物、微生物粘質物、澱粉と
その加工品、繊維素系粘質物などを単独で又は適宜組合
わせて用いることができるが、特に乳化力を有するアラ
ビアガム、キサンタンガム、トラガントガムが望ましく
、他にタマリンドガム、ローカストビーンガム、カラギ
ーナン等が使用できる。天然ガム質の含有量は0.01
〜50重量%、好ましくは0.2〜10iJlチである
この量が0、O1重量係未満では安定な乳液が得られず
、50TIL量チを越えるとゲル化して好ましくない。
本発明の乳液状の酸化防止製剤には上記必須成分の他K
L−アスコルビン酸、クエン駿、没食子酸などを酸化防
止力向上の目的で適宜配合できる。
本発明の乳液状の酸化防止製剤を得るには、上記の原料
を高速攪拌機やホモジナイザーを用い、公知の方法で混
合乳化す九ばよい。
〈発明の効果〉 本発明の乳液状の酸化防止製剤は、酸化防止効果が極め
て強く、−iた、乳化状態および安定性が良好なため、
水分散性に優れ、高温で長期間放置しても油相と水相が
分離する事がない。
〈実施例〉 つぎに実施例、比較例および試敗例によシ、本発明を説
明する。以下係はX量係を示す。
実施例1 油相部 天然トコフェロール(40%純度品)4o%(トコフェ
ロールとして16チ) 水相部 フィチン酸            10チキサンクン
ガム          0.5チ水        
              49.5優上記の成分を
混合して65“Cに加熱した水相部に、あらかじめ65
°Cに加熱し九油相部を添加して攪拌後、ホモジナイザ
ーを通して均質化した。
実施例2 油相部 天然トコフェロール(80係純度品)40彊(トコフェ
ロールとして32チ) 水相部 フィチン酸            0.5係トラガン
トガム          109II水      
                34,5%上記の成
分について、実施例1と同様にして酸化防止製剤を得た
実施例3 油相部 a−αトコフェロール       10チ水相部 フィチン酸             2慢アラビアガ
ム            1チクエン酸      
        1チ水              
         86張上記の成分について、実施例
1と同様にして酸化防止製剤を得た。
なお、以下にテす比較例1〜5尤ついても実施例1と同
様にして製剤を得た。
比較例1 油相部 天然トコフェロール(40チ純度品)40チ水相部 フィチン酸            10係デカグリセ
リンモノラクレート    3チ水         
              47チ比較例2 油相部 天然トコフェロール(SO*純度品)40慢水相部 フィチン酸             0.5チ没食子
1!2             10チ比較例3 油相部 a−αトコフェロール       10チクエン酸モ
ノステアレート       5チ水相部 フィチン酸              2%デカグリ
セリンモノラウレート     3係クエン酸    
          1憾水            
          79僑比較例4 油相部 脱臭ナタネ油           40チ水相部 フィチン酸            10優キサンタス
ガム          0.51水        
               49.5饅比較例5 油相部 天然トコフェロール(404純度品)40憾水相部 キサンタンガム          0.5俤水   
                   59.5畳試
験例1 実施例1〜3、比較例1〜5で得た乳液t−100dの
メスシリンダーに入n、30°Cと60゛Cの恒温槽に
1ケ月静置し、乳化状態を観察した。結果は表1に示し
たが、天然ガム質を用いたものは、乳化安定性が良好で
あることがわかる。
表  −1 0は離水力し、Xは水相と油相が完全に分離試験例2 試験例1において乳化安定性が良好でおった実施例1〜
3および比較例4.5についで下記の試験を行なった。
それぞれの酸化防止製剤を0.1%溶解した海水を用意
し、その中に即殺した天然調を浸漬し退色(表皮の赤色
)の経日変化を観察した。また、比較のために製剤無添
加の海水についても同様の試験を行った。なお、海水の
温度は約3 ”C前後に保った。この結果は表2【示し
た。表2の結果から、トコフェロールとフィチン酸とを
含む実施例のものは比較例の本のより酸化防止効果が優
れているので、州の表皮の退色が遅くなり新鮮さを保持
していることがわかる。
◎は鮮赤色、O赤色、Δわずかに退色、X退色試験例3 水洗した真イワシ(体長9clL程度)を約20尾入れ
、6分間煮沸したものを冷風乾燥し煮干しを作比較例4
1.5を用いて上述の方法により煮干しを作製した。
乾燥終了後、そnぞれの煮干しを37°Cの恒温槽に入
九、油焼けによる褐変の度合いを経時的に観察した。結
果は表3に示した。
m:褐変せず、±:微かに褐変、十:褐変、+:明らか
に褐変、++ひど〈褐変 表3より実施例のものは比較例のものより優れた油焼は
防止力を有することがわかる。
特許出願人  日本油脂株式会社 手続補正書(自発) 昭和60年12月11日 特許庁長官 宇 買 道 部 殿 (W許庁審査官        殿) 1 事件の表示 昭和60年特許願1g  25zo 9 z  号2 
発明の名称 酸化防止製剤 3 補正をする者 事件との関係  特許出願人 東京都千代田区有楽町1丁目10番1号4、補正の対象 明細δの発明の詳細な説明の欄 5 補正の内容 (1)明細書2頁7行「ボンポール」を「ボンポール」
と改める。
(2)明細書3頁2行「離れ」−を「分離し」と改める

