JPS6162776A - 昇圧酸素を生成する為の空気分離方法 - Google Patents

昇圧酸素を生成する為の空気分離方法

Info

Publication number
JPS6162776A
JPS6162776A JP60146918A JP14691885A JPS6162776A JP S6162776 A JPS6162776 A JP S6162776A JP 60146918 A JP60146918 A JP 60146918A JP 14691885 A JP14691885 A JP 14691885A JP S6162776 A JPS6162776 A JP S6162776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure column
pressure
feed air
vapor
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60146918A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6367636B2 (ja
Inventor
ロバート・アーサー・ベツドーム
ハリー・チユーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Union Carbide Corp
Original Assignee
Union Carbide Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24518368&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS6162776(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Union Carbide Corp filed Critical Union Carbide Corp
Publication of JPS6162776A publication Critical patent/JPS6162776A/ja
Publication of JPS6367636B2 publication Critical patent/JPS6367636B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04078Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit providing pressurized products by liquid compression and vaporisation with cold recovery, i.e. so-called internal compression
    • F25J3/04103Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit providing pressurized products by liquid compression and vaporisation with cold recovery, i.e. so-called internal compression using solely hydrostatic liquid head
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04006Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit
    • F25J3/04078Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit providing pressurized products by liquid compression and vaporisation with cold recovery, i.e. so-called internal compression
    • F25J3/0409Providing pressurised feed air or process streams within or from the air fractionation unit providing pressurized products by liquid compression and vaporisation with cold recovery, i.e. so-called internal compression of oxygen
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04151Purification and (pre-)cooling of the feed air; recuperative heat-exchange with product streams
    • F25J3/04187Cooling of the purified feed air by recuperative heat-exchange; Heat-exchange with product streams
    • F25J3/04193Division of the main heat exchange line in consecutive sections having different functions
    • F25J3/04206Division of the main heat exchange line in consecutive sections having different functions including a so-called "auxiliary vaporiser" for vaporising and producing a gaseous product
