JPS61267893A - ロツカ−装置 - Google Patents

ロツカ−装置

Info

Publication number
JPS61267893A
JPS61267893A JP61110355A JP11035586A JPS61267893A JP S61267893 A JPS61267893 A JP S61267893A JP 61110355 A JP61110355 A JP 61110355A JP 11035586 A JP11035586 A JP 11035586A JP S61267893 A JPS61267893 A JP S61267893A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
locker
card
door
tooth
key switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61110355A
Other languages
English (en)
Inventor
大谷 正行
大塚 博武
金子 哲孝
勝好 田島
江原 淳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP61110355A priority Critical patent/JPS61267893A/ja
Publication of JPS61267893A publication Critical patent/JPS61267893A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coin-Freed Apparatuses For Hiring Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、カードによって使用されるロッカー装置に関
する。
(ロ)従来の技術 従来この種のロッカー装置としては特開昭56−143
097号公報に開示されるように、複数の鋳付ロッカー
と、これらロッカーの施錠および解錠を制御する制御部
とからなり、前記制御部は単位料金に相当するフィンの
投入により指定されたロッカーを施錠しかつロッカ一番
号と任意の乱数コードを記録した磁気シートまたは磁気
カードを発行し、また挿入きれた磁気シートまたは磁気
カード上に記録された乱数コードがロッカ一番号をアド
レスとして乱数メモリから読み出された乱数コードと一
致したときに対応するロッカーを解錠するロッカー装置
が知られている。また実公昭56−6855号公報にて
開示されているように、断熱箱体内の空間にそれぞれ独
立し前面にはそれぞれ施錠可能な扉を有して夫々密閉可
能な物品収納室を設けると共に、該物品収納室相互間及
び前記断熱箱体の内側と前記物品収納室との間隙部に冷
気循環用通路を形成し、前記物品収納室外に設けられた
冷却装置よりの冷気を、前記冷気循環用通路に冷気循環
用ファンモータにより循環せしめて、前記物品収納室の
周囲を冷却することにより、該物品収納室内を冷却する
ロッカ一式の冷蔵庫が知られている。
(ハ)発明が解決しようとする問題点 例えば特定の団体から発行されたカードを使用して、ロ
ッカーを解錠、施錠等を行なうようにしたロッカー装置
では、ロッカーへの物品の収納後、カードを返却回収し
忘れる虞れがあり、返却回収を忘れた場合はカードが第
三者に渡り、不正使用される不都合が生じるとともに、
収納物品の盗難の虞れがあった。
本発明はこのようなことから、顧客によるカード返却回
収忘れを防止するカード式のロッカー装置を提供するも
のである。
(ニ)問題点を解決するための手段 実施例に基づき説明すると、施錠装置(28)を有する
独立した複数のロッカー(ml−Nn12)と、特定グ
ループの所属コードと個人コードが記録されたカードを
読取るカードリーダ(25)と、該カードリーダ(25
)に挿入したカードを返却させる返却スイッチ(9)と
、カードリーグ(25)で読取られたカードが正規のカ
ードであれば所定のロッカーを解錠し、前記返却スイッ
チ(9)が操作されると該ロッカーを施錠させる制御部
(1)と、ロッカーの扉(27)の開閉を検知する検知
手段(29)と、該検知手段(29)により開扉を検知
すると作動するタイマ手段と、音声を発生させるスピー
カ(11)とを備え、前記扉の開放後から所定時間内に
前記返却スイッチ(9)が操作されない場合に、返却ス
イッチ(9)の操作を促す音声を発生させるよ゛うに構
成している。
(*)作用 本発明は、ロッカーの扉の開放後から所定時間内に返却
スイッチが操作されない場合に、返却スイッチの操作を
促す音声を発生させ、顧客のカード返却忘れを防止する
(へ)実施例 第915!!lは本発明によるロッカー装置の正面図で
あり、制御部(1)を内設した制御操作部(2)と、そ
れぞれ独立した6室の収納ロッカーを配設した冷蔵ロッ
カ一部(3)(4)とによって構成きれている。
制御操作部(2)は前面に鍵(5)の操作によって開閉
可能な制御部扉(6)を設けており、この制御部扉り6
)前面にはロッカー嵐を表示する表示手段としての第2
のロッカー歯表示器(7)、カード挿入口(8)、カー
