JPS6188282A - スコロトロン帯電器 - Google Patents

スコロトロン帯電器

Info

Publication number
JPS6188282A
JPS6188282A JP20969184A JP20969184A JPS6188282A JP S6188282 A JPS6188282 A JP S6188282A JP 20969184 A JP20969184 A JP 20969184A JP 20969184 A JP20969184 A JP 20969184A JP S6188282 A JPS6188282 A JP S6188282A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grid
plate
corona wire
aperture
curved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20969184A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Kogure
小暮 雅明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP20969184A priority Critical patent/JPS6188282A/ja
Publication of JPS6188282A publication Critical patent/JPS6188282A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • G03G15/0291Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices corona discharge devices, e.g. wires, pointed electrodes, means for cleaning the corona discharge device

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は電子写真複写機等における感光体の帯電器、特
に、スコロトロン帯電器の技術に関する。
従来技術 電子写真複写機等に備えられた感光体に対する帯電器の
一型式としてスコロトロン帯電器が用いられていること
は周矧である。)前記スコロトロンj1″r電R:;は
、第3(a)図に示すように感光体に対向して開[1し
、その移動方向を含み、七の表面に直交する平田j内で
の断面がコ字状のケーシング2の内側中央位置に、コロ
ナワイヤ1を少くとも一本張架すると共に、同ワイヤ1
と感光体表面との間を遮るようにして、対向するケーシ
ング端録間を結んで、平板に多数の窓を穿設した板状グ
リッド3を架設したものが用いられている。第3(b)
図)叡上述板状グリッド3の斜視図であって、これに設
けられた窓(開口)は縦方向にも横方向にも等間隔に配
置され、全体的に均一な開口パターンを形成している。
ところで感光体表面が湾曲している場合には帯電器と感
光体との間のギャップを狭め、また、そのギャップを揃
えるためシて前記板状グ1ノソドを、感光体畳語1 ’
Lこ浴わぜで湾」Hして取け1する必要がちり〔第4 
+a+図り照〕、この、〈ベ コロナワイヤ1の直下と
ケー//グ2の端琢近辺とのグリッド部:3では、その
個所に開口する悪をワイヤ1から見込む角度が異なる〔
その状態は第4(b)図を参照されたい。〕ため、板状
グリッド3の感光体に対する開口率が、ケーシング側面
近くでは低下する結果、実質上、帯電領域が狭くなるっ
この現象は板状グリッドが平板であっても発生するが、
特に感光体ドラムの半径が小さい場合で板状グリッドを
、その表面(て浴わせて湾曲させたときに著しくなり問
題である。
目     的 そこで本発明の目的は、従来使用されているスコロトロ
ン帯電器において板状グリッドを湾曲して用いる場合に
も、コロナワイヤの直下も、ケーンング近くのグリッド
も、ワイヤからみて実質的Ilこ同一の開口パターンに
なるように板状グリッドを形成し、実用上、その帯電領
域を拡げた帯電器を提供しようとするものである− 構  成 本発明は下記のと寂りの構成より成る。
(1)  コロナワイヤと、感光体との間に板状の′i
4+−・hグリッドを設けた帯電器において、前記板状
グリッドは、明けられた開ロパクーンに基くグリッドの
開口率が場所によって異なシ、その関係があらかじめ決
められた関数によシ決定さnるような開口パターンをl
1iiiえた板状グリッドより成ることを特徴とするス
コロトロン帯電器。
(2)板状の補助グリッドを感光体に名わせて湾曲し朗
用するスコロトロン帯電器において、前記板状グリッド
の開口パターンの開口率を、感光体の移動方向に一致し
、かつその表面に直交する平面による断面内で、コロナ
ワイヤに最も近接しだ部位では最小とし、コロナワイヤ
からの距離が長くなる(で従って、その場所では順次増
大するよう変化させ、コロナワイヤからみて、グリッド
を湾曲させたときにも前記グリッドの実質的開口率が板
グリッド全面にわたって均一に、−または均一に近くな
るようにした上記第111)項記載のスコロトロン帯電
器3、 今、その実施料を添付図面に宿って説明する。
実施例 第1図は、本発明スコロトロン帯電器の板状グリッドの
一実施fllの斜視図を示し、同グリッド3に穿設した
