JPS6133300Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6133300Y2
JPS6133300Y2 JP15491581U JP15491581U JPS6133300Y2 JP S6133300 Y2 JPS6133300 Y2 JP S6133300Y2 JP 15491581 U JP15491581 U JP 15491581U JP 15491581 U JP15491581 U JP 15491581U JP S6133300 Y2 JPS6133300 Y2 JP S6133300Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
disk
disc
plate
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15491581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5860026U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15491581U priority Critical patent/JPS5860026U/ja
Publication of JPS5860026U publication Critical patent/JPS5860026U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6133300Y2 publication Critical patent/JPS6133300Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、自動二輪車等で使用される多板摩擦
クラツチに関するものである。
多板摩擦クラツチは、クラツチアウター01に
配設されたクラツチギヤとクランク側のギヤとの
噛合により被動回転されるクラツチアウター01
の回転軸方向に形成された複数条の割溝02に、
クラツチデイスク03の外周方向に亘つて形成さ
れた複数の爪部04が係合した状態で、複数枚の
クラツチデイスク03が配設され、さらにクラツ
チセンター05の回転軸方向に形成された複数条
の溝06と係合して配設された複数枚のクラツチ
プレート08と前記各クラツチデイスク03とが
交互に配列され、プレツシヤープレート09とク
ラツチセンター05の受圧部07との間で前記複
数枚のクラツチデイスク03およびクラツチプレ
ート08が強圧の下に摩擦係合して、クラツチア
ウター01の回転がクラツチセンター05に伝達
されるように構成されている(第1図参照)。
しかるに、クラツチデイスク03の爪部04と
クラツチアウター01との間には、加工公差によ
る間隙tが存在する(第2図参照)ため、入力側
にトルク変動が生ずると、クラツチアウター01
に対しクラツチセンター05が相対変位し、クラ
ツチアウター01と前記爪部04とが接触して打
音を発する。この打音は、主としてアイドリング
回転の際に騒音として意識される。
本考案は、前記問題に対処したもので、その目
的とする処は、トルク変動時の打撃音の発生を防
止したクラツチを供する点にある。
以下、図面に示された一実施例に則して本考案
を説明する。
多板摩擦クラツチ1は、クラツチギヤ3、アウ
タードライバー4、同アウタードライバー4の回
転軸方向に形成された複数条の割溝4aを有する
クラツチアウター2と、前記割溝4aに係合する
爪部6を有する複数枚のクラツチデイスク5と、
受圧部8および外周面において回転軸方向に形成
された複数条の溝7aを有するクラツチセンター
7と、前記溝7aと係合する複数の爪部が内周に
亘つて形成された複数枚のクラツチプレート9
と、前記クラツチセンター7の壁部に形成された
複数の開口に嵌挿されるとゝもに後記リフタープ
レート12に螺着されるボス部11を有するプレ
ツシヤープレート10と、リフタープレート12
と、両プレート10,12間に介挿されるクラツ
チスプリング13とを具備して成り、前記クラツ
チアウター2は軸受を介して、前記クラツチセン
ター7はスプライン結合によつて変速機のメイン
シヤフト軸端部に装着される(第3図参照)。
しかして、前記クラツチデイスク5の任意の一
箇所に所定の開口5aが形成されており(第4図
参照)、同クラツチデイスク5は、クラツチプレ
ート9と交互の配列関係で、前記アウタードライ
バー4およびクラツチセンター7に係合配設され
るが、その際、各クラツチデイスク5の開口5a
が円周方向に亘つて相互に略ぼ等間隔をなすよう
に配設される(第5図参照)。
次に、前記クラツチ1の動作について概略説明
する。
前記クラツチ1が、変速機のメインシヤフトに
装着され、エンジン稼動状態においては、クラン
ク側のギヤと噛合するクラツチギヤ3の回転によ
り、同ギヤ3と一体のアウタードライバー4が回
転し、クラツチスプリング13によつて付勢され
たプレツシヤープレート10とクラツチセンター
7の受圧部8とで強圧され、摩擦係合したクラツ
チデイスク5およびクラツチプレート9を介し
て、前記回転がクラツチセンター7に伝達され、
同クラツチセンター7とスプライン結合されたメ
インシヤフトが回転する。
次いで、クラツチ1を切断する場合には、図示
されないリフター部材を操作することによつて、
リフタープレート12、およびプレツシヤープレ
ート10がクラツチスプリング13に抗して、第
3図において左方向へ変位される。したがつて、
クラツチデイスク5、およびクラツチプレート9
の係合は解除され、クラツチアウター2からの回
転は、クラツチセンター7には伝達されなくな
る。
クラツチ1は以上のように動作されるが、入力
側にトルク変動があつても、本実施例において
は、前記従来公知のクラツチのように打音が発生
しない理由を以下に説明する。
エンジン稼動時、クラツチ1を切断すると、前
記のように各クラツチデイスク5は、クラツチプ
レート9との摩擦係合を解除されて自由な状態に
おかれる。
ところが、各クラツチデイスク5には、一箇所
に開口5aが形成されて重量バランスが崩れてい
るために、第6図(同図では、理解を容易にする
ためにクラツチデイスク5とアウタードライバー
4との相互の間隔を強調的に大きくして描いてい
る)に示されるように、クラツチデイスク5は、
遠心力によつて開口5aとは反対方向(第6図の
矢印方向)にアウタードライバー4に対して寄せ
られ、爪部6a,6bとアウタードライバー4
A,4Bとの間の間隙が無くなる。しかも各クラ
ツチデイスク5の開口5aはそれぞれ異なる方向
に配置されているため、各クラツチデイスク5は
異なる方向へ寄せられる。
この関係は第7図に示されている。
すなわち、第7図には、アウタードライバー4
と各クラツチデイスク5の爪部6との関係を、各
各90゜ずつ異なる方向,,,から外観し
た状態が拡大図をもつて示されている。
以上のように、クラツチ1の切断により、各ク
