JPS6172423A - 移動通信方式 - Google Patents

移動通信方式

Info

Publication number
JPS6172423A
JPS6172423A JP59195267A JP19526784A JPS6172423A JP S6172423 A JPS6172423 A JP S6172423A JP 59195267 A JP59195267 A JP 59195267A JP 19526784 A JP19526784 A JP 19526784A JP S6172423 A JPS6172423 A JP S6172423A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
code
registration
location
exchange
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59195267A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomokazu Kai
甲斐 知一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP59195267A priority Critical patent/JPS6172423A/ja
Publication of JPS6172423A publication Critical patent/JPS6172423A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、移動通信方式に関する。特に、移動機の在圏
位置を知る必要のある移動通信方式に関する。
〔従来の技術〕
従来例移動通信方式では移動機の位置が検知されて効率
のよい呼出が行われるために、交換機は加入者毎のメモ
リを有し、このメモリには移動機の位置が記憶されてい
る。このメモリには半導体メモリが使用されることが多
く、また、このメモリのバックアップ用として磁気ドラ
ムと比べ低価格の磁気テープが使われている。しかし、
アクセス時間の長い磁気テープに位置登録の発生毎に格
納していると交換機の中央制御装置に負荷がかかるので
、中央制御装置の負荷の比較的軽い例えば夜半時に半導
体メモリからの内容が転送されてバンクアップ情報の蓄
積が実行されている(研究実用化報告VOL、26.N
o、7.1977 (日本電信電話公社電気通信研究所
)の自動車電話方式の概要の2.2゜4項および3.1
.1項を参照)。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このような移動通信方式で、バックアップメモリの蓄積
が行われた後に位置登録を行った移動機が発生し、その
後に半導体メモリの内容が破壊された場合には、交換機
ではその移動機にかかわる位置の最新情報が喪失し、呼
出エリアの決定が不能になる。また、メモリ破壊以前に
更新された移動機を同定することも不能になり、バック
アップΔ      用データの信頼度が低下する欠点
があった。
本発明は、このようにメモリが破壊された後に、全移動
機へ位置情報を交換機に上げてくるように指令すること
により位置情報の更新を行うときに−ときに全移動機か
らの情報が上がってくることを防ぎ、データを喪失した
移動機からの情報の収集だけを行うことにより、情報収
集量を軽減することができる移動通信方式を提供するこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、複数の移動機と、複数のサービスエリヤを有
し、この移動機の在圏位置を記憶する第一の記憶手段を
含む基地局系とを備えた移動通信方式で、前述の問題点
を解決するための手段として、上記基地局系には、上記
移動機の在圏するサービスエリヤを表わす位置コードと
、上記移動機がその在圏位置の登録を行った時点を表わ
す登録コードと、上記移動機にその在圏位置の登録を行
わせる再送指令コードとを上記移動機に送出する手段を
含み、上記移動機のそれぞれには、上記位置コードと上
記登録コードとを記憶する第二の記憶手段と上記再送指
令コードにより、この再送指令コードと共に上記基地局
から送出される上記登録コードが上記記憶手段に収容さ
れた上記登録コードと一致しているときに、この移動機
の在圏位置の登録を行わせる手段とを含むことを特徴と
する。
〔作用〕
上記第一の記憶手段の内容が破壊された後に、この記憶
手段に収納される移動機の在圏する位置情報の更新を行
うときに、基地局系から送出する位置コードに登録コー
ドを付加させて、位置情報が喪失した移動機にかぎり位
置情報の収集を行わせる。
〔実施例〕
以下、本発明実施例方式を図面に基づいて説明する。
第1図は、この実施例方式の構成を示すブロック構成図
である。第2図は、この実施例方式に備わる移動機の構
成を示すブロック構成図である。
第3図は、この実施例方式に備わる無線基地局の構成を
示すブロック構成図である。第4図は、この実施例方式
に備わる交換機の構成を示すブロック構成図である。第
5図および第6図は、この実施例方式の動作を示すフロ
ーチャートである。第7図は、移動機の位1登録動作を
示すフローチャートである。第8図は、交換機と移動機
とが授受する信号のフォーマットを示す構成図である。
まず、この実施例方式の構成を第1図ないし第4図に基
づいて説明する。この実施例方式は、移動機1a、lb
および1cと、無線基地局2および3と、アブロー°チ
ライン4および5と、交換機6とを備える。ここで、移
動機1aは、アンテナ10aと、アンテナ共用器11a
と、無線送信機12aと、無線受信機13aと、データ
送出部14aと、データ受信部15aと、比較器16a
と、位置コード・登録コード格納メモリ17aとを備え
る。無線基地局2はアンテナ20と、無線基地局送信機
21と、アンテナ22と、無線基地局受信823とを備
える。交換機6は、データ送出部60および61と、中
央処理装置62と、磁気テープ63と、加入者データメ
