JPS6144948A - 不飽和ポリエステル樹脂組成物 - Google Patents

不飽和ポリエステル樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6144948A
JPS6144948A JP16565084A JP16565084A JPS6144948A JP S6144948 A JPS6144948 A JP S6144948A JP 16565084 A JP16565084 A JP 16565084A JP 16565084 A JP16565084 A JP 16565084A JP S6144948 A JPS6144948 A JP S6144948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unsaturated polyester
polyester resin
acid
resin composition
unsaturated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16565084A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Ito
実 伊藤
Kanji Uchino
内野 完治
Kazuhiro Azuma
和博 東
Masataka Uchida
昌孝 内田
Yuji Watanabe
渡辺 勇二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP16565084A priority Critical patent/JPS6144948A/ja
Publication of JPS6144948A publication Critical patent/JPS6144948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Macromonomer-Based Addition Polymer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、不飽和ポリエステル樹脂組成物に関するも
のである。
従来の技術 不飽和ポリエステル樹脂は、浴槽、便槽、タンク類、船
舶、波板、平板などの強化プラスチックをはじめ、電気
部品、化粧板、塗料などとして人混に用いられている。
一般に、不飽和ポリエステル樹脂は、各種の補強剤、充
てん材、着色材、離型材、硬化剤、安定剤などを加えて
組成物となし、例えば、プリミックス、バルクモールデ
ィングコンパウンド、シートモールディングコンパウン
ドなどの成形材料として使用に供されている。
発明が解決しようとする問題点 とくに不飽和ポリエステルを積層用として用いる場合に
は、一般に垂直面を成形する際に、いわゆるタレの問題
が生じ、不飽和ポリエステル自体の改質あるいは添加剤
の選択等によって極力、稲麦性を付与する努力がなされ
ている。
とくに、浄化槽のように大型の成形を行なう場合には、
高い揺変度を要求される。そして、例えば、タレを防止
するために稲麦性付与剤を添加しスチレンのような架橋
剤の含有量を増加するときは、二次接着する場合の接着
性、とくに剥離強度が低下するため、ボルトで固定する
等の余分な作業が必要となってくる。不飽和ポリエステ
ル樹脂製成形物の強固な接着をこのような手段を採るこ
となく行う方法について未だ有力な提案がなされていな
い。
問題点を解決するための:・手段 本発明者は、前記問題点を解決するため鋭意研究を行い
、本発明を完成するに至ったものである。
すなわち、本発明の不飽和ポリエステル樹脂組成物は、
不飽和ポリエステルに架橋剤、重合開始剤等を加えてな
る不飽和ポリエステル樹脂に柾←(、該ポリエステル樹
脂に対し金属純分換算で10〜50四の有機銅塩を配合
し、必要に応じて他の充てん材、補強材、添加剤等を配
合してなるものである。
本発明において使用される不飽和ポリエステルは、不飽
和ジカルボン酸と飽和ジカルボン酸との混合物を、実質
的に化学量論的量の多価アルコールによって縮重合せし
めることによって得られる。
不飽和ポリエステルの製造に際して使用する不飽和ジカ
ルボン酸としては、例えばフマール酸、マレイン酸、無
水マレイン酸、イタコン酸、無水イタコン酸、シトラコ
ン酸などの不飽和脂肪族ジカルボン酸が使用されるが通
常好ましくは、7マール酸、無水マレイン酸が用いられ
る。
又、飽和ジカルボン酸としては、例えば、無水フタル酸
、イソフタル酸、テレフタル酸、メチルテレフタル酸、
メチルイソ、フタル酸、ナフタレンジカルボン酸などの
ような芳香族ジカルボン酸、アジピン酸、セバシン酸な
どのような脂肪族ジカルボン酸あるいは、テトラヒドロ
無水フタル酸、ヘキサヒドロ無水フタル酸、テトラクロ
ロ無水フタル酸、テトラブロモ無水フタル酸、ヘット酸
等が使用される。   又、多価アルコールとしては通
常2価アルコール例エバ、エチレングリコール、プロピ