ドを返却させるための返却スイッチ(9)、キャンセル
スイッチ(10)、及びスピーカ(11)を配設してい
る。また制御操作部(2)内には、第10図に示すよう
に制御部扉(6)を開扉することによって操作可能とな
る入力手段としての入力装置(12)と、ロッカー集を
表示する表示手段としての第1のロッカー尚表示器(1
3)、及び9桁の個人コードを表示する個人コード表示
器(14)、動作モードを販売モードとしての夜モード
とサービスモードとしての昼モードとに切換えるモード
切換スイッチ(15)とをそれぞれ配設した操作パネル
部(16)を設けている。入力装置(12)は個人コー
ドを入力するためのテンキースイッチ(17)、入力し
た個人フードの確認を行なう確認キースイッチ(18)
、個人フードの設定を指定する設定キースイッ+ (1
9)、各ロッカーを解錠するロッカー開キースイッチ(
20)、終了キースイッチ(21)、クリアーキースイ
ッチ(22)、及びプリントキースイッチ(23)を有
している。また前記制御操作部(2)内には情報を印字
記録するプリンタ(24)が設けられるとともに、前記
カード挿入口(8)の後部には、該カード挿入口(8)
から挿入されたカードに記録きれている特定グループの
所属コードと個人コードを読取るカードリーグ(25)
が設置されている。
一方、冷蔵ロッカ一部(3)(4)はそれぞれ6室の独
立した収納室を有するロッカーNCLI〜嵐12を配設
しており、この各ロッカーは前面に把手(26)を有し
た開閉可能なyR(27)をそれぞれ設けて、図示しな
い冷却装置によって冷却され、ロッカー内に収納した物
品を冷却可能に構成している。各層(27〉は開閉端側
にそれぞれ対応配置した電墓ソレノイドから成る施錠手
段(28)としての施錠装置R1〜R1!によって施錠
、あるいは解錠きれる。すなわち電磁ソレノイドがON
状態にて解錠し、OFF状態にて施錠を行なうようにな
っている。また各ロッカーN1111〜NQ12には扉
(27)の開閉状態を検知する検知手段(29)として
の扉開閉検知スイッチ81〜S1.を配置しているとと
もに、該各ロッカーに対応してロッカー表示手段(30
)としてのロッカーランプL、〜L1thが配設されて
いる。゛このロッカーランプL1〜Ll!は第1あるい
は第2のロッカー嵐表示器(7)(13)がロッカー歯
を表示したとき対応して点灯する。
そして上記構成によるロッカー装置は、食品スーパーな
どの屋外店頭に配置され、該スーパーあるいは他の団体
の管理下に置かれる。すなわち特定グループの管理者に
よって管理され、利用者はこのグループから発行される
カードを使用して利用するものである。カードは特定グ
ループを記録した所属フードと利用者個人の個人コード
が磁気記録されている。
したがってカードを所有する利用者は、該装置を利用し
て商品の購入あるいはショッピング途中などにおける物
品の一時預は入れを行なうことができる。すなわち、利
用者が電話等によって商品の発註を行なうことにより、
管理者は入力装置(12)を操作して空ロッカーを指定
し、該ロッカー内に商品を収納して発註者の個人コード
を記憶させる。したがって利用者は店の閉店後であって
も、カードを挿入口(8)に挿入することにより、該カ
ードに記録きれた個人コードに対応して管理者が設定し
たロッカーが解錠され、発註した商品を取得することが
できる。この場合の利用者の代金支払い方法は、月単位
に銀行振込み等の手段によって支払う方法が考えられる
。一方、物品の一時預けとして利用する場合は、カード
を挿入口(8)に挿入することによって空ロッカーが指
定されて解錠し、物品収納後に返却スイッチ(9)を操
作することによりカードが返却されるとともに施錠きれ
る。そしてカードを再び挿入口(8)に挿入すると物品
を収納したロッカーが解錠して物品を取出すことができ
る。
第1図は本発明による実施例を制御部(1)であるマイ
クロコンピュータにて達成する構成を示しており、前述
したカードリーグ(25)、返却スイッチ(9)、キャ
ンセルスイッチ(10)、第2のロッカー集表示器(7
)、ロッカー表示手段(30)、施錠手段(28)、検
知手段(29)、第1のロッカー嵐表示器(13)、個
人コード表示器(14〉、モード切換スイッチ(15)
、入力装置(12)をそれぞれ接続するとともに、制御
部(1〉からの音声信号出力によってスピーカ(11)
に音声出力を送出する音声出力装置(31)、プリンタ
(24)、時計回路(32)、各ロッカー毎の記憶領域
と夜モードフラグレジスタ及び昼モードフラグレジスタ
、更に各ロッカー毎の販売モードフラグレジスタとが割
付けられた第1記憶手段(33)、及び動作経歴を記憶
する第2記憶手段(34)とを接続している。
次に第2図乃至第8図のフローチャートにより動作を説
明する。先ず利用者からの商品発註に基づく管理者によ
るロッカーへの商品収納設定動作を夜モード切換時にお
いて説明する。管理者は鍵(5)を操作して制御部扉(
6)を開扉し、設定キースイッチ(19〉を操作する。
したがって第2図のステップ(101)にてモード切換
スイッチ(15)が夜モードに設定されていることが確
認され、ステップ(105)にて設定キースイッチ(1
