JPS6142093Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6142093Y2
JPS6142093Y2 JP4779177U JP4779177U JPS6142093Y2 JP S6142093 Y2 JPS6142093 Y2 JP S6142093Y2 JP 4779177 U JP4779177 U JP 4779177U JP 4779177 U JP4779177 U JP 4779177U JP S6142093 Y2 JPS6142093 Y2 JP S6142093Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photodetector
substrate
temperature
analyzer
photodetection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4779177U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS53143690U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4779177U priority Critical patent/JPS6142093Y2/ja
Publication of JPS53143690U publication Critical patent/JPS53143690U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6142093Y2 publication Critical patent/JPS6142093Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、サーミスタ・ボロメータ等の光検出
素子を用いた分析計用光検出器の改良に関するも
のである。
サーミスタ・ボロメータ等の光検出素子は外部
温度変化の影響を受ける。このため、これらの光
検出素子を用いて構成された分析計用光検出器
は、光検出自体を一定温度に保つためにヒータや
クーラを具備している。この種の従来の光検出器
は、単独で構成されたヒータやクーラと、光検出
器の他の構成部品とを単に組み合わせたものであ
る。したがつて、光検出器が大形となり、熱応答
も悪く、光検出器内の光検出素子が一定温度にな
るまでの時間(スタートアツプ時間)を非常に多
く要した。
本考案の目的は、この従来の光検出器の欠点を
除去すること、すなわち小形かつスタートアツプ
時間の短い分析計用光検出器を提供することにあ
る。
以下図面により本考案を詳細に説明する。
第1図は本考案に係る光検出器の一実施例を示
す断面図である。図において、1は基板、2は基
板1の一方の面に蒸着や印刷等の手段で形成され
た抵抗値変化形の光検出素子、3は基板1の他方
の面に蒸着や印刷等の手段で形成された温度素子
である。この実施例では、構成を簡単にするた
め、光検出素子2としてサーミスタ・ボロメータ
を用い、温度素子3として抵抗体でなるヒータを
用いるものとする。4はベース、5は基板1とベ
ース4とを結合する断熱体、6はベース4に一方
の端面が固着された筒状体、7は筒状体6他方の
端面をふさぐ赤外線透過窓である。この赤外線透
過窓7は赤外線干渉フイルタであつても良い。上
記ベース4、筒状体6および赤外線透過窓7は密
閉容器8を形成する。したがつて、基板1は断熱
体5を介して密閉容器8の内部空所に収容されて
いることになる。また、密閉容器8の一部を成す
赤外線透過窓7と光検出素子2の相対位置関係
は、赤外線透過窓7を通つた光の多くが光検出素
子2に到達できるようになつている。なお、9は
端子、10はリード線である。
このように構成された光検出器は、第2図に示
す回路で駆動される。この第2図において、2,
3はそれぞれ第1図と同様光検出素子、温度素子
である。光検出素子2には固定抵抗11が直列接
続され、これらに電源12から電流が供給されて
いる。また、被測定光はセクタ等(図示せず)で
断続光にされた後、光検出素子2に与えられてい
る。したがつて、光検出素子2と固定抵抗11と
の接続点Cには、直流分に交流分が重畳された電
圧が現われる。13は接続点Cの電圧の直流分が
一定となるように温度素子に電流を供給する制御
回路で、この制御回路13の働きにより、光検出
素子2の温度が一定に保たれる。したがつて、接
続点Cの電圧の交流分の大きさが被測定光の大き
さにのみ対応したものとなる。変換回路14は接
続点Cの電圧の直流分をカツトして交流分にのみ
対応した信号を出力するもので、この変換回路1
4の出力信号が所望の測定信号となる。
以上のような構成の本考案に係る光検出器は、
基板1上に直接光検出素子2および温度素子3を
形成するようにしたものであるため、この部分の
構造がきわめて簡単になり全体としてコンパクト
なものになる。また、基板1、光検出素子2およ
び温度素子3だけが、温度素子3の熱負荷となる
ので、きわめて熱容量が小さくなり、スタートア
ツプ時間が大幅に短縮されたものになる。さら
に、密閉容器8でこの部分を囲んでいるので外部
温度の急激な変化に対しても安定なものである。
なお、上記の説明においては、光検出素子とし
てサーミスタ・ボロメータを用いたものを示した
が、熱/抵抗値変換形の素子たとえば白金箔・ボ
ロメータや、光/抵抗値変化形の素子たとえば
PbS,PbSe等であつても同様である。PbS,
PbSe等はサーミスタ・ボロメータとは異なり低
温で使用した方がよりよい特性の安定が得られる
ため抵温で使用した方が良い。なお、光検出素子
と温度素子を基板の同一側に形成するようにして
も良い。
以上説明したように、本考案によれば、小形か
らスタートアツプ時間の短い分析計用光検出器を
実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係る分析計用光検出器の一実
施例を示す構成図、第2図は第1図の分析計用光
検出器の駆動回路図である。 1……基板、2……光検出素子、3……温度素
子、4……ベース、5……断熱体、6……筒状
体、7……赤外線透過窓、8……密閉容器。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一方の面に光検出素子が形成され他方の面に温
    度素子が形成された基板と、この基板を断熱体を
    介して内部空所に収容する密閉容器とを具備し、
    前記密閉容器の一部に前記光検出素子へ光が通る
    ための窓を設けるようにした分析計用光検出器に
    おいて、前記光検出素子としてサーミスタ・ボロ
    メータを用いると共に、前記温度素子として抵抗
    体でなるヒータを用いることを特徴とする分析計
    用光検出器。
JP4779177U 1977-04-18 1977-04-18 Expired JPS6142093Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4779177U JPS6142093Y2 (ja) 1977-04-18 1977-04-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4779177U JPS6142093Y2 (ja) 1977-04-18 1977-04-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS53143690U JPS53143690U (ja) 1978-11-13
JPS6142093Y2 true JPS6142093Y2 (ja) 1986-11-29

Family

ID=28930297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4779177U Expired JPS6142093Y2 (ja) 1977-04-18 1977-04-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6142093Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS53143690U (ja) 1978-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4373392A (en) Sensor control circuit
US3201621A (en) Thermally stabilized crystal units
JPS6142093Y2 (ja)
JPS637611B2 (ja)
JPH0210445Y2 (ja)
JPS54152880A (en) Semiconductor laser temperature control unit
JPS5922381A (ja) 半導体レ−ザ装置
JPS645213Y2 (ja)
JPS642884B2 (ja)
JPS6118452Y2 (ja)
JPH0450519Y2 (ja)
JPS6123793Y2 (ja)
JPS61205090U (ja)
JPS6351469U (ja)
SU457896A1 (ru) Устройство дл контрол температуры
JPS61108955U (ja)
JPH0449556Y2 (ja)
SU1335112A1 (ru) Термостатированный кварцевый резонатор
SU1509617A1 (ru) Источник света
JPS5850641Y2 (ja) 制御回路
JPS6118453Y2 (ja)
JPH0517649Y2 (ja)
JPS61203327U (ja)
JPS6212262Y2 (ja)
JPH06221926A (ja) 温度センサ及びそれを用いた温度検出システム