ラツチデイスク5が各々異なる方向へ寄せられた
後、クラツチ1を接続すると、各クラツチデイス
ク5とアウタードライバー4との間の“爪ガタ”
は無くなり、必然的に入力側トルク変動による前
記打音が大幅に減少する。
なお、前記実施例において、各クラツチデイス
ク5の開口5aを円周方向で相互に変位するよう
に配設したのは、クラツチ全体の重量バランスを
崩さないようにすることゝ、アウタードライバー
4、およびクラツチデイスク5における応力集中
を避けるためである。
また、前記実施例においては、クラツチデイス
ク5の円周上一箇所に二つの円形開口5aを形成
したが、必ずしも二つである必要はなく、その形
状も支障の無い範囲内で任意に選択し得る。ある
いは、開口の代りに任意形状の薄肉部(例えば、
溝等)にすることも可能である。
本考案は、前記実施例の説明から明らかなよう
に、複数枚の摩擦円板を重合し、各円板を交互に
クラツチアウターの軸方向割溝およびクラツチセ
ンターの軸方向溝に遊嵌支持させた多板摩擦クラ
ツチにおいて、クラツチアウター側に遊嵌支持さ
れた円板の所定の箇所に肉抜き穴、または溝等で
形成した軽量部を設け、各円板の同軽量部を各々
円周方向に変位させて配設したもので、前記構成
によつて、クラツチデイスクの爪部をクラツチア
ウターに密着せしめ、クラツチ入力側のトルク変
動時に、クラツチアウターとクラツチデイスク爪
部との間の“ガタ”により発生する打音を大幅に
減少させることが可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、従来公知の多板摩擦クラツチの要部
説明図、第2図は同クラツチアウターとクラツチ
デイスクとの関係を示す概略説明図、第3図は本
考案の一実施例として使用されるクラツチの断面
図、第4図は本考案の一実施例たるクラツチデイ
スクの説明図、第5図は同クラツチデイスクとク
ラツチプレートとの配列関係を示す説明図、第6
図は同稼動状態における概略説明図、第7図は同
各クラツチデイスク爪部部の変位を示す説明図で
ある。 1……多板摩擦クラツチ、2……クラツチアウ
ター、3……クラツチギヤ、4……アウタードラ
イバー、4a……割溝、5……クラツチデイス
ク、5a′……開口、6……爪部、7……クラツチ
センター、7a……溝、8……受圧部、9……ク
ラツチプレート、10……プレツシヤープレー
ト、11……ボス部、12……リフタープレー
ト、13……クラツチスプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数枚の摩擦円板を重合し、各円板を交互にク
    ラツチアウターの軸方向割溝およびクラツチセン
    ターの軸方向溝に遊嵌支持させた多板摩擦クラツ
    チにおいて、クラツチアウター側に遊嵌支持され
    た円板の所定の箇所に肉抜き穴、または溝等で形
    成した軽量部を設け、各円板の同軽量部を各々円
    周方向に変位させて配設したことを特徴とするク
    ラツチ打音緩和装置。
JP15491581U 1981-10-20 1981-10-20 多板摩擦クラツチのクラツチ打音緩和装置 Granted JPS5860026U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15491581U JPS5860026U (ja) 1981-10-20 1981-10-20 多板摩擦クラツチのクラツチ打音緩和装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15491581U JPS5860026U (ja) 1981-10-20 1981-10-20 多板摩擦クラツチのクラツチ打音緩和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5860026U JPS5860026U (ja) 1983-04-22
JPS6133300Y2 true JPS6133300Y2 (ja) 1986-09-29

Family

ID=29947501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15491581U Granted JPS5860026U (ja) 1981-10-20 1981-10-20 多板摩擦クラツチのクラツチ打音緩和装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5860026U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3336540B2 (ja) * 1992-03-24 2002-10-21 本田技研工業株式会社 動力伝達装置の防振機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5860026U (ja) 1983-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002323064A (ja) 摩擦クラッチ
EP0355083B1 (en) Device for reducing mechanical rattle in a vehicle coupling
JP2005098401A (ja) クラッチディスク組立体
JPS6133300Y2 (ja)
US6024197A (en) Support structure for clutch hub
JPH1151119A (ja) フライホイール組立体
JP2020143760A (ja) 多板式摩擦クラッチ
JP2002195290A (ja) 多板クラッチ装置
US6223625B1 (en) Torque transmitting and torsion damping apparatus for use in motor vehicles
JPH05272549A (ja) 動力伝達装置の防振機構
JPH0332832Y2 (ja)
JPH11201182A (ja) 多板クラッチ、多板クラッチの仮組み部材、及び多板クラッチのフライホイールへの組み付け方法
JPH0953657A (ja) 多板クラッチ構造
JPS5829296Y2 (ja) クラツチデイスク
JPH10311373A (ja) フライホイール組立体
JPS6213827A (ja) がたつき防止ダンパ−を有するクラツチ被駆動プレ−ト組立体
JP3907371B2 (ja) クラッチ装置
JP3223779B2 (ja) 複板式クラッチ装置
JP3717631B2 (ja) フライホイール組立体
JPH05272552A (ja) クラッチ・アセンブリ
JPS6037468Y2 (ja) クラツチ装置
JPH0849731A (ja) クラッチ装置
KR101711295B1 (ko) 클러치의 허브 조립체
GB2203217A (en) Friction clutch
JP3204833B2 (ja) クラッチディスク組立体