JPS6129496A - 半導体記憶装置 - Google Patents

半導体記憶装置

Info

Publication number
JPS6129496A
JPS6129496A JP15019284A JP15019284A JPS6129496A JP S6129496 A JPS6129496 A JP S6129496A JP 15019284 A JP15019284 A JP 15019284A JP 15019284 A JP15019284 A JP 15019284A JP S6129496 A JPS6129496 A JP S6129496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
potential
transistor
signal input
memory cell
lines
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15019284A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0656719B2 (ja
Inventor
Hiroshi Iwahashi
岩橋 弘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP15019284A priority Critical patent/JPH0656719B2/ja
Publication of JPS6129496A publication Critical patent/JPS6129496A/ja
Publication of JPH0656719B2 publication Critical patent/JPH0656719B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は差動型センスアンプを備えたデータ読み出し
専用の半導体記憶装置に関する。
[発明の技術的背景コ 一般に差動型センスアンプは、その動作が安定でしかも
極めて微少な電位差を検出できることから半導体記憶装
置(以下メモリと称する)によく用いられている。
ところで、データの読み出しおよび書き込みが可能なR
AM (ランダムアクセス型のメモリ)等では、メモリ
データとして互いに逆レベルの1対のデータが出力され
るようになっている。このため、この1対のデータを差
動型センスアンプの一対の信号入力線に導きデータの検
出を行なうようにしている。ところが、ROM(データ
読み出し専用のメモリ)の場合、メモリセルからは1″
もしくは110 I+のいずれか一方のデータしが出力
されないので、ROMに用いられるセンスアンプとして
はメモリセルと同等のダミーメモリセル用トランジスタ
を用いて比較電位を用意しておき、この電位を列線電位
とともにセンスアンプに供給してデータの検出を行なう
ようにしている。
第2図は、例えばNチャネルの絶縁ゲート型電界効果ト
ランジスタ(以下MO8l−ランジスタと称する)を用
いた従来のマスクROMの構成を示す回路図である。図
において、10はメモリセルアレイ、11はこのメモリ
セルアレイ10内に設けられそれぞれしきい値電圧の高
低によりデータを記憶するMOSトランジスタからなる
メモリセル、12はそれぞれ列選択用のMOSトランジ
スタ、13は行デコーダ、14は列デコーダ、15はそ
れぞれ行線16はそれぞれ列線、17ないし19は負荷
用のMOSトランジスタ、20および21はバイアス電
圧発生用の抵抗である。
上記列線16の電位は上記メモリセルアレイ10内のメ
モリセル11から読み出されるデータに応じて設定され
、この列線電1位がトランジスタ19で電位■1にレベ
ルシフトされ、差動型センスアンプ22の一方の信号入
力線23に供給される。
24は比較電位発生回路であり、前記メモリセル11と
同等のMOSトランジスタからなるダミーメモリセル2
5を用いて上記センスアンプ22の他方の信号入力線2
6に供給すべき比較電位■2を発生するものであり、2
7.28は前記抵抗20.21と同様のバイアス発生用
の抵抗、29は111 I+レベルの信号がゲートに供
給され、前記列選択用のMOSトランジスタ12と同等
で常時オン状態にされているMoSトランジスタ、30
ないし32は前記負荷用のMOSトランジスタ17ない
し19と同等のMo8 トランジスタ、33.34は上
記ダミーメモリセル25のゲートに゛1゛ルベルと゛O
″レベルの中間のレベルの一定バイアス電位を供給する
バイアス用抵抗である。
上記センスアンプ22には制御信号CE、σTが供給さ
れており、センスアンプ22におけるデータの検出動作
はこれらの信号によって制御されるようになっている。
そして、このセンスアンプ22で検出されたデータは出
力バッフ1回路35を介して出力データDとして出力さ
れる。
なお、上記負荷トランジスタ17ないし19および30
ないし32のうちトランジスタ19.32のみがデプレ
ッション型のものにされている。
さらに上記差動型センスアンプ22の信号入力線23、
26相互間には、パルス信号φがゲートに供給される信