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、酸化防止剤としてトコフェロールとフィチン酸とを
    含有し、天然ガム質を乳化安定剤として含有することを
    特徴とする乳液状の酸化防止製剤。 2、トコフェロール1〜60重量%、フィチン酸0.1
    〜40重量%、天然ガム質0.01〜50重量%、水2
    0〜95重量%である特許請求の範囲第1項記載の酸化
    防止製剤。
JP60252091A 1985-11-12 1985-11-12 酸化防止製剤 Pending JPS62111676A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60252091A JPS62111676A (ja) 1985-11-12 1985-11-12 酸化防止製剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60252091A JPS62111676A (ja) 1985-11-12 1985-11-12 酸化防止製剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62111676A true JPS62111676A (ja) 1987-05-22

Family

ID=17232414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60252091A Pending JPS62111676A (ja) 1985-11-12 1985-11-12 酸化防止製剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62111676A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0326026A2 (de) * 1988-01-29 1989-08-02 BASF Aktiengesellschaft Stabiles Gemisch mit einem Gehalt oxidationsempfindlicher Verbindungen, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung einer Kombination von Stoffen zur Stabilisierung oxidationsempfindlicher Verbindungen
JPH02124894A (ja) * 1988-11-01 1990-05-14 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd フィチン酸安定化組成物
FR2736803A1 (fr) * 1995-07-19 1997-01-24 Franvet Composition vitaminee stabilisee
EP0779915A4 (en) * 1994-09-08 1997-08-13 Multisorb Tech Inc OXYGEN ABSORBING COMPOSITION
US6156231A (en) * 1994-09-08 2000-12-05 Multisorb Technologies, Inc. Oxygen absorbing composition with cover layer

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0326026A2 (de) * 1988-01-29 1989-08-02 BASF Aktiengesellschaft Stabiles Gemisch mit einem Gehalt oxidationsempfindlicher Verbindungen, Verfahren zu seiner Herstellung und Verwendung einer Kombination von Stoffen zur Stabilisierung oxidationsempfindlicher Verbindungen
JPH02124894A (ja) * 1988-11-01 1990-05-14 Sanwa Kagaku Kenkyusho Co Ltd フィチン酸安定化組成物
EP0779915A4 (en) * 1994-09-08 1997-08-13 Multisorb Tech Inc OXYGEN ABSORBING COMPOSITION
US5746937A (en) * 1994-09-08 1998-05-05 Multiform Desiccants, Inc. Oxygen absorbing composition
US6156231A (en) * 1994-09-08 2000-12-05 Multisorb Technologies, Inc. Oxygen absorbing composition with cover layer
FR2736803A1 (fr) * 1995-07-19 1997-01-24 Franvet Composition vitaminee stabilisee

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3005226B2 (ja) 抗酸化剤混合物の製造法
JP3103430B2 (ja) 脂溶性抗酸化剤混合物
JPH05509115A (ja) 活性アスコルビン酸抗酸化剤組成物およびこれにより安定化されたカロチノイド、脂肪および食品
JP4117184B2 (ja) アスコルビン酸水溶液
US20120215016A1 (en) Lipid-Soluble Formulations Containing Mixtures of Antioxidants
CA2442919A1 (en) Liquid egg product
US20140248361A1 (en) Herbal extract composition and a process thereof
JPH02189394A (ja) 油脂組成物
JPS61127786A (ja) 油脂可溶化物
JPS62111676A (ja) 酸化防止製剤
JPS6281304A (ja) 生薬配合乳化化粧料
JP2011079753A (ja) 油中水型乳化皮膚外用剤
JP2822093B2 (ja) W/o/w型乳化化粧料
JP2015506175A (ja) Dhaおよびepaを含む有機エマルション
JPS5945860A (ja) 乳液状酸化防止製剤
JPH03133337A (ja) クロロフィル含有スプレッド
JPS6115732A (ja) 乳化組成物
JPS608076B2 (ja) 酸化防止製剤
JPS61289835A (ja) 酸化防止製剤
WO2016129611A1 (ja) 抗酸化剤組成物およびそれを添加した油脂
JPH10212478A (ja) O/w型エマルジョン用の抗酸化剤組成物及びo/w型エマルジョン
JP2546269B2 (ja) トコフェロ−ル酸性乳化物
JP7151979B1 (ja) 酸化防止剤組成物及び食用油脂
JPS6312697A (ja) トコフエロ−ルの変性防止剤
JPS6312117B2 (ja)