レングリコール、ジエチレングリコール、ジプロピレン
グリコール、工・3−ブタンジオール、ネオペンチレン
ゲリコール、水素化ビスフ、エノールA1シクロヘキサ
ンジメタツール、シクロヘキサンジオール、ビスフェノ
ールA・プロピレンオキサイド付加物、ビスフェノール
A−エチレンオキサイド付加物等が用いられる。多価ア
ルコールの量は、不飽和ポリエステルの製造工程におけ
るロスや目標とする不飽和ポリエステルの分子量により
、一般的には5〜10モル%程度過剰に使用されること
が多いが、本発明においては、10モル%以上、とくに
12〜20モル%過剰のアルコールを用いるのが好都合
である。
上述した不飽和ジカルボン酸と多価アルコールとを縮合
せしめ不飽和ポリエステルを製造するには、通常の縮合
方法、例えば、所定量の不飽和ジカルボン酸と多価アル
コールとを混合し、不活性雰囲気で、200℃前後の温
度で脱水縮合せしめる方法を用いることができる。
本発明を実施するに際して不飽和ポリエステルの架橋剤
としては、通常、ビニル単量体が用いられる。
ビニル単量体の具体例としては、スチレン、クロルスチ
レン、ジクロルスチレン、α−メチルスチレン、ビニル
ナフタレン、ジアリルフタレート、ジアリルマレエート
、ジアリルサクシネート、エチルビニルエーテル、メチ
ルビニルケトン、メチルメタクリレート、メチルアクリ
レート、エチルアクリレート、アクリロニトリル、メタ
クリレートリルなどの極性官能基を含まない七ツマー類
を挙げることができ、これらは単独または混合した状態
で用いることができる。
本発明において架橋剤の量は、不飽和ポリエステルの種
類、重合度等により適宜選択されるが、例えば、スチレ
ンを用いる場合には、不飽和ポリエステルに対して、2
5〜50重量%、好ましくは30〜45重量%使用され
る。
本発明に用いられる有機銅塩としては、例えばナフテン
酸銅、オクテン酸銅、その他の銅塩が挙げられ、これら
の有機銅塩の1種または2種以上が使用される。而して
本発明において使用される有機銅塩は、ポリエステル樹
脂に対し、10〜50F使用される。この場合において
10[Fより少ないときは、本発明の目的とする二次接
着時の剥離強度を充分満足することができない。又、5
0Pより多いときは、不飽和ポリエステル樹脂成形物の
硬度が不良となる。従来、ナフテン酸金属塩およびオク
テン酸金属塩は、従来から、不飽和ポリエステル樹脂の
添加剤として用いられているものである。たとえば、ナ
フテン酸銅は、0.5〜3F添加されて貯蔵安定性を保
持し、またナフテン酸コバルトは、0.5〜1重量%添
加されて、硬化促進効果をあげていた。しかし乍ら、本
発明者は、ポリエステル樹脂に対し、10〜50F9m
の有機銅塩を使用することにより、従来全く予期しえな
かった硬化反応抑制効果を示すことを見い出したもので
ある。
本発明の不飽和ポリエステル樹脂組成物を架橋硬化せし
める重合開始剤としては、ベンゾイルパーオキサイド、
ラウロイルパーオキサイド、パラクロルベンゾイルパー
オキサイド、メチルエチルケトンパーオキサイド、ジク
ミルパーオキサイド、2・2′〜ビス(4・4−ジ第3
級ブチルパーオキシシクロヘキシルプロパン)、第3級
ブチルパーアセテート、第3級ブチルパーベンゾエート
、第3級ブチルパーベンズアミドなどが用いられ、成形
用コンパウンドとするには、更に補強用の無機または有
機繊維、充填剤、増粘剤、離型剤、酸化防止剤などの添
加剤等を組合せればよい。
発明の効果 本発明の不飽和ポリエステル樹脂組成物を、とくに、F
RB成形加工に際して用いるときは、接着性が極めて良
好となる。揺変度としては3〜7程度になり、成形加工
時におけるタレの問題も解決し、剥離強度の極めて優れ
た成形物を得ることができる。
実施例 以下本発明を実施例により具体的に説明する。
実施例 1 無水マレイン酸0.6モル、無水フタル酸04モル、プ
ロピレングリコール1.15モルを常法により反応して
不飽和ポリエステルを得た。分子量は1,000であっ
た。この不飽和ポリエステル55部をスチレン45部に
溶解し、これに、ナフテン酸銅、および0.5部のナフ
テン酸コバルト、15部のシリカ粉を添加した。ナフテ
ン酸銅の添加量を第1表に示す如く種々変化させて、母
材硬度と剥離試験を行なった。母材硬度はパーコール硬
度計により測定した。剥離試験は次のように行なった。
母材の成形法: 上記樹脂を用い≠450チョツプドストランドマット3
プライを離型処理したガラス板上に積層し50℃の硬化
炉にて1時間放置硬化せしめた。
母材の表面処理・ ガラス接触面を通常FRP切断・研磨に用し・るレジメ
イドのグラインダーで研磨、又一方サンドペーパー≠2
40で研磨した。
表の剥離試験結果の表示において、◎は、100%母材
か破壊した場合を示し、01△、×はそれぞれ50%以
上破壊、20〜50%破壊、20%以下破壊を示し、×
×は界面剥離を生じたことを示す。
実施例 2 スチレンの使用量を第2表に示す如く変化させた以外は
、実施例1と同様に行なった。結果を第2表に示す。
第2表