号入力線23.2f3間短絡用のエンハンスメント型の
Mo8)−ランジスタ3Gが挿入されている。
このようなROMにあっては、第3図のタイミングチャ
ートに示すように、行アドレス信号あるいは列アドレス
信号が変化することにより図示しないパルス発生回路で
“1″レベルのパルス信号φが発生される。このパルス
信号φが上記信号入力線23.26間短絡用のエンハン
スメント型のMOSトランジスタ36のゲートに供給さ
れることにより、このトランジスタ36がオン状態にさ
れて上記信号入力線23.26間が短絡される。ここで
、上記アドレス信号が変化する前の状態のとき、第4図
の電位状態図に示すように、上記一方の信号入力線23
の電位■1が例えば電源電位Vcに近い電位にされ、上
記他方の信号入力線26の電位■2が電源電位Vcとア
ース電位との中間の電位にされているとする。この状態
で信号入力線23.26間が短絡されると、トランジス
タ36により上記信号入力線23.26の電位は共に第
4図中■3で示される、電位■1と電位■2の中間の電
位に設定される。
そして所定期間の経過後にパルス信号φが゛′0″レベ
ルにされると、上記トランジスタ36がオフ状態にされ
て信号入力線23.26間の短絡状態が解除される。こ
の後、任意の行線15が選択され、かつ任意の列線16
が選択されることによって1個のメモリセル11が選択
され、この選択されたメモリセル11の記憶データに応
じて、一方の信号入力線23の電位V3が電位V1もし
くはアース電位に向がって変化し、他方の信号入力線2
6の電位V3が元の電位V2に向かって変化する。
ここで例えば、メモリセルアレイ10において選択され
たメモリセル11のしきい値電圧が高い場合、そのメモ
リセルは選択状態でもオン状態にならず、列線16は高
電位に充電されたままの状態になるので、センスアンプ
22の一方の入力電位は■3からvlに向かって変化し
、最終的にはVlに設定される。他方、選択されたメモ
リセル11のしきい値電圧が低い場合、選択状態にされ
るとそのメモリセルがオン状態になり、列線16はこの
メモリセルを介してアース電位に放電されるので、セン
スアンプ22の一方入力電位は■3がらアース電位に向
かって変化し、最終的にはアース電位近くに設定される
。センスアンプ22は、このとき信号入力線23、26
間に生じる電位差に基づいてデータ検出を行なう。
このようにこのROMでは、パルス信号φによってトラ
ンジスタ36をスイッチ制御して差動型センスアンプ2
2の両信号入力線23.26を短絡し、同電位に設定す
ることによってデータの読み出し速度を高めるようにし
ている。
[背景技術の問題点] ところで、上記ROMにおいて、差動型センスアンプ2
2の両信号入力線23.2Gを短絡するトランジスタ3
6としてエンハンスメント型のものを用い・   るよ
うにしているので、両信号入力線23.2Gを短期間で
同一電位に設定するにはトランジスタ36として大きな
サイズのものを用いて、その導通抵抗の値を十分に小さ
くする必要がある。このようなROMは通常1つのチッ
プ上に集積化されるので、上記トランジスタ36のサイ
ズが大きくなると全体のチップサイズも大型化し、製造
価格の上昇をもたらすという不都合が生じる。
また列線16の電位をトランジスタ19で電源電位Vc
までレベルシフトしてセンスアンプ22の入力としてい
るので、トランジスタ36のゲートに供給するパルス信
号φのレベルを電源電位Vc以上に昇圧しなければなら
ず、このため余分な電圧昇圧回路が必要になってさらに
全体のチップサイズが大型化するという欠点がある。
[発明の目的] この発明は上記のような事情を考慮してなされたもので
あり、その目的は集積化する場合のチップサイズを小さ
くすることができ、もって安価に製造ができる半導体記
憶装置を提供することにある。
[発明の概要] 上記目的を達成するためこの発明にあっては、差動型セ
ンスアンプの一方および他方の信号入力線間を短絡する
ためのMOSトランジスタとして、トランジスタサイズ
の小さなものでも導通抵抗値の小さなデプレッション型
のものを用いることにより、集積化する場合のチップサ
イズを小形にできるようにしている。
[発明の実施例] 以下、図面を参照してこの発明の一実施例を説明する。
第1図はこの発明に係る半導体記憶装置を、従来と同様
にROMに実施した場合の構成を示す回路図である。
この実施例回路が前記第2図に示す従来のものと異なっ
ているところは、差動型センスアンプ22の信号入力@
23.26相互間に挿入され、パルス信号φに応じて信
号入力線23.26相互間を短絡する短絡用のMOSト
ランジスタとしてデプレッション型のMOSトランジス
タ37を用いるようにしたものである。
ところで、MOSトランジスタのソース、ドレイン間に
流れる電流の値はVG−Vthに比例する。ただしVG
はゲート電圧であり、vthはしきい値電圧である。こ
こでデプレッション型のMOSトランジスタのしきい値
電圧をVthD1エンハンスメント型のMOS t−ラ
ンジスタのしきい値電圧をVthEとすると、一般に VthE>VthD  ・ 1 であるので、 VG−Vth、D>VG−VthE  −2となり、同
