JPS6143542A - Frp部品の製造方法 - Google Patents

Frp部品の製造方法

Info

Publication number
JPS6143542A
JPS6143542A JP59165368A JP16536884A JPS6143542A JP S6143542 A JPS6143542 A JP S6143542A JP 59165368 A JP59165368 A JP 59165368A JP 16536884 A JP16536884 A JP 16536884A JP S6143542 A JPS6143542 A JP S6143542A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prepreg sheet
rib
prepreg
frp
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59165368A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsumi Inota
猪田 克美
Yoshiaki Kinoshita
木下 喜彰
Koji Hida
飛田 幸司
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP59165368A priority Critical patent/JPS6143542A/ja
Publication of JPS6143542A publication Critical patent/JPS6143542A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • B29D99/001Producing wall or panel-like structures, e.g. for hulls, fuselages, or buildings
    • B29D99/0014Producing wall or panel-like structures, e.g. for hulls, fuselages, or buildings provided with ridges or ribs, e.g. joined ribs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/42Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C70/46Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of definite length, i.e. discrete articles using matched moulds, e.g. for deforming sheet moulding compounds [SMC] or prepregs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/001Shaping in several steps

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、特にリブのあるFRP部品を製造する方法に
関する。
[従来技術] 従来、長繊維(連続繊維)を配合してなる複数枚のプリ
プレグシートを積層して熱プレス成形することにより、
FRP部品を製造する方法は実用化されている。
ところで、軽量化を指向する自動車用部品として、第7
図に示すように、エンジンマウントメンバlをFRPで
製造する場合、高強度・高剛性が要求されることから、
多数のリブ2.・・・、2を形成して補強する必要があ
る。
ところが、リブ2は、第8図に詳細に示すように、長繊
維3の配向方向に対して直角な方向に鋭角で立上がった
突起状であるから、熱プレス成形時に、長繊維3.・・
・、3がリブ2内に入り込み難く、ゲル化した樹脂4の
みが充填されるようになるので(樹脂リッチ)、リブ2
にクラックが発生して高強度・高剛性が得られないとい
う問題があった。
なお、FRP成形物の製造方法として、第9図に示すよ
うに、予備成形した浴槽5の底部6と手摺部7どをプリ
プレグシート8で複合一体化するらのが提案されており
(特開昭58−24413号公報参照)、この技術を応
用して、エンジンマウントメンバ1に、繊維が充填され
たリブ2を複合一体化する方法が考えられるが、エンツ
ノマウントメンバlの長繊維とリブ2の繊維とに連続性
かないので、やはり高強度・高剛性が得られないという
問題がある。
[発明の目的] 本発明は、上記従来の問題点に鑑みてなされたもので、
リブにも長繊維を充分に充填することを可能としたFR
P部品の製造方法を提供することを目的とするものであ
る。
[発明の構成] このため本発明は、長繊維を配合してなる複数枚のプリ
プレグシートを積層して熱プレス成形し、・リブのある
FRP部品を製造する方法であって、まず、積層成形す
べき複数枚のうちの一部のプリプレグシートを下型上に
載置し、ついで、この一部のプリプレグシートを、下型
に形成されたリブ−成形用171′1部内に、予備成形
型具を用いて圧入充填し、しかる後、残部のプリプレグ
シートをこの予備成形品上に積層載置し、該予備成形品
ともども熱プレス成形するように構成したものである。
[発明の効果] 本発明によれば、柔軟性がある一部のプリプレグシート
にリブを予備成形し、その後に残部のプリプレグシート
ともども熱プレス成形するようにしたから、一部のプリ
プレグシートの長繊維が連続性を保ったままリブ内に十
分に充填されるようになるので、リブの樹脂リッチ化が
防止され、FRP部品に高強度・高剛性を確保できるよ
うになる。
[実施例] 第1図に示すように、成形用下型10にはリブ成形用溝
部10aが形成されていて、この成形用下型10の上に
積層成形すべき複数枚のプリプレグシートIIA、II
Bのうちの一部のプリプレグシートIIAをまず載置す
る。この一部のプリプレグシートIIAは厚みが薄いの
で柔軟性がある。
ついで、第2図に示すように、成形用下型lOのリブ成
形用溝部10aに嵌り合う突部12aを打する予備成形
型具I2により、プリプレグシート+1Aを加圧して、
リブ成形用溝部10aにプリプレグシートIIAを圧入
充填する。
この予備成形工程により、プリプレグシート11Aの長
繊維13が連続性を保ったままりブ成形用iM部り0a
内に十分に充填された予備成形品16゜が成形されるよ
うになる。
しかる後、第3図に示すように、残部のプリプレグシー
トllBをこの予備成形品16′ の上に積層載置し、
上型I8を作動させて予備成形品ともども熱プレス成形
する。
この熟プレス成形工程により、第4図に示すように、両
プリプレグシートIIA、IIBのゲル・化した樹脂1
4が空洞部分15に充填されるとと6に、ゲル化した樹
脂+4により両プリプレグシートlIA、lll3!l
<複合一体化されて、リブ17のあるFRP部品(エン
ノンマウントメンノリ16が完成する。
この熱プレス成形工程時に、プリプレグシート11Aの
リブ成形用溝部+Oa内に充填された長繊維13が僅か
に復元するが、完成したFRP部品16としては、長繊
維13が連続性を保ったままりブ17内に十分に充填さ
れることになる。
第5図は、樹脂リッチのリブが形成されたエンジノマウ
ントメンバ(従来品)lと、本方法により製造されたエ
ンノンマウントメンバ(本案界)16との強度・剛性テ
ストを示すものである。
各メンバ1.16は、長繊維45重量%、知識M115
重量%、樹脂(不飽和ポリエステル)40重量%のプリ
プレグシートで構成した。
そして、各メンバ1.16を両端支持して荷重Fを加え
た。その結果を第6図のグラフに示す。
グラフからも明らかなように、従来品lは荷重500〜
550kgで降伏点に達したのに対して、本案界16は
700〜750kgで降伏点に達した。
従って、従来品1に比べて本案界16は、強度・剛性が
約40%も向上したことがイつかる。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第4図は本発明に係るFRP部品の製造工程を
示す断面図、第5図は強度・剛性試験を示す側面図、第
6図は第5図の試験データを示すグラフ、第7図はFR
P部品(エンジンマウントメノバ)の斜視図、第8図は
従来のリブ部分の断面図、第9図は従来のFRP成形品
の製造方法を示す斜視図である。 lO・・成形用下型、  loa・・・リブ成形用溝部
、+1A、IIB・・ブリプレグンート、  12・・
予備成形型具、  13・・・長繊維、  14・・・
樹脂、16−・FRP部品(エンジンマウントメンノリ
、17・・リブ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)長繊維を配合してなる複数枚のプリプレグシート
    を積層して熱プレス成形し、リブのあるFRP部品を製
    造する方法であって、 まず、積層成形すべき複数枚のうちの一部のプリプレグ
    シートを下型上に載置し、ついで、この一部のプリプレ
    グシートを、下型に形成されたリブ成形用溝部内に、予
    備成形型具を用いて圧入充填し、しかる後、残部のプリ
    プレグシートをこの予備成形品上に積層載置し、該予備
    成形品ともども熱プレス成形するようにしたことを特徴
    とするFRP部品の製造方法。
JP59165368A 1984-08-06 1984-08-06 Frp部品の製造方法 Pending JPS6143542A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59165368A JPS6143542A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 Frp部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59165368A JPS6143542A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 Frp部品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6143542A true JPS6143542A (ja) 1986-03-03