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 不飽和ポリエステルに架橋剤、重合開始剤を加えてなる
    不飽和ポリエステル樹脂に、 該ポリエステル樹脂に対し金属純分換算で10〜50p
    pmの有機銅塩を配合し、必要に応じて他の充てん材、
    補強材、添加剤を配合してなる不飽和ポリエステル樹脂
    組成物。
JP16565084A 1984-08-09 1984-08-09 不飽和ポリエステル樹脂組成物 Pending JPS6144948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16565084A JPS6144948A (ja) 1984-08-09 1984-08-09 不飽和ポリエステル樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16565084A JPS6144948A (ja) 1984-08-09 1984-08-09 不飽和ポリエステル樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6144948A true JPS6144948A (ja) 1986-03-04

Family

ID=15816390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16565084A Pending JPS6144948A (ja) 1984-08-09 1984-08-09 不飽和ポリエステル樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144948A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5496052A (en) * 1993-12-21 1996-03-05 Miyata Industry Co., Ltd. Damper mechanism of bicycle frame

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5286490A (en) * 1976-01-10 1977-07-18 Toyobo Co Ltd Unsaturated polyester resin compositions
JPS5778410A (en) * 1980-11-05 1982-05-17 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Unsaturated polyester resin composition having excellent storage stability
JPS57147509A (en) * 1981-03-09 1982-09-11 Nippon Kagaku Sangyo Kk Cure accelerator for unsaturated polyester resin
JPS59165651A (ja) * 1983-03-11 1984-09-18 東レ株式会社 ポリアミド成形品
JPS59165652A (ja) * 1983-03-11 1984-09-18 松下電工株式会社 化粧単板の製法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5286490A (en) * 1976-01-10 1977-07-18 Toyobo Co Ltd Unsaturated polyester resin compositions
JPS5778410A (en) * 1980-11-05 1982-05-17 Mitsubishi Gas Chem Co Inc Unsaturated polyester resin composition having excellent storage stability
JPS57147509A (en) * 1981-03-09 1982-09-11 Nippon Kagaku Sangyo Kk Cure accelerator for unsaturated polyester resin
JPS59165651A (ja) * 1983-03-11 1984-09-18 東レ株式会社 ポリアミド成形品
JPS59165652A (ja) * 1983-03-11 1984-09-18 松下電工株式会社 化粧単板の製法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5496052A (en) * 1993-12-21 1996-03-05 Miyata Industry Co., Ltd. Damper mechanism of bicycle frame

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5501830A (en) Laminating resins having low organic emissions
JPS5918410B2 (ja) 熟成された、成形し得る熱硬化性デュアル・ポリエステル樹脂系
US5571863A (en) Laminating resins having low organic emissions (II)
US4327145A (en) Process for producing sheet molding compound
WO2002059172A1 (fr) Procede relatif a l'elaboration de fines particules de resine durcie
JPS6144948A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
US5393830A (en) Laminating resins having low organic emissions
EP0019314A1 (en) Thermosetting powder based on an unsaturated polyester resin and process for its preparation
JPS6144950A (ja) 積層用不飽和ポリエステル樹脂組成物
US5567766A (en) Laminating resins having low organic emission (III)
JPS6144949A (ja) 揺変度の大きい不飽和ポリエステル樹脂組成物
JP4830333B2 (ja) ラジカル重合性樹脂組成物及び繊維強化成形品
JPS58108218A (ja) 不飽和ポリエステル樹脂組成物
KR100201802B1 (ko) 폴리에스테르 수지계를 위한 비대칭 글리콜 및 방향족 이가산 기재의 저 프로필 첨가제
JPH08295714A (ja) 低圧成形用コンパウンド
US5500171A (en) Laminating resins having low organic emissions (II)
JPS631332B2 (ja)
US3937689A (en) Radical initiator-curable diallyl ester compositions and cured resins obtained therefrom
JPS61151226A (ja) 軽量電気絶縁材料組成物
JPS63196614A (ja) 熱硬化性樹脂組成物,その製造方法およびそれを用いた船舶用積層材
JPS6026132B2 (ja) ウレタン変性アクリレ−ト樹脂組成物
JPH051823B2 (ja)
JPS5835609B2 (ja) 不飽和ポリエステル樹脂成形材料
JPS6038065A (ja) ポリエステル化粧板の製造法
JPS5817111A (ja) 硬化性樹脂組成物