JPS6210184Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6210184Y2
JPS6210184Y2 JP7104982U JP7104982U JPS6210184Y2 JP S6210184 Y2 JPS6210184 Y2 JP S6210184Y2 JP 7104982 U JP7104982 U JP 7104982U JP 7104982 U JP7104982 U JP 7104982U JP S6210184 Y2 JPS6210184 Y2 JP S6210184Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
accelerator
link
support member
hand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7104982U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58171725U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7104982U priority Critical patent/JPS58171725U/ja
Publication of JPS58171725U publication Critical patent/JPS58171725U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6210184Y2 publication Critical patent/JPS6210184Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Auxiliary Drives, Propulsion Controls, And Safety Devices (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、例えば農用トラクタ等の走行車輌の
アクセル装置の改良に関し、特に、オペレータの
背丈に応じて、ハンドアクセルレバーの位置を前
後に変更できるようにしたアクセル装置を提供す
るものである。
通常、農用トラクタにおいては、主に路上走行
時に使用するフートアクセルペダルの他に、主に
作業時に使用するハンドアクセルレバーが設けら
れており、それらの操作系はコストダウンを図る
ため、途中から同一部材を兼用して伝達されるよ
うに構成されている。
ところで、ハンドアクセルレバーはハンドルの
右側に配置されていて万人が操作し易いようにな
つているが、それでも背の高いオペレータの場合
は前方(遠方)に、背の低い人の場合は後方(近
く)にあるほうが、より操作し易いことは明白で
ある。
本考案は、このような点に着目して、ハンドア
クセルレバーを前後方向に角度調整自在にしたも
のであり、その特徴とするところは、速度調整用
レバー連結ロツドとアクセルペダル用連結ロツド
とが連結されたリンクにハンドアクセルレバーを
係合し、アクセルペダルの踏込みとハンドアクセ
ルレバーの回動とのどちらか一方の操作により速
度調整レバーを回動操作可能にしたアクセル装置
において、前記ハンドアクセルレバーはリンクを
枢支した支持部材に枢支されており、この支持部
材は走行車輌の機体に固定の支持台に対して前後
方向角度調整自在に取付けられている点にある。
以下、本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。
第1図乃至第3図において、1は農用トラクタ
の機体で、エンジン2、クラツチハウジング3及
びミツシヨンケース4を前後方向に結合して構成
されており、クラツチハウジング3の上部には全
油圧式パワーステアリング装置5が配置され、ミ
ツシヨンケース4の側部にはステツプ6が配置さ
れている。
7はクラツチハウジング3上にボルト締結され
た支持台で、その上部にハンドルポスト8をチル
ト動作可能に支持している。
アクセル装置11の主要部はこの支持台7に支
持されており、支持台7の側面に突設された筒部
材12に枢支軸となるボルト13を介して支持部
材14が枢支され、この支持部材14にブラケツ
ト15及び枢支ピン16を介してリンク17が枢
支されている。
支持部材14には舌片14aが設けられ、この
舌片14aにボルト13を中心とした円弧孔18
が形成されている。舌片14aは支持台7の側面
に溶着の台板19に当接しており、この台板19
に螺合した設定ボルト20が円弧孔18を貫通し
ている。従つて、支持部材14は設定ボルト20
を弛めることにより、円弧孔18の範囲内で前後
方向Aに角度調整自在であり、設定ボルト20を
締結することにより所望の角度で支持台7に対し
て固定される。
支持部材14はコの字状に折曲されていて、そ
の中途部に前記ブラケツト15が溶着されてお
り、支持部材14の端部14bとブラケツト15
とにより、L字状に折曲されたハンドアクセルレ
バー22の下部が横軸状に支持されている。
23はハンドアクセルレバー22に嵌着された
座金で、この座金23と支持部材端部14bとの
間に皿バネ24が設けられており、この皿バネ2
4の摩擦抵抗によつて、支持部材14に対するハ
ンドアクセルレバー22の回動した位置を保持す
る。25はレバー22の抜止め用ロツクナツトで
ある。
リンク17はベルクランク状に形成されてお
り、且つ係合突起17aを有しており、この係合
突起17aはハンドアクセルレバー22の突起2
2aと係脱自在であり、レバー22を矢印B方向
に回動するとリンク17も矢印B方向に回動する
のに対し、リンクCを矢印B方向に回動してもレ
バー22は回動しない。
26はリンク17の一端に連結されたフートア
クセルペダル用連結ロツドで、ステツプ6の下面
に横軸廻りに枢支されたフートペダル27に連結
されている。
28はリンク17の他端に連結された速度調整
レバー用連結ロツドで、その先端はインジエクシ
ヨンポンプ29に取付けられたガバナ機構の速度
調整レバー30に連結されている。尚、ロツド2
8のリンク17側端部には長さ調整部材31が設
けられている。
33はエンジンストツプレバーで、把持部材3
4をレバー部材35に固着し、このレバー部材3
5とロツド36の一端を長さ調整自在に連結し、
ロツド36の先端をインジエクシヨンポンプ29
の燃料制御レバー37に連結してある。前記レバ
ー部材35には長孔38が形成されており、この
長孔38にリンク17に設けたピン39が挿入さ
れている。
次に、以上の如く構成されたアクセル装置11
の操作について説明する。
オペレータが背丈の比較的高い人の場合、第1
図及び第3図実線状態にセツトしておく。ハンド
アクセルレバー22を矢印B方向に回動して位置
DからD′へ移動すると、突起22aと係合突起
17aの係合により、リンク17もB方向に回動
し、連結ロツド28をb方向に移動して、速度調
整レバー30を高速側へ回動させる。
フートペダル27を踏込んだ時も前記同様に、
リンク17をB方向へ、連結ロツド28をb方向
へ移動させる。
トラクタ走行中に急停止する場合は、エンジン
ストツプレバー33を(右)方向に引張り、燃料
制御レバー37を回動して燃料供給を停止すると
共に、レバー部材35でリンク17を逆回動さ
せ、ハンドアクセルレバー22をD位置まで戻
す。
オペレータが背丈の比較的低い人の場合は、ア
クセル装置11のレバー22の位置を調整する。
即ち、ボルト13及び設定ボルト20を弛め、連
結ロツド28と長さ調整部材31の連結をフリー
にしておき、その状態で支持部材14をボルト1
3を中心に第3図実線位置から仮想線位置へ回動
させる。この回動範囲は円弧孔18の長さによつ
て限定されるので、この円弧孔18を長くしてお
けば、支持部材14の前後方向の回動を大きくす
ることができる。
支持部材14を後方回動した後、ボルト13,
20を締結して支持部材14を支持台7に対して
固定し、連結ロツド28と長さ調整部材31及び
ロツド36とレバー部材35の夫々の長さを調整
する。この際、リンク17と連結ロツド26の連
結枢支点の位置も若干変わるが、フートペダル2
7までの距離が長いので、強いて長さ調整をする
必要がないが、ターンバツクル等を設けて長さ調
整可能にしても良い。
前記支持部材14の後方回動によつて、ハンド
アクセルレバー22の回動範囲は位置Fから
F′となり、位置DからD′までの場合よりもオペ
レータ側となるので、背丈の低い人でも操作がよ
りやり易くなる。
また、支持部材14は第3図実線位置と仮想線
位置との中間位置でも固定することができ、オペ
レータの背丈、腕の長さに応じて、ハンドアクセ
ルレバー22の位置を前後に調整することができ
る。
以上詳述した本考案によれば、ハンドアクセル
レバー22を枢支した支持部材14は支持台7に
対して前後方向角度調整自在に設けられ、支持部
材14の角度調整をすることにより、レバー22
の前後位置を調整できるので、オペレータの背
丈、即ち腕の長さに応じて、レバー22の位置を
調整して、ハンドアクセル操作をより容易に行な
うようにすることができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示しており、第1図は
全体の側面説明図、第2図は要部の断面正面図、
第3図は第2図の−線断面図である。 1……トラクタ機体、7……支持台、11……
アクセル装置、13……ボルト(枢支軸)、14
……支持部材、17……リンク、18……円弧
孔、20……設定ボルト、22……ハンドアクセ
ルレバー、26……連結ロツド、27……フート
ペダル、28……連結ロツド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 速度調整用レバー連結ロツド28とアクセルペ
    ダル用連結ロツド26とが連結されたリンク17
    にハンドアクセルレバー22を係合し、アクセル
    ペダル27の踏込みとハンドアクセルレバー22
    の回動とのどちらか一方の操作により速度調整レ
    バー30を回動操作可能にしたアクセル装置にお
    いて、前記ハンドアクセルレバー22はリンク1
    7を枢支した支持部材14に枢支されており、こ
    の支持部材14は走行車輌の機体1に固定の支持
    台7に対して前後方向角度調整自在に取付けられ
    ていることを特徴とする走行車輌のアクセル装
    置。
JP7104982U 1982-05-14 1982-05-14 走行車輌のアクセル装置 Granted JPS58171725U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7104982U JPS58171725U (ja) 1982-05-14 1982-05-14 走行車輌のアクセル装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7104982U JPS58171725U (ja) 1982-05-14 1982-05-14 走行車輌のアクセル装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58171725U JPS58171725U (ja) 1983-11-16
JPS6210184Y2 true JPS6210184Y2 (ja) 1987-03-10

