JPS6131894Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6131894Y2
JPS6131894Y2 JP4003082U JP4003082U JPS6131894Y2 JP S6131894 Y2 JPS6131894 Y2 JP S6131894Y2 JP 4003082 U JP4003082 U JP 4003082U JP 4003082 U JP4003082 U JP 4003082U JP S6131894 Y2 JPS6131894 Y2 JP S6131894Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical cam
actuating device
knob
bolt
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4003082U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58142184U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP4003082U priority Critical patent/JPS58142184U/ja
Publication of JPS58142184U publication Critical patent/JPS58142184U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6131894Y2 publication Critical patent/JPS6131894Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Toys (AREA)
  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は作動装置に関し、さらに詳しくは一端
にノブを有する円柱カムが回転可能に嵌挿された
被調整部材を、間隔をへだてて配置された一対の
取付部材に、前記円柱カムを貫通して前記一対の
取付部材間に伸びるボルトにより連結した結合構
造に使用され、前記円柱カムを回す作動装置に関
する。
例えば、FF車のフロントホイールは前記結合
構造を備えた懸架装置により支持され、そのキヤ
ンバ調整は前記円柱カムのノブに工具を係合して
円柱カムを回転し、被調整部材であるナツクルの
角度を変えて行われる。ところが、FF車の場
合、その構造上、前記円柱カムのノブがホイール
デイスクとかこのホイールデイスクに取り付けら
れたバランスウエイトの近くに位置するので、フ
ロントホイールをナツクルに装着したままでは工
具を使用できないことがある。そのため、キヤン
バ調整の都度、フロントホイールをナツクルから
取り外すことが必要となる。しかし、フロントホ
イールをナツクルから外した状態では正確なキヤ
ンバの調整はできない。そこで、フロントホイー
ルをナツクルから外して、円柱カムをある量だけ
回し、その後フロントホイールをナツクルに取り
付けて測定し、正規のキヤンバが得られていない
ときには、再び前記操作をしてキヤンバの調整を
する、という煩雑な作業が余儀なくされている。
従つて、本考案の目的は狭い場所でも前記円柱
カムを回すことができる作動装置を提供すること
にある。
本考案の別の目的は前記した懸架装置の結合構
造に使用されると、フロントホイールのキヤンバ
調整を迅速かつ容易に行い得る作動装置を提供す
ることにある。
本考案は、一端にノブを有する円柱カムが回転
可能に嵌挿された被調整部材を、間隔をへだてて
配置された一対の取付部材に前記円柱カムを通つ
て前記一対の取付部材間に伸びるボルトにより連
結した結合構造に使用されて、前記円柱カムを回
す作動装置である。この作動装置は前記ボルトを
中心として回転されるべく前記ボルトの頭部を受
け入れる孔を一方の端部に有する本体と、この本
体に揺動可能に取り付けられかつ前記円柱カムの
ノブを受け入れる切欠きを有するアームとを含
む。前記本体には工具係合部が設けられている。
以下に、図面を参照して本考案の実施例につい
て説明する。
本考案の作動装置は第1図に示すように、被調
整部材10を、間隔をへだてて配置された一対の
取付部材12,12に連結した結合構造14に使
用される。被調整部材10は例えば自動車のナツ
クルである。他方、一対の取付部材12は図示の
例では、シヨツクアブソーバ16の下端部を取り
巻いてこの下端部に固定されたアブソーバシエル
18の両端部からなり、シヨツクアブソーバ16
から平行に突出されている。
ナツクルである被調整部材10にはそれ自体公
知の構造によつてフロントホイールが装着され
る。このフロントホイールのキヤンバ調整は、取
付部材12、従つてシヨツクアブソーバ16に対
して被調整部材10の角度を変えて行われる。そ
のために、被調整部材10に第2図に示すように
円柱カム20が回転可能に嵌挿されている。この
円柱カム20は一端にノブ22を有し、円筒面の
中心に対して偏心した位置に貫通孔24が穿たれ
ている。この貫通孔24を通るボルト26および
被調整部材10に設けられた貫通孔(図示せず)
を通るボルト28によつて、被調整部材10は一
対の取付部材12に連結される。キヤンバ調整の
際は両ボルト26,28を緩め、円柱カム20の
ノブ22に工具を係合させ、ノブ22を介して円
柱カム20を回転させる。この場合に前記問題が
生じていた。
本考案の作動装置30は第3図および第4図に
示すように、本体32とアーム34とを含む。本
体32は全体がほぼ円柱状をしており、その一方
の端部の端面33の中央から軸線方向に伸びる孔
36が設けられている。この孔36はボルトの頭
部38を受け入れ、本体32が回転される際に、
本体32のおおよその位置決めの機能を果たす。
孔36はボルトの頭部38を緩く受け入れ、本体
32の回転の際には、多少のブレが生じる程度の
大きさで十分である。円柱カム20の取付位置に
よつては孔36は、ボルトに螺合されるナツトを
受け入れることもある。
本体32の、前記孔36が設けられた端部とは
別の端部に工具係合部40が設けられている。図
示の例では、工具係合部40は正方形の角穴であ
る。この工具係合部40にトルクレンチ42の先
端の四角柱部分44が嵌合される。工具係合部4
0は使用する工具に応じて別の形態とされる。例
えば、スパナのような工具を用いるときには、本
体32の外周面にボルトの頭部と同じ二面幅部分
を形成して、工具係合部とする。使用する工具が
トルクトレンチ42の場合、工具係合部40はト
ルクトレンチの四角柱部分44に設けられている
位置決め用のボール46を受け入れる孔48を備
えることが好ましい。このボール46が孔48に
嵌まれると、トルクレンチ42は確実に本体32
に取り付けられることとなる。
前記アーム34は支持部50と中間部52とつ
め部54とを一体に備え、全体がほぼL字状とな
つている。支持部50が、本体32の軸線に沿つ
て設けられたスロツト56を通つて孔36に導か
れている。この支持部50に、本体32に固定さ
れた軸58が緩く挿通され、支持部50、従つて
アーム34は本体32に対して揺動可能である。
このようにアーム34を揺動可能に構成すると、
作動装置30の着脱の際、アーム34を第4図の
実線で示すように、取付部材12の上方へ逃がす
