JPS61262736A - 感光性樹脂組成物 - Google Patents

感光性樹脂組成物

Info

Publication number
JPS61262736A
JPS61262736A JP10369585A JP10369585A JPS61262736A JP S61262736 A JPS61262736 A JP S61262736A JP 10369585 A JP10369585 A JP 10369585A JP 10369585 A JP10369585 A JP 10369585A JP S61262736 A JPS61262736 A JP S61262736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
polymerizable monomer
photosensitive resin
meth
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10369585A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Fujii
健一 藤井
Yoshitaka Goto
後藤 義隆
Toshinari Yazawa
矢澤 俊成
Eiichi Yamada
栄一 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NOF Corp
Original Assignee
Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Oil and Fats Co Ltd filed Critical Nippon Oil and Fats Co Ltd
Priority to JP10369585A priority Critical patent/JPS61262736A/ja
Publication of JPS61262736A publication Critical patent/JPS61262736A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/027Non-macromolecular photopolymerisable compounds having carbon-to-carbon double bonds, e.g. ethylenic compounds

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Polymerisation Methods In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は保存安定性、特に熱に対する安定性を改善した
感光性樹脂組成物に関する。この感光性樹脂組成物は、
各種基板上に塗布して、製版用コンタクトフィルム、マ
スキングフィルム、ブルー7ペーパー、記録フィルム、
複写紙、フォトレジスト印刷材料などの画像形成材料と
して広い用途がある。
〔従来の技術〕
有機過酸化物を含有した光重合開始剤をm−た感光性樹
脂は、熱に対して不安定な物質であり、製品として市場
に出すには少なくとも6ケ月間、好ましくは1年間以上
の保存安定性が必要であり、また輸出を考慮した場合5
0℃以上の温度での保存安定性が要求される。従来保存
安定性を改善するために安定剤としてフェノール類を用
いて匹たが、50℃以上の保存条件では十分溝足するに
は至って論ない〇 〔発明が解決しようとする問題点〕 感光性樹脂を塗布した感光材料は特に熱や酸μの影響を
受は易込ので、その保存には細心の注意が必要である。
感光材料がこれらの影響を受けると感度が低下し、露光
時間が一定にならず品質のバラツキの原因となり再現性
の良い鮮明な画像が得られなくなり、感光材料が現像液
に不溶とかつ安定性および熱に対する安定性(以下両者
を含めて安定性という)の改善された感光性樹脂組成物
を得ることを目的としている0 〔問題を解決するための手段〕 本発明者らは、安定性の良い感光性樹脂組成物を得るた
めに鋭意研究を重ねた結果、一般にアミンは有機過酸化
物の分解促進剤であると考えられていたのに、特定の分
子構造を有するアミンを用いると、感度をほとんど低下
させずに安定性が著しく改善されることを見い出して本
発明に至った。
すなわち、本発明は、バイレダー樹脂、重合性モノマー
および有機過酸化物含有光重合開始剤を主成分とする光
