JPS6174444A - 光学的画像読取装置 - Google Patents

光学的画像読取装置

Info

Publication number
JPS6174444A
JPS6174444A JP19584284A JP19584284A JPS6174444A JP S6174444 A JPS6174444 A JP S6174444A JP 19584284 A JP19584284 A JP 19584284A JP 19584284 A JP19584284 A JP 19584284A JP S6174444 A JPS6174444 A JP S6174444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image sensor
support
optical
image
sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19584284A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Ogura
誠 小倉
Kuniyuki Hidaka
日高 邦之
Masato Yamanobe
山野辺 正人
Tatsuto Kawai
達人 川合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP19584284A priority Critical patent/JPS6174444A/ja
Publication of JPS6174444A publication Critical patent/JPS6174444A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimile Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はファクシミリ装置や複写機等において用いられ
る光学的画像読取装置に関し、特に光学系とイメージセ
ンサ−との間の位置調整を簡単且つ正確に行なうことの
できる光学的画像読取装置に関する。
〔従来の技術〕
光学的画像読取装置は一般に読取原稿を照明するための
光源と読取のための光電変換手段であるイメージセンサ
−と原稿面をイメージセンサ−上に結像せしめるための
光学系とを有する。
近年、光学的画像読取装置に対しては次第に小型軽量化
及び低価格化の要求が高まってきている。
特に、ワードプロセッサー等のプリンターに搭載でれプ
リンターを原稿読取機としても兼用する場合の光学的読
取装置においては小屋軽量化及び低価格化の要求が強い
。そこで、光学系として従来用いらるていた球面レンズ
に代えて新たに光収束性ガラスファイバーを複数本並べ
たロッドレンズアレイ(以下RLAと略称する)が採用
される傾向にある。
ところで、上記プリンターに搭載した画像読取装置にお
いてはイメージセンサ−としてCCDやMOS Dio
d Array等の一次元素子(ライン状素子)が使用
されるため、RLAとイメージセンサ−とのラインの位
置合せ及びRLAの光学特性に応じた位置合せ等のため
の位置調整が必要である。
第8図は光学的画像読取装置のRLAとイメージセンサ
−との位置調整に関する全ての調整要素を示したもので
ある。ここで、80は読取原稿であり、82はRLAで
あり、84はイメージセンサ−である。尚、位置調整さ
れたRLA 82とイメージセンサ−84とは、最終的
には更に原稿80に対する位置をも調整することが必要
である。
ところで、本発明者の鋭意検討の結果、RLA82の光
学特性、及びRLA 82のアレイ配列方向とイメージ
センサー84のライン配列方向とに要求されるアライメ
ントの観点から、調整要素7 + x及びψの調整が画
像読取特性に最も大きな影響を及ぼすことが判明した。
即ち、)’+X及び9の調整が不十分であると解像度の
劣化(MTF劣化)が生じ原稿80の面像情報に忠実な
読取ができなくなる。また、ψは原稿の斜め読みの原因
ともなる。
従って、最低限Yr1及びψの調整が必要である。
第9図は以上の様なy、x及びψの調整を行なう之めの
従来の方法を示すための斜視図である。
即ち、従来の光学的画像読取装置においてはRLA82
に支持体86t−固定し、一方イメージセンサー84に
も支持体88t−固定しておき、これら支持体86及び
88の間で相対的移動を行ない最適位置関係を見出して
接着剤等によシ固定することが行なわれていた。しかし
ながら、この様な調整のためには支持体86及び88相
互間にかなシの調整しろを設けておかなければならず、
従って調整が極めて面倒であった。即ち、1つの調整要
素を調整するためにイメージセンサ−支持体88をRL
A支持体86に対し所定の方向に移動させると、この移
動によって他の調整要素が変化しゃすい。
たとえばyM)14整を行なおうとするとθのずれが発
生しやすく、またX調整を行なおうとするとψのずれが
発生しやすい等、各調整要素に関する調整を独立に行な
うことができないという問題点があった。