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04248Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion
    • F25J3/04284Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams
    • F25J3/0429Generation of cold for compensating heat leaks or liquid production, e.g. by Joule-Thompson expansion using internal refrigeration by open-loop gas work expansion, e.g. of intermediate or oxygen enriched (waste-)streams of feed air, e.g. used as waste or product air or expanded into an auxiliary column
    • F25J3/04303Lachmann expansion, i.e. expanded into oxygen producing or low pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J3/00Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification
    • F25J3/02Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream
    • F25J3/04Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air
    • F25J3/04406Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system
    • F25J3/04412Processes or apparatus for separating the constituents of gaseous or liquefied gaseous mixtures involving the use of liquefaction or solidification by rectification, i.e. by continuous interchange of heat and material between a vapour stream and a liquid stream for air using a dual pressure main column system in a classical double column flowsheet, i.e. with thermal coupling by a main reboiler-condenser in the bottom of low pressure respectively top of high pressure column
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/30External or auxiliary boiler-condenser in general, e.g. without a specified fluid or one fluid is not a primary air component or an intermediate fluid
    • F25J2250/40One fluid being air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25JLIQUEFACTION, SOLIDIFICATION OR SEPARATION OF GASES OR GASEOUS OR LIQUEFIED GASEOUS MIXTURES BY PRESSURE AND COLD TREATMENT OR BY BRINGING THEM INTO THE SUPERCRITICAL STATE
    • F25J2250/00Details related to the use of reboiler-condensers
    • F25J2250/30External or auxiliary boiler-condenser in general, e.g. without a specified fluid or one fluid is not a primary air component or an intermediate fluid
    • F25J2250/50One fluid being oxygen

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Oxygen, Ozone, And Oxides In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 発明の分野 本発明は、極低温蒸留式空気分離方法の分野に関するも
のであり、特には酸素ガスを昇圧下において効率的に製
造することを可能とする改善方法に関する。
発明の背景 空気をその成分に分離する為の極低温蒸留技術は周知さ
れている。もっとも広く使用されている極低温空気分離
方法の一つは、空気の酸素富化成分と窒素富化成分とへ
の予備的分離を行う高圧塔と、生成物酸素及び/或いは
生成物窒素への最終分離を行う低圧塔という2塔を使用
するものである。2つの塔は熱交換関係に置かれること
