JPS6176580A - 加硫接着剤組成物 - Google Patents

加硫接着剤組成物

Info

Publication number
JPS6176580A
JPS6176580A JP19789384A JP19789384A JPS6176580A JP S6176580 A JPS6176580 A JP S6176580A JP 19789384 A JP19789384 A JP 19789384A JP 19789384 A JP19789384 A JP 19789384A JP S6176580 A JPS6176580 A JP S6176580A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cresol
adhesive composition
nbr
phenolic resin
composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19789384A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0542473B2 (ja
Inventor
Rikito Eguchi
力人 江口
Kenichi Fujimoto
健一 藤本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nok Corp
Original Assignee
Nok Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nok Corp filed Critical Nok Corp
Priority to JP19789384A priority Critical patent/JPS6176580A/ja
Publication of JPS6176580A publication Critical patent/JPS6176580A/ja
Publication of JPH0542473B2 publication Critical patent/JPH0542473B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、加硫接着剤組成物に関する。更に詳しくは、
NBR、特に中ニトリル含量のNBRと金属との接着な
どに有効に用いられる加硫接着剤組成物に関する。
〔従来の技術〕
従来、NBRと金属との接着剤としては、一般に7エノ
ール系の樹脂を用いたものが使用されているが、NBR
の中でもニトリル含意32%以下のものに対しては、殆
んど接着性がみられなかった。
〔発明が解決しようとする問題点〕
本発明者らは、かかる現状に鑑み、中ニトリル含量のN
BR、特にニトリル含敞26〜28%程度のNBRに対
しても良好な接着性を有する、フェノール糸縮合樹脂を
ベースとする接着剤を求めて種々検討の結果、特定のノ
ボラック型フェノール樹脂を主成分とする接着剤が、か
かる課題を有効に解決させるものであることをここに見
出した。
〔問題点を解決するための手段〕および〔作用〕従って
、本発明は加硫接着剤組成物に係り、この加硫接着剤組
成物は、m−クレゾール−ホルムアルデヒド系ノボラッ
ク型フェノール樹脂、ヘキサメチレンテトラミン硬化剤
およびこれらを溶解する能力のあるケトン、アルコール
またはこれらの混合物である溶剤よりなる。
m−クレゾール−ホルムアルデヒド系ノボラック型フェ
ノール樹脂は、m−クレゾールとこれに対して等モル鼠
以下のホルムアルデヒドとを縮合反応させた後、遊離の
m−クレゾールを留去することによって得られ、それは
一般に約100〜170℃の軟化温度を有しているもの
が用いられ、特に高粘度のゴム接着用の接着剤に調製さ
れる場合には、遊離のm−クレゾール含有量が3%以下
であることが望ましい。なお、m−クレゾールの一部(
約40%以下)kp−クレゾールで置換したm−クレゾ
ール−ホルムアルデヒド系ノボラック型フェノール樹脂
を用いることもできる。
かかるノボラック型フェノール樹脂の硬化剤としては、
アミン誘導体を用いることができるが、好ましくはへキ
サメチレンテトラミンが約5〜20phrの割合で用い
ら几る。
ノボラック型フェノール樹脂およびヘキサメチレンテト
ラミンの混合粉末は、メチルエチルケトンなどのケトン
、メタノール、エタノールなどのアルコールまたはこれ
らの混合物、好ましくは等麓混合物よりなる混合粉末可
溶性の浴剤に、固型分濃度が約5〜15%となるように
浴解させた溶液として、接着剤に調製される。
かかる接着剤を用いての接着は、一般ンこ接着剤組成物
を金属片に塗布し、室温〜150℃で約5〜30分間の
浴剤乾燥を打なった後、加硫金型でNBRと同時に接触
させ、約140〜180℃で約3〜30分間加硫させる
ことにより行われる。
〔発明の効果〕
本発明に係る加硫接着剤組成物は、従来のフェノール系
樹脂接着剤では殆んど接着性がみられなかったNBR、
特に中ニトリル含量のNBRと金属との接着に対しても
有効に作用し、中低ニトリル含量(25〜30%)およ
び中高ニトリル含量(31〜35%)のいずれのNBR
X特にニトリル金型26〜28%のNBHに対しても全
翼への接着力が十分に発揮される。これは、m−クレゾ
ール−ホルムアルデヒド系の7ボラツク型フエノール栃
脂にみられる特有の効果であり、例えばp−クレゾール
−ホルムアルデヒド系のものにはこのような効果はみら
れない。
従って、本発明の加硫接着剤組成物は、このような性質
全利用して、各種工業用のゴム部品、例えばオイルシー
ル、ガスヶック、パツキンなどと金属との接着に有効に
用いることができる。
〔実施例〕
次に、実施例について本発明の詳細な説明する。
実施例 m−クレゾール−ホルムアルデヒド糸ノボラック型フェ
ノール耐脂(遊離m−クレゾール含有量2爪b1%、軟
化温度154℃)  Zoo重鼠部およびヘキサメチレ
ンナトラミ215重屋部の混合粉末ヲ、メチルエチルケ
トン−メタノール(取ffi比1 : 1)混合浴剤に
浴解し、固型分濃度1omitzの接着剤を調製した。
4 この接着剤中に、溶剤による脱脂処理およびショツ
トブラスト処理による表面粗化処理を施した軟鋼板を浸
漬し、溶剤を室温で乾燥させた後、1801ニ一10分
間の焼付処理を行なった。
次に、下記表1に示される配合量(重量部)の各配合成
分からなるニトリルゴム配合物(A)または(E) e
使用し、:rxs K−63018,3項90”剥離接
着テスト法に従って、180℃、60〜.4分間の加熱
加圧加硫を行なった。
表1 SR? カー ホン7’ 57 り60   60亜鉛
華            55 ステアリン酸          11可塑剤(ジオク
チル7タレート)55 スル7エンアミド) イオウ            0.5   0.5比
較例1 実施例において、ノボラック型フェノールNmトシて、
同量のフェノール−ホルムアルデヒド系ノボラック型フ
ェノール樹脂(遊離フェノール含有量10爪量%、軟化
温度90℃)が用いられた。
比較例2 実施例において、ノボラック型フェノール樹脂として、
同h)のp−クレゾール−ホルムアルデヒド系ノボラッ
ク型フェノール181脂(Map−クレゾール含有量1
0rrjd%、軟化温度80℃)が用いられた。
以上の実施例および各比較例で得られた加硫物テストピ
ースについて、オートグラフを用い、90方向、200
 g/分の速度で剥離テストを行なった。
得られた結果は、次の表2に示される。
表2 例   配合物   剥離力(Kfi/cnl)   
ゴム残り面積部)実施例   A       9.0
       1003       8.6    
    100比較例I   A       9.0
       100B        1.2   
      5比較F!AJ2   A       
2.4        15B        O,5