モリ64と、データ受信部65および66とを備える。
移動機1a、1bおよび1cはそれが在圏するサービス
エリャの無線基地局2および3のいずれか一方の無線基
地局と電磁波を授受するように接続され、無線基地局2
の入出力はアプローチライン4を経由して交換機6の第
一の入出力に接続され、無線基地局3の入出力はアプロ
ーチライン5を経由し交換機6の第二の入出力に接続さ
れる。ここで移動機1aでは、アンテナ10aの入出力
はアンテナ共用器11aの第一の入出力に接続され、ア
ンテナ共用器11aの第二の出力は無線受信機13aの
入力に接続され、無線受信113aの出力はデータ受信
部15aの入力に接続され、データ受信部15aの出力
は比較器16aの第一の入力に接続される。比較器16
aの第二の人出力は位置コード・登録コード格納メモ1
月7aの入出力に接続され、比較器16aの出力はデー
タ送出部14aの人力に接続され、データ送出部14a
の出力は無線送信機12aの入力に接続され、無線送信
機12aの出力はアンテナ共用器11aの第二の、、 
   入力に接続される。移動機1bおよび1cの構成
は前述の移動機1aの構成と同様である。また、無線基
地局2では、アンテナ20の入力は無線基地局送信機2
1の出力に接続される。無線基地局送信[21の入力は
アプローチライン4の一方のライン40を介して交換機
6のデータ送出部60の出力に接続され、アンテナ22
の出力は無線基地局受信m23の入力に接続され、無線
基地局受信機23の出力はアプローチライン4の他方の
ライン41を介して交換機6のデータ受信部65の入力
に接続される。無′41A基地局3の構成は前述の無線
基地局2の構成と同様である。また、交換機6では、ア
プローチライン4の一方のラインはデータ送出部60の
出力に接続され、アプローチライン5の一方のラインは
データ送出部61の出力に接続され、アプローチライン
4の他方のラインはデータ受信部65の人力に接続され
、アプローチライン5の他方のライン51はデータ受信
部66の入力に接続される。中央処理装置62の第一の
出力はデータ送出部60および61の入力に接続され、
中央処理装置62の第一の入力はデータ受信部65およ
び66の出力に接続され、中央処理装置の第二の入出力
は加入者データメモリ64の入出力と信号を授受するよ
うに接続され、中央処理装置62の第三の出力は磁気テ
ープ63の入力に接続される。
次に、この実施例方式の動作を第1図ないし第7図に基
づいて説明する。
交換機6と、無線基地局2および3とはアプローチライ
ン4および5でそれぞれ接続されており、無線基地局2
および無線基地局3にはそれぞれのサービスエリヤを有
し、位置コード(在圏位置をあられす情報)がそれぞれ
異なっている。移動機1aが例えば無線基地局2のサー
ビスエリヤから無線基地局3のサービスエリヤへ移動す
ると位置コードが変わり、位置登録信号が送出される。
そして、交換機6でこの移動機1aの加入者データメモ
リが更新されるとともに、交換機6から位置登録確認信
号が送出される。これが移動Pa 1 aに受信され、
移動機1aの位置コード・登録コードメモリ17aが更
新されて、位置登録動作が終了する。すなわち、交換機
6の中央処理装置62で回線接続を行うとき以外は、デ
ータ送信部6oおよび61が制御されて、それぞれアプ
ローチライン4oおよび50を経由してシステム信号が
無線基地局2および3に送出される。無線基地局2では
アプローチライン40を介して受信したシステム信号が
無線送信機21およびアンテナ20を経由して電磁波と
して送出される。この電磁波として送出されたシステム
信号は移動機1aのアンテナ10aおよびアンテナ共用
器11aを経由し、無線受信機13aに入力され、ここ
で復調されて、この復調信号はデータ受信部15aで復
号される。この復号されたシステム信号で既に位置コー
ド・登録コードメモリ17aに格納されている位置コー
ドと比較器16で比較される。ここで位置コードと異な
れば、位置登録信号がデータ送出部14aに与えられ、
無線送信機12aアンテナ共用器11aおよびアンテナ
10aを経由して電磁波信号が送出される。この電磁波
信号は基地局2のアンテナ22および無線受信機23で
受信され、復調された信号はアプローチライン41から
送出される。アプローチライン41を介して入力した復
調信号はデータ受信部65で復号される。第8図(C)
に示すように、この復号信号に含まれている移動機識別
番号に基づき、中央処理装置62で全加入者の情報が入
っている加入者メモリ34がアクセスされ、移動機1の
在圏位置情報が更新される。これと同時に、中央処理装
置62からデータ送信部60に位置登録確認信号が与え
られる。この信号はシステム信号と同じ径路を経由して
、移動機1aのデータ受信部15aで復号され、自局の
位置情報が格納されている位置コード・登録コードメモ
1月78の内容が更新されて、移動in 1 aと交換
機6とのそれぞれが有する位置情報が同一になる。
ここでシステム信号には、第8図(a)に示すように、
位置コードと、この信号が送出された日を表わす登録コ
ードと、交換機6の障害により加入者データメモリ64
の内容破壊があったので再びデータ収集を行う必要のあ
ることを示す再送コードとが含まれている。
次に、交換機6に障害が発生した後のデータ収集過程を
第5図から第7図を用いて説明する。移Δ 動機1aがサービスエリヤ2からサービスエリヤ3に移
行すると、記憶している位置コードが異なるので無条件
に位置登録が行われる。移動機1bも移動機1aと同様
にサービスエリヤが変わったときには位置登録が行われ
る。この登録が行われた日は登録コード「OO」に対応
する。交換m6では、トラヒック量が比較的少ない夜半
にこれら加入者データの磁気テープへの転送が行われ、
登録コードが更新されて符号「Ol」のシステム信号の
送出が開始される。この状態のときに、移動機1aが再
び無線基地局3のサービスエリヤから無線基地局2のサ
ービスエリヤに移行すると、再び位置登録が行われ、こ