開口は、その長手方向V″CC直交平面内で、その中央
部のυ;40面積を狭く、両[1111;?:近付くの
に従って順次開口面積を拡げ、要するに、その開口率を
中央部から両側(・で向うに従って)−次、大きくしで
ある。すなわち、図中、矢印方向「不均一間隔」の表示
がなされている1、ただし、板グリッドの長手軸方向に
対しては、それらの開口率は均一であり、それが長手方
向矢印で「等間隔」と表示されている。
上述、不均一間隔の開口は、如何なるルールに従って才
1減するかと云うと、その点は、次の第2図によって説
明する。第2図において、3はP m3した板状グリッ
ドで、そればOを中心にして半径Rの円周に6って湾曲
成形されている。図示してないがコロナワイヤの直下に
おけるグリッドの開口巾をdll グリッドの中央から
距離tだけ浮れたj1b所のグリッドの実質的開口巾を
dlとすると、グリッド中心点Drからtだけ離nたグ
リッド上の点D2における湾曲面に対する切勝が水平面
となす角金乙(90°−θt)としたとき、d2= d
+ cos (90°−θt)  ・=−・・・= (
1)ただし、dl〉dl、θtz9o。
よって、これを補正するためには、 グリッド3を半径Rの円周KGつて湾曲させたときに、
グリッド中央D1からtだけ離れた板状グリッドの開口
パターンの大きさdlをd+ = d+ / cas 
(90°−θt)・・・・・・(2)とすれば、実質的
な開口率は同じになる。(厳密にはコロナワイヤが無限
大の距離には無いし、また感光体表面も湾曲しているか
ら、上記式のとおりの開口率にしても正確に均一とはな
らないが、実用上は、はぼ同一と解して差支えない、l
、)よって、Rとtとが決まれば、式(3)によってθ
tが求められ、これを式(2)に代入することによって
、t:こ吋するd1′の大きさ、開口バク−/が傳らル
以上の刀先によって求められたtとdl  との数値(
(基いて板状グリッドの開口パターンを形放スれば板グ
リッドを湾曲したときにも実用上、均一な開口率が得ら
れ、帯電領域の実質的拡大が達成され、さらに均一性の
高い帯電が行われる。
効   果 上述のとおりであるから、板状グリッドの開ロバターフ
を所定の関汐に基いて割出した比率どおりに中央部では
狭く、両側縁に近付くに従って広く形成することによっ
て、板状グリッドを所定の半径を有する円筒:で清って
湾曲したときも、その実用上の開口率を全体的に均一に
することができ、感光体に対する帯電領域全拡大したの
と同効の効果を奏するものとなり、均一性の良い帯電を
施すことができる。
11、図面のr、fl「liな説明 第1図は、本発明スコロトロン帯電器に備付けた(反伏
ダリノドを展開して示した斜視図、第22Ii Ar元
!jl:J 、’、’I)成バ:5材である1反状グリ
ッドのりヒロパターン・7うグリッド上の泣iaンこよ
る開口率を計算するだめの模型図、第3(a)、+b+
図および第4(a)図(は、従来使用されているスコロ
トロン帯電器の長手方向に直交する平面に清う断面図お
よび、その板状グリッドの斜ト兄図、第4(b)図は従
来の板状グリッドの開口パターンが、前記グリッドを湾
曲して配置したとき(感光体に対して実質的に不均一な
開口率を示すようになることを示す図である。
l・・コロナワイヤ、2・・・帯電器ケース、3・・・
板状グリッド。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、コロナワイヤと感光体との間に板状の補助グリッド
    を設けた帯電器において、前記板状グリッドは、明けら
    れた開口パターンに基くグリッドの開口率が場所によつ
    て異なり、その関係があらかじめ決められた関数により
    決定されるような開口パターンを備えた板状グリッドよ
    り成ることを特徴とするスコロトロン帯電器。 2、板状の補助グリッドを感光体に沿わせて湾曲し使用
    するスコロトロン帯電器において、前記板状グリッドの
    開口パターンの開口率を、感光体の移動方向に一致し、
    かつ、その表面に直交する平面による断面内で、コロナ
    ワイヤに最も近接した部位では最小とし、コロナワイヤ
    からの距離が長くなるに従つて、その場所では順次増大
    するよう変化させ、コロナワイヤからみて、グリッドを
    湾曲させたときにも前記グリッドの実質的開口率が板グ
    リッド全面にわたつて均一に、または均一に近くなるよ
    うにした特許請求の範囲第1項記載のスコロトロン帯電
    器。
JP20969184A 1984-10-08 1984-10-08 スコロトロン帯電器 Pending JPS6188282A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20969184A JPS6188282A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 スコロトロン帯電器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20969184A JPS6188282A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 スコロトロン帯電器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6188282A true JPS6188282A (ja) 1986-05-06

