JPS6179917A - 触媒燃焼器 - Google Patents

触媒燃焼器

Info

Publication number
JPS6179917A
JPS6179917A JP59201533A JP20153384A JPS6179917A JP S6179917 A JPS6179917 A JP S6179917A JP 59201533 A JP59201533 A JP 59201533A JP 20153384 A JP20153384 A JP 20153384A JP S6179917 A JPS6179917 A JP S6179917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
catalyst
fuel
gas
catalysts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59201533A
Other languages
English (en)
Inventor
Chikau Yamanaka
矢 山中
Tomiaki Furuya
富明 古屋
Terunobu Hayata
早田 輝信
Junji Hizuka
肥塚 淳次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP59201533A priority Critical patent/JPS6179917A/ja
Publication of JPS6179917A publication Critical patent/JPS6179917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本伯明は、触媒を用いて燃料を燃焼させる触媒・燃焼器
−こ関し、更に詳しくはガスタービン発電システム等に
用いられる窒素駿化物の発生量の少い融媒燃焼器に関す
る。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年、石油貴源等の枯渇化に伴ない、種々の代替エネル
ギーが要求されているが、同時に、エネルギー資源の効
率的使用も要求されている。これらの要求に答えるもの
の中には%例えば、粘材として天然ガスを使用するガス
タービンΦスチームタービン複合すイクルAIシステム
或いは石炭ガス化ガスタービン・スチームタービン複合
サイクル発4システムがあり、現在検討されつつある。
これらのガスタービン管スチームタービン複合すイクル
発゛(システムは、化石燃料を使用した従来のスチーム
タービンによる発電システムに比較して、発電効率が高
いために、将来、その生産量の増加が予想される天然ガ
スや石炭ガス化ガス等の燃料を、有効に電力番こ変換で
きる完成システムとして期待されている。
ガスタービン見′(システムに使用されているガスター
ビン燃焼器では、従来より、燃料と空気の混合気体を、
スパークプラク等を用いて着火して均一系の燃・焼を行
なっている。このような燃焼器の一例を■3図に示す。
第3図の・燃焼器においてほ%燃料ノズル1から噴射さ
れた燃料が、燃焼用空気3と混合され、スパークプラグ
2により着火されて燃焼するものである。そして、燃焼
した気体すなわち燃焼ガスには、確動空気4及び希釈空
気5が加えられて、所定のタービン入口温度まで冷却・
希釈された後、タービンノズル6からガスタービン内に
噴射される。8はスワラ−である。
このような従来の12免5fこおけるム犬な問題点の一
つは、燃料の燃焼時に多量のNOx  ガスが生成して
環境汚染等を引き起こすことである。
上記NOxOxガス酸生成理由は、燃料の燃焼時4こお
いて、燃焼器内には部分的に2000℃を超える高温部
fl≦存在するということにある。
このようなガスタービン燃焼器の問題点を解決するため
に、種々の燃焼方式が検討されており、最近、同相触媒
を用いた触媒・燃焼方式が提′銘されている。
この触媒燃焼方式は、触媒を用いて、通常の燃尭器では
j燃焼しない希薄な燃料を燃焼させることができ、その
ため然暁滉度はNOxが発生する橿lこは高温にならな
い。また、タービン入口温度も従来のものと変わりなく
することが可能である。
第4図は、醜媒燃・4方式に用いる燃焼器の1例の概念
図である。図中の数字はそれぞれ@1図と同じ要素を表
わす。この晧″暁器は触媒体7を備えることが構造上の
特徴である。触媒体7には、通常、・・二カム構造の燃
・廃触媒が充填されていて、ここで燃料と空気の混合気
体が燃焼させられている。
このような触媒燃焼器にも次のような欠点がある。つま