が多く、低圧塔が高圧塔上方に配置される。
単基式プロセスでは酸素及び窒素両方について比較的高
純度のものを生成しえないから、こうした2塔式プロセ
スが使用されている。第2塔は、比較的高純度の窒素及
び酸素両方が生成されうるよ5な窒素−酸素平衡曲線の
形状をうまく利用する。第2塔は、高圧での窒素の沸点
が低圧での酸素の沸点より高いという事実に由り、高圧
の窒素が低圧の酸素を沸騰するのに使用されうるよう低
圧下にある。
このような2塔式空気分離方法の使用により、供給空気
は良好なエネルギー効率及び良好な生成物純度でもって
成分に分離される。
しかし、こうした方法においては、生成物が比較的低圧
においての分離から産出されざるを得ない。昇圧下での
生成物を得ることが所望されるならこれは不利な点とな
る。例えば、昇圧下での酸素は一般に、合成燃料への石
炭変換及び金属鉱石精錬のような用途に対して必要とさ
れる。
昇圧酸素の生成は一般に、低圧塔からの生成物酸素を所
望の圧力まで圧縮することにより達成される。しかし、
そのようなやり方は、設備コストや圧縮機の運転コスト
両方の点で非常に費用がかかる。更に、そうした圧縮は
圧縮設備の操作ミスや故障に際して酸素燃焼火炎発生の
危険を呈する点で追加的欠点を有する。酸素ガス圧縮は
特別の安全性への配慮と設備を必要とする。
昇圧下での酸素を発生するのに使用されるまた別の方法
は、低圧塔から液体として酸素を取出しそしてその液体
酸素をもつと高圧にポンプ加圧することである。その後
、酸素は昇圧酸素ガスを発生するよう気化される。この
方法は、酸素ガスを圧縮することと関連して生じる安全
上の問題の一部を好都合に解決する。しかし、こうした
液体ポンプ加圧工程は設備及び運転コスト両面から費用
を喰う。
従来からの2塔式空気分離プラントの使用を可能ならし
めそしてまた低圧塔からの酸素ガスの圧縮或いは低圧塔
からの酸素を液体ポンプ加圧する必要性なく低圧塔の圧
力より大きな圧力において酸素ガスを発生することを可
能ならしめる方法を確立することが所望される。
発明の目的 本発明の目的は、改善された2塔式極低温蒸留空気分離
方法を提供することである。
本発明のまた別の目的は、低圧塔からの酸素ガスを圧縮
する必要性なくまた低圧塔からの酸素液体をもつと高い
圧力にまでポンプ加圧する必要なく、低圧塔の圧力を越
える圧力において酸素ガスを発生することの出来る改善
された2塔式極低温蒸留空気分離方法を提供することで
ある。
発明の概要 本発明は、高圧塔からの蒸気が低圧塔からの液体を加温
して冷却される帯域において熱交換関係にある高圧塔及
び低圧塔における向流液体蒸気接触による供給空気の分
離方法において、(A)前記熱交換関係の帯域から液体
を抜出す段階と、 (B)該抜出した液体を、高圧塔の圧力と実質上同じ圧
力にある供給空気の主部分と、前記熱交換関係帯域より
低い水準においての間接熱交換により気化して供給空気
を部分凝縮する段階と、 (C)前記供給空気の部分凝縮主部分の蒸気部分の少く
とも一部を前記高圧塔に導入する段階と、CD)段階(
B)で形成された蒸気の少くとも一部を低圧塔の圧力を
越える圧力において回収する段階と を包含する空気分離方法にある。
用語の定義 「間接熱交換」とは、2つの流体流れを両者相互の物理
的接触或いは混合なく熱交換関係に持ちきたすことを意
味する。
「塔」とは、蒸留或いは分留カラム或いは帯域、即ち液
体相と蒸気相とを向流的に接触せしめて流体混合物の分
離をもたらす接触カラム或いは帯域を意味する。これは
例えば、塔内に取付けられた一連の垂直に離間されたト
レイ或いはプレートにおいて或いは塔を充填する充填要
素において蒸気及び液体相を接触することによりもたら
される。
蒸留塔のこれ以上の説明は、マツフグロラーヒルブック
カンパニー社刊「ケミカルエンジニアズノ九ンドプツク
」5編、13節、13−3頁を参照されたい。
「2塔」という用語は、低圧塔と、その下端と熱交換関
係にある上端を具備する高圧塔とを意味する。詳細には
、オックスフォードユニバーシティフレス社刊(194
9年)「ザセパレーションオブガス」■章を参照された
い。
「蒸気及び液体接触分離プロセス」は成分に対する蒸気
圧の差に依存する分離プロセスである。高蒸気圧(即ち
高揮発性或いは低沸点の)成分は蒸気相中に濃縮する傾
向があり、他方低蒸気圧(低揮発性或いは高沸点の)成
分は液体相中に0縮する傾向がある。「蒸留」は、液体
混合物の加熱が蒸気相中に揮発性成分を濃縮しそして低
揮発性成分を液体相中に濃縮するのに使用されるような
分離方法である。
「部分凝縮」は、蒸気混合物の冷却が蒸気相において揮
発性成分を濃縮しそして液体相に低揮発性成分を濃縮す
るのに使用される分離プロセスである。「精留」或いは
「連続蒸留」は、蒸気相及び液体相の向流処理によって
得られるような順次しての部分蒸発及び凝縮を組合せる
分離プロセスである。蒸気及び液体相の向流接触は断熱
的でありセして相間の連続的な或いは段階的な接触を含
みうる。混合物を分離するのに精留の原理を使用する分
離プロセス設備は、しばしば、精留塔、蒸留塔或いは分
留塔と互換的に呼称される。
発明の詳細な説明 第1図を参照すると、二酸化炭素や水蒸気のような高沸
点不純物を除くよう浄化されそして高圧塔の圧力士圧力
降下による管路損失の補償分の圧力と実質上同じ圧力ま
で圧縮された供給空気1は、後述する流・出流れとの熱
交換関係の下で熱交換器5を通過することKよって冷却
される。
第1図は本発明方法の好ましい具体例を表し、ここでは
供給空気の1つ以上の小部分が昇圧酸素の気化以外の機
能を達成するのに使用される。これら小部分は、使用さ
れるとしても、入来供給空気の半分を越える総流量に及
ぶことはない。
熱交換器5から流出する冷却圧縮供給空気41は、上記
小部分と昇圧酸素を気化するのに使用される主部分10
に分割される。上記小部分が全く使用されないなら、主
部分は供給空気の100Xでありうる。主部分10は、