Family

ID=15811040

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59165368A Pending JPS6143542A (ja) 1984-08-06 1984-08-06 Frp部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6143542A (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5225135A (en) * 1991-08-30 1993-07-06 General Motors Corporation Balanced pressure compression molding method
JP2005307116A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Shin Dick Kako Kk 人造大理石防水パン
EP2067615A1 (en) * 2006-09-28 2009-06-10 Toray Industries, Inc. Fiber-reinforced plastic and process for production thereof
EP2133263A3 (en) * 2008-06-13 2011-11-16 The Boeing Company Method and apparatus for forming and installing stringers
US8465613B2 (en) 2011-08-24 2013-06-18 The Boeing Company Method and apparatus for fabricating variable gauge, contoured composite stiffeners
JP2014151648A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Boeing Co 短繊維材料を含む空隙充填材を有する複合構造を作製する方法及びシステム
US8974212B2 (en) 2004-07-26 2015-03-10 The Boeing Company Systems for manufacturing composite parts with female tools
US9162380B2 (en) 2005-04-13 2015-10-20 The Boeing Company Forming highly contoured composite parts
US9254619B2 (en) 2008-05-28 2016-02-09 The Boeing Company Method and apparatus for fabricating variable gauge, contoured composite stiffeners
US9387628B2 (en) 2011-08-24 2016-07-12 The Boeing Company Method and apparatus for fabricating composite stringers
JP2017160661A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 積水化学工業株式会社 長尺構造物の補強構造
WO2018088135A1 (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 旭化成株式会社 成形品および圧縮成形法
US10369740B2 (en) 2015-07-09 2019-08-06 The Boeing Company Method of forming a contoured hat stiffener

