JPS618781A - ヘツド位置決め装置 - Google Patents

ヘツド位置決め装置

Info

Publication number
JPS618781A
JPS618781A JP59126896A JP12689684A JPS618781A JP S618781 A JPS618781 A JP S618781A JP 59126896 A JP59126896 A JP 59126896A JP 12689684 A JP12689684 A JP 12689684A JP S618781 A JPS618781 A JP S618781A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
light
head
level
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59126896A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Sasaki
勝 佐々木
Makoto Isozaki
磯崎 眞
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP59126896A priority Critical patent/JPS618781A/ja
Priority to US06/746,404 priority patent/US4633346A/en
Priority to EP85107627A priority patent/EP0168668B1/en
Priority to DE8585107627T priority patent/DE3563664D1/de
Publication of JPS618781A publication Critical patent/JPS618781A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/20Driving; Starting; Stopping; Control thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks
    • G11B5/016Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks using magnetic foils
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5526Control therefor; circuits, track configurations or relative disposition of servo-information transducers and servo-information tracks for control thereof

Landscapes

  • Moving Of Head For Track Selection And Changing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、磁気ディスク装置等のヘッド位置決め装置に
係り、特に該装置の待機中の省電力化に関するものであ
る。
〔従来技術〕
第1図はヘッド位置決め装置の従来例としてフレキシブ
ルディスク装置の要部を示す構成図である。同図におい
て、1は同心円状のデータトラックに情報が記録再生さ
れる記憶媒体としてのフレキシブルディスクであり、ジ
ャケット2に収納されてフレキシブルディスク装置から
取外し可能となっている。3は上記フレキシブルディス
ク1をハブ4で保持して回転させるスピンドルモータで
ある。一方、5は先端に取付けられたヘッド6をフレキ
シブルディスク1のデータトランクに位置決めするキャ
リッジであり、ステップモータ7により金属ベルト8を
介して駆動され案内棒9に従ってフレキシブルディスク
1の径方向に移動する。
10は上記キャリッジ5と一体となった遮光板で、キャ
リッジ5の後部側面から突出して設けられている。11
はヘッド6がフレキシブルディスク1の最外周のホーム
ポジション、すなわちトランク00にあることを検出す
るトランク00センサであり、ヘッド6がトラック00
に位置した時に遮光板10を介して対向するように設け
られた発光素子としての発光ダイオードllaと受光素
子としての半導体光センサllbより構成されている。
12は上記トランク00センサ11からの信号Aとステ
ップモータ7に印加されるステップモータ励磁パルスB
にもとづきヘッド6の位置を判定する位置判定手段を含
み、上記各部に接続された電気回路である。
なお、上記電気回路12とヘッド6、検出器11等の接
続構成は第2図に示すとおりであり、同図において、電
気回路12はインデックス検出回路12a、回転検出回
路12b、ヘッドロード駆動回路12C1消去駆動回路
12d、記録再生回路12e、ヘッド0/1選択回路1
2f、記録許可ノツチ検出回路12g、トラツク00検
出回路12h、トランクカンタ12i、インジケータ駆
動回路12j、ステップモータ駆動回路12k、装置番
号選択回路12β、DCモータ駆動回路12m等からな
る。なお、121は信号コネクタ、122は回転インデ
ックス検出器、123はヘッドロードソレノイド、12
4は記録許可ノツチ検出器、125はパネルインジケー
タ、126は回転数検出器である。
第3図は上記トランク00センサ11と電気回路12の
位置判定手段の従来例を示す回路図である。第2図(a
)において、対向して設けられた発光ダイオードlla
と半導体光センサllbはそれぞれ抵抗Rd及び抵抗R
sを介して電源に接続されており、それぞれのカソード
側は接地されている。ここで発光ダイオードllaは点
灯しており、間に遮光板IOが介在しなければ対向する
半導体光センサllbはオンとなり、そのアノード側の
レベルは接地レベルとなってLレベルの信号Aが得られ
る。これはへソド6がトランク00に位置していないこ
とを示している。
一方、遮光板10発光ダイオードIlaと半導体光セン
サllbの間にくると光が遮られ半導体光センサllb
はオフとなり、そのアノード側からはHレベルの信号A
が得られる。これはキャリッジ5がホームポジションに
あり、ヘッド6がほぼ最外周のトランクOO付近に位置
したことを示している。しかし、フレキシブルディスク
1のトラック間隙は5.25インチ、96トラソク/イ
ンチ型のもので約0.26mm、また3、5インチ。
135トランク/インチ型のもので約0.19mと僅か
な距離であり、上記半導体光センサllbからの信号A
により1トランクの違いを精度良く分離して検出するこ
とは困難である。 そこで、通常ステップモータ7に印
加されるステップモータ励磁パルスBの特定位相の励磁
相、例えばPHASE  Oと上記半導体光センサll
bの信号Aとの一致をとってヘッド6がトランク00に
位置か否かを判定している。第2図(alにおいて、1
3が上記ヘッド6の位置を判定する位置判定手段として
のAND回路であり出力側からトラツク00検出Cが得
られる。なお、ステップモータフの励磁位相は通常4ス
テツプごと、つまり・ヘッド6が4トランク移動するご