Family

ID=16577030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20969184A Pending JPS6188282A (ja) 1984-10-08 1984-10-08 スコロトロン帯電器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6188282A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62269176A (ja) * 1986-05-16 1987-11-21 Matsushita Graphic Commun Syst Inc スコロトロン装置
EP0341667A2 (en) * 1988-05-09 1989-11-15 Mita Industrial Co., Ltd. Image-forming machine
US5365317A (en) * 1993-12-06 1994-11-15 Xerox Corporation Charging system for eliminating edgebanding in an electrostatographic printing process
US6031213A (en) * 1994-12-07 2000-02-29 Ngk Insulators, Ltd. Electrode structure and electric heater comprising the same
US7885578B2 (en) 2007-04-13 2011-02-08 Ricoh Company Limited Grid electrode, image forming apparatus including same, and process cartridge including same

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62269176A (ja) * 1986-05-16 1987-11-21 Matsushita Graphic Commun Syst Inc スコロトロン装置
EP0341667A2 (en) * 1988-05-09 1989-11-15 Mita Industrial Co., Ltd. Image-forming machine
US5365317A (en) * 1993-12-06 1994-11-15 Xerox Corporation Charging system for eliminating edgebanding in an electrostatographic printing process
US6031213A (en) * 1994-12-07 2000-02-29 Ngk Insulators, Ltd. Electrode structure and electric heater comprising the same
US7885578B2 (en) 2007-04-13 2011-02-08 Ricoh Company Limited Grid electrode, image forming apparatus including same, and process cartridge including same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5153376A (en) Developing sleeve with axially parallel grooves for a magnetic brush developing unit
US5025155A (en) Charging device for electrophotographic systems
US3983393A (en) Corona device with reduced ozone emission
JPS6188282A (ja) スコロトロン帯電器
JPH02273762A (ja) 電子写真用帯電器
US3937181A (en) Magnetic brush type developing mechanism in electrophotographic copying machine
JPS5938770A (ja) 剥離コロトロン
JPH08146713A (ja) 帯電ブラシ
JPH0378212A (ja) 鞍型ダイポ―ルコイル
JP3690497B2 (ja) スコロトロン帯電装置
JPH019957Y2 (ja)
JPS62269176A (ja) スコロトロン装置
JPS6330007A (ja) アレイアンテナの励振振幅設定方法
JPS60102677A (ja) ベルト体の走行状態規制方法
JPS59148308A (ja) 高均一磁界発生装置
JPH10198162A (ja) 現像装置
TWI403865B (zh) 佈電裝置
JPH10274873A (ja) 画像形成装置の帯電方法
JPS6137001Y2 (ja)
JPH03190106A (ja) 鞍型ダイポールコイル
JPS6017465A (ja) スコロトロン帯電装置
JPS61138261A (ja) 電子写真現像法
JPH0736369Y2 (ja) 画像形成装置
JPS6264566A (ja) 静電潜像書込み用ヘツド
JPH02130565A (ja) オゾンフィルタ装置