一トランジスタサイズならばエンハンスメント型のMO
Sトランジスタの方が同じゲート電圧の下では導通抵抗
の値が小さくなる。このため、差動型センスアンプ22
の信号入力線23.26を同電位に設定する際の速度を
従来と同程度とする場合、この実施例回路におけるMO
Sトランジスタ37のサイズは従来回路のトランジスタ
36よりも十分に小さくすることができ、これによって
集積化する際のチップサイズを小さくすることができる
他方、上記実施例におけるトランジスタ37のトランジ
スタサイズを従来回路のトランジスタ36と同程度に設
定した場合には、信号入力線23.26を同電位に設定
する際の速度を従来よりも短くできる。これはパルス信
号φが゛1″レベルにされている期間を短くできること
を意味し、これによってデータの読み出し速度を速くす
ることができる。
また、デプレッション型MoSトランジスタのしきい値
電圧Vt hDは負極性の値であるので、パルス信号φ
の゛1″レベル電圧を電源電圧Vc以上に昇圧しなくて
もその抵抗値を十分に低くすることかで′きる。このた
め、従来のような余分な電圧昇圧回路は不要であり、集
積化する際のチップサイズをより小さくすることができ
る。
さらに、差動型センスアンプ22の信号入力線23゜2
6の電位V1および■2とMo8 トランジスタ37の
し基い値電圧VthDとの間で次のような条件が満足さ
れていれば、パルス信号φが゛O″レベルのときにこの
MoSトランジスタ37をオフ状態に設定でき、信号入
力線23.26間を分離することが″できる。
Vl >IVthDl 、 V2  > l VthD l        ・・・
3上記3式のような条件は、通常のデプレッション型の
ものでは十分に満足されるものである。
なおこの発明は上記の実施例に限定されるものではなく
種々の変形が可能であることはいうまでもない、例えば
上記実施例ではこの発明をマスクROMに実施した場合
について説明したがこれはその他にEPROMなどにも
実施が可能であるこによれば、差動型センスアンプの一
方および他方の信号入力線間を短絡するためのM OS
 !−ランジスタとして、トランジスタサイズの小さな
ものでも導通抵抗値の小さなデプレッション型のものを
用いるようにしたので、集積化する場合のチップサイズ
を小形にすることができ、安価に製造が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明に係る半導体記憶装置の一実施例の構
成を示す回路図、第2図は従来のROMの構成を示す回
路図、第3図は従来のROMの動作を説明するためのタ
イミングチャート、第4図は同じ〈従来のROMの動作
を説明するための電位状態図である。 10・・・メモリセルアレイ、11・・・メモリセル、
12・・・列選択用のMOSトランジスタ、13・・・
行デコーダ、14・・・列デコーダ、15・・・行線、
16・・・列線、17〜19゜30〜32・・・負荷用
のMOSトランジスタ、20.21゜27、28・・・
バイアス電圧発生用の抵抗、22・・・差動型センスア
ンプ、23.26・・・信号入力線、24・・・比較電
位発生回路、25・・・ダミーメモリセル、33.34
・・・バイアス用抵抗。37・・・短絡用のエンハンス
メント型のM OS +−ランジスタ。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第2図 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  第1および第2の入力線を有し、両入力線の電位を比
    較してデータ検出を行なう差動型のデータ検出手段と、
    上記第1、第2の入力線にそれぞれ結合される第1、第
    2の負荷トランジスタと、入力アドレス信号に応じて選
    択的に駆動され、予め記憶しているデータに応じて上記
    第1の入力線の電位を設定するメモリセルと、上記第2
    の入力線の電位を基準電位に設定するダミーメモリセル
    と、上記第1、第2の入力線間に挿入され、パルス信号
    によつてスイッチ制御されるデプレッション型のMOS
    トランジスタとを具備したことを特徴とする半導体記憶
    装置。
JP15019284A 1984-07-19 1984-07-19 半導体記憶装置 Expired - Lifetime JPH0656719B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15019284A JPH0656719B2 (ja) 1984-07-19 1984-07-19 半導体記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15019284A JPH0656719B2 (ja) 1984-07-19 1984-07-19 半導体記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6129496A true JPS6129496A (ja) 1986-02-10
JPH0656719B2 JPH0656719B2 (ja) 1994-07-27