9)の操作による入力が確認されると、第5図のステッ
プ(173)でロッカー歯が1にセットされる。このセ
ットされたロッカー歯はステップ(174)で第1のロ
ッカー嵐表示器(13)に「01」と表示する。そして
このロッカー歯1に対応する第1記憶手段の記憶領域に
個人コードが設定されているかをステップ(175)に
て確認し、設定きれているときはその個人フードをステ
ップ<176)で個人フード表示器(14)に表示させ
てステップ(177)へ進む。ステップ(177)では
再び設定キースイッチ(19)の操作による入力の有無
を確認し、入力があるとステップ(187)にて現在の
ロッカー歯が最大ロッカーN1112であるか比較判定
され、最大ロッカー歯であればステップ(173)に戻
る。また最大ロッカー歯でなければステップ(188)
にてロッカー歯を+1してステップ(174)へ戻る。
すなわちステップ(177)にて設定キースイッチ(1
9)が入力操作されると、その度に順次のロッカー嵐が
ロッカー表示器(13)に表示される。またステップ(
177)で設定キースイッチ(19)の入力が無かった
ときは、テンキースイッチ(17)による入力の有無が
ステップ(17B)にて確認される。ここでテンキース
イッチ(17)により例えばr8」が入力されたとする
と、ステップ(179)にてr8」が桁上げされて9桁
の末尾に入力されるとともに、第1記憶手段(33)の
対応するロッカー先の記憶領域に書込まれる。そしてス
テップ(180)にて確認キースイッチ(18)の入力
がないとステップ(174)に戻り、ステップ(177
)にて設定キースイッチ(19)による入力が無く、ス
テップ(178)にて再びテンキースイッチ(17)に
よる入力が行なわれる動作を繰返すことによって、9桁
の個人コードが第1記憶手段(33)の対応するロッカ
ー嵐の記憶領域に書込み設定される。ステップ(180
)にて確認キースイッチ(1B)の入力を確認するとス
テップ(181)でロッカー嵐が「1」にセットされ、
ステップ(182)でロッカー宛表示器(13)に対応
するロッカー隘が表示されるととも◆こ、該ロッカー嵐
に対応して設定された個人フードが第1記憶手段(33
)から読出きれて個人フード表示器(14)に表示され
る。ここで表示されたロッカー集及び個人コードは、ス
テップ(183)にてスピーカー(11)から音声によ
る報知が行なわれる。このステップ(182)あるいは
ステップ(183)にて管理者が個人コードの設定ミス
を発見したときは、ステップ(180で設定キースイッ
チ(19)が操作されてステップ(174)へ戻り、前
述したようにステップ(178)にてテンキースイッチ
(17)の入力操作を行ない修正設定を行なう、またス
テップ(184)で設定キースイッチ(19)の入力が
なければ、ステップ(185)にて終了キースイッチ(
21)の操作入力の有無が確認きれる。そして終了キー
スイッチ(21)の入力が無いときは、ステップ(18
9)で確認キースイッチ(18)の入力を確認し、この
確認キースイッチ(18)の入力が無い場合はステップ
(184)へ戻る。またステップ<189)にて確認キ
ースイッチ(18)の入力を確認すると、ステップ(1
90)にてロッカー島が最大ロッカー陽であるかを判定
され、最大ロッカーであった場合はステップ(181)
に戻り、また最大ロッカーでなかった場合はステップ(
191)でロッカー先を+1してステップ(182)へ
戻る。すなわちステップ(189)にて確認キースイッ
チ(18)の入力操作を繰返すことにより、各ロッカー
集毎の設定された個人コードを順次にステップ(182
)及びステップ(183)にて確認することができ、か
つ個人コードの設定誤りを発見した場合はステップ(1
84)にて設定キースイッチ(19)を入力操作するこ
とにより、ステップ(178)での設定修正を行なうこ
とができる。一方、ステップ(185)で終了キースイ
ッチ(21)の入力が有ると確認されると、ステップ(
186)にて第1記憶手段(33)の各ロッカー毎の記
憶領域から設定されている個人コードを読出し、各ロッ
カー先組に個人フードを順次プリンター(24)にて印
字記録して第2図のステップ(101)に戻って待機状
態となり、商品を収納すべきロッカー毎の個人コード設
定が終了する。そして次に管理者は、この個人コードを
設定したロッカーへの商品収納動作を行なうが、この場
合はロッカー開キースイッチ(20)が操作される。し
たがって第2図のステップ(104>にてロッカー開キ
ースイッチ(20)の入力が有ると判定されて、第4図
のステップ(145)でロッカー画が1にセットされる
。したがってロッカーP&11の施錠装置Rtがステッ
プ(146)にてONして解錠し、ステップ(147)
にてロッカー翫1がロッカー尚表示器(13)に表示さ
れるとともに、該ロッカー陽に対応する第1記憶手段の
記憶領域から設定記憶されている個人コードを読出して
個人コード表示器(14)に表示する。ここで、表示さ
れている個人コードの利用者からの発註商品をロッカー
NQlに収納することができる。そしてステップ(14
8)ではロッカー開キースイッチ(20)入力の有無が
確認され、ロッカー開キースイッチ(20)が入力操作
