JPS61254550A - アゾ化合物の製造法 - Google Patents

アゾ化合物の製造法

Info

Publication number
JPS61254550A
JPS61254550A JP9592985A JP9592985A JPS61254550A JP S61254550 A JPS61254550 A JP S61254550A JP 9592985 A JP9592985 A JP 9592985A JP 9592985 A JP9592985 A JP 9592985A JP S61254550 A JPS61254550 A JP S61254550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
naphthol
diazo
beta
reaction
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9592985A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuo Kamichi
紙地 信夫
Tomoaki Takaguchi
高口 知昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP9592985A priority Critical patent/JPS61254550A/ja
Publication of JPS61254550A publication Critical patent/JPS61254550A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はアゾ化合物の製造法の改良に関する。
より詳細には、一般式([[) (式中、Xは水素またはニトロ基を示す。)で表わされ
るアゾ化合物の製造法に関する。一般式但)で表わされ
るアゾ化合物は、酸性媒染染料として、またさらに金属
錯塩化して金属錯塩染料として実用されている。
従来の技術 前記一般式σ)で表わされるアゾ化合物は、従来つぎの
方法で製造されていた。
すなわち、l−ジアゾ−2−ナフトール−4−スルホン
酸、または1−ジアゾ−6−ニトロ−2−ナフトール−
4−スルホン酸のアルカリ水溶液に、β−ナフトールの
アルカリ水溶液を加え40〜60℃で所要時間カップリ
ング反応を行い、ついで酸史中和して生成物を乾燥して
アゾ化合物を得る。
上記の従来法で得られるアゾ化合物を酸性媒染染料また
は、これをさらに金属錯塩化した金属錯塩染料をポリア
ミド繊維の染色に用いた場合、副生物が染料操作上引き
起す問題、または染色や堅牢度の低下等の問題がありだ
これらの問題は、前記アゾ化合物(6)を生成するカッ
プリング反応時、次式(m)で表わされるような推定構
造の副生物が生ずるためと考えられる。
(m) 本発明の課題は、前記一般式(I)で表わされるジアゾ
化合物とβ−ナフトールのカップリング反応において副
生物の生成を抑制する方法を提供することである。
問題点を解決するための手段 本発明者らは、上記の課題を解決するため鋭意検討した
その結果、カップリング反応を窒素雰囲気下で実施して
得られたアゾ化合物を用いた染料によるポリアミド繊維
の染色において、上記染色操作上または染色物での問題
が解消しうることを見い出し、本発明を完成した。
すなわち、本発明は一般式(I) (式中、Xは水素またはニトロ基を示す。)で表わされ
るジアゾ化合物とβ−ナフトールとをカップリング反応
させて一般式叫 (式中、Xは一般式α)と同様の意味を示す。)で表わ
されるアゾ化合物を製造するに際し、窒素雰囲気下にカ
ップリング反応させることを特徴とするアゾ化合物の製
造法である。
本発明の方法に用いるジアゾ化合物は、1−ジアゾ−2
−ナフトール−4−スルホン酸、または1−ジアゾ−6
−ニトロ−2−ナフトール−4−スルホン酸である。
これらの化合物はl−アミノ−2−ナフトール−4−ス
ルホン酸1.・予≦啄1−アj/−゛l−エμロー2ア
すブト・−ル−4−スlし木工酢玉91紫^]−殊て°
ミ゛アylヒレzqiap矛りる・1゜ 本発明の方法において、原料化合物の使用量は。
ジアゾ化合物1モルに対して、β−ナフトールを1モル
以上ないし少過剰量1通常1.2モル以下用いれば十分
である。
本発明の方法を実施するには、通常、まずジアゾ化合物
およびβ−ナフトールを、それぞれ別に。
所定量を水酸化ナトリウム、炭酸ナトリウム等のアルカ
リ水溶液に溶解させる。
ついでジアゾ化合物のアルカリ水溶液に、硫安を添加し
た後、窒素ガスを吹き込みながら、別に調整したβ−す
7トールのアルカリ水溶液を添加する。
本発明の方法において窒素雰囲気下のカップリング反応
とは、窒素ガスをジアゾ化合物の水溶液に直接吹き込み
、バブリングさせるのが好ましい。
すなわち、反応器内を窒素雰囲気下におき、かつ反応液
中に、カップリング反応を通じて、窒素を通気させる。
β−ナフトールのアルカリ水溶液は、窒素ガスを通気中