Family

ID=30080681

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7104982U Granted JPS58171725U (ja) 1982-05-14 1982-05-14 走行車輌のアクセル装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58171725U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58171725U (ja) 1983-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4546667A (en) Adjustable and releasable accelerator pedal depressor system
US6729298B1 (en) Linkage assembly for variable engine speed control
JPH068285Y2 (ja) 機械式のオ−バ−ライドリンク装置
JPS6210184Y2 (ja)
JPH01282039A (ja) 芝刈機等のシフト装置
JP2592014Y2 (ja) 建設車両のエンジン出力制御装置
JP2725297B2 (ja) オートバイのフートレスト
JP4303552B2 (ja) 管理機
JPS5851621Y2 (ja) トラクタの操作構造
JP3748124B2 (ja) 作業車の走行制御装置
JPS6332348Y2 (ja)
JPH0712229Y2 (ja) 歩行型耕耘機のハンドル構造
JPH0524978Y2 (ja)
JPS599940Y2 (ja) 農用トラクタにおけるアクセル操作構造
JPS5833245Y2 (ja) 農用トラクタのアクセル装置
JP3521153B2 (ja) 車両用エンジン緊急停止装置
JPH052346Y2 (ja)
JPH0220093Y2 (ja)
JP2540114Y2 (ja) 車輪走行式草刈機のエンジン調速装置
JPS5851622Y2 (ja) トラクタのエンジン停止操作構造
JPS5941894Y2 (ja) 車輌用ハンドル装置
US1416986A (en) Steering device
JPH0134673Y2 (ja)
JPH0247113Y2 (ja)
JPH0139659Y2 (ja)