されていないと、ステップ(149)にてロッカー協表
示器(13)に表示きれているロッカーのR<27>の
開閉状態を確認され、閉扉されているときはステップ(
150)にて終了キースイッチ(21)の入力の有無が
確認される。そして終了キースイッチ(21)の入力が
有る場合はステップ(151)に進むが、入力が無い場
合はステップ(148)に戻る。すなわちステップ(1
48)(149)(150)では、ロッカー開キースイ
ッチ(20)の入力またはロッカー嵐表示器(13)に
表示されているロッカーの扉(27)の開扉、あるいは
終了キースイッチ(21)の入力のいずれかの動作が発
生するまで各判定を繰返す。したがってロッカー開キー
スイッチ(20〉が入力操作きれた場合は、ロッカー嵐
表示器(13)に表示されているロッカー歯の施錠装置
をOFFし、該ロッカー歯の表示をステップ(161)
にて停止する。そして該ロッカー歯が最大ロッカー歯で
あるかをステップ(162)で判定し、最大ロッカー歯
であればステップ(145)に戻り、異なるときはステ
ップ(163)にて+1されて、そのロッカー歯の施錠
装置がステップ(164)でON動作きれ、ステップ(
165)にてロッカー尚表示器(13)に表示される。
すなわちここのフローではロッカー開キースイッチ(2
0)を繰返し入力操作することで、各ロッカーNcil
〜NCL12の施錠装置R1〜RtZを順次に0FF−
ON動作させ、任意のロッカー歯まで名簿(27)を閉
扉したままで進み解錠させることができる。一方、扉(
27)が開扉されるとステップ(166)に進み、ロッ
カー歯表示器(13)に表示されている該開扉されたロ
ッカーの施錠装置を0FFt、、ロッカー歯表示器(1
3)の表示を停止する。そしてステップ(168)にて
該ロッカー歯が最大ロッカー歯であるかを判定し、最大
ロッカー歯であった場合はステップ(172)で終了キ
ースイッチ(21)が入力操作されるのを待ち、入力さ
れるとステップ(151)に進む。またステップ(16
B)にて最大ロッカー歯でないと確認きれると、ステッ
プ(169)にてロッカー歯が+1されて、そのロッカ
ー歯の施錠装置がステップ(170)にてONされると
ともに、ステップ(171)でロッカー嵐表示器(13
)に表示され、ステップ(148)へ戻る。すなわちこ
このフローでは、施錠装置がONL、て解錠されたロッ
カー歯の扉(27)を開扉許せることによって、該ロッ
カー歯の施錠装置をOFFにし、次順のロッカー歯の施
錠装置をON動作させることができるもので、解錠され
たロッカーの扉(27)を開扉動作させるだけで、次々
と次順のロッカー歯の扉(27)を開扉することができ
る。かかる操作によって各ロッカーN11l〜嵐12に
商品を収納することができる。そしてステップ(151
)に進むとロッカー歯が1にセットされ、ステップ(1
52)にて対応するロッカー歯の扉(27)が閉扉され
ていることを検知手段(29)によって確認するとステ
ップ(156)に進む。また開扉されている場合はステ
ップ(153)にて該ロッカー歯の施錠装置をONu、
ステップ(154)でロッカー嵐表示器(13)に表示
して、再び該ロッカー歯の扉(27〉が閉扉されている
かステップ(155)にて確認し、管理者により閉扉さ
れるとステップ(156)に進む。ステップ(156)
ではロッカー嵐表示器(13)に表示しているロッカー
歯の施錠装置をOFF許せて施錠し、ステップ(157
)にてロッカー歯表示器(13〉の表示を停止して、ス
テップ(15B)にて該ロッカー歯が最大ロッカー歯で
あるか判定される。そして最大ロッカー嵐でない場合は
ステップ(159)にてロッカー歯を+1し、ステップ
(152)へ戻って次順のロッカー歯の扉(27)の開
閉状態の確認及び施錠装置による施錠動作が行なわれる
。すなわちここのフローでは、商品収納後の各ロッカー
嵐1〜歯12の扉(27)の閉扉を順次確認し、かつ確
実に施錠させる。
そしてステップ(158)にて最大ロッカー歯であると
確認きれると第2図のステップ(101)に戻って待機
状態となり、管理者による夜モード切換時のロッカーへ
の商品収納設定動作を終了する。
次に利用者が発註した商品をロッカーから取出す動作を
説明する。
利用者が所有のカードをカード挿入口(8)へ挿入する
と、第2図のステップ(106)にてカード入力が有り
と判定きれる。そしてステップ(107)では、カード
リーダ(25)によって挿入されたカードに記録されて
いる所属コードが読取られ、使用の可否が確認される。
ここで、使用不能と判定されると、ステップ(109)
でスピーカー(11)から1イ吏用できません」の音声
を出力し、ステップ(110)でカードを返却してステ
ップ(101)へ戻る。また使用可能と判定されるとス
テップ(10B)でカードに記録された個人コードと管
理者によって第1記憶手段のロッカー画の各記憶領域に
記憶されている個人コードとを比較し、一致する個人コ
ードがない場合はステップ(111)でスピーカー(1
1)から「本日は予約されておりません」の音声を出力
し、ステップ(112)でカードを返却してステップ(
101)へ戻る。ステップ(10B>にてカードの個人
