JPS6161556B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6161556B2
JPS6161556B2 JP55012027A JP1202780A JPS6161556B2 JP S6161556 B2 JPS6161556 B2 JP S6161556B2 JP 55012027 A JP55012027 A JP 55012027A JP 1202780 A JP1202780 A JP 1202780A JP S6161556 B2 JPS6161556 B2 JP S6161556B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
bapb
oxygen
torr
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP55012027A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56109824A (en
Inventor
Minoru Suzuki
Toshiaki Murakami
Takahiro Inamura
Takashi Inukai
Yoichi Enomoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP1202780A priority Critical patent/JPS56109824A/ja
Priority to US06/202,640 priority patent/US4316785A/en
Priority to FR8023545A priority patent/FR2469005A1/fr
Publication of JPS56109824A publication Critical patent/JPS56109824A/ja
Publication of JPS6161556B2 publication Critical patent/JPS6161556B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Superconductor Devices And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は酸化物超伝導薄膜、特に素子化を目的
とするBaPb1-xBixO3超伝導薄膜の製造方法に関
する。
BaPb1-xBixO3はx=0.3でTc=13Kの高い転移温
度を有する酸化物超伝導材料であり、酸化性雰囲
気においても高温まで安定で、ジヨセフソン素子
等の超伝導素子に適用する場合には、信頼性の高
い素子が期待できる。
しかし、BaPb1-xBixO3はペロヴスカイト製造
を有する酸化物固溶体であり、4種類の元素で構
成されているために、蒸着法等の普通の薄膜形成
法でこの材料の薄膜を形成することは至難であ
る。また多元素系材料の薄膜形成に有利とされて
いる通常のスパツタ法では表面が粗くなり、良質
な薄膜が得られず、かつの膜は非晶質である。こ
の非晶質膜を結晶化温度以上の温度で熱処理する
と薄膜構成元素の大半は蒸発したり、他の鉛酸化
物になるか、あるいは基板と反応したりするので
BaPb1-xBixO3となるのは一部であり、膜の均一
性、平坦性等は非常に悪く、素子化のための薄膜
化はまだ未検討の段階で、素子に必要な薄膜はま
だ得られていないのが現状である。
本発明の目的は、したがつて、ジヨセフソン素
子等の微細構造を有する素子の作製を可能にする
ような、均一で、かつ平坦な酸化物超伝導薄膜の
製造方法を提供することである。
上記目的を達成するために、本発明による酸化
物超伝導薄膜の製造方法はBaPb1-xBixO3(x=
0.05〜0.35)磁器をターゲツトとし、酸素の割合
を10〜50%とするアルゴン、酸素混合雰囲気中
で、雰囲気圧力を4〜10×10-2Torrにおいて陽
極電圧1〜2kV印加の下での高周波スパツタによ
つてBaPb1-xBixO3の薄膜を形成する工程と、そ
のようにして得られるBaPb1-xBixO3薄膜を酸化
性雰囲気において500〜550℃で熱処理する工程と
から成ることを要旨とする。
以下本発明を実施例を用いて一層詳しく説明す
るが、それは例示であつて、本発明の枠を越える
ことなく、いろいろな変形や改良があり得ること
は勿論である。
ターゲツトを次の様に作製する。BaCO3
PbO2,Bi2O3所定の組成に調合し、酸素雰囲気中
で800℃、2時間加熱して反応させる。こうして
得られた粉末をターゲツト形状の円板に成形プレ
スし、880℃で8時間、酸素雰囲気中で焼結して
ターゲツトを得る。このターゲツトを用い、アル
ゴン酸素混合雰囲気(酸素50%)中で陽極電圧
1.6kV、圧力6×10-2Torrの条件でスパツタする
とBaPb1-xBixO3結晶薄膜が得られる。堆積速度
は8〜10nm/minである。アルゴン酸素混合雰
囲気の圧力が高すぎる場合には非晶質となり、ま