供給空気の50X以上とすべきであり、好ましくは、供
給空気の約75%以上、より好ましくは約85%以上で
ある。
供給空気は、所望なら、主部分10に加えて流れ6及び
/或いは8に分割されうる。空気流れ6は、熱交換器5
を少くとも部分的に戻して返送されそして流れ42とし
て流出しそしてこの流れの少くとも一部は膨脹タービン
16を通してプラント冷凍効果を与える為膨脹される。
冷却膨脹流れ17はその後低圧塔1Bに送入される。流
れ42の全景がプラント冷凍の為必要とされないなら、
一部は供給空気流れ41に返送されうる。逆に、冷凍の
為追加空気が必要とされるなら、空気流れがタービンに
直接、即ち熱交換器5に戻して通すことなく送給されう
る。
供給空気410部分8は分割してそして熱交換器15に
おいて窒素流れ2Bを加温するのに使用される。熱交換
器15から出現する冷却された空気流れ44はその後高
圧塔12内に供給点19ICおいて流入する。
プラント冷凍の為の膨脹を受ける空気流れ42は、使用
される場合には、入来供給空気の約5〜20X、好まし
くは5〜10Xを構成する。
流出窒素ガスを加温する部分8は、使用される場合には
、入来供給空気の約125〜tO%を構成する。
供給空気処理及び生成物酸素気化以外の空気分離プロセ
スの操作態様は、従来からの2塔式方法に従って行われ
、その−具体例について簡単に説明する。
高圧蒸留塔12に流入する供給空気は、窒素富化蒸気と
酸素富化液体とに分留される。高圧塔12は40〜15
0 psia 、好ましくは60〜q o psia 
 の範囲内の圧力において運転される。
液体酸素富化流れ21は塔12から抜出されそして熱交
換器15において流出する生成物或いは廃棄物窒素2B
との間接熱交換によりサブクール即ち適冷される。適冷
液体流れは弁22を通して膨脹されそして膨脹流れ47
は低圧塔18内に導入される。
窒素富化蒸気流れ23は、高圧塔12から抜出されそし
て低圧塔の下端に位置づけられる主凝縮器24に通され
ることにより再沸用低圧塔底部において凝縮される。凝
縮窒素富化流れ48は、高圧塔12に液体環流として戻
される流れ25と熱交換器15において窒素流れ28と
の間接熱交換により冷却される流れ26とに分割される
。生成する冷却流れ49は弁27を通して膨脹されそし
て生成流れは低圧塔1日に還流として導入−される。
低圧塔18に流入する流れは、窒素富化蒸気と酸素α化
液体とに分留される。低圧塔1日は、高圧塔12の圧力
より小さくそして大気圧〜30psia  、好ましく
は12.5〜2 s psia の範囲内の圧力におい
て】;!を転される。
気体状窒素流れ28は、低圧塔18から抜出され、熱交
換器15及び5の通過により加温されそして流れ3とし
て空気分離装置系から流出する。
輩素流れは廃棄物として完全に或いは部分的に排気され
うるし、また生成物窒素ガスとして部分的に或いは完全
に回収されうる。
酸素富化液体は低圧塔18の底部に貯まる。この液体は
主凝縮器2tにおいて凝縮している窒素富化蒸気との間
接熱交換によって沸騰される。この態様で、2つの塔は
この帯域において熱交換関係に置かれている。沸騰した
酸素富化蒸気はストリッピング蒸気として低圧塔18を
通して上方に昇る。
本発明方法において、酸素富化液体はこの熱交換関係の
帯域から抜出される。好ましくは、この熱交換関係帯域
は低圧塔の底部にある。酸素富化液体は約60〜99X
の酸素濃度範囲を有し、一般に90〜99%の酸素濃度
を有する。抜出された酸素富化液体は低圧塔の圧力にあ
る。
第1図に戻って、酸素富化液体は、低圧塔18から導管
19を通して抜出されそして弁14を通される。所望な
ら、酸素富化液体の少量の流れ52を生成物として取出
すことができる。低圧塔から抜出された酸素富化液体の
大半若しくはすべては流れ33として凝縮器11iC通
される。
凝縮器11は、2つの塔間の熱交換関係の帯域より低い
水準に位置づけられている。従って、凝縮器11に流入
する酸素富化液体の圧力は、低圧塔から抜出される酸素
富化液体の圧力よりこれら2つの地点間の酸素富化液体
の静圧ヘッドの索だけ太きい。凝縮器11は、低圧塔の
貯めにおける主凝縮器24より任意の距離低いところに
設置されうる。実際上、空気凝縮器11は一般に地上水
準に置かれる。空気凝縮器は高圧塔内部に物理的に位置
づけることさえ可能である。一般に30pSiに至るま
でのそして代表的に1s psiまでの酸素圧力の増加
が本発明方法によって実現しうる。
第1図において、得ることの出来る静圧ヘッドは、低圧
塔18からの30で示した液体酸素抜出し水準と空気凝
縮器11内の液水準31との間の高さの差に等しい。圧
力増加量は静圧ヘッドX酸素富化液体密度に関係づけら
れる。
凝縮器11内で、酸素富化液体は供給空気の主部分10
との間接熱交換により気化される。先に示したように、
主部分10は100X供給空気でありうる。生成する酸
素富化気体は流れ54として凝縮器11から取出され、
熱交換器5を通すことによって加温されそして低圧塔の
圧力を越える圧力下の酸素生成物流れ2として回収され
る。生成物酸素は凝縮器11において気化された圧力に
おいて回収されうるし、或いは所望ならもつと高い圧力
にまで圧縮されうる。いずれにせよ、生成物酸素に対す
る圧縮コストは完全に排除されるか或いは著しく低減さ
れる。
凝縮器11内で、供給空気は部分凝縮されそして部分凝
縮された供給空気は流れ20として高圧塔12に通され
、ここで精留による分離を受ける。
凝縮器11内で部分凝縮を受ける供給9気の主部分は高
圧塔の圧力と実質上等しい圧力即ち高圧塔の圧力より最
大10 psi 、好ましくは5 psi以下高い圧力
にある。従って、am器11から出現する部分凝縮供給
空気は、工程非効率化の要因となる弁膨脹によるような
圧力減少の必要なく高圧塔内は直接供給されうる。
液体酸素を気化する為の媒体として供給空気の主部分を