コードと一致する個人コードが、第1記憶手段の記憶領
域に記憶設定されていると確認きれると、第3図のステ
ップ(113)にて記憶されている記憶領域に対応した
ロッカー内の施錠装置がONt、解錠する。そしてステ
ップ(114)で該ロッカー内が第2のロッカー嵐表示
器(7)に表示されるとともにロッカー表示手段(30
)の対応するロッカーランプを点灯し、利用者に商品を
収納したロッカーを案内する。したがって利用者はその
表示され解錠されているロッカーの扉(27)を開扉し
、収納されている商品を取出すことができる。そしてス
テップ(115)ではカードの返却スイッチ(9〉がO
Nされたかを確認し、ONされていない場合はステップ
(125)にて施錠装置の解錠後から所定の時間を経過
したかが判定され、所定時間内であればステップ(11
5)へ戻り、所定時間以上経過した場合はステップ(1
26)にてスピーカー(11)から「まだ商品確認をさ
れている場合はキャンセルスイッチを押して下きい」の
音声を出力する。ここでキャンセルスイッチ(10)が
操作されると、ステップ(127)にてONされたと判
定されてステップ(115)に戻り、また操作されなか
った場合はステップ(128)で再び所定時間経過の判
定が成きれ、所定時間内中キャンセルスイッチ(10)
が操作されるのを待つ。そしてステップ(128)にて
所定時間の経過が確認されると、ステップ(129)で
該ロッカーの施錠装置を0FFL、て施錠し、ステップ
(130)にてロッカー歯表示器(7)によるロッカー
嵐表示を停止するとともに、ステップ(131)にてカ
ードを装置内に取込み収納する。すなわちここでのフロ
ーは、利用者がロッカー内から商品を取出し、カードの
返却忘れを防止するとともに、もしカードの返却を忘れ
た場合でも、カードが第三者に渡ることを防止する。ス
テップ(131)でカードが取込まれると、ステップ(
132)では時計回路(32)から商品取出し時刻とし
ての現在時刻を入力し、該時刻と利用者の個人コード及
びロッカー嵐更に1カード忘れ」の印字をプリンター(
24)にて行ない、ステップ(133)では印字された
内容を第2記憶手段(34)に書込んでステップ(12
4)に進む。一方、利用者によって商品がロッカーから
取出されてカードの返却スイッチ(9)が操作きれると
、ステップ(115)からステップ(116)に進み、
該ロッカーの扉(27)が閉扉されたかを検知手段(2
9)によって確認する。モして該層(27)が開扉状態
であればステップ(117)にて所定時間経過が判定さ
れるまで扉(27)の閉扉を待ち、所定時間経過の判定
によりステップ(118)にてスピーカー(11)から
「扉を閉めて下さい」の音声を出力する。寥た、ステッ
プ(116)で扉(27)の閉扉が確認きれると、ステ
ップ(119)にて施錠装置を0FFL、て施錠し、ス
テップ(120)でロッカー嵐表示器(7)の表示を停
止するとともに、ステップ(121)でカードリーダ(
25)内からカードを挿入口(8)に返却する。そして
ステップ(122)では時計回路(32)から商品取出
し時刻としての現在時刻を入力して該時刻と、利用者の
個人コード及びロッカーNαをプリンター(24)にて
印字記録し、ステップ(123)で該印字情報を第2記
憶手段に書込み記憶させる。ステップ(124)では商
品を取出されたロッカーNoに対応して第1記憶手段(
33)の記憶領域に記憶された個人コードを消却し、待
機状態となって利用者による発註商品の取出し動作を終
了する。
次にロッカーを物品の一時預りとして利用させるサービ
スモードとしての昼モード切換時の動作を説明する。こ
の場合モード切換スイッチ(15)が管理者によって昼
モード側に切換えられる。したがってステップ(101
)から第6図のステップ(193)におけるプリントキ
ースイッチ(23)入力、ステップ(194)のロッカ
ー開キースイッチ(20)入力、ステップ(195)の
設定キースイッチ(19)入力、及びステップ(196
)のカード入力のいずれかが入力されるのを待つ昼モー
ドの待機状態となっている。
そしてここで利用者が所有のカードをカード挿入口(8
)へ挿入すると、ステップ(196)にてカード入力が
有りと判定され、ステップ(197)でカードリーダ(
25)によってカードに記録されている所属コードが読
取られて使用の可否が確認される。
カードが使用不能と判定されるとステップ(198)に
てスピーカー(11)から1使用できませんヨの音゛ 
 声を出力し、ステップ(199)でカードを返却する
。またカードが使用可能と判定されると、ステップ(2
00)でカードに記録されている個人コードと、第1記
憶手段の記憶領域に記憶されている個人コードとを比較
し、一致する個人コードがあった場合は物品の取出しを
行なうものとして第8図のステップ(245)へ進み、
また一致する個人コードがなかった場合は物品の預は入
れを行なうものとしてステップ(201)へ進む。ステ
ップ(201)でロッカー歯が1にセットきれると、ス
テップ(202)で空ロッカーの有無を順次チェックし
、空いているロッカーが無い場合はステップ(203)
でスピーカー(11)から「ただいま満室となっていま