また、この様な調整においては、イメージセンサ−支持
体88がRLA支持体86に対し密着しない状態で位置
調整されるために、調整済の位置関係をそのまま維持し
た状態で固定するのが難がしいという問題点がある。
以上の様な調整工程が光学的画像読取装置のコストアッ
プに大きな影響を与えるので、簡単且つ確実な調整が望
まれている。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によれば、上記の様な問題点を解決するため、光
学系支持体に対し該光学系の光軸方向にスライド可能な
イメ−ジセンサ−支持体が設けられており、該イメージ
センサ−支持体は光学系に対向する位置に上記光軸に垂
直な基準面が形成されており且つイメージセンサ−の一
部を貫通せしめるための切欠部または孔部を有し、上記
基準1上にイメージセンサ−が配置されてお夛、その一
部が上記イメージセンサ−支持体を貫通して延長してお
シ、該延長部にはイメージセンサ−ti止するための部
材が付設されてお9、該係止部材とイメージセンサ−支
持体とを常に離反せしめる様な力を付勢する手段が設け
られていることを特徴とする、光学的画像読取装置が提
供される。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら本発明の具体的実施例全説明
する。
第1図は本発明による光学的画像読取装置の第1の実施
例の一部を示す一部切欠斜視図であり、第2図はそのI
I−n断面図である。
これらの図において、2は光学系であるRLAであり、
該RLA 2は支持体4に固設されている。一方、6は
RLA 2と対向して配置されたイメージセンサ−であ
り、8ばその延長部であるリードピンであう、光電変換
された読取画像電気信号は該リードビン8f、通じて出
力される。
RLA支持体4にはイメージセンサ−6に対向する面に
3つのがイド孔10が形成されている。該ガイド孔10
は正確にRLA 2の光軸方向即ちX方向を向く様に形
成されている。12はイメーソセンサー支持体であシ、
該支持体12には上記ifガイド孔0に適合してスライ
ド可能なガイドビン14が付設されている。イメーノセ
ンサー支持体12のイメージセンサ−6載置面16はR
LA 2の光軸方向と垂直な面(以下「基準面」という
)となっている。支持体12には基準面14から反対側
の面17へと貫通する2つの貫通孔部18が形成されて
いる。該貫通孔部18はイメージセンサ−6のリードピ
/8を余裕?もって受入れることができ、従ってイメー
ジセンサ−6は基準面14上にて適宜の範囲で移動する
ことができる。イメーノセンサー支持体12の基準面1
6と反対側の面17に対向してイメージセンサ−6のリ
ート9ビン8を係止するための係止板20が配置されて
おり、リードビン8は接着剤等により該係止板20に固
定されている。
イメージセンサ−支持体12の中央部には弾性部材22
が形成されている。該弾性部材22は係止板20と対向
する支持体12の面17から突出して形成されており、
変形せしめられるとY方向に反発力を生ぜしめることが
できる。そして、イメージセンサ−6のリードピン8と
係止板20との係止は、上記弾性部材22が変形せしめ
られ従ってイメージセンサ−支持体12と係止板20と
を常に離反せしめる様な状態にてなされている。
この結果、イメージセンサ−6は支持体12の基準面1
6に密着した状態どなる。尚、第3図にイメージセンサ
−6とその支持体12と係止板20との分解斜視図を示
す。
係止板20としてはイメージセンサー6からの読取画像
電気信号を取出すための配線板を用いるのが好ましく、
この場合にはリードピン8と配線板20との固定はハン
ダ付けにより行なわれる。
以上の実施例においては弾性部材22がイメージセンサ
−支持体12と一体的に形成されている例を示したが、
弾性部材は係止板20と一体的に形成することもできる
し、更に第4図に示される如くイメーノセンサー支持体
12と係止板20との間に別体の弾性部材(図ではコイ
ルバネ)22′を介在せしめておくこともできる。弾性
部材としてはコイルバネや板バネの外にたとえばスポン
ジ等の適宜のもの全使用することができる。
本実施例の画像読取装置においては、RLA2とイメー
ジセンサ−6との間の位置調整は次の様にして行なわれ
る。
(1)X方向の調整 RLA支持体4のガイド9孔lo内にてイメージセンサ
−支持体12のガイドビン14’ry方向にスライドさ
せる。このスライド時には他の調整要素は不変である。
(2)X方向及びψ方向の調整 イメージセンサ−6とこれに固定されている係止板20
とをイメージセンサ−支持体12に対し移動させる。こ
の移動はイメージセンサ−6がその支持体120基準面
に常に密着せしめられた状態でX方向及びψ方向に同時
に行なわれる。支持体12に設けられた貫通゛孔部18
は大きめに余裕をもって形成されているのでこの移動に
よる調整が可能である。尚、この移動によシ2方向をも
調整することができる。
以上の様にして位置調整がなされ念後において、ガイド
孔100周辺に接着剤を塗布することにより RLA支