の位置登録が完了すると、交換機6と移動機1aの送出
が有する位置コードは「02」になり、登録コードは「
01」になる。
このように移動機1aが位置登録した後に交換機6に障
害が発生すると半導体メモリの内容が破壊された可能性
があるので、前日磁気テープに格納した内容を再び読出
し加入者メモリを復旧させる。
このときの加入者ファイル上では移動機1aは、実際は
移動機1aは無線基地局2のサービスエリヤにいるのに
もかかわらず、無線基地局3のサービスエリヤに、また
移動機1bは無線基地局2のサービスエリヤにいること
になる。ここで、交換機6では再送指令信号が付加され
た登録コード「01」のシステム信号の送出が開始され
る。この信号を受信した移動機1aは再送指令信号があ
って、登録コードが自局のメモリにある登録コードと一
致するので、位置コード・登録コード格納メモリ17a
に位置コードが書込まれ、登録コードとして送出されて
いるコードをrlJMじた値が書込まれる。すなわち、
移動機1aは無線基地局2のサービスエリヤ、にいるこ
とが交換機6で確認される。また、登録コードをrlJ
Kじたことにより、この後に位置登録が繰返し行われる
ことが防止される。一方、移動機1bでは、再送指令信
号を受信しているが、登録コードが異なりさらに位置コ
ードが一致しているので位置登録の動作が行われない。
このような状態中でも、移動機1 cが無線基地局3の
サービスエリヤから無線基地局2のサービスエリヤへ移
動すると位置コードが変わるので、無条件に位置登録が
行われる。
このように、移動機1aと移動機1bが同じサービスエ
リヤにいる場合でも、交換局6に障害が発生した前日に
位置登録した移動機1bは位置登録を行わず、移動機1
aのみの位置登録が行われ、トラヒックを最小限にして
位置登録させことができる。なお、登録コードはr36
5 Jで繰返すコードである場合は日毎であり、「7」
の繰返しコードの場合は週毎であり、「8」の場合は8
日毎になる。
この実施例方式のシステム信号は、再送コード、登録コ
ードおよび位置コードを含む「1」フレームのデータ信
号であるが、これらのコードがそれぞれ個別のフレーム
に含まれても本発明を実施することができる。
また、この実施例方式では、位置登録の繰返し実施を防
止する手段として登録コードを「1」減しているが、こ
れを他の方法で行っても本発明を実施することができる
また、交換機6が磁気テープを備えない場合でも、登録
コードの繰返し数だけ順番に登録コードを変えて位置情
報を収集することで本発明を実施することができる。
〔発明の効果〕
本発明は以上説明したように、位置登録を行った日を知
らせるコードおよび強制的に位置登録させるコードを用
いることにより、交換機の加入者メモリが破壊された場
合でも、トラヒックの増大を最小限に留めて、データの
更新が行えるので、経済的な位置登録を実行することが
できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は実施例方式の構成を示すブロック構成図。 第2図は移動機の構成を示すブロック構成図。 第3図は無線基地局の構成を示すブロック構成図。 、     第1は交換機0構成f″′″1ブ°ソ′構
成図・第5図および第6図は実施例方式の動作を示すフ
ローチャート。 第7図は移動機の位置登録動作を示すフローチャート。 第8図は交換機と移動機とが授受する信号のフォーマッ
トを示す構成図。 ■・・・移動機、2.3・・・無線基地局、4.5.4
0.41.50.51・・・アプローチライン、6・・
・交換機、10・・・アンテナ、11・・・アンテナ共
用器、12・・・無線送信機、13・・・無線受信機、
14・・・データ送出部、15・・・データ受信部、1
6・・・比較器、17・・・位置コード・登録コード格
納メモリ、20.22.30.32・・・アンテナ、2
1.31・・・無線基地局送信機、23.33・・・無
線基地局受信機、60.61・・・データ送出部、62
・・・中央処理装置、63・・・磁気テープ、64・・
・加入者データメモリ、65.66・・・データ受信部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の移動機と、 複数のサービスエリヤを有し、この移動機の在圏位置を
    記憶する第一の記憶手段を含む基地局系と を備えた移動通信方式において、 上記基地局系には、 上記移動機の在圏するサービスエリヤを表わす位置コー
    ドと、上記移動機がその在圏位置の登録を行った時点を
    表わす登録コードと、上記移動機にその在圏位置の登録
    を行わせる再送指令コードとを上記移動機に送出する手
    段 を含み、 上記移動機のそれぞれには、 上記位置コードと上記登録コードとを記憶する第二の記
    憶手段と、 上記再送指令コードにより、この再送指令コードと共に
    上記基地局から送出される上記登録コードが上記記憶手
    段に収容された上記登録コードと一致しているときに、
    この移動機の在圏位置の登録を行わせる手段と を含むことを特徴とする移動通信方式。
JP59195267A 1984-09-18 1984-09-18 移動通信方式 Pending JPS6172423A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59195267A JPS6172423A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 移動通信方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59195267A JPS6172423A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 移動通信方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6172423A true JPS6172423A (ja) 1986-04-14