とに同一位相となり、PHASE  0.1.2.3.
0.1.2.3.0と繰返して同一方向に歩進するよう
になっている。
従って、半導体光センサllbの信号Aより、ヘッド6
がトランクOO付近に位置したことを判定し、上記信号
Aとステップモータ7の励磁位相(PHASE  O)
の一致をAND回路13で検出することによりHレベル
のトランク00信号Cが得られ、ヘッド6がトランク0
0に位置したことを正確に知ることができる。
なお、第3図(blは他の従来例を示す回路図であり、
ここではキャリッジ5の遮光板10の移動に対する検出
感度をあげるために半導体光センサ11bと接地間に抵
抗Rsを挿入し、カソード側から信号Aを取出し、反転
増幅回路14を介してAND回路13に入力するように
したものである。
一方、この種のフレキシブルディスク装置は、小型計算
機の外部記録装置として1台あるいは2台以上用いられ
ている。その際待機中には該装置のスピンドルモータ3
及びステップモータ7、あるいは電気回路12の待機中
不必要な部分の電源を遮断すれば、システム全体として
の省電力化が計られ、特に電池で動作するポータプル用
途の計算機等においては上記省電力化が重要な課題とな
る。
しかしながら、上述の従来装置に上記省電力化を通用す
る場合、スピンドルモータ3及びステップモータ7等は
問題ないが発光ダイオードllaの電源を遮断すると以
下に述べるような問題が生じる。つまり、発光ダイオー
ドllaの電源を遮断すると遮光板10で光を遮ったこ
とと同様となり、ステップモータ励磁パルスBの4トラ
ンクごとの励磁相(PHASE  O)において、AN
D回路13のトランクカウンタCはHレベルとなり、ヘ
ッド6がトランク00に位置したものと誤認してしまう
一方、フレキシブルディスク装置の内部では書込電流の
切換え、その他の目的のためにトラックカウンタ(図示
せず)が設けられており、上記トラックカウンタはHレ
ベルのトラツク00信号Cを検出するとリセットされる
。その後トラックカウンタはフレキシブルディスクlの
内周方向あるいは外周方向のシークステップ入力パルス
を数えてヘッド6の現在位置を知るようになっている。
従って、誤認されたトラツク00信号Cが生じると、カ
ウントの途中でリセットされトランクカウンタの内容が
不正確となり、装置の正常な動作ができなくなる。その
他、ディスク選択信号期間中に上記トランク00誤認信
号が洩れるようなことがあると、計算機本体側で不都合
が生じることになる。
このように、従来装置においては、スピンドルモータ3
やステップモータ7と同様に発光ダイオードllaの電
源を遮断することは困難であり、待機中の省電力化の障
害となっていた。発光ダイオードllaに流れる電流は
20mA程度ではあるが、他の論理回路は0M05回路
あるいは0MO3−LS I等を用いることにより極め
て省電力化できるため、待機中の消費電力として無視で
きないものである。
〔発明の概要〕
本発明は、発光素子と受光素子とを共通のスイッチング
素子を介して電源に接続することにより上記欠点を除去
するものであり、以下実施例を用いて詳細に説明する。
(発明の実施例) 第4図ないし第7図はそれぞれ本発明によるヘッド位置
決め装置の実施例の要部を示す回路図であり、第3図従
来例と同−又は相当部分には同一符号を用い、その説明
は省略する。
第4図は第1実施例を示し、この実施例においては、発
光ダイオードlla及び半導体光センサ11bと電源と
の間には共通のスイッチング素子としてのP’NP接合
のトランジスタ15がエミッタ側が電源に、コレクタ側
が発光ダイオード11a及び半導体光センサllb側に
接続されて挿入されている。そして上記トランジスタ1
5のベース側に装置の待機状態においてHレベルとなる
信号りが入力される。
従って、上記Hレベルの信号りによりトランジスタ15
はオフとなり発光ダイオードllaの電源が遮断される
とともに半導体光センサllbの電源も遮断されて信号
AはLレベルとなる。よってAND回路13からはステ
ップモータ励磁パルスBの位相にかかわらずLレベルの
トラツク00信号Cが得られる。なお、本実施例におい
ては、電源遮断時に半導体光センサIlbのアノード側
電位が即座に接地レベル(Lレベル)になるようにトラ
ンジスタ15のコレクタ側に一端が接地された抵抗Rg
が接続されている。
第5図は第2実施例を示し、上記第1実施例で設けた抵
抗Rgを発光ダイオードIlaと並列に設けることによ
り、発光ダイオードllaの点灯時抵抗Rgに流れる無
駄な電流を減少させるものであって、点灯暁光光ダイオ
ードlla両端の電位差は小さいため抵抗Rgに流れる
電流は僅かとなる。なお、この場合Rs+Rd+Rgの
値はAND回路13の人力をLレベルに保つに必要なイ
ンピーダンス以下であればよいが、AND回路13がC
MOSタイプのときには十分大きな値の抵抗でも問題は
ない。
第6図は第3実施例を示し、第3図(blに示した従来
例と同様に半導体光センサllbの出力側に反転増幅回
路14を挿入した場合である。半導体光センサllbの
電源が遮断されて信号AがLレベルとなっても反転増幅
回路14によりHレベルとなるので、本実施例社おいて
は、トランジスタ15のコレクタ側と反転増幅回路14
の出力側を非反転増幅器16を介して接続し、かつ反転
増幅回路14の出力側に+5Vの電源を抵抗Rpを介し
て印加している。従って、反転増幅回路14の出力がH
レベルになっても、電源遮断時AND回路13への入力
は必ずLレベルとなる。なお、この場合各増幅回路14
.16はオープンコレクタのICを用いるものとする。
第7図は第4実施例を示し、上記第3実施例で示した反
転増幅回路14の代わりにNOR回路17を用い、トラ
ンジスタ15のベース側から抵抗Rtを用いて電源遮断
時Hレベルとなる信号りを得るように構成している。本
実施例はAND回路13.NOR回路17等がCMO3
で構成される場合等に効果的である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によるヘッド位置決め装置に
よれば、発光素子と受光素子とを共通のスイッチング素
子を介して電源に接続したことにより、スイッチング素
子をオフしたときに受光素子の受光状態と同様な出力を
位置判定手段に出力でき、装置の読出し、書込みの待機
中、他の機構に支障を及ぼすことはなく上記各素子の電
源を遮断することができるので装置の省電力化に大きく
寄与することができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図はフレキシブルディスク装置のヘッド位
置決め装置の一例を示す構成図、第3図は従来のヘッド
位置決め装置の要部を示す回路図、第4図ないし第7図
はそれぞれ本発明によるヘッド位置決め装置の実施例の
要部を示す回路図である。 l・・・フレキシブルディスク、5・・・キャリッジ、
6・・・ヘッド、7・・・ステップモータ、10・・・
遮光板、11・・・トランク00センサ、lla・・・
発光ダイオード、llb・・・半導体光センサ、13・
・・AND回路、15・・・トランジスタ。 なお、図中間−又は相当部分には同一符号を用いている
。 代理人  大 岩 増 雄 (ほか2名)′fJ 1 
回 第 3圀。 第4 図         箒5図 葛6回 第7 回