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5225135A (en) * 1991-08-30 1993-07-06 General Motors Corporation Balanced pressure compression molding method
JP2005307116A (ja) * 2004-04-26 2005-11-04 Shin Dick Kako Kk 人造大理石防水パン
US8974212B2 (en) 2004-07-26 2015-03-10 The Boeing Company Systems for manufacturing composite parts with female tools
US9561602B2 (en) 2005-04-13 2017-02-07 The Boeing Company Forming highly contoured composite parts
US9162380B2 (en) 2005-04-13 2015-10-20 The Boeing Company Forming highly contoured composite parts
EP2067615A4 (en) * 2006-09-28 2012-04-04 Toray Industries FIBER REINFORCED PLASTIC AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME
JP5315692B2 (ja) * 2006-09-28 2013-10-16 東レ株式会社 繊維強化プラスチックの製造方法
EP2067615A1 (en) * 2006-09-28 2009-06-10 Toray Industries, Inc. Fiber-reinforced plastic and process for production thereof
US9254619B2 (en) 2008-05-28 2016-02-09 The Boeing Company Method and apparatus for fabricating variable gauge, contoured composite stiffeners
EP2133263A3 (en) * 2008-06-13 2011-11-16 The Boeing Company Method and apparatus for forming and installing stringers
US9387627B2 (en) 2008-06-13 2016-07-12 The Boeing Company Apparatus for forming and installing stringers
US8465613B2 (en) 2011-08-24 2013-06-18 The Boeing Company Method and apparatus for fabricating variable gauge, contoured composite stiffeners
US9387628B2 (en) 2011-08-24 2016-07-12 The Boeing Company Method and apparatus for fabricating composite stringers
JP2014151648A (ja) * 2013-02-07 2014-08-25 Boeing Co 短繊維材料を含む空隙充填材を有する複合構造を作製する方法及びシステム
US10369740B2 (en) 2015-07-09 2019-08-06 The Boeing Company Method of forming a contoured hat stiffener
US11370159B2 (en) 2015-07-09 2022-06-28 The Boeing Company Apparatus for forming a contoured hat stiffener
JP2017160661A (ja) * 2016-03-09 2017-09-14 積水化学工業株式会社 長尺構造物の補強構造
WO2018088135A1 (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 旭化成株式会社 成形品および圧縮成形法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6143542A (ja) Frp部品の製造方法
US4492607A (en) Method for producing integrally stiffened fiber reinforced plastic panels
US6743504B1 (en) Co-cured composite structures and method of making them
US8034268B2 (en) Method for manufacturing lightweight composite fairing bar
US7000499B2 (en) Bicycle crank and method for manufacturing said crank
CN101758923B (zh) 一种复合材料盒形肋及其制作方法
CN101932432A (zh) 以合成纤维材料制造飞机机身单元部的方法和装置
EP1033231A3 (en) Molding material containing reinforcing fibers, method for producing molded articles using same and safety shoe toe cap
JPH11502790A (ja) 真空絶縁パネルを有する絶縁モジュールパネル及びその製造方法
CA2326520A1 (en) Method of manufacturing a profile member of a hybrid composite material
CN109755434A (zh) 碳纤维复合材料的电池托盘
CN106426987B (zh) 一种整体成形翼面结构成形方法
CN113165282B (zh) 关于风力涡轮机叶片制造的改进
US20070194491A1 (en) Manufacturing method with sliding layer
CA2171051A1 (en) Method of molding frp parts
GB2564963A (en) Method for producing a bearing bush, bearing bush and control arm for a wheel suspension of a motor vehicle
CN113165281B (zh) 关于风力涡轮机叶片制造的改进
CN116615833A (zh) 电池外壳、牵引电池、机动车辆、用于制造电池外壳的模具以及用于制造电池外壳的方法
JPS6143541A (ja) Frp部品の製造方法
JP3280754B2 (ja) 繊維強化プラスチック送風機翼の製造法
CN220272676U (zh) 一种hp-rtm成型复合材料电池盒上盖
JPS61220830A (ja) 繊維強化プラスチツクス製パイプの製造方法
JPS6392442A (ja) F.r.p製品の製造方法
JPH0114796B2 (ja)
WO2015001509A1 (en) Composite honeycomb and method of producing a composite honeycomb