使用する本発明方法の主たる利益はここにある。供給空
気の小部分がこの作用を行うのに使用されたなら、その
小部分は液体酸素を完全に気化する為には高圧塔の圧力
を越えての加圧を先ず必要としよう。これは、凝縮器か
ら流出する空気が高圧塔内への導入に先立って圧力を減
少されねばならないことを意味し、工程の非効率化をも
たらす。
更には、供給空気の小部分が液体酸素を気化するのに使
用されるなら、その小部分の全量が凝縮することがきわ
めて起りやすい。これは所望されない。凝縮器11内で
の供給空気の部分凝縮は第1分離段階として機能するの
で、高圧塔に流入する部分凝縮供給空気は一つの平衡段
階を効果的に完了する。凝縮器11を通して供給空気の
主部分を流すことにより、本発明方法は、凝縮器を離れ
る空気が部分的にのみ凝縮され、従って工程効率が増大
する。一般に、供給空気の主部分の約20〜35%が、
凝M器内で気化する酸素に対して凝縮されよう。
第1図に示されるように、供給流れ20は高圧塔12内
に低圧塔に移送されるべき液体が貯留している塔底近く
で導入される。当業者には理解されるように、高圧塔1
20基部は部分凝縮供給空気に対する相分離器として機
能している。均等具体例の一つは、管路20内に別個の
相分離器を組込むものである。分離器からの蒸気相は塔
12に送られそして分離器からの液相の少くとも一部、
好ましくはすべては低圧塔への移送の為直接塔底液21
に合流される。
更に1部分凝縮供給空気の蒸気部分は全量高圧塔に導入
される必要はない。例えば、この蒸気部分の一部は膨脹
されそして低圧塔に導入されうる。
この膨脹流れはプラント冷凍を提供するのに使用されう
る。
空気凝縮器の好適な運転の為には、加圧供給空気10の
露点が加圧酸素富化液体33を気化するに充分高くなけ
ればならない。しかし、供給空気を2塔操作に対して所
望される水準を越えて圧縮することは一般に非実用的で
あるから、得られるだけの静圧ヘッドのすべてを酸素分
圧を最大限にするのに利用することはない。酸素富化液
体の圧力は、位置に応じて圧力降下の変化を与える弁1
4により制御されうる。
空気凝縮器11の満足しうる運転の為には、凝縮器11
内の液体水草31は最大値の約50〜90%に推持され
ねばならずそして好ましくは最大値の約65!!ぎであ
る。
第1図は、供給空気10の一部或いはすべてが空気凝縮
器11をバイパスすることが所望される時使用しつる都
合の良い配列を例示する。こうしたことが所望される時
点は、プラントが始動中でありそして凝縮器11内に液
体水準を蓄積することが所望される時である。そうした
状況において、バイパス弁35が開かれそして空気流れ
10は部分的に或いは金遣・凝縮器11をバイパスして
塔12に入る。凝縮器11内の液体水準が所望水準に達
した時或いは装置系がその他の点で正常運転に戻る時、
バイパス弁55が閉じられそしてプロセスの正常運転が
開始或いは再開される。もちろん、バイパス弁35はプ
ロセスの本格的運転に対して必要ではない。
コンピュータシミュレーション試験 表Iにおいて、第1図の具体例に従って行われた本発明
方法のコンピュータシミュレーションの結果が示されて
いる。高圧塔は約75 psiの圧力で運転されそして
低圧塔は約19psiの圧力で運転された。酸素生成物
は9 s、 OX純度であった。
表工の流れ番号は第1の参照番号に対応する。流量表示
MCFHは標準状態(14,696psia 及び70
6F)でのftS/時間を表す。温度はケルビン度で報
告されている。
表工 1   1929    84.1   2962  
 422    2五4294 3   1507    14.4   2946  
 149    84.0   1777    7 
    B4.0   1778    18    
84.0   10j20   1769    75
   97、B29   422    20.6  
 93.633   422    27:5   9
5.6表■に報告されたシミュレーションにおいて、得
られた静圧ヘッドは244ft  であった。低圧塔か
らの酸素富化液体の密度が701b/ft’  である
と仮定して、入手しうる最大圧力増加は約13psiで
あった。しかし、空気凝縮器における比較的俄い供給空
気圧力の故に得られ′る圧力増のうちの約49psiだ
けが使用された。空気凝縮器における熱交換は凝縮器を
通る供給空気の約30%の液化をもたらした。
発明の効果 本発明方法の使用によって、酸素ガスを圧縮する必要性
なくまた低圧塔からの酸素液をポンプ加圧する必要なく
、低圧塔の圧力を越えて生成物曖素の圧力を効率的に増
大することが可能となる。
第1図は本発明方法を具現するプロセス系統図である。
1 : 供給空気 2 : 生成物酸素 3 : 生成物窒素 5 : 熱交換器 10: 供給空気主部分 11: 凝縮器 12: 高圧塔 15: 熱交換器 18: 低圧塔 24: 主凝縮器

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)高圧塔からの蒸気が低圧塔からの液体を加温して冷
    却される帯域において熱交換関係にある高圧塔及び低圧
    塔における向流液体蒸気接触による供給空気の分離方法
    において、 (A)前記熱交換関係の帯域から液体を抜出す段階と、 (B)該抜出した液体を、高圧塔の圧力と実質上同じ圧
    力にある供給空気の主部分と、前記熱交換関係帯域より
    低い水準においての間接熱交換により気化して供給空気
    を部分凝縮する段階と、 (C)前記供給空気の部分凝縮主部分の蒸気部分の少く
    とも一部を前記高圧塔に導入する段階と、(D)段階(
    B)で形成された蒸気の少くとも一部を低圧塔の圧力を
    越える圧力において回収する段階と を包含する空気分離方法。 2)部分凝縮供給空気が高圧塔内に導入される特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 3)供給空気の約5〜20%を占める供給空気の一部が