り、従来考えられているような触媒燃焼器では、接続さ
れた負荷の変動により燃焼器内に流れる燃料と酸化性気
体たとえば空気とからなる気相反応体の流量や流速、燃
料濃度等が変動しても、常に同一量の触媒体によって反
応させ燃焼させなくてはならない。よって前記気相反応
体の流量が多くなると、その流速が増して触媒体との接
触時間が不充分なため燃焼が不完全になる。あるいは失
火して燃焼できなくなる等の問題が生じ、又逆に前記気
相反応体の流量が少なくなると、流速が遅くなりそれだ
け気相反応体と触媒体との接触時間が増大して触媒体上
流側の一部だけで燃焼が完結してしまう等の問題が生じ
る。そして触媒体の温度が部分的に高温に1つて熱劣化
、−破壊等が生じ、寿命を著しく短くする。さらに燃焼
によって生じた高温ガスが触媒燃焼完結点からさらに下
流の触媒体を無駄に通過するため圧力損失も非常に大き
くなってしまう。よって気相反応体の流液等の変化tこ
かかわらず、安定な燃焼が行なえる触媒燃焼器が慢求さ
れていた。
〔発明の目的〕
本発明は上述した問題点iこ対してなされたもので、触
媒体に対する燃焼の負荷を一足に凍つことにより、安定
な黙暁が可能な触媒燃焼器を提供することを目的とする
〔発明の概要〕
本発明者らは上記目的を達成すべく研究を重ねた情果、
複数個の触媒体を気相反応体の流れ方向にそって所定の
間隔を有して配置し、かつ流れの−・、φ上流+1!I
Iの触媒体と流れの最下流側の触媒体との間に少くとも
1つ以上の副燃料供給装置を配置することによって、本
目的が達成できることを見出したO すなわち1本発明に係る触媒燃焼器では、負荷の変動に
よって燃焼器内に流入する燃焼用の酸化性気体たとえば
空気等の流入量が変化した場合、それに応じて、従来よ
り用いられている触媒体より上流に立置した主燃料供給
装置あるいは複a設置された触媒体の間に位置する副燃
料供給装置を適宜通訳して燃料を供給することにより触
媒に対する負荷を一定の範囲に保つことができる構造を
有しているのである。
単1図に本発明に係る触媒燃焼器の一例を示した。本触
媒燃焼51こおいて用いられる触媒体の設置量は、前記
触媒燃焼器lこかかる最大負荷に対応して設定されてい
る。そして、低負荷の場合には触媒体内でIQ J−h
s完結しないように、触媒体間に配置した前記副燃料供
給装置から燃料を供給することにより、前記副燃料供給
や置よりも下流に位置する触媒だけが@焼に用いて、そ
の時の負荷(こ応じた燃焼を行なうことができる。また
、本発明者らは触媒体内では触媒反応のみによって燃料
の一部だけを燃焼させ、触媒体の下流域で気相燃焼させ
る触媒燃焼方法を先に先願として提案しているが、この
ような方法(こおいても本発明に係る触媒黙r18器に
よって与えられた負荷に応じた燃焼を行なうことができ
る。これらのように負荷に対応した給料の供給には、各
々の主あるいは副燃料供給@徒による給料供給料の配分
を調節することによって可能であるが、与えられた負荷
に対応して最も適した供給@置を選択し、そこからに限
りて′fi科を供給した方が、燃焼の制御が容易にでき
るので好ましい。さらにこうして供給された燃料は触媒
体入口では均一に分散されていることが必要である。も
し熱料の分布が不均一であると、高濃度の6料が含まれ
た気相反応体カ3通過した触媒体では熱焼温度′h≦触
媒体の耐熱温度以上に上昇しつい番こは触媒体を破壊し
てしまう。又、逆に低濃度の給料が含まれた気相反応体
が通過した触媒体では触媒燃焼は起こらず未然の気相反
応体が流出して触媒体力(N効に利用されず、必要な出
力も得られない。従って、空気等の酸化性気体と燃料と
の混合1分散を充分に行なわなければならないが。
ここで触媒体1…の空間が大きな働きとする。この触媒
体を空間的にへだでる距離としては、各々の場合の燃料
種、形状等によって最適値が定められるが、望ましくは
それは少くとも39mmは有している方が良い。これよ
り距離が短い場合には充分な混合がなされない。なおこ
の空間に流線形状。
円柱形状1羽形状等をした混合器を配置することをこよ
り、さらに短くすることも可能である。
第1図に本発明lこ係る触媒燃焼器の一例を表す断面模
式図を示した。第1図で示した触媒・緻焼器においては
、まず燃料ノズル1から燃料を注入し、燃焼用空気3を
スワラ−8によって旋回混入しなカ3らスパークプラグ
21こよって点火し燃焼させて、予熱源としている。こ
れは用いられる触媒体の作用温度にまで触媒体に流入す
る気相反応体の温度を上昇させるためであり、用いられ
る燃料の種類や触媒の種類によっては必ずしも必要であ
るということではPい。本例では4基の触媒体7a、?
