JPS6183718A - 掘削工法 - Google Patents

掘削工法

Info

Publication number
JPS6183718A
JPS6183718A JP20303784A JP20303784A JPS6183718A JP S6183718 A JPS6183718 A JP S6183718A JP 20303784 A JP20303784 A JP 20303784A JP 20303784 A JP20303784 A JP 20303784A JP S6183718 A JPS6183718 A JP S6183718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
excavated
screw auger
layer part
auger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20303784A
Other languages
English (en)
Inventor
Nagatomo Ochi
越智 永共
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TOTSUKI KOGYO KK
Tokki Industries Co Ltd
Original Assignee
TOTSUKI KOGYO KK
Tokki Industries Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TOTSUKI KOGYO KK, Tokki Industries Co Ltd filed Critical TOTSUKI KOGYO KK
Priority to JP20303784A priority Critical patent/JPS6183718A/ja
Publication of JPS6183718A publication Critical patent/JPS6183718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D5/00Bulkheads, piles, or other structural elements specially adapted to foundation engineering
    • E02D5/22Piles
    • E02D5/34Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same
    • E02D5/36Concrete or concrete-like piles cast in position ; Apparatus for making same making without use of mouldpipes or other moulds

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Placing Or Removing Of Piles Or Sheet Piles, Or Accessories Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は場所打杭などを造成する場合に使用される児
削工法に関するものである。
〔従来の技術〕
これまでの掘削工法は、主としてオーガによるものであ
った。オーガについては既に色々なものが開発されてい
るが、それらは軟らかい地盤を対象としたものであり、
玉石、転石、岩盤などの硬い地層の掘削はエアハンマー
かドリルなどを用いていた。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上記のようなことから、従来ではl1iil削が軟層部
から硬層部に達すると、曙械及び掘削ツールを交換して
、硬層部の掘削を行わねばならなかった。
このため地質が上層と下層とで異なる地盤の掘削には手
数が掛り、また途中から異なった鍬械で掘削することに
なるので施工精度も悪くなるなどの問題があった。
〔問題を解決するための手段〕
この発明は上記従来の問題点を解決するために考えられ
たものであって、その手段は内部に水路と空気路とを有
し、外側にスクリュを有するシャフトの先端に、該シV
フトよりも大径で外側に上記スクリュと接続するスクリ
ュを備えた円筒体を連設し、その円筒体の内部に上記空
気路からの圧搾空気により掘削地盤を打撃するハンマー
を・設けたスクリュオーガを用い、掘削地盤中の軟層部
はスクリュオーガの回転により掘削し、玉石、転石、岩
盤等による固層部の掘削は上記ハンマーの打撃とスクリ
ュオーガの回転とにより行えるようにしたことにある。
〔作 用〕
上記構成よりなるこの発明では、スクリュオーガの回転
によって地盤の軟層部を掘削することができ、掘削途中
で固層部に達したときには、機械及び掘削ツールを交換
することはなく、圧搾空気によりハンマーを作動して硬
腹部を打撃破壊し、そこに生じた掘削上等はスクリュオ
ーガの回転により上方へ移送されて排出される。
更にこの発明を図示の実施例により詳細に説明する。
〔実施例〕
図中1はスクリュオーガで、内部に水路2と空気路3と
を有し、外側にスクリュ4を有するシャフト5と、その
シャフト5よりも大径で外側に上記スクリュ4と接続す
るスクリュ6を備えたシャ。
フト先端の円筒体7とから構成されている。
上記円筒体7の内部には、上記空気路からの圧搾空気に
よって掘削面を打撃するハンマー8が設けである。この
ハンマー8は円筒体7の上方に内設したエアシリンダ9
のピストンロッド10に設けられている。ピストンロッ
ド10は中空でエアシリンダ側の端部内にバルブ装置1