す」の音声を出力し、ステップ(204)でカードを返
却して第2図のステップ(101)へ戻る。またステッ
プ(202)で空ロッカーが有った場合は、ステップ(
205)で該空ロッカー権にセットして、ステップ(2
06)でその空ロッカーの施錠装置をONさせて解錠し
、ステップ(207)でロッカー陽表示器(7)にロッ
カー歯を表示するとともに、ロッカー表示手段(30)
の対応するロッカーランプを点灯して利用者に使用可能
ロッカーを指示する。ここで利用者はその表示され解錠
きれたロッカーの扉(27〉を開扉し、物品を預は入れ
ることができる。そして扉(27〉の開扉後、所定時間
経過してもカードの返却スイッチ(9)がON操作され
ないと、ステップ(209)で所定時間経過が判定され
て、ステップ(210)でスピーカー(11)から1カ
ード返却ボタンを押して下さい」の音声を出力し、カー
ドの返却忘れを防止する。また、ステップ(208)で
返却スイッチ(9)がON操作されると、ステップ(2
11)で扉(27)が閉扉されたかを確認し、開扉状態
のままであれば閉扉されるまで、ステップ(212)に
てスピーカー(11)から「扉をお閉め下さい」の音声
を出力して、扉(27)の確実な閉扉が行なわれるよう
にする。またステップ(211)で扉(27)が閉扉き
れたことを検知手段(29)によって確認すると、ステ
ップ(213)で施錠装置をOFFさせて施錠し、ステ
ップ(214)でロッカー歯表示器(7)の表示を停止
するとともにロッカーランプを消灯させる。そしてステ
ップ(215)でカードを返却させ、ステップ(216
)で該ロッカー歯に対応する第1記憶手段(33)の記
憶領域に、カードから読取った個人フードと時計回路(
32)から入力した現在時刻を書込んで記憶させる。こ
の記憶情報はステップ(217)にてプリンター(24
)により印字記録され、物品の預は入れ動作を終了する
次に、この昼モード設定時に一時預り用としてのロッカ
ーNol〜No、12のうち、任意のロッカーを利用者
からの発註商品を収納設定するための販売モード用に設
定する動作を説明する。管理者が1(5)を操作して制
御部扉(6〉を開扉し、第6図のステップ(195)で
設定キースイッチ(19)を操作すると、第7図のステ
ップ(229>でロッカー歯が1にセットされる。そし
てステップ(230)で空ロッカーの有無をチェックし
、空ロッカーが無い場合はステップ(231)でスピー
カー(11)から1満室です」の音声を出力する。また
空ロッカーが有ればステップ(232)でその空ロッカ
ー嵐のうちいちばん若いロッカー歯にセットされ、ステ
ップ(233)でロッカー陽表示器(13)に該ロッカ
ー歯を表示する。そしてステップ(234)ではセット
されたロッカー歯に対応した第1記憶手段(33)の記
憶領域に、個人コードが書込まれていればそれをステッ
プ(235)で個人コード表示器り14)に表示し、こ
こで設定キースイッチ(19)、テンキースイッチ(1
7)、確認キースイッチ(18)、及び終了キースイッ
チ(21)のいずれかが入力されるのを待つ。そしてス
テップ(236)で設定キースイッチ(19)が操作き
れるとステップ(230)に戻って再び空ロッカーの有
無が確認され、またステップ(237)でテンキースイ
ッチ(17)が操作されると、その度にステップ(23
8”)にて個人コードの桁上げが行なわれ、かつ対応す
る第1記憶手段(33)の記憶領域に書込んで、ステッ
プ(239)で該ロッカー歯が販売モードとして設定さ
れたことをレジスタにフラグセットし、ステップ(23
3)へ戻る。また、確認キースイッチ(18)がステッ
プ(240)で操作されると、ステップ(241)にて
この時にロッカー尚表示器(13〉に表示されているロ
ッカー歯をスピーカー(11〉から音声で出力し、ステ
ップ(233)へ戻る。また更に、ステップ(242)
で終了キースイッチ(21)が操作されると、販売モー
ドのフラグをセットしたロッカー歯及びそのロッカー歯
に対応して書込み設定きれた個人フードを、ステップ(
243)でプリンター(24)にて印字記録し、待機状
態に戻る。この動作によって販売モード用のロッカーが
設定される。またこの設定したロッカーへの商品の収納
動作は、第6図のステップ(194)でロッカー開キー
スイッチを操作することによって開始され、ステップ(
145)へと進むが、前述しているので省略する。
次にこの昼モード設定時における発註商品の取出し、あ
るいは一時預り物品の取出し動作を説明する。利用者が
ステップ(196)で所有のカードをカード挿入口(8
)へ挿入すると、ステップ(197)でカードリーダ(
25)によってカードに記録きれている所属コードが読
取られる。そして使用可能であればステップ(200)
でカードに記録きれている個人コードと、第1記憶手段
の記憶領域に記憶されている個人コードとを比較する。
ここで商品あるいは物品を取出す場合は、その収納時に
個人コードが記憶されているわけであるから、第8図の
ステップ(244)へ進み、対応するロッカー歯の施錠
装置がONされて解錠されるとともに、ステップ(24
5)でロッカー歯表示器(7)に該ロッカー歯が表示さ
れ、かつ対応するロッカーランプが点灯する。ここで利