b。
7c、7dを用いており、それぞれ互いfこ空間を有し
て配αされている。そして主燃料供給装置9及び触媒体
間に配置された副燃料供給装置10,11゜12及び下
流域給料供給装置が設けられ、それぞれlこは燃料供給
調整のための弁14〜弁18が設けられている。
まず、タービンへの負荷カS最犬の場合には、熱料は前
記弁14のみを開にして給料供給装置9から所定の給料
を供給する。供給された燃料は、触媒体上流域で予熱源
のe焼ガスと混合して触媒体とのFi、応(こ光分P只
度にまで加熱され、触媒体7alこ流入する。触#、体
7aを通過したガスはさらに触媒燃焼を起こしながら“
d媒体7b、7c、7d  を1市過する。そして触媒
体7dの下流の燃焼領域において気相燃焼により完全燃
焼し、その燃焼ガスはタービンノズル6からタービンへ
と供給される。
又、このI71虫媒下流の燃焼領域においても場合に応
じて補助燃料供給−2:伐13により、燃料等を供給し
てタービンへ供給する燃焼ガスの高説化等をはかるごと
も可能である。
一方、タービンにかかる負荷が例えば50チの場合には
弁16を囲いて他は閉じ、補助・、燃料・供給装置11
より熱料を供給する。予熱源として触媒体上流より流れ
てきた燃焼ガスは触媒体7a及び7bに2いては給料が
供給されていないため、実質的7.c1m焼は3こさな
い。そして前述のように副燃料供給装置11より供給さ
れた燃料と触媒体7b通過後ζこ混合し、触媒体7C及
び7dに8いて触媒反応ξこより燃焼し、さらlこ下流
の燃焼領域ζこおいて場合にむじて補助燃料供給装置1
3より供給された燃料とともに気相燃焼を起す。このよ
うに本発明ζこ係る触媒燃焼器では、タービンfこ対す
る負荷の変動に応じて副燃料供給装置を選択して燃料を
供給することが可能なため、触媒体にかされる負荷の変
化をおさえられよって効率よく長寿命の安定した触媒燃
焼が行なえる。また、これら副燃料供給装置は燃焼器の
同方向に適宜設けられることが望ましい。
〔発明の効果〕
本発明に係る触媒燃焼器は簡単な構造で触媒べかかる負
荷の変動を8さえて燃・暁できるので、安定な熱焼が可
能である。
〔狛明の実施例〕
421図は本発明に係る模擬燃・境器を表した断面礪念
図を示した。その84成は直径100mmφ、流れ方向
の長さ30mmからなる/’% ニカム醜媒(Pd系〕
を4基、それぞれ50mmの間隔を持たせて配復した。
まず、500℃に予熱した燃焼用空気3を、3Nm” 
/mi n 、主黙料洪給装[9より天燃ガスを7(1
7min供給した。副燃料供給装置は開用しな力)った
。その結果、@課内の最高温度は触媒体7dで@察され
その温度は3よそ750〜800℃であり触媒の@熱温
度以下であった。又、触媒体7dの下流域では安定した
気相燃焼力S起こっていた。
予 つぎに、500℃に加熱した燃焼用空気3を1.5Nm
” /min 、主給料供給装置9からの天然ガス供給
量を351/min  4こ変化させた。これより燃料
と空気とからなる気相反応体の流量力S半分子こなり、
よって流速も半分になった。この時触媒体の最高温度は
触媒体7Cに2いて観察され、その温度はおよそ110
0℃にも達して2つ触媒体の耐熱温度以上であり、触媒
体の劣化が観測された。これは燃料と空気とからなる気
相反厄体の流量に比べて接触1反応する触媒体量が多す
ぎるためであり、さらに触媒体内において牡媒燃焼の他
に気相燃焼も発生してしまっているからであると思われ
る。
そこで、500℃に予熱した燃焼用空気3の1.58m
” /minはそのままとし、燃料は主e科供給装R9
からでなく、副燃料供給装置11からやはり天然ガスを
354t/min供給して再度燃焼を行なつた。その招
来触媒体の最高温度は触媒体7dで観察され、その温度
はおよそ800℃であった。なお、・虫媒体7dの下流
域lこおいて安定した気相へ焼−M(生じていた。又、
燃焼排ガス中のNOx  はいずれも2ppm以下と非
常に低い眞を示した。
【図面の簡単な説明】
茶1図は本発明に係る触媒燃焼器の一列を表す断面模式
図、第2図は本発明に係る模擬燃焼器の!fr面慨念図
、第3図は、通常のガスタービン燃焼器の)ア面阪略図
、舊4図は、従来の触媒燃焼方式によるガスタービン1
.燃焼器の鑓略図。 1・・・燃料供給瑛債、2・・・点火プラグ、3・・・
燃焼用空気、4・・・冷却用空気、5・・・#J択吊用
空気6・・・タービンノズル、7 、7 a 、 7 
b 、 7 c 、 7 d ・・・q虫媒体、8・・
・スワラ−19・・・主冴科供給装置、10,11゜1
2・・・副然科洪給≠r&、13・・・補助燃料供給装
置λ、14.15,16,17.18・・・開閉弁。 代理人弁理士  則 近 憲 右(ばか1名)第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)燃料と酸化性気体を含む気体とからなる気相反応