1を有し、そのバルブ装置11とロッド先端部に嵌装し
たビット12との間に、打撃作動部材13が可防自在に
設けである。
またピストンロッド10の周側面と円筒体7の内側とに
は、互いに嵌合するスプライン14a、 14bが縦設
してあり、このスプライン14a、14bを介して円筒
体7と共にハンマー8も回転できるよにしである。
15は上記シャフト5の水路3と接続した複数の送水管
で、上記円筒体7の外側に縦に設けられ、下端は上記ス
クリュ6の先端の切刃6aの内側にて開口している。な
お、この送水管15は円筒体7内側に設けられる場合も
ある。
次に上記スクリュオーガ1を用いた掘削工法を、第3図
以下により詳細に説明する。
第3図 まず上記円筒体7の先端を掘削地面に接地し、スクリュ
オーガ1を進入方向に回転する。このとき上記ビット1
2はスクリュ先端の切刃6aにある。
このスクリュオーガ1の回転により、地盤上層部の軟層
Aは、スクリュ6により掘削され、掘削土はシャフト周
囲のスクリュ4によって順次地表へと送り出される。
第4図 スクリュオーガ1の先端、即ちスクリュ先端の上記切刃
6aが、石灰石などの固層部Bに達し、スクリュオーガ
1の回転だけでは掘削が困難となったならば、スクリュ
オーガ1を回転しつつ上記シャフト5の空気路3を経て
エアシリンダ9に圧搾空気を圧送する。エアシリンダ内
の圧搾空気はまず上記ピストンロッド10を加圧して、
ロッド先端のビット12を固層部8に圧接する。更にエ
アシリンダ内の圧力が高まると、上記バルブ装置11の
バルブ1laIfilitUぎ、圧搾空気はピストンロ
ッド10の内部に流入して、打撃作動部材13に作用し
、そこにハンマー8による固層部Bの打撃が生ずる。
このときエアシリンダ側では一時的にないあつが低下す
るため、バルブ11aはばね圧でふたたひ閉じる。また
打撃後におけるピストンロッド内の圧搾空気は、打撃作
動部材13及びごット12に穿設した空気路から外部へ
と流出する。
上記バルブ11aの開閉動作は、エアシリンダ側の圧力
と、バルブ1iaを弾圧するばね部材11bの圧力の差
によるから、エアシリンダ9に圧搾空気を圧送し続けれ
ば、ハンマー8による映層部Bの打撃は連続的に生ずる
上記ハンマー8により打砕かれた固層部Bの破片等は、
掘削土として回転するスクリュオーガ1の周囲のスクリ
ュ6.4によって上方へ移送される。
第5図 上記のように軟層部Aはスクリュオーガ1の回転により
、また固層nSBはスクリュオーガ1の回転とハンマー
8による打撃とによって掘削された孔Cには、モルタル
が注入される。このモルタルの注入は、通常に実施され
ているように、回転を止めたスクリュオーガ1を引上げ
つつスクリュオーガ先端、即ち円筒体7の先端にて間口
した上記送水管15を使用して行われ、その注入但はス
クリュオーガ1の引上げに伴い増してモルタル杭りとな
る。
第6図 またモルタル杭りを造成したのちに、その杭の内に鉄筋
かご、またはHIEを追込むと、場所打杭Fとなる。
なお、上記施工例では送水管15をモルタルの注入に使
用しているが、掘削水の注入にも使用できる。
〔発明の効果〕
この発明は上述のように、スクリュオーガとハンマーと
を連結して、軟層部はスクリュの回転により、また砂層
部はハンマーにおける打撃と回転とによりそれぞれ掘削
を行えるようにしたことから、地層の地質に作用されず
1つのスクリュオーガを用いて杭孔などの掘削をおこな
うとかできる。
また掘削途中で機械及び掘削ツールの交換を行う必要も
なく、軟層部から砂層部まで−・気に掘削できるため掘
孔の施工精度も高いなどの特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の掘削工法に用いられるスクリュオー
ガの要部縦断面図、第2図は第1図■−■線所面図、第
3図から第6図は掘削から杭の造成工程を示す略字断面
図である。 1・・・スクリュオーガ 2・・・水路、3・・・空気
”lEr      4.6・・・スクリュ5・・・シ
ャフト    7・・・円筒体、8・・・ハンマー  
  12・・・ビット特許出願人  特基工業株式会社 第3図 第4図 第5図  第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 内部に水路と空気路とを有し、外側にスクリュを有する
    シャフトの先端に、該シャフトよりも大径で外側に上記
    スクリュと接続するスクリュを備えた円筒体を連設し、
    その円筒体の内部に上記空気路からの圧搾空気により掘
    削地盤を打撃するハンマーを設けたスクリュオーガを用
    い、掘削地盤中の軟層部はスクリュオーガの回転により
    掘削し、玉石、転石、岩盤等による硬層部の掘削は上記
    ハンマーの打撃とスクリュオーガの回転とにより行うこ
    とを特徴とする掘削工法。
JP20303784A 1984-09-28 1984-09-28 掘削工法 Pending JPS6183718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20303784A JPS6183718A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 掘削工法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20303784A JPS6183718A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 掘削工法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6183718A true JPS6183718A (ja) 1986-04-28