持体4とガイドビン14とを固定し、貫通孔部18内に
接着剤を注入することによシイメージセンテー6のリー
ドピン8とイメージセンサ−支持体12とを固定する。
第5図は本発明による光学的画像読取装置の使用状態の
一例を示す概略斜視図でちゃ、第6図はその一部切欠拡
犬斜視図であシ、第7図は第6図の■−■断面図である
本例は光学的画像読取装置をワードプロセッサの出力装
置として用いられる熱転写式シリアルプリンター装置の
キャリッジ上に取付けて使用する例を示すものである。
図において、50はプリンターのプラテンローラーであ
り、該プラテンローラー50に記録用紙または読取原稿
52が巻付けられる。54は記録用紙または原稿52を
プラテンローラー50に押付けるための紙押えローラー
である。一方、56はプリンタ一本体にプラテンローラ
ー50と平行に固定されているキャリツノガイドであり
、該ガイド56にはキャリツノ58が取付けられておシ
、キャリツノ58は適宜の駆動手段によシキャリッジガ
イド56に沿って往復運動せしめられる。キャリッジ5
8にはプラテンローラー50と対向する位置にサーマル
ヘッド60が設けられており、またキャリ、ジ58上に
はインクリゲンカセット62が載置されている。カセッ
ト62内のインクリボン64はサーマルヘッド60とプ
ラテンローラー50との間を通って巻回されている。
キャリッジ58上には本発明による光学的画像読取装置
66が載置されている。画像読取装置66は、上記実施
例において詳述した様に、RLA2及びイメージセンサ
−6を有しておシ、更にLED等からなるライン状光源
68を有する。RLA2、イメージセンサ−6及び光源
68は遮光フード70により全体を覆われており、但し
遮光フード70のグラテンローラー50と対向する位置
には開口部72が形成されている。
かくして、本例においては、ワードプロセッサーのプリ
ンターとして使用する際にはプラテンローラー50上に
記録用紙を巻付けてキャリツノ58をガイド56に沿っ
て移動させ且つインクリボン64を走行させながらサー
マルヘッド60全作動せしめ、一方間像読取機として使
用する場合にはプラテンローラー50上に読取原稿を巻
付けて光源68により開口部72全通して読取原稿を照
明しキャリッジ58をガイド56に沿って移動させなが
らRLA 2によシ原稿面をイメージセンサ−6上に結
像せしめる。
〔発明の効果〕
以上の如き本発明の光学的画像読取装置によれば、RL
Aとイメージセンサ−との間の位置調整を容易且つ正確
に行なうことができ、信頼性が向上するとともにコスト
低減が実現される。ま念、本発明画像読取装置によれば
、イメージセンサ−は常にその支持体の基準面へと密着
せしめられるので位置調整の精度が極めて良好となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の一部切欠斜視図であシ、第2図は
その■−■断面図であり、第3図はその部分分解斜視図
である。第4図は本発明装置の部分断面図である。第5
図は本発明装置の使用状態を示す斜視図であシ、第6図
はその一部切欠部分拡大図であり、第7図はその■−■
断面図である。 第8図はRLAとイメージセンサ−との位置調整要素を
示す斜視図であシ、第9図は従来の光学的画像読取装置
の斜視図である。 2 : RLA、  4 : RLA支持体、6;イメ
ージセンサ−18,リードピン、12:イメージセンサ
−支持体、16:基準面、20:係止部材、22:弾性
部材。 第2図 第3図 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)イメージセンサーと原稿面を該イメージセンサー
    上に結像せしめるための光学系とを有する光学的画像読
    取装置において、光学系支持体に対し該光学系の光軸方
    向にスライド可能なイメージセンサー支持体が設けられ
    ており、該イメージセンサー支持体は光学系に対向する
    位置に上記光軸に垂直な基準面が形成されており且つイ
    メージセンサーの一部を貫通せしめるための切欠部また
    は孔部を有し、上記基準面上にイメージセンサーが配置
    されており、その一部が上記イメージセンサー支持体を
    貫通して延長しており、該延長部にはイメージセンサー
    を係止するための部材が付設されており、該係止部材と
    イメージセンサー支持体とを常に離反せしめる様な力を
    付勢する手段が設けられていることを特徴とする、光学
    的画像読取装置。
  2. (2)イメージセンサーの支持体貫通延長部がリードピ
    ンであり、その係止部材がイメージセンサーの読取画像
    電気信号を取出すための配線板である、第1項の光学的
    画像読取装置。
  3. (3)係止部材とイメージセンサー支持体との離反力付
    勢手段がイメージセンサー支持体に付設されている、第
    1項の光学的画像読取装置。