    体を触媒体を用いて燃焼させる触媒燃焼器において、 前記触媒燃焼器内に、前記気相反応体の流れ方向にそっ
    て、前記触媒体が複数個所定の間隔を有して配置され、
    かつ、前記気相反応体の流れ方向の最上流側に位置する
    触媒体と最下流側に位置する触媒体との間に少くとも1
    つ以上の副燃料供給装置を備えていることを特徴とした
    触媒燃焼器。
JP59201533A 1984-09-28 1984-09-28 触媒燃焼器 Pending JPS6179917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201533A JPS6179917A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 触媒燃焼器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59201533A JPS6179917A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 触媒燃焼器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6179917A true JPS6179917A (ja) 1986-04-23

Family

ID=16442621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59201533A Pending JPS6179917A (ja) 1984-09-28 1984-09-28 触媒燃焼器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6179917A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63254304A (ja) * 1987-03-23 1988-10-21 ウエスチングハウス・エレクトリック・コーポレーション 燃料の燃焼方法
JPH04227416A (ja) * 1990-04-16 1992-08-17 General Electric Co <Ge> NOx発生量を低減したプレバーナー付きガスタービン触媒燃焼器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63254304A (ja) * 1987-03-23 1988-10-21 ウエスチングハウス・エレクトリック・コーポレーション 燃料の燃焼方法
JPH04227416A (ja) * 1990-04-16 1992-08-17 General Electric Co <Ge> NOx発生量を低減したプレバーナー付きガスタービン触媒燃焼器
JP2591866B2 (ja) * 1990-04-16 1997-03-19 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ NOx発生量を低減したプレバーナー付きガスタービン触媒燃焼器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5000004A (en) Gas turbine combustor
US4534165A (en) Catalytic combustion system
JP4772269B2 (ja) 濃厚点火過薄触媒燃焼ハイブリッド燃焼器
Enga et al. Catalytic combustion applied to gas turbine technology
JPS59107119A (ja) ガスタ−ビンの燃焼法
JP2843035B2 (ja) ガスタービン燃焼器
JPS6179917A (ja) 触媒燃焼器
JPH0128843B2 (ja)
JPH0245772B2 (ja)
JPS59180220A (ja) ガスタ−ビン燃焼器
JPH10110630A (ja) ガスタービン燃焼器の燃料プラント
CN108105801A (zh) 一种新型的催化柔和燃烧方法
JPH0463964B2 (ja)
CN109751622A (zh) 一种复合型柔和催化燃烧装置
JPH0472984B2 (ja)
JPS62141425A (ja) ガスタ−ビン燃焼器
JPS60205127A (ja) ガスタ−ビン燃焼器
JPS60186622A (ja) 触媒燃焼器
JPH0419449B2 (ja)
JPS59170622A (ja) ガスタ−ビン用燃焼装置
JPS60205128A (ja) ガスタ−ビン燃焼器
JPH0463963B2 (ja)
JPS62218731A (ja) ガスタ−ビン燃焼器
JPH0463965B2 (ja)
JPH02217718A (ja) ガスタービン燃焼器