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  記憶媒体の所定データトラック上に位置決めされるヘ
    ッドを移動するキャリッジと、ステップモータ励磁パル
    スにもとづき上記キヤリッジを駆動するモータと、上記
    キャリッジと一体の遮光板と、この遮光板を介して互い
    に対向する発光素子及び受光素子と、上記遮光板により
    光が遮断されたときの受光素子からの信号と上記ステッ
    プモータ励磁パルスとにもとづき上記ヘッドの位置を判
    定する位置判定手段とを備えたヘッド位置決め装置にお
    いて、上記発光素子と受光素子とを共通のスイッチング
    素子を介して電源に接続し、上記スイッチング素子をオ
    フしたときに受光素子の受光状態と同様な出力を上記位
    置判定手段に送出するようにしたことを特徴とするヘッ
    ド位置決め装置。
JP59126896A 1984-06-20 1984-06-20 ヘツド位置決め装置 Pending JPS618781A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59126896A JPS618781A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 ヘツド位置決め装置
US06/746,404 US4633346A (en) 1984-06-20 1985-06-19 Magnetic head positioning device for a flexible disk
EP85107627A EP0168668B1 (en) 1984-06-20 1985-06-20 Flexible disk apparatus
DE8585107627T DE3563664D1 (en) 1984-06-20 1985-06-20 Flexible disk apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59126896A JPS618781A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 ヘツド位置決め装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS618781A true JPS618781A (ja) 1986-01-16