のジアゾ化合物のアルカリ水溶液に連続的または間欠的
に添加する。好ましくは短時間に装入する。
カップリング反応の温度は、通常、30〜70℃の範囲
であり、反応液のPHは9.5〜11.0の範囲に保持
する。反応時間は反応条件により異なリ、必ずしも限定
されないが、通常数分〜数時間で終了する。
カップリング反応終了後、塩析して析出させ、p別、乾
燥して目的のアゾ化合物を得ることができる。
作用および効果 本発明の方法のように、一般式α)で表わされるジアゾ
化合物とβ−ナフトールとのカップリング反応を、窒素
雰囲気下に実施することによって、副生物の生成が抑制
される。
したがって、本発明の方法で得られるアゾ化合物を酸性
媒染染料、また、これを金属錯塩化した金属錯塩染料を
用いた、ポリアミド繊維の染色において、染色操作上、
および染色物での問題が解消される。
すなわち、本発明の方法は、酸性媒染染料および金属錯
塩染料中間体として有用なアゾ化合物の有効な製造法を
提供するものである。
実施例 以下、実施例で本発明を説明する。
実施例−1 1−ジアゾ−2−ナフトール−4−スルホン酸(純度1
00%品として)300部を水500部に装入し、45
チ苛性ソ一ダ114部を加え、PHを680に調整して
溶解した。この溶液を4000部容積のガラス製反応機
に移液し、硫安25部を加えた。
別に750部の水に45チ苛性ソ一ダ133部を加え、
40°Cに昇温し、この中にβ−ナフトール2.82.
5部を装入し撹拌溶解した。
1−ジアゾ−2−ナフトール−4−スルホン酸溶解液に
、窒素ガスを約10m?/時、の割合で吹き込み、この
中にβ−ナフトール溶解液を約5分を要して加えた。
次いで工業塩179部加え、40’Cで30分保温し、
その後、1時間を要して60’Cに昇温し、同温度で1
時間反応を行った。
反応終了後、窒素ガスの吹き込みを中止した。
得られたカップリング反応混合物に工業塩を加えて、塩
析し、ついで塩酸で中和し、濾過した後、洗浄した炉塊
を乾燥して次式 で表わされるアゾ化合物を得た。物質収率は300チで
あった。
※物質収率とは1−ジアゾ−2−ナフトール−4−スル
ホン酸100部よりアゾ化合物の得られた部数の百分率
を示す。
得られた化合物を、温水750部に装入し、45係苛性
ソ一ダ約10部を加えPHを11〜11.5に調整する
クロムサリチル酸溶液(100%サリチル酸として)1
82部を装入し、Zoo℃迄約2特約2時間て昇温し、
同温度で5時間反応を行なった。
々ロムll/jl!lc′T披ルマIル々−ゴし1プ軌
植J+。
不要物を除き、p液を中和槽にて40係硫酸をD口えて
PHを6〜6.5迄中和する。
中和液に塩化カルシウム55.5部、工業塩390部を
加えて、スプレードライヤーで乾燥して染料を得た。
この染料を用いて、デ杯−yrtICtダ重簀〆XV1
g**i&−2ナイロン糸を下記条件で染色した。
染色時に同浴で、アセラードを処理し、この試験白布に
対する汚染を調べた所、黄色汚染が全くなかった。染色
物は鮮明な青色であった。
染色条件:染色濃度 CIA  Blue 2074%
(5NF浴  比 1:50 染色温度 97〜98℃ 時 間 45分 比較例 実施例−1で窒素ガスを吹き込まずに反応させ、を染色
し、同浴でアセテートへの汚染を調べた・この試験白布
へはかなり黄色に汚染(3〜4級)した。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式( I ) ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) 〔式中、Xは水素またはニトロ基を示す。〕で表わされ
    るジアゾ化合物とβ−ナフトールとをカップリング反応
    させて一般式(II) ▲数式、化学式、表等があります▼(II) 〔式中、Xは一般式( I )と同様の意味を示す。〕で
    表わされるアゾ化合物を製造するに際し、窒素雰囲気下
    でカップリング反応させることを特徴とするアゾ化合物
    の製造方法。
JP9592985A 1985-05-08 1985-05-08 アゾ化合物の製造法 Pending JPS61254550A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9592985A JPS61254550A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 アゾ化合物の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9592985A JPS61254550A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 アゾ化合物の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61254550A true JPS61254550A (ja) 1986-11-12