用者は扉(27)を開扉して発註した商品、あるいは一
時預は入れた物品をロッカー内から取出すことができる
。そして取出した商品あるいは物品を引続いて一時預け
をしたい場合には、扉(27)を閉扉し、ステップ(2
46)でカードの返却スイッチ(9)を操作せずにステ
ップ(247)でキャンセルスイッチ(10)を操作す
ると、施錠装置がステップ(248)にてOFFして施
錠し、ステップ(249)でロッカー画表示器(7)の
表示を停止するとともにロッカーランプを消灯してステ
ップ(250”)にてカードが返却される。また、ステ
ップ(246)で返却スイッチ(9)が操作されると、
ステップ(251)で扉(27)の閉扉を確認する。そ
して所定時間経過しても扉(27)の閉扉が検知手段(
29)によって確認されない場合は、ステップ(252
)からステップ(253)へ進んでスピーカー(11)
から「扉をお閉め下きい」の音声を出力する。ステップ
(251’)で扉(27)の閉扉が確認されるとステッ
プ(254)で施錠装置をOFFして施錠し、ステップ
(255)ではロッカー画表示器(7)の表示を停止す
るとともにロッカーランプを消灯する。そしてステップ
(256)でカードが返却されると、ステップ<257
)にて該ロッカー歯に対応するレジスタに販売モードの
フラグがセットされているかを確認する。フラグがセッ
トされている場合はステップ(258)で該ロッカーが
販売モード設定ロッカーであることの印字記録をプリン
ター(24)にて行ない、ステップ(2!59)にて該
ロッカー歯に対応するレジスタにセットされた販売モー
ドのフラグをリセットし、ステップ(260)ではステ
ップ(258>での印字に読けてロッカー歯と、個人コ
ード及び時計回路(32)から入力した現在時刻をプリ
ンター(24)にて印字記録する。一方、ステップ(2
57)でフラグが無かった場合は、ステップ(260)
にてロッカー歯と個人フード及び現在時刻だけがプリン
ター(24)にて印字記録される。そしてステップ(2
61)ではステップ(258)にて印字された情報とス
テップ(260)にて印字きれた情報とが第2記憶手段
り34)に書込み記憶され、ステップ(262)では該
ロッカー歯に対応する第1記憶手段(33)の記憶領域
から個人コードを消却し、発註商品あるいは一時預は物
品の取出し動作を終了して待機状態となる。
次に昼モード時にプリンター(24〉を動作させて使用
状況のデータを印字させる場合は、第6図のステップ(
193)でプリントキースイッチ(23)が操作される
ことによって所定の印字動作が行なわれ、印字動作が終
了するとステップ(101)へ戻る。
また、夜モード時にプリンター(24)を動作させて使
用状況のデータを印字させる場合は、第2図のステップ
(103)でプリントキースイッチ(23)が操作され
ることによって所定の印字動作が行なわれ、印字動作の
終了にてステップ(101)へ戻る。
(ト)発明の効果 本発明は、上記したように、ロッカーの扉の開放後から
所定時間内に返却スイッチが操作されない場合に、返却
スイッチの操作を促す音声を発生するように構成したも
のであるから、顧客がカードの返却スイッチを操作し忘
れて立去ろうとした場合でも、操作忘れを知らせること
ができ、カードの返却回収忘れを防止することができる
【図面の簡単な説明】
各図は本発明の実施例を示すもので、第1図は構成図、
第2図乃至第8図はフローチャート、第9図はロッカー
装置の正面図、第10図は操作パネル部の構成図である
。 (1)・・・制御部、 (9)・・・返却スイッチ、 
(11〉・・・スピーカ、  (25)・・・カードリ
ーダ、 (27)・・・扉、(28)・・・施錠装置、
 (29)・・・検知手段、 嵐1〜隘12・・・ロッ
カー。 出願人 三洋電機株式会社外1名 代理人 弁理士 西野卓嗣 外1名 9J1 図 912図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、施錠装置を有する独立した複数のロッカーと、特定
    グループの所属コードと個人コードが記録されたカード
    を読取るカードリーダと、該カードリーダに挿入したカ
    ードを返却させる返却スイッチと、カードリーダで読取
    られたカードが正規のカードであれば所定のロッカーを
    解錠し、前記返却スイッチの操作に基づき該ロッカーを
    施錠させる制御部と、ロッカーの扉の開閉を検知する検
    知手段と、該検知手段により開扉を検知すると作動する
    タイマ手段と、音声を発生させる音声出力手段とを備え
    、前記扉の開放後から所定時間内に前記返却スイッチが
    操作されない場合に、返却スイッチの操作を促す音声を
    発生させるように構成したことを特徴とするロッカー装
    置。