Family

ID=16467301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20303784A Pending JPS6183718A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 掘削工法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6183718A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522054U (ja) * 1991-09-05 1993-03-23 徳興 中橋 ホツトメルトアプリケータ
JP2001032274A (ja) * 1999-07-23 2001-02-06 Kansai Electric Power Co Inc:The コンクリート杭の打設方法とその装置並びに拡大ヘッド
JP2002167757A (ja) * 2000-12-05 2002-06-11 Toyo Asano Found Co Ltd 基礎杭の施工方法
KR20030033314A (ko) * 2001-10-20 2003-05-01 기묘중건설 주식회사 굴착용 스크류식 에어해머
JP2008253884A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Shinichi Yamashita 汚染土壌の封じ込め方法および杭基礎の構築方法
US7555854B2 (en) * 2006-11-30 2009-07-07 Mlt Soil Co., Ltd. Earth auger head and excavation method
US7614170B2 (en) * 2007-05-28 2009-11-10 Daewon Electric Co. Ltd. Extendable excavating screw unit equipped with hydraulic excavating auxiliary blades

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5934392A (ja) * 1982-08-18 1984-02-24 丸泰土木株式会社 スクリユウオ−ガ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5934392A (ja) * 1982-08-18 1984-02-24 丸泰土木株式会社 スクリユウオ−ガ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0522054U (ja) * 1991-09-05 1993-03-23 徳興 中橋 ホツトメルトアプリケータ
JP2001032274A (ja) * 1999-07-23 2001-02-06 Kansai Electric Power Co Inc:The コンクリート杭の打設方法とその装置並びに拡大ヘッド
JP2002167757A (ja) * 2000-12-05 2002-06-11 Toyo Asano Found Co Ltd 基礎杭の施工方法
KR20030033314A (ko) * 2001-10-20 2003-05-01 기묘중건설 주식회사 굴착용 스크류식 에어해머
US7555854B2 (en) * 2006-11-30 2009-07-07 Mlt Soil Co., Ltd. Earth auger head and excavation method
JP2008253884A (ja) * 2007-04-02 2008-10-23 Shinichi Yamashita 汚染土壌の封じ込め方法および杭基礎の構築方法
US7614170B2 (en) * 2007-05-28 2009-11-10 Daewon Electric Co. Ltd. Extendable excavating screw unit equipped with hydraulic excavating auxiliary blades

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE1533644B2 (de) Verfahren und Vorrichtung zum annähernd waagerechten Durchbohren von Dämmen aus Erd- oder Gesteinsschichten
JPS6183718A (ja) 掘削工法
CN107420047A (zh) 一种复合型多功能岩土螺旋钻具
JP2002275892A (ja) 鋼管杭の打設方法及びその装置
JPH11172667A (ja) 高圧噴射地盤改良工法
KR100478234B1 (ko) 스크류함마를 이용한 파일 시공장치
JP2909014B2 (ja) 土砂層と岩盤とを削孔する方法及び土砂層と岩盤とを削孔する装置
KR20180045950A (ko) 시멘트 주입식 지반 보강시스템 및 지반 보강방법
KR200285602Y1 (ko) 스크류함마를 이용한 파일 시공장치
CN207033350U (zh) 一种复合型多功能岩土螺旋钻具
JP2954856B2 (ja) 掘削ビット
JPH0524314B2 (ja)
JP3306460B2 (ja) 杭打ち工法
JP3045581U (ja) ボーリング用分離式ビット
JP2002047877A (ja) 打撃式掘削工法用圧密ビット及びそれを用いた地中埋設物の埋設工法
JP2002322891A (ja) 掘削工法及びそれに使用するロックビット
JP2531078Y2 (ja) 掘削装置
KR200423506Y1 (ko) 외경 조정형 천공 비트장치
JPH06100071B2 (ja) 拡翼ビットを備えた水平オーガ
JP2894674B2 (ja) 拡径リーミングアップ工法及びその装置
JPS62202117A (ja) 木杭を有する地盤へのモルタル杭造成工法
JPH08284146A (ja) 無振動・無騒音式締め固め砂杭造成工法
JPH06264677A (ja) ダウンホールハンマー用の掘削ビット
JPH04306393A (ja) 地盤削孔工法
JP2021025381A (ja) 掘削機およびそれを用いた掘削方法