    膨脹されそして後低圧塔に導入される特許請求の範囲第
    1項記載の方法。 4)供給空気の主部分が供給空気の少くとも75%を構
    成する特許請求の範囲第1項記載の方法。 5)供給空気の主部分が供給空気の約85〜100%を
    構成する特許請求の範囲第1項記載の方法。 6)高圧塔が40〜150psiaの範囲内の圧力にお
    いて運転される特許請求の範囲第1項記載の方法。 7)低圧塔が大気圧〜30psiaの範囲内の圧力にお
    いて運転される特許請求の範囲第1項記載の方法。 8)段階(A)において熱交換関係の帯域から抜出され
    た液体が60〜99モル%の酸素濃度を有する特許請求
    の範囲第1項記載の方法。 9)供給空気の主部分の約20〜35%が段階(B)に
    おいて凝縮される特許請求の範囲第1項記載の方法。 10)段階(D)において回収された蒸気が更に高い圧
    力まで圧縮される特許請求の範囲第1項記載の方法。 11)部分凝縮供給空気が蒸気及び液体部分に分離され
    そして蒸気部分の少くとも一部が高圧塔に導入される特
    許請求の範囲第1項記載の方法。 12)部分凝縮供給空気の蒸気及び液体部分への分離が
    部分凝縮供給空気を相分離器に通すことによつて行われ
    る特許請求の範囲第11項記載の方法。 13)供給空気の部分凝縮主部分の蒸気部分の全量が高
    圧塔に導入される特許請求の範囲第1項記載の方法。 14)供給空気の部分凝縮主部分の蒸気部分の一部が膨
    脹されそして低圧塔内に導入される特許請求の範囲第1
    項記載の方法。
JP60146918A 1984-07-06 1985-07-05 昇圧酸素を生成する為の空気分離方法 Granted JPS6162776A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US628312 1984-07-06
US06/628,312 US4560398A (en) 1984-07-06 1984-07-06 Air separation process to produce elevated pressure oxygen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6162776A true JPS6162776A (ja) 1986-03-31
JPS6367636B2 JPS6367636B2 (ja) 1988-12-27

Family

ID=24518368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60146918A Granted JPS6162776A (ja) 1984-07-06 1985-07-05 昇圧酸素を生成する為の空気分離方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4560398A (ja)
EP (1) EP0169679B1 (ja)
JP (1) JPS6162776A (ja)
KR (1) KR910002050B1 (ja)
BR (1) BR8503209A (ja)
CA (1) CA1246434A (ja)
ES (1) ES8608144A1 (ja)
MX (1) MX162919B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4817393A (en) * 1986-04-18 1989-04-04 Erickson Donald C Companded total condensation loxboil air distillation
US4778497A (en) * 1987-06-02 1988-10-18 Union Carbide Corporation Process to produce liquid cryogen
US5108476A (en) * 1990-06-27 1992-04-28 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Cryogenic air separation system with dual temperature feed turboexpansion
US5098456A (en) * 1990-06-27 1992-03-24 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Cryogenic air separation system with dual feed air side condensers
US5114452A (en) * 1990-06-27 1992-05-19 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Cryogenic air separation system for producing elevated pressure product gas
US5148680A (en) * 1990-06-27 1992-09-22 Union Carbide Industrial Gases Technology Corporation Cryogenic air separation system with dual product side condenser
US5228297A (en) * 1992-04-22 1993-07-20 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system with dual heat pump