ことができる。従つて、取付部材12の上端とノ
ブ22の上端とがほぼ同じレベルにあつても、つ
め部54はノブ22へ係合できる。
支持部50は図示の例では、前記工具係合部4
0に対面する部分に傾斜面60を備えている。こ
の傾斜面60にトルクレンチ42の先端が当接す
ると、アーム34は第4図に想像線で示す位置に
保持される。この傾斜面60は、後述するよう
に、作動装置30によつて円柱カム20を動かそ
うとするとき、円柱カム20の動きが重いと、ア
ーム34が円柱カム20から離れる方向に回動さ
れる傾向があるが、これを防止する上で好まし
い。
前記つめ部54は切欠き62を備え、この切欠
き62の両側はつめ64に形成されている。この
切欠き62に前記円柱カム20のノブ22が受け
入れられる。そうすると、つめ64がノブ22の
両側に位置することとなり、ノブを拘束する。本
体32の端面33の近傍で、前記アーム34の中
間部52の両側となる位置に一対のストツパ66
が設けられている。このストツパ66は円柱カム
20を回すとき、アーム34に加わる荷重を受け
持ち、アーム34の曲がりを防ぐ。
本考案の作動装置30の使用に当たり、アーム
34を上方向へ揺動させ、本体32の孔36にボ
ルトの頭部38が入るように、その端面33を取
付部材12の外側面に当接させる。その後アーム
34を下方向へ揺動させて、第5図に示すよう
に、つめ部54の切欠き62に円柱カム20のノ
ブ22を嵌挿する。工具係合部40にトルクレン
チを差し込み、このトルクレンチによりノブ22
を介して円柱カム20を回転し、被調整部材10
の調整をする。
本考案によれば、狭い場所においても円柱カム
の作動が可能であるので、一つの部材に対して別
の部材の位置調整を迅速かつ容易になし得る。従
つて、本考案の作動装置が自動車の懸架装置の結
合構造に使用されるときには、キヤンバ調整の都
度、ホイールを着脱することを要させないので、
調整作業の大幅な短縮が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の作動装置が使用される結合構
合の斜視図、第2図は一部を破断した結合構造の
斜視図、第3図は本考案の作動装置の斜視図、第
4図は同断面図、第5図は作動装置の使用状態の
斜視図である。 10:被調整部材、12:取付部材、14:結
合構造、16:シヨツクアブソーバ、20:円柱
カム、22:ノブ、26,28:ボルト、30:
作動装置、32:本体、34:アーム、36:
孔、40:工具係合部、62:切欠き。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 一端にノブを有する円柱カムが回転可能に嵌挿
    された被調整部材を、間隔をへだてて配置された
    一対の取付部材に前記円柱カムを通つて前記一対
    の取付部材間に伸びるボルトにより連結した結合
    構造に使用される、前記円柱カムを回す作動装置
    であつて、前記ボルトを中心として回転されるべ
    く前記ボルトの頭部を受け入れる孔を一方の端部
    に有する本体と、該本体に揺動可能に取り付けら
    れかつ前記円柱カムのノブを受け入れる切欠きを
    有するアームとを含み、前記本体に工具係合部が
    設けられた、作動装置。
JP4003082U 1982-03-20 1982-03-20 作動装置 Granted JPS58142184U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4003082U JPS58142184U (ja) 1982-03-20 1982-03-20 作動装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4003082U JPS58142184U (ja) 1982-03-20 1982-03-20 作動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58142184U JPS58142184U (ja) 1983-09-24
JPS6131894Y2 true JPS6131894Y2 (ja) 1986-09-17

Family

ID=30051289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4003082U Granted JPS58142184U (ja) 1982-03-20 1982-03-20 作動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58142184U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58142184U (ja) 1983-09-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4695073A (en) Toe and camber adjusting system
US4424984A (en) Alignment adjusting device for vehicle
US6224075B1 (en) Motor vehicle suspension alignment adjuster
US4577534A (en) Front suspension alignment tool
US6367826B1 (en) Camber/caster adjuster
JPH07110567B2 (ja) 自動車の車輪、特にキヤンバ−を調整するための装置
US6536550B2 (en) Adjustable front axle and brake carrier structure
US4418938A (en) Vehicle strut suspension with camber adjustment
US4462241A (en) Wheel alignment device
US4581802A (en) Caster adjustment tool
JPS6131894Y2 (ja)
EP0943529B1 (en) Fastening device for a longitudinal supporting arm of a suspended axle unit of a vehicle
CA2312625C (en) Adjustment mechanism for alignment of a pivot bushing, trailing beam and axle
US6244604B1 (en) Suspension adjuster
JP2539588Y2 (ja) カンチレバー形キャリパーブレーキ
JPS6314109Y2 (ja)
US6260454B1 (en) Wheel Alignment Tool
US4303224A (en) Camber and caster adjusting tool
JP2574574Y2 (ja) 車両のホイールナット用着脱具
JPH0524976Y2 (ja)
JPH0714127Y2 (ja) ホイールアライメント調整装置
US3811654A (en) Camber and caster adjustment tool
JPH0132610Y2 (ja)
JPH0137868Y2 (ja)
JPH0453905Y2 (ja)