Family

ID=15491526

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15019284A Expired - Lifetime JPH0656719B2 (ja) 1984-07-19 1984-07-19 半導体記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0656719B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5132189A (en) * 1989-09-07 1992-07-21 Fuji Electric Co., Ltd. Photoconductor for electrophotography
US5158848A (en) * 1990-01-17 1992-10-27 Fuji Electric Co., Ltd. Photoconductor for electrophotography
US5178981A (en) * 1990-03-08 1993-01-12 Fuji Electric Co., Ltd. Photoconductor for electrophotography with a charge generating substance comprising a polycyclic and azo compound
JP2006351180A (ja) * 2006-07-11 2006-12-28 Toshiba Corp 磁気記憶装置
US8206880B2 (en) 2009-06-05 2012-06-26 Ricoh Company, Ltd. Electrophotographic photoreceptor, and image forming apparatus and process cartridge therefor using the photoreceptor

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647990A (en) * 1979-09-21 1981-04-30 Nec Corp Memory device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5647990A (en) * 1979-09-21 1981-04-30 Nec Corp Memory device

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5132189A (en) * 1989-09-07 1992-07-21 Fuji Electric Co., Ltd. Photoconductor for electrophotography
US5158848A (en) * 1990-01-17 1992-10-27 Fuji Electric Co., Ltd. Photoconductor for electrophotography
US5178981A (en) * 1990-03-08 1993-01-12 Fuji Electric Co., Ltd. Photoconductor for electrophotography with a charge generating substance comprising a polycyclic and azo compound
JP2006351180A (ja) * 2006-07-11 2006-12-28 Toshiba Corp 磁気記憶装置
US8206880B2 (en) 2009-06-05 2012-06-26 Ricoh Company, Ltd. Electrophotographic photoreceptor, and image forming apparatus and process cartridge therefor using the photoreceptor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0656719B2 (ja) 1994-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5155397A (en) C-mos differential sense amplifier
JPH06295584A (ja) 半導体集積回路
JP3586502B2 (ja) 電圧発生回路
JPS6159688A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0666115B2 (ja) 半導体記憶装置
US4733112A (en) Sense amplifier for a semiconductor memory device
US4825110A (en) Differential amplifier circuit
US4785206A (en) Signal input circuit utilizing flip-flop circuit
JPH08147974A (ja) クロッキング回路
JP2756797B2 (ja) Fetセンス・アンプ
JP2766056B2 (ja) 電流センス増幅器
JPS6129496A (ja) 半導体記憶装置
JP2527050B2 (ja) 半導体メモリ用センスアンプ回路
JPS61178798A (ja) モノリシツクromの保護回路
KR940026953A (ko) 반도체 메모리 장치
US5204838A (en) High speed readout circuit
KR100364421B1 (ko) 센스앰프 구동회로
US6166945A (en) Method for controlling memory cell having long refresh interval
JPH03228289A (ja) ダイナミックランダムアクセスメモリ用分離回路
JPS6260190A (ja) 半導体記憶装置
US5051957A (en) Sense amplifier circuit for large-capacity semiconductor memory
JP2875851B2 (ja) センスアンプのドライブ回路
JP2634861B2 (ja) 電流センスアンプ回路
JPS63313397A (ja) 記憶装置のセンスアンプ回路装置
JP2607559B2 (ja) 半導体集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term