US5365741A (en) * 1993-05-13 1994-11-22 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system with liquid oxygen boiler
US5410885A (en) * 1993-08-09 1995-05-02 Smolarek; James Cryogenic rectification system for lower pressure operation
US5398514A (en) * 1993-12-08 1995-03-21 Praxair Technology, Inc. Cryogenic rectification system with intermediate temperature turboexpansion
US5463871A (en) * 1994-10-04 1995-11-07 Praxair Technology, Inc. Side column cryogenic rectification system for producing lower purity oxygen
US6253576B1 (en) 1999-11-09 2001-07-03 Air Products And Chemicals, Inc. Process for the production of intermediate pressure oxygen
DE10161584A1 (de) * 2001-12-14 2003-06-26 Linde Ag Vorrichtung und Verfahren zur Erzeugung gasförmigen Sauerstoffs unter erhöhtem Druck
US6962062B2 (en) * 2003-12-10 2005-11-08 L'Air Liquide, Société Anonyme à Directoire et Conseil de Surveillance pour l'Etude et l'Exploitation des Proédés Georges Claude Process and apparatus for the separation of air by cryogenic distillation
DE102013002835A1 (de) * 2013-02-19 2014-08-21 Linde Aktiengesellschaft Verfahren zur Erzeugung von gasförmigem Sauerstoff durch Tieftemperaturzerlegung von Luft
CN109676367A (zh) * 2018-12-28 2019-04-26 乔治洛德方法研究和开发液化空气有限公司 一种热交换器组件及装配所述热交换器组件的方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634784A (en) * 1979-08-30 1981-04-07 Riken Vitamin Co Ltd Stabilization of fat or oil
JPS5680681A (en) * 1979-12-07 1981-07-02 Hitachi Ltd Air separator

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2812645A (en) * 1956-02-29 1957-11-12 Union Carbide Corp Process and apparatus for separating gas mixtures
US2896415A (en) * 1956-11-21 1959-07-28 Air Prod Inc Liquefied gas pressurizing systems
DE1124529B (de) * 1957-07-04 1962-03-01 Linde Eismasch Ag Verfahren und Einrichtung zur Durchfuehrung von Waermeaustauschvorgaengen in einer mit vorgeschalteten Regeneratoren arbeitenden Gaszerlegungsanlage
USRE25193E (en) * 1957-08-16 1962-07-03 Method and apparatus for separating gaseous mixtures
US3086371A (en) * 1957-09-12 1963-04-23 Air Prod & Chem Fractionation of gaseous mixtures
US3210951A (en) * 1960-08-25 1965-10-12 Air Prod & Chem Method for low temperature separation of gaseous mixtures
US3609983A (en) * 1968-05-16 1971-10-05 Air Reduction Krypton-xenon recovery system and process
GB1425450A (en) * 1972-01-21 1976-02-18 Air Prod & Chem Air separation
DE2323941A1 (de) * 1973-05-11 1974-11-28 Linde Ag Verfahren und vorrichtung zur gewinnung von gasfoermigem sauerstoff
DE2557453C2 (de) * 1975-12-19 1982-08-12 Linde Ag, 6200 Wiesbaden Verfahren zur Gewinnung von gasförmigem Sauerstoff