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、m−クレゾール−ホルムアルデヒド系ノボラツク型
    フエノール樹脂、ヘキサメチレンテトラミン硬化剤およ
    びこれらを溶解する能力のあるケトン、アルコールまた
    はこれらの混合物である溶剤よりなる加硫接着剤組成物
    。 2、ケトンとアルコールとの混合物がメチルエチルケト
    ンとメタノールとの混合物である特許請求の範囲第1項
    記載の加硫接着剤組成物。 3、中ニトリル含量のNBRと金属との接着に用いられ
    る特許請求の範囲第1項記載の加硫接着剤組成物。
JP19789384A 1984-09-21 1984-09-21 加硫接着剤組成物 Granted JPS6176580A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19789384A JPS6176580A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 加硫接着剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19789384A JPS6176580A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 加硫接着剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6176580A true JPS6176580A (ja) 1986-04-19
JPH0542473B2 JPH0542473B2 (ja) 1993-06-28

Family

ID=16382040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19789384A Granted JPS6176580A (ja) 1984-09-21 1984-09-21 加硫接着剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6176580A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255782A (ja) * 1988-08-23 1990-02-26 Nok Corp 金属とnbrとの接着方法
JP2012241065A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2012246409A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム加工用樹脂溶液、タイヤ用ゴム組成物、それを用いた空気入りタイヤの製造方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5525422A (en) * 1978-08-09 1980-02-23 Matsushita Electric Works Ltd Preparation of binder for refractory
JPS58204015A (ja) * 1982-05-24 1983-11-28 Gunei Kagaku Kogyo Kk 外壁材用バインダ−の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5525422A (en) * 1978-08-09 1980-02-23 Matsushita Electric Works Ltd Preparation of binder for refractory
JPS58204015A (ja) * 1982-05-24 1983-11-28 Gunei Kagaku Kogyo Kk 外壁材用バインダ−の製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0255782A (ja) * 1988-08-23 1990-02-26 Nok Corp 金属とnbrとの接着方法
JP2012241065A (ja) * 2011-05-17 2012-12-10 Sumitomo Rubber Ind Ltd タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ
JP2012246409A (ja) * 2011-05-30 2012-12-13 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム加工用樹脂溶液、タイヤ用ゴム組成物、それを用いた空気入りタイヤの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0542473B2 (ja) 1993-06-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2581920A (en) Rubber to metal adhesive comprising dichlorobutadiene resin and a chlorinated elastomer and use thereof
JPH09505842A (ja) エラストマー接着用水性接着剤
US1931309A (en) Composite product and method of making the same
US2394375A (en) Adhesive composition and method of making same
JPH02110182A (ja) 接着剤組成物
US2619445A (en) Rubber-to-metal adhesives and method of making same and use thereof
JPS6176580A (ja) 加硫接着剤組成物
US2459742A (en) Metal bonded by means of chlorinated rubber adhesives containing a polyalkylene polyamine
JPH0112656B2 (ja)
JPS62263271A (ja) 接着剤組成物
JPS62205177A (ja) Nbr系加硫接着剤
JP3187556B2 (ja) バラスト固着材組成物
JPS63295691A (ja) 加硫接着剤配合物及びそれを用いる接着方法
JPH0234978B2 (ja)
JPH0341513B2 (ja)
JPS62263277A (ja) Nbr系加硫接着剤
KR100303986B1 (ko) 동력제동용 접착제 제조방법
JPH0586987B2 (ja)
JPS6181473A (ja) 加硫接着剤配合物およびそれを用いる接着方法
EP1659161A1 (en) Vulcanizable adhesive composition
RU2448140C2 (ru) Клеевая композиция холодного отверждения
RU2199568C2 (ru) Герметизирующая композиция
SU367708A1 (ru) Отверждаема полимерна композици на основе хлорированного полиэтилена
RU2016031C1 (ru) Композиция для покрытий
JPH0517268B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term