JP61110355A 1986-05-14 1986-05-14 ロツカ−装置 Pending JPS61267893A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61110355A JPS61267893A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 ロツカ−装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61110355A JPS61267893A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 ロツカ−装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61267893A true JPS61267893A (ja) 1986-11-27

Family

ID=14533668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61110355A Pending JPS61267893A (ja) 1986-05-14 1986-05-14 ロツカ−装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61267893A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0214188U (ja) * 1988-07-08 1990-01-29
JPH0214187U (ja) * 1988-07-08 1990-01-29

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58131345A (ja) * 1981-12-28 1983-08-05 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用マイクロコンピユ−タ制御における非正常状態の制御方式
JPS58197452A (ja) * 1982-05-13 1983-11-17 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の電子制御装置
JPS58197542A (ja) * 1982-05-14 1983-11-17 Hitachi Ltd キ−コ−ド読取装置
JPS58211568A (ja) * 1982-06-02 1983-12-09 Mitsubishi Electric Corp 点火時期制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58131345A (ja) * 1981-12-28 1983-08-05 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用マイクロコンピユ−タ制御における非正常状態の制御方式
JPS58197452A (ja) * 1982-05-13 1983-11-17 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の電子制御装置
JPS58197542A (ja) * 1982-05-14 1983-11-17 Hitachi Ltd キ−コ−ド読取装置
JPS58211568A (ja) * 1982-06-02 1983-12-09 Mitsubishi Electric Corp 点火時期制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0214188U (ja) * 1988-07-08 1990-01-29
JPH0214187U (ja) * 1988-07-08 1990-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20010017507A1 (en) Unlock system of particular locker
JPH04173596A (ja) 共同ロッカーのボックスローテーション装置
JPS62281100A (ja) 品物の一時保管方法及び装置
JPS61267893A (ja) ロツカ−装置
JP2647827B2 (ja) ロツカーシステム
JPH11146829A (ja) 取次兼用宅配ボックス
JPS61267894A (ja) ロツカ−装置
JP2703214B2 (ja) ロツカーシステム
JP2516190B2 (ja) 共同ロッカ―装置
JPS61267889A (ja) ロツカ−装置
JPS61267891A (ja) ロツカ−装置
JPS61267890A (ja) ロツカ−装置
JPS61267892A (ja) ロツカ−装置
JPH0816900A (ja) レンタカー貸出返却システム
JP2858014B2 (ja) ロッカーの開閉制御方法
JP7153467B2 (ja) ロッカーシステム
JP3650725B2 (ja) 保管対象物管理装置
JPH0517115B2 (ja)
JPH07102838A (ja) 操作制御装置
JP2001349111A (ja) コインロッカー・システム
JPS6142095A (ja) 暗証開閉形コインロツカ−
JP2826732B2 (ja) ロッカー
JPH05170284A (ja) 宅配預かりロッカーシステム
JPH0726839A (ja) 現金処理機
JPH1059487A (ja) 宅配ロッカー