SU676829A1 (ru) * 1976-06-09 1979-07-30 Московское Ордена Ленина И Ордена Трудового Красного Знамени Высшее Техническое Училище Им. Н.Э.Баумана Способ разделени воздуха на азот и кислород
DE2646690A1 (de) * 1976-10-15 1978-04-20 Linde Ag Verfahren und vorrichtung zur herstellung einer mischung von sauerstoff und wasserdampf unter druck
JPS5644577A (en) * 1979-09-19 1981-04-23 Hitachi Ltd Method of sampling pressurized nitrogen for air separator
US4410343A (en) * 1981-12-24 1983-10-18 Union Carbide Corporation Air boiling process to produce low purity oxygen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5634784A (en) * 1979-08-30 1981-04-07 Riken Vitamin Co Ltd Stabilization of fat or oil
JPS5680681A (en) * 1979-12-07 1981-07-02 Hitachi Ltd Air separator

Also Published As

Publication number Publication date
ES544898A0 (es) 1986-06-01
EP0169679B1 (en) 1989-06-14
KR860001330A (ko) 1986-02-24
EP0169679A2 (en) 1986-01-29
JPS6367636B2 (ja) 1988-12-27
BR8503209A (pt) 1986-03-25
KR910002050B1 (ko) 1991-04-01
EP0169679A3 (en) 1986-03-19
CA1246434A (en) 1988-12-13
ES8608144A1 (es) 1986-06-01
MX162919B (es) 1991-07-08
US4560398A (en) 1985-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5098457A (en) Method and apparatus for producing elevated pressure nitrogen
JP2865274B2 (ja) 酸素と窒素を気体及び/又は液体製品として同時に製造するための空気の低温蒸留法
US5098456A (en) Cryogenic air separation system with dual feed air side condensers
KR930010596B1 (ko) 극저온 공기분리 사이클로부터의 아르곤 회수율을 향상시키는 방법
JP2836781B2 (ja) 空気分離方法
US5108476A (en) Cryogenic air separation system with dual temperature feed turboexpansion
JPS6162776A (ja) 昇圧酸素を生成する為の空気分離方法
JPH0618164A (ja) 3塔式極低温精留システム
NO174684B (no) Fremgangsmaate ved fremstilling av nitrogen ved destillasjon av luft
US5114452A (en) Cryogenic air separation system for producing elevated pressure product gas
US5263327A (en) High recovery cryogenic rectification system
KR20010105207A (ko) 분기된 탕관 환류를 갖는 극저온 공기 분리 시스템
CA2196354C (en) Air boiling cryogenic rectification system with staged feed air condensation
US6082137A (en) Separation of air
US5228297A (en) Cryogenic rectification system with dual heat pump
CA2260722C (en) Cryogenic rectification system with serial liquid air feed
CA2196353C (en) Single column cryogenic rectification system for lower purity oxygen production
US5467601A (en) Air boiling cryogenic rectification system with lower power requirements
CA2200249C (en) Cryogenic rectification system with staged feed air condensation
US6460373B1 (en) Cryogenic rectification system for producing high purity oxygen
JPH11325716A (ja) 空気の分離