た圧力が低い場合には結晶性が非常に悪くなる。
第1図はいろいろのアルゴン酸素混合雰囲気の圧
力でスパツタして得られる薄膜のCuKαを用い
たX線回折図形を示す。図中A,B,Cはそれぞ
れ10×10-2Torr,6×10-2Torr,2×10-2Torr
の圧力において得られた膜で、300nm、680nm、
890nmの厚さを有していた。Aは非晶質であり、
Bは(200)方向に配向性を持つ良い結晶性を示
し、CはBに比較すると結晶性の劣るのがわか
る。Bで得られた薄膜を500℃で12時間、空気中
で熱処理すると、立方晶系格子定数が439pmから
429pmまで減少し、結晶性はさらに良くなる。A
またはCの薄膜を熱処理すると、BaPb1-xBixO3
のピークと共に他の鉛酸化物のピークも現れる。
第2図は第1図中のBを熱処理して得られた薄膜
の比抵抗の温度特性で、超伝導状態への転移の様
子を示している。
アルゴン酸素混合雰囲気で酸素が10%の場合に
同じ特徴が確認されたが、この場合、良い結晶性
の膜を得るためには8〜10×10-2Torr程度のよ
り高い雰囲気圧力が必要である。
一般に雰囲気圧力は4〜10×10-2Torrの範囲
にあるのが好ましい。これよりも低い圧力では得
られる薄膜の表面があれ、これよりも高い圧力で
は薄膜の堆積速度が小さ過ぎて、実用的でなくな
る。
薄膜形成後の熱処理は500〜550℃の範囲にある
温度で行なうのが適切である。500℃以下の熱処
理温度では良好な超伝導特性が得られず、この温
度が550℃を越えると、薄膜の表面があれる。
高周波スパツタの際の陽極電圧は、余り低いと
放電が得られず、高過ぎると単位面積当りの電力
が大きくなり過ぎてターゲツトが破壊されるので
1〜2kVが適切で、約60〜120℃の基板温度で良
好な性質を持つたBaPb1-xBixO3の結晶薄膜が得
られることが確認された。
以上述べた通り、本発明によれば、基板温度が
60〜120℃と低いために、レジスト材料を損うこ
となくBaPb1-xBixO3の結晶化薄膜を得ることが
でき、微細加工が可能となる。スパツタして得た
薄膜は転移温度が極めて低いがこれを約500℃で
熱処理すると、Tcは約10Kになり、転移も急峻
になる。しかも特筆すべきことはあらかじめ結晶
化している薄膜を熱処理した場合には膜の均一
性、平坦性が損なわれず。全てBaPb1-xBixO3
なるということである。そのため、感光性樹脂等
による微細加工した細い線幅の薄膜も熱処理をす
ることによつて損なわれることが殆んどないとい
う点で、本発明による方法は素子化に非常に適し
ている。
このように、本発明によれば、配向性が強く、
単結晶に近い良質のBaPb1-xBixO3超伝導薄膜を
作製することが可能になるばかりでなく、スパツ
タ中の温度が60〜120℃と低いために感光性樹脂
の使用が可能になり、リフトオフ工程等の微細加
工も可能のになる等の利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はいろいろのアルゴン酸素混合雰囲気の
圧力でスパツタして得られる薄膜のX線回折図
形、第2図は本発明の方法によつて得られる
BaPb1-xBixO3薄膜の比抵抗の温度特性を示す図
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 BaPb1-xBixO3(x=0.05〜0.35)磁器をター
    ゲツトとし、酸素の割合を10〜50%とするアルゴ
    ン・酸素混合雰囲気中で、雰囲気圧力を4〜10×
    10-2Torrにおいて陽極電圧1〜2kV印加の下での
    高周波スパツタによつて BaPb1-xBixO3の薄膜を形成する工程と、そのよ
    うにして得られるBaPb1-xBixO3薄膜を酸化性雰
    囲気において500〜550℃で熱処理する工程とから
    なることを特徴とする酸化物超伝導薄膜の製造方
    法。
JP1202780A 1979-11-05 1980-02-05 Manufacture of oxide superconductive thin film Granted JPS56109824A (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1202780A JPS56109824A (en) 1980-02-05 1980-02-05 Manufacture of oxide superconductive thin film
US06/202,640 US4316785A (en) 1979-11-05 1980-10-31 Oxide superconductor Josephson junction and fabrication method therefor
FR8023545A FR2469005A1 (fr) 1979-11-05 1980-11-04 Jonction josephson de supraconducteurs a base d'oxyde et son procede de fabrication