重合型感光性樹脂において、一般式(1) で表わされる第3アミンを重合性モノマーに対して0.
1〜10重量%含有することを特徴とする感光性樹脂組
成物を提供するものである。
本発明において安定剤として用いる一般式(1)で表わ
される第3アミンは上記に特定したものでなければなら
ない。
一般式(1)中でR2の一つが水素原子である第2アミ
進剤として働き、著しい感度の低下を招き、安定剤とし
ては使用できな匹。また、R2が炭素数3以上のアルキ
ル基の場合には第3アミンの分子量が大きくなり、溶解
性が不良となり好ましくない。
R1の炭素数が11以下の場合には、分子量が小さくな
って揮発性が高まり、特に50℃以上の高温での安定性
が低下する。R1の炭素数の上限は特にないが、30程
itで使用可能であり、入手の容易さなどの面から24
以下のものが好ましか。
一般式(1)で表わされる第3アミンの使用量は重合性
モノマーに対して0.1〜10重量%、好ましくは0.
5〜5重量%である。使用量が0.1重量−未満では安
定化効果が得られず、10重量係を越えても安定化効果
は増大せず、また感光性樹脂組成物の感度や塗膜物性に
悪影響を及ぼす。
本発明に用いるバインダー樹脂としては(メタ)アクリ
ル酸エステル系の樹脂、ビニルビロドリン系ノm 指、
ビニルアルコール系の樹脂など塗膜形成能のあるものな
らば制限はなく、分子量も1万〜50万程度のものが使
用できる◇バインダー樹脂として例えば、ポリ(メチル
メタクリレ−7ヒドロキシエチルメタクリレート)、ポ
リ(イソブチルメタクリレート/メチルメタクリv−ト
/メタクリル酸)、ポリ−N−ビニルピロビリン、ポッ
ト重合によりポリビニルアルコールの水酸基の一部をア
クリル酸と反応させることにより得られる不飽和基を側
鎖に導入した樹脂、またはポリグリシジルメタクリレー
トのグリシジル基の一品をメタクリル酸と反応させるこ
とにより得られる不飽和基を導入し先樹脂などがある。
これらのバインダー樹脂は1踵単独または2橿以上の組
合せ使用が可能である。
本発明に用いる重合性モノマーは露光により光重合する
もので、例えば、ペンタエリスリトールトリ(メタ)ア
クリレート、トリメチロールプロパントリ(メタ)アク
リレート、ペンタエリスリトールテトラ(メタ)アクリ
レート、ネオペンチルグリコールジ(メタ)アクリレー
ト等の多官能アルコールの不飽和酸エステルがある。さ
らにまた、不飽和基を2個以上もつモノマーとして、2
゜2−ビス(4−アクリロイルオキシジェトキシフェニ
ル)プロパン−?N、 N’−メチレンビスアクリルア
ミド等も使用できる。これらの重合性モノマーも1種単
独または2種以上の組合せ使用が可能である。
本発明に用いる有機過酸化物含有光重合開始剤は、有機
過酸化物を含有する光重合開始剤である。
有機過酸化物としてたとえば、ベンゾイルペルオキシド
、メチルエチルケトノベルオキシド、ジ第3ブチルペル
オキシド、第3ブチルヒドロペルオキシド、ジイソプロ
ピルペルオキシジカーボネート、第3ブチルペルオキシ
ベンゾエート、ジ第3プチルジペルオキクイン7タレー
ト、2.5−ジメチル−2,5−ジ(ベンゾイルペルオ
キシ)ヘキサン、3,3に4.4′テトラ(第3ブテル
ベルオキクカルボニル)ベンゾフェノyなどがある。
有機過酸化物と併用する物質としては、シアニン系染料
、メロシアニン系染料、キサンチン系染料、チアゾール
系染料、4−(4−ニトロ7エ二ルンー2.6−ビス(
4−ブチルフェニル)ピリリウムバークロレートに代表
されるビリリウム塩、4−(4−ブトキシフェニル) 
−2,6−ビス(4−メトキシフェニル)テオビリリウ
ムフルオはボレートや4−(4−ブトキシフェニル) 
−2,6−ジフェニルチオビリリウムテトラフルオ四ボ
レートに代表されるチオピリリウム頃、6−(4−メト
キシフェニル) −2,4−ジフェニルセレノビリリウ
ムパーク。レートに代表されるセレノピリリウム11 
λ2′−アゾビスー4−クアノー1−メチルヒヘリジン
に代表されるアゾビスニトリルであるアゾ化合物、ナフ
タリンま九はその誘導体やアントラセンまたはその誘導
体などに代表される多環芳香族化合物、アントラキノン
やキサントン、チオキサントyなど和代表される芳香族
カルボニル化合物などがある。
本発明で使用する有機過酸化物含有光重合開始剤は、上
記の有機過酸化物の1種または2種以上および有機過酸
化物を併用する上船の物質の1種または2種以上を組合
せて使用する。
本発明の感光性樹脂組成物は、前記バインダー樹脂、重
合性モノマー、有機過酸化物含有光重合開始剤、および
一般式(1)で表わされる第3アミンを所定量配合して
