JPS6146924B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6146924B2
JPS6146924B2 JP17011083A JP17011083A JPS6146924B2 JP S6146924 B2 JPS6146924 B2 JP S6146924B2 JP 17011083 A JP17011083 A JP 17011083A JP 17011083 A JP17011083 A JP 17011083A JP S6146924 B2 JPS6146924 B2 JP S6146924B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
thin
synthetic resin
unglazed
resin layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17011083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6062013A (ja
Inventor
Hoichi Tsuji
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP17011083A priority Critical patent/JPS6062013A/ja
Publication of JPS6062013A publication Critical patent/JPS6062013A/ja
Publication of JPS6146924B2 publication Critical patent/JPS6146924B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulating Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 従来変圧器の絶縁材料にはエポキシモールデイ
ングが用いられたため熱伝導性に乏しく熱の蓄積
集中を避け難く火災の原因となるおそれがあつ
た。
本発明は熱伝導性に優れ熱を発散し安全性に富
むばかりでなく耐熱性、耐絶縁性に優れた薄い電
気絶縁材料を得ることを目的とするものであつて
素焼薄層の表面に釉楽焼成層を形成し、裏面に合
成樹脂層を一体的に形成してなる電気絶縁材料お
よびその製造法に関するものである。
本発明を図面に示す実施例について説明する
と、紙繊維に陶土を含滲させて抄製してなる所謂
陶紙1を第3図、第4図に示すように平面2又は
山形成形面3に裏面を接して支持する。この状態
において同陶紙1の表面に釉楽4′を塗布すると
同陶紙1は上記平面2又は成形面3に裏面が密着
する。その後これをそのまま焼成炉に挿入して焼
成すると紙繊維分は焼却し陶土分が薄い(1mm程
度)素焼薄層5(ポーラス素焼シート)となると
同時にその表面の釉楽4′は溶融してきわめて薄
い(1mm以下)釉楽焼成層4(ガラス質被膜)を
形成するものである。一般には素焼に焼成し冷却
後釉楽を塗布しさらにこれを焼成するが、本発明
では素焼工程を省略する。このようにした薄セラ
ミツクシートaは上記平面2又は成形面3から分
離した後裏面素焼面にエポキシ樹脂を塗着して加
熱してこれを硬化し約2mm程度の合成樹脂層6を
形成して製品とするものである。
この電気絶縁材料は木型7の面に張設したセロ
ハン8の外周にガラス繊維強化プラスチツクス
(FRP)層9を形成し、その外面に塗布した加熱
溶融エポキシ樹脂6の外面に上記薄セラミツクシ
ートaの裏面(素焼面)を接し同樹脂6を硬化さ
せて形成することもできる。木型7は分離して第
6図に示すような変変圧器絶縁ケース10を形成
するものである。
上記平板状電気絶縁材料は素焼薄層5と釉楽焼
成層4とよりなる薄セラミツクシートa(厚さ
1.2mm,幅225mm,長さ330mm)と合成樹脂層6
(厚さ1.8mm,幅、長さはセラミツク層と同じ)よ
りなるもので耐熱温度はセラミツク層1200℃,合
成樹脂層200〜250℃であつて合成耐熱温度最高
300℃であつた。
本発明は上述のように素焼薄層5の表面に釉楽
焼成層4を形成してなる薄いセラミツクシートa
とその裏面にエポキシ樹脂等の合成樹脂層6を一
体的に設けてなる薄板であるため上記セラミツク
シートaの耐熱性、耐絶縁性のため絶縁対力およ
び熱伝導性に優れ、しかも同シートaの裏面の素
焼面に合成樹脂層6が強力に附着し得て薄セラミ
ツクシートaの機械的強度を著しく向上し得て安
全性の高い電気絶縁材料が容易に得られるし、か
つ陶紙1の表面に予め釉楽4′を塗布し、これを
焼成するため、きわめて薄い(1mm前後)薄セラ
ミツクシートaが安全に得られ、かつ裏面の素焼
粗面に合成樹脂層6を強力に附着させ強度大でき
わめて薄い電気絶縁材料を得ることができるもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の電気絶縁材料を示す斜視図、
第2図は同材料の拡大側面図、第3図は薄セラミ
ツクシートの製造状態の側面図、第4図は第3図
の他の実施例の製造状態の側面図、第5図は木型
の外周に上記絶縁材料を形成した平面図、第6図
は木型を分離した状態の斜視図である。 5……素焼薄層、4……釉楽焼成層、6……合
成樹脂層、1……陶紙、4′……釉楽。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 素焼薄層5の表面に釉楽焼成層4を形成し、
    裏面に合成樹脂層6を一体的に形成してなる電気
    絶縁材料。 2 陶紙1を焼成する前にその表面にのみ釉楽
    4′を塗布し、裏面を平面又は成形面に保持し
    て、これを焼成した後、裏面に合成樹脂層6を塗
    着硬化させることを特徴とする電気絶縁材料製造
    法。
JP17011083A 1983-09-14 1983-09-14 電気絶縁材料およびその製造法 Granted JPS6062013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17011083A JPS6062013A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 電気絶縁材料およびその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17011083A JPS6062013A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 電気絶縁材料およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6062013A JPS6062013A (ja) 1985-04-10
JPS6146924B2 true JPS6146924B2 (ja) 1986-10-16

Family

ID=15898822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17011083A Granted JPS6062013A (ja) 1983-09-14 1983-09-14 電気絶縁材料およびその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6062013A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02115318U (ja) * 1989-03-03 1990-09-14

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02115318U (ja) * 1989-03-03 1990-09-14

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6062013A (ja) 1985-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2404904A (en) Bonding glass fabrics to inorganic solids
KR920017787A (ko) 다층형 모울드 구조체
DE2963343D1 (en) Heatable and/or alarm glazing and intermediate layer used in its manufacture
KR880006543A (ko) 시이트형 전극
SE7603314L (sv) Forfarande for framstellning av ett bituminost isoleringsaggregat
JP2561489B2 (ja) 射出成形機用ヒータ
DE3856191T2 (de) Thermischer Druckkopf mit hitzebeständigem isolierendem Überzugsmaterial
US2463054A (en) Apparatus for heating insulating material by subjecting it to a highfrequency field of electric force
JPS6146924B2 (ja)
DE69405644D1 (de) Verfahren zur Herstellung von Strahlungsheizkörper
US5233145A (en) Pouring receptacle for infusions for use in microwave ovens
JPS5567417A (en) Metal mold for blow molding
JPS5783012A (en) Manufacture of molded coil
DK0670209T3 (da) Varmeanordning, især til anvendelse i sprøjtestøbeforme til forarbejdning af termoplastiske materialer
JPS5848684Y2 (ja) 熱定着ロ−ラ
FR2389982A1 (ja)
JPS6342393B2 (ja)
KR100467263B1 (ko) 원적외선 세라믹 히터 및 이의 제조방법
KR820002043Y1 (ko) 합성수지제 칠기 공예품
JPH0686061B2 (ja) 積層複合体の成形方法
JPS6352389U (ja)
JPH0242342B2 (ja)
JPH11185939A (ja) ヒータ装置及びその製造方法
JPH01124990A (ja) 面状発熱体
JPS6314821B2 (ja)