Family

ID=14946553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59126896A Pending JPS618781A (ja) 1984-06-20 1984-06-20 ヘツド位置決め装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4633346A (ja)
EP (1) EP0168668B1 (ja)
JP (1) JPS618781A (ja)
DE (1) DE3563664D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6460878A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Fuji Photo Film Co Ltd Method for detecting reference position of head

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4706008A (en) * 1986-12-11 1987-11-10 Ibm Corporation Self-adjusting homing for a stepping motor
JPS63282808A (ja) * 1987-05-15 1988-11-18 Brother Ind Ltd 原点割出装置
US5173887A (en) * 1988-12-13 1992-12-22 Pioneer Electronic Corporation Disk player pickup control system
JPH02158969A (ja) * 1988-12-13 1990-06-19 Pioneer Electron Corp ディスクプレーヤのピックアップ制御方式
EP1029324A1 (en) * 1998-03-27 2000-08-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Recording and/or reproducing apparatus having an active mode activable by means of a drive motor

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2340978A1 (de) * 1973-08-14 1975-02-27 Licentia Gmbh Sender fuer wechsellichtschranke
US4325016A (en) * 1979-06-15 1982-04-13 Nippon Gakki Seizo Kabushiki Kaisha Device for controlling pickup arm movement in linear tracking pickup arm apparatus
DE3049261C2 (de) * 1980-12-27 1991-01-03 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Absolute Längen- oder Winkelmeßeinrichtung
JPS59210574A (ja) * 1983-05-13 1984-11-29 Tokyo Electric Co Ltd フロツピデイスクドライブ装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6460878A (en) * 1987-08-31 1989-03-07 Fuji Photo Film Co Ltd Method for detecting reference position of head

Also Published As

Publication number Publication date
DE3563664D1 (en) 1988-08-11
EP0168668A1 (en) 1986-01-22
US4633346A (en) 1986-12-30
EP0168668B1 (en) 1988-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5408369A (en) Power saving system for rotating disk data storage apparatus
EP0446336A1 (en) Apparatus for magnetically determining the status of a cartridge in a magnetic recorder
JPS618781A (ja) ヘツド位置決め装置
WO1999053481A2 (en) System for sensing a tape cartridge
US4870514A (en) Disk drive circuit arrangement for the suppression of undesired index pulses
US6489779B1 (en) System and method for terminal short detection
US5745456A (en) Disk sensing apparatus for discriminating disk type in a dual purpose disk player
JPH0456388B2 (ja)
JPH021702Y2 (ja)
SU1228127A1 (ru) Фотоэлектрическое считывающее устройство
JPH0610504Y2 (ja) 光検出装置
JPS5830274Y2 (ja) カセツトテ−プ終端検出装置
JPS6318259B2 (ja)
JP3722611B2 (ja) 半導体装置
JPH026503Y2 (ja)
JPS5830275Y2 (ja) カセツトテ−プの始端検出装置
JPS6220936Y2 (ja)
JPH06302090A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0765438A (ja) テープ端検出装置
JPH07262578A (ja) 光ディスク装置
JPS61110391A (ja) カセツト形磁気バブルメモリ装置
JPS5873037A (ja) テ−プ終端検出装置
JPS6132736B2 (ja)
JPS62162264A (ja) 故障検出装置
JPS60258691A (ja) 電動式磁気カ−ドリ−ダ