Family

ID=16338307

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59195267A Pending JPS6172423A (ja) 1984-09-18 1984-09-18 移動通信方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6172423A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6448536A (en) * 1987-08-18 1989-02-23 Iwatsu Electric Co Ltd Communication method and system for mobile body communication
JPS6458134A (en) * 1987-08-28 1989-03-06 Iwatsu Electric Co Ltd Method and system for mobile body communication
US5095531A (en) * 1987-08-28 1992-03-10 Iwatsu Electric Co., Ltd. Mobile communication position registering method and system therefor
JPH05110502A (ja) * 1991-10-21 1993-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線電話装置の位置登録方法
US5613202A (en) * 1992-06-11 1997-03-18 Nec Corporation Mobile station with function which enables a user to easily recognize a current position

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6448536A (en) * 1987-08-18 1989-02-23 Iwatsu Electric Co Ltd Communication method and system for mobile body communication
JPS6458134A (en) * 1987-08-28 1989-03-06 Iwatsu Electric Co Ltd Method and system for mobile body communication
US5095531A (en) * 1987-08-28 1992-03-10 Iwatsu Electric Co., Ltd. Mobile communication position registering method and system therefor
WO1993014576A1 (en) * 1987-08-28 1993-07-22 Sadao Ito Method of communication with mobile stations and system therefor
JPH05110502A (ja) * 1991-10-21 1993-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線電話装置の位置登録方法
US5613202A (en) * 1992-06-11 1997-03-18 Nec Corporation Mobile station with function which enables a user to easily recognize a current position
US5894599A (en) * 1992-06-11 1999-04-13 Nec Corporation Mobile station with a function which enables a user to easily recognize a current position

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1135737C (zh) 数据链路同步的***与方法
CN1123137C (zh) 从主叫通信单元传输数据的***及方法
JPS6172423A (ja) 移動通信方式
JPS5930352A (ja) 複合情報通信処理方式
JP3310205B2 (ja) 移動通信システム
JP2930105B2 (ja) 移動通信システム
JP2786485B2 (ja) 階層構造をもつ移動通信システムの制御方法
JPH06205457A (ja) 移動***置登録方式
JPS6230439A (ja) 無線通信方式
JP3192818B2 (ja) 無線電話システム
JP2748716B2 (ja) 移動通信システム
JP3184173B2 (ja) 移動***置登録方式
JPS6170823A (ja) 衛星通信システム
JP2541782B2 (ja) 局間ロ―ミング方式
CN105682223A (zh) 基站的模糊定位方法及***
JPH03119894A (ja) 移動通信追跡接続制御方式
JPH0642751B2 (ja) 移動無線通信システム
JPH10304080A (ja) 留守番電話転送方式
JP3132112B2 (ja) 着信制御方法
CN105516310A (zh) 一种公交公共服务***
JP3068464B2 (ja) 無線交換機の位置情報制御システム
JPH04360324A (ja) 無線ネットワークの立ち上げ方法
JPS6212260A (ja) 所在情報管理装置
AU1835101A (en) Radio communication system, private branch exchange and radio terminal for place of business
JP3178048B2 (ja) 位置登録方法及び着信制御方法