、均一に混合した組成物である。
各成分の配合食は、重合性モノマー100重量部に対し
てバインダー樹脂50〜30011を部、有機過酸化物
含有重合開始剤0.1〜20重量部、一般式(1)の第
3アミン0.1〜10重量部が適当であるO 本発明の感光性樹脂組成物は、前記成分のほかに画像を
着色するために必要に応じて色素を添加することができ
る。色素としては、例えばエチルバイオレット、クリス
タルバイオレット、ローズベンガル等がある。このほか
必要により溶媒その他の成分を添加することができる。
本発明の感光性樹脂組成物は、各種基板上に塗布して、
感光性樹脂シートとして使用するものであり、この際、
感光性樹脂組成物をメチルエチルケトン、イソプロパツ
ール、エチルセロソルブ等の溶媒で5〜100倍程度に
希釈して回転塗布、ロールコート、バーコード等の方法
を用^て、基板上に0.5〜10umの厚さになるよう
に均一に塗布して用いる。この基板上に塗布された感光
性樹脂組成物に光が照射されると、露光部分の重合性モ
ノマーが光重合して硬化するので、その後現イ象処理に
より未露光部分を溶解除去すると所定の画像が得られる
〔発明の効果〕
本発明の感光性樹脂組成物は、安定剤としで、一般式(
1)で表わされるに3アミンを配合することおいても優
れた安定性を示す。
〔実施例〕
次に実施例および比較例によって本発明をさらに詳絹に
説明する。各例中、部は重量部を示す。
実施例1 ポリ(メチルメタクリレート/2−ヒドロキシエチルメ
タクリレ−))(90/10モル比:分子量6万)60
部、ペンタエリスリトールトリアクリレート40部、ジ
pa3ブチルジペルオキシイソ7タレート4部、チオフ
ラビン83部、ドデシルジメルアミン0.5部およびメ
チルセロソルブ10蟲をよく混合して感光性樹脂組成物
とした。
チオフラビンSの構造式は次の通りである。
この感光液を砂目立てをし之アルミニウム板上に回転塗
布機を用いて乾燥型膜厚がlpmになる2KWの超高圧
水銀灯で3秒露光し念後、現僚を行った。
安定性の試験は、感光性樹脂塗布板を80℃のふ卵器に
入れて促進試験を行い、その後、感光性相定性試験の結
果は80℃での値であるが、80℃での1時間の促進試
験は室温(25℃)において20日相当するものと換算
できる。結果を表1に示す。
実施例2 /15モル比二分子量10万)100部にグラフトして
得た側鎖に不飽和基を有する樹脂55部、トリメチロー
ルプロパントリアクリレート45部、2.5−ジメチル
−2,5−ジ(ベンゾイルペルオキシ)ヘキサン3部、
4−(4−ブトキシフェニル)−2,6−ジフェニルチ
オピリリウムテトラフルオロボレート3部、オクタデシ
ルジメチルアミン1部、クリスタルバイオレット0.1
部、および溶媒としてメチルエチルケトン/イソプロパ
ツール(1部1重量比)2000部を用いて実施例1と
同様に実施した。結果を表−1に示す。
実施例3 ポリ−N−ビニルピロリドン(分子量36万)50部、
ペンタエリスリトールテトラアクリレート50部、II
IE3ブチルペルオキシベンゾエート5部、チオ7ラビ
ンT 3部、ヘキサデシルジエチルアミン1部、エチル
バイオレット0.2部、およびエチルセロソルブ200
0部を用いて実施例1と同様に実施した。結果を表−1
に示す。チオ7ラビンTの構造式は次の通りである。
■ Hs 実施例4 ポリビニルアルコール(■クラレ製:クラレポパー/’
PvA−210: )y77部88%)020チ水溶液
300部、N、 N’−メチレンビスアクリルアミド4
0部、3. 3’、  4.4’−テトラ−(第3ブチ
ルペルオキシカルボニル)ベンゾフェノン3部、メロシ
アニン系染料3部、テトラデシルジメチルアミン2部、
およびエチルセロソルブ1500部を用いて実施例1と
同様に実施した。結果を表−1jc示す。メロシアニン
系染料の構造式は次の通シである。
比較例1 実施例1においてドデシルジメチルアミンを無添加のも
のを調製し、実施例1と同様に実施した。
結果を表−1に示す。
比較例2 実施例1において、ドデシルジメチルアミンの代わりく
ジメチルブチルアミンを用いて調製し、実施例1と同様
に実施した。結果を表−1に示す。
比較例3 実施例31CおいてへΦサブシルジエチルアミンの代わ
りに、p−メトキシフェノールを用いて調製し、実施列
1と同様に実施した。結果を表−1に示す。
比較例4 実施例4において、テトラデシルジメチルアミンの代わ
りに2.2′−メチレン−ビス−(4−エチル−6−第
3ブチルフエノール)を用いて調製し、実施例1と同様
に実施した。結果を表−1に示す。
表−1

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 バインダー樹脂、重合性モノマーおよび有機過酸化物含
    有光重合開始剤を主成分とする光重合型感光性樹脂にお
    いて、一般式(1) ▲数式、化学式、表等があります▼・・・・・・・・・
    (1) 〔ただし、R_1は炭素数12以上のアルキル基を表わ
    し、R_2はメチル基またはエチル基を表わす〕 で表わされる第3アミンを、重合性モノマーに対して0
    .1〜10重量%含有することを特徴とする感光性樹脂
    組成物。
JP10369585A 1985-05-17 1985-05-17 感光性樹脂組成物 Pending JPS61262736A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10369585A JPS61262736A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 感光性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10369585A JPS61262736A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 感光性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61262736A true JPS61262736A (ja) 1986-11-20

Family

ID=14360911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10369585A Pending JPS61262736A (ja) 1985-05-17 1985-05-17 感光性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61262736A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5919603A (en) * 1992-08-28 1999-07-06 Hitachi, Ltd. Process for producing printed wiring board

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5919603A (en) * 1992-08-28 1999-07-06 Hitachi, Ltd. Process for producing printed wiring board

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2509288B2 (ja) 重合可能な化合物、これを含有する放射線重合可能な混合物及び放射線重合可能な記録材料
US4987053A (en) Polymerizable compounds, and a radiation-polymerizable mixture containing same
JPH0651737B2 (ja) 感光性組成物
JPS62231251A (ja) ホトクロム系および該ホトクロム系を用いて製造されたホトクロム層
FR2501388A1 (fr) Composition de resine photosensible et element photosensible utilisant ladite resine
TWI304816B (ja)
US8389593B2 (en) Composition for simultaneously forming two isolated column spacer patterns
JPH0151823B2 (ja)
FR2515835A1 (fr) Composition photopolymerisable pour la confection de pochoirs d'impression au cadre
US4940647A (en) Photopolymerizable compositions a leuco dye and a leuco dye stabilizer
US3832188A (en) Photosensitive polyamide compositions
CA2000051C (en) Process for stabilizing a leuco-dye solution and radiation-polymerizable mixture containing a leuco dye
JPS61262736A (ja) 感光性樹脂組成物
JP3120416B2 (ja) 感光性着色組成物
JP2990831B2 (ja) 光重合性組成物
JP2000284478A (ja) 光硬化性組成物
JPH0466349B2 (ja)
JPS6281403A (ja) 光重合開始剤組成物
JP2000086670A (ja) 有機ホウ素酸塩の安定化剤および感光性組成物
JPS61249045A (ja) 感光性樹脂組成物
KR0153466B1 (ko) 액정 디스플레이 칼라필터용 감광성 수지 조성물
JPH11311862A (ja) 光重合性感光材料
TW455739B (en) Visible laser-curable composition
JP2005344050A (ja) 光硬化性低屈折率樹脂組成物およびその塗膜
JPH04146905A (ja) 光重合開始剤