Family

ID=14150958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9592985A Pending JPS61254550A (ja) 1985-05-08 1985-05-08 アゾ化合物の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61254550A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0307357A2 (de) * 1987-09-08 1989-03-15 Ciba-Geigy Ag Verfahren zur Herstellung von metallisierbaren Azofarbstoffen
EP0320447A2 (de) * 1987-12-07 1989-06-14 Ciba-Geigy Ag Verfahren zur Herstellung von metallisierbaren Azofarbstoffen
EP0320446A2 (de) * 1987-12-07 1989-06-14 Ciba-Geigy Ag Verfahren zur Herstellung von metallisierbaren Azofarbstoffen
US4996303A (en) * 1987-12-04 1991-02-26 Ciba-Geigy Corporation Preparation of 1:2 metal complex dyes by coupling in the presence of a metal donor in an inert gas atmosphere
JPH0770457A (ja) * 1993-05-27 1995-03-14 Taoka Chem Co Ltd 1:2−クロム錯体アゾ染料溶液の製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0307357A2 (de) * 1987-09-08 1989-03-15 Ciba-Geigy Ag Verfahren zur Herstellung von metallisierbaren Azofarbstoffen
JPH01101376A (ja) * 1987-09-08 1989-04-19 Ciba Geigy Ag 金属化可能なアゾ染料の製造方法
US5026830A (en) * 1987-09-08 1991-06-25 Ciba-Geigy Corporation Process for the preparation of azo dyes by carrying out coupling in the presence of an alkali metal chloride and ammonium chloride
US5196518A (en) * 1987-09-08 1993-03-23 Ciba-Geigy Corporation Process for the preparation of metallizable azo dyes by carrying out the coupling in the presence of a buffer mixture
US4996303A (en) * 1987-12-04 1991-02-26 Ciba-Geigy Corporation Preparation of 1:2 metal complex dyes by coupling in the presence of a metal donor in an inert gas atmosphere
EP0320447A2 (de) * 1987-12-07 1989-06-14 Ciba-Geigy Ag Verfahren zur Herstellung von metallisierbaren Azofarbstoffen
EP0320446A2 (de) * 1987-12-07 1989-06-14 Ciba-Geigy Ag Verfahren zur Herstellung von metallisierbaren Azofarbstoffen
DE3841037A1 (de) * 1987-12-07 1989-06-15 Ciba Geigy Ag Verfahren zur herstellung von metallisierbaren azofarbstoffen
US4994561A (en) * 1987-12-07 1991-02-19 Ciba-Geigy Corporation Process for the preparation of metallizable azo dyes carrying out coupling in an inert gas atmosphere in the presence of an ammonium salt
US5126435A (en) * 1987-12-07 1992-06-30 Ciba-Geigy Corporation Process for the preparation of metallisable azo dyes
JPH0770457A (ja) * 1993-05-27 1995-03-14 Taoka Chem Co Ltd 1:2−クロム錯体アゾ染料溶液の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR850001475B1 (ko) 셀룰로스 섬유용 아조 염료의 제조방법
GB1491697A (en) Process for the production of ferrocyanide blue
JPS61254550A (ja) アゾ化合物の製造法
CN103205134B (zh) 一种dsd酸三嗪类荧光增白剂的合成方法
DE2924228C2 (ja)
KR100270403B1 (ko) 이반응기형 적색 반응성 염료
KR960001064B1 (ko) 섬유-반응성 아조 염료의 리튬염의 제조방법
US1941285A (en) Titanium sulphate compounds
JP3567136B2 (ja) モノクロロトリアジン基及びアセトキシエチルスルホン基を有する青色反応性染料
CH688281A5 (de) Verfahren zur Herstellung von 1:2-Metallkomplexazofarbstoffen.
KR100270401B1 (ko) 아세톡시에틸설폰 반응기를 갖는 검정색 반응성 염료
KR950007220B1 (ko) 구리 착염 디스아조 화합물의 제조방법
KR100288121B1 (ko) 삼반응기형 적색 반응성염료
KR100288120B1 (ko) 삼반응기형 청색 반응성염료
US1594547A (en) Production of alpha-nitronaphthalene-beta-sulphonic acids
JP3589700B2 (ja) 反応性染料の液状組成物の製法及び染色法
JPH056588B2 (ja)
KR19990076014A (ko) 비닐설폰계 오렌지 반응성 염료
JPS6269889A (ja) ポリエステル/セルロ−ス混紡・交織品の染色方法
JPH0770457A (ja) 1:2−クロム錯体アゾ染料溶液の製造方法
US597401A (en) Carl dreher
SU1578162A1 (ru) Способ получени активных медьсодержащих винилсульфоновых азокрасителей
DE2618670A1 (de) Neue azofarbstoffe, verfahren zu ihrer herstellung und ihrer verwendung
JPH07109424A (ja) 反応性染料の液状組成物及びこれを用いる染色法
JPS608245A (ja) 3−(n,n−ジアルキルアミノ)−アシルアニリドの製造方法