JP19584284A 1984-09-20 1984-09-20 光学的画像読取装置 Pending JPS6174444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19584284A JPS6174444A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 光学的画像読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19584284A JPS6174444A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 光学的画像読取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6174444A true JPS6174444A (ja) 1986-04-16

Family

ID=16347911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19584284A Pending JPS6174444A (ja) 1984-09-20 1984-09-20 光学的画像読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6174444A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4835600A (en) * 1986-07-21 1989-05-30 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Solid state image reading device with sensors adhered to plate which is adhered to lens holding member
JPH0531452U (ja) * 1991-10-03 1993-04-23 セイコーエプソン株式会社 Ccdセンサ取付け構造
JPH0662820U (ja) * 1993-02-16 1994-09-06 タイガー魔法瓶株式会社 保温弁当容器

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4835600A (en) * 1986-07-21 1989-05-30 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Solid state image reading device with sensors adhered to plate which is adhered to lens holding member
JPH0531452U (ja) * 1991-10-03 1993-04-23 セイコーエプソン株式会社 Ccdセンサ取付け構造
JPH0662820U (ja) * 1993-02-16 1994-09-06 タイガー魔法瓶株式会社 保温弁当容器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4581657A (en) Image reading device
US4683501A (en) Apparatus for reading and reproducing graphic information
KR20020062226A (ko) 화상 판독 장치
US5321429A (en) Optical printing head for optical printing system
US7636181B2 (en) Image reading apparatus and image forming apparatus
JPS6174444A (ja) 光学的画像読取装置
US5270840A (en) Image sensor and machine equipped therewith
JPH05336301A (ja) 画像読取装置
JP3037966B2 (ja) 光学ユニットの取り付け方法
JPS6174445A (ja) 光学的画像読取装置におけるイメージセンサーの取り付け方法
JPH07327109A (ja) 読取装置
JPH03779Y2 (ja)
JPS59230360A (ja) 印字装置
JPH04286458A (ja) 原稿読取装置及びそれを有する情報処理装置
US6515773B1 (en) Image reading apparatus
JP2551522Y2 (ja) 原稿読取装置
JPS6399667A (ja) 画像読取装置
JPH0244856A (ja) 原稿読取装置
JPS6135062A (ja) 光学的画像読取装置
JPS59228462A (ja) 読取り記録兼用装置
JPS61101163A (ja) 光学的画像読取装置の設置構造
JPH0638627B2 (ja) 画情報読取装置
JPH0649379B2 (ja) 情報入出力装置
JPH0121663B2 (ja)
JPH06169370A (ja) 密着型イメージセンサ