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1202780A JPS56109824A (en) 1980-02-05 1980-02-05 Manufacture of oxide superconductive thin film

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56109824A JPS56109824A (en) 1981-08-31
JPS6161556B2 true JPS6161556B2 (ja) 1986-12-26

Family

ID=11794114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1202780A Granted JPS56109824A (en) 1979-11-05 1980-02-05 Manufacture of oxide superconductive thin film

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS56109824A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61168530A (ja) * 1985-01-21 1986-07-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 酸化物超伝導材料およびその製造方法
JPS6465003A (en) * 1987-01-30 1989-03-10 Agency Ind Science Techn Superconductive material and production thereof
CA1339019C (en) * 1987-02-05 1997-03-25 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Process for preparing a superconducting thin film
KR910002311B1 (ko) * 1987-02-27 1991-04-11 가부시기가이샤 히다찌세이사꾸쇼 초전도 디바이스
AU598113B2 (en) * 1987-03-14 1990-06-14 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Process for depositing a superconducting thin film
EP0287325B1 (en) * 1987-04-13 1994-07-27 Hitachi, Ltd. Superconducting material and process for producing the same
CA1336566C (en) * 1987-05-31 1995-08-08 Naoji Fujimori Superconducting thin film
CA1336149C (en) * 1987-07-06 1995-07-04 Saburo Tanaka Superconducting thin film and a method for preparing the same
JPS6460925A (en) * 1987-08-31 1989-03-08 Semiconductor Energy Lab Fabricating method for superconductive material
JPS6467823A (en) * 1987-09-07 1989-03-14 Semiconductor Energy Lab Formation of oxide superconducting film
JPS6467824A (en) * 1987-09-07 1989-03-14 Semiconductor Energy Lab Forming device for oxide superconducting material
JPS6476903A (en) * 1987-09-16 1989-03-23 Semiconductor Energy Lab Apparatus for producing oxide superconducting material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56109824A (en) 1981-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6161556B2 (ja)
JP3361016B2 (ja) 超電導部材及びその製造方法
JPH01208327A (ja) 薄膜超電導体の製造方法
JP3105014B2 (ja) 超伝導薄膜の製造方法
JPH0669919B2 (ja) 超伝導セラミックス薄膜の製法
JPH01166419A (ja) 超電導薄膜の作製方法
JPS63248019A (ja) 酸化物超電導薄膜の製造方法
JPH0375204A (ja) 酸化物超伝導膜パターン作製法
JPH02252618A (ja) Bi系超電導薄膜の製造方法
JPH04334074A (ja) 超電導素子及び超電導回路
JPH07106902B2 (ja) 薄膜超電導体の製造方法
JP3068916B2 (ja) 超電導薄膜の製造方法
JPH01188420A (ja) 酸化物超伝導薄膜の製法
JPS5821880A (ja) 酸化物超伝導薄膜の製造方法
US5008215A (en) Process for preparing high sensitivity semiconductive magnetoresistance element
JP3122765B2 (ja) 酸化物超電導体厚膜テープ材料の製造方法
JPH0244784A (ja) 超伝導パターンの形成方法
JP3068917B2 (ja) 超電導デバイス
JPH01278449A (ja) 酸化物超電導体の製造方法
JPH0388716A (ja) 酸化物系超電導薄膜の製造方法
JPH01112614A (ja) 超電導薄膜の製造方法
JPS63310519A (ja) 酸化物超電導材料からなる薄膜の製造方法
JPH03261607A (ja) 高温超電導薄膜の作製方法
JPH05335609A (ja) 薄膜光電変換素子およびその製造方法
JPH01183480A (ja